11。早川出遅れ。「おくれてますよ、早川さん。」とか銘打ってProduction IGに早急にアニメを作らせるレベル。
「競馬の次はオートレースだ!」とか嘯いて「My Suite モトドンナ」とか銘打って早急にアニメを作らせるレベル。
「スイート:甘味、親切な人、可愛らしい」(sweetはこっちの意味で)
「スイート:揃い、ひと組の家具、随行員」(suiteはこっちの意味で)
sweetもsuiteも発音記号で見れば同じなんで。「w」を強く言うか、あとは前後の文脈から判断すると言うので英語での意味を区分けすればいい。
「モト(Moto):motorcycle(モーターサイクル)などの略称を表す」。
・My Suite モトドンナ 第1話「モトロトで最高6億円!?」 …とか言うタイトルでウェブアニメでも作ればオタクはホイホイと釣られて行くだろ。
「少なくとも各場を代表する選手が出てきてのコマーシャルの中で最後に出てくる痛々しい有吉辰也のピエロ染みた姿を見せられるよりはまだマシだわな」。
永井「モトロトminiは」 青木「後半5レースの」 金子「1着を」 高橋「予想して」 岡部「当てると」 (1着と書かれたボールを受け渡しながら台詞を口にする)
有吉「高額配当の大チャ〜ンス」(どう考えても先の5人と比較しての扱いの悪さが気になって広告宣伝どころではないだろう?と思うスフィンクス姿の有吉辰也)
「少なくとも各場を代表する選手が出てきてのコマーシャルの中で最後に出てくる痛々しい有吉辰也のピエロ染みた姿を見せられるよりはまだマシだわな」。
・My Suite モトドンナ 第1話「モトロトで最高6億円!?」
シナリオ:とまむ キャラクターデザイン:ブリキ アニメーション制作:Production IG
オープニング主題歌:月宮うなぎと佐藤貴也「Uh!モトドンナ」 エンディング主題歌:麻生太郎「guitar」
・キャラクターおよび出演声優(ここが1番重要!ここの人選を間違えるとオタクにそっぽを向かれてしまうぞっ♪☆)
・金子詩織(CV:三上枝織) → 同期のリーダー的存在で頼れる姐御分。だからこそオートレース界の未来には暗雲を感じていて…?
・早川清子(CV:斉藤佑圭) → 昔はそれなりにレディース珍走団でパラリラパラリラやってたが今は品行方正に将来のSG制覇を目指すべく頑張る女の子。
・有吉辰美(CV:小野涼子) → 最近弟子も取っていよいよ本格化してきた感のあるトップレーサー。ギャグが寒いのがたまにきず。
あとはこれで「2012年全日本選抜オートレース期間中の山陽オート、並びに各場外、それと首都圏JR主要各駅にてイベント開催」でもすればオタクは釣れる。
そんな印象のある11レースの早川の出遅れ。それでも試走3.28で2番時計で後ろからよく追い込んだよ的な感じで2着に入った。
出遅れずにせめて五分五分で出れば1着もあったんじゃないかな?と思わせる様な印象のそれ。もう出遅れは一種の儀式と言う事で半ば諦めモード入ってますが。
12。高橋出遅れ。山陽スピード王からの悪癖である「出遅れ癖」が目立ってきている高橋貢。後半に追い上げるだけのマシン状態にはあるが
高橋の良さの1つは好スタートから先手を取って早々と蹴りを付けるその先行力。それが影を潜めているからなかなか順位が上がらない。
「山陽に引き続き川口でもまたそんな状態か」。と言う事で。…もしかして背中にチャックでもあってチャックを開けたら早川清太郎が出てくるんじゃねぇか?
と言わんばかりのスタートしてから最初の1コーナーに入るまでにモタモタしている感のある遅さ。バイクだけに「モタモタ」ですか。誰が上手い事言えと。
「高橋貢かと思った?残念!早川ちゃんでした!」
時間的にドッペルゲンガーになるんだがな。って言うか最近背中にチャックの需要多すぎ。伊勢崎オートは今すぐにYKKと業務提携するレベル。チャック的な意味で。
YKK株式会社(ワイ・ケイ・ケイ)とは、東京都千代田区外神田(通称:秋葉原)に本社を置く、日本の大手非鉄金属メーカーである。
特にスライドファスナーで世界シェアの約45%を占める。富山県黒部市に大規模な生産拠点を置き、世界70カ国/地域122社に拠点を持つ。
やはり直前の開催で優勝してきた勢いのある中村雅人が抜け出しての1着。2着に「寒い時期に走る」浜野が食い込んで3着に高橋。
一時は5番手ぐらいにまで下がってしまった事を考えれば良く追い上げて車券に絡んだよ、と言うのが俺の印象。1号車の浦田が審議の対象も失格には至らず。
まぁとりあえず「初日の動きが良かったからと言ってそれが2日目、3日目と続く訳ではないんで今日の結果を見ただけで優勝候補を絞るなんて事は愚の骨頂」
と銘打った上で2日目の結果である程度選手の調子の善し悪しは見えてくるんでそこを参照の上で31日の決戦に備えましょう?と言うのが俺の結論なんで。
結論:「My Suite モトドンナ」とか銘打って早急にアニメを作ればオタクがホイホイされるので(可処分所得を除いての)宣伝展開としては効果的。以上。