Back

少年隊ファンへの50の質問


No.1
このお友達のお答えは・・・
登録日:2002/07/26(Fri) 00:06
Q1:お名前(H.N可)
Q2:少年隊ファン歴は?きっかけは?? 15年?。「カプリッチョ」を観て。
Q3:ファンになったのは関係なく、最初に少年隊を見たのはいつ?
どこで?(テレビ番組など)
ベストテンだと思う
Q4:ジャニーズファン歴は?少年隊ファン歴は? 少年隊からなので15年です
Q5:3人の中で、乗り換えたことはありますか? ないです。ニッキさん一筋です!!
Q6:初コンサートは? ファンになってから次の年だったと・・・
Q7:初プレゾンは? 「カプリッチョ」
Q8:一番好きなPZとその理由は? 「king & joker」錦織さん演出作品だから。
Q9:逆にあまり好きではないPZは?その理由は? 「WINDOW」ハッピーエンドじゃなかったから・・・
Q10:PZは毎年、何回くらい観に行きますか? 1回は必ず行く!多いときで4回行きました。
錦織一清 編
Q11:自分が思う、ニシキの長所と短所は?
長所は頑張り屋さんなとこ短所はたま〜に喋りすぎるとこ
Q12:ニシキの下ネタ、何気に好き(笑) 好きです。たまに閉口するけど・・・
Q13:ニシキの歌、踊り、芝居、どれが一番好き? 選ぶのが難しいですけど・・・歌♪かな。
Q14:ニシキのおヒゲ、あり?なし? ないほうが好き!!
Q15:ニシキのソロで好きな歌は? 「星も見えない夜」
Q16:ニシキ単独出演作品で好きな作品は? 「カルメン」
Q17:ぶっちゃけた話、結婚して欲しい? 正直、ずっと独身で・・・
Q18:ニシキに耳元で歌って欲しい曲は? バラードなら何でも♡
Q19:今後のニシキに願う(望む)事は?? ニッキさんの生きたいようにど〜ぞ
Q20:ニシキに言いたい事をど〜ぞ! 元気に頑張ってください!!
植草克秀 編
Q21:自分が思うかっちゃんの長所と短所は?
長所は明るいところ短所?は・・・敢えて言うならダンス?
Q22:かっちゃんの最大の魅力は? 笑顔
Q23:かっちゃんの自慢毛、何気に好き♪(笑) 好き好き〜〜
Q24:かっちゃんの歌、踊り、芝居、どれが1番好き? 歌。癒されます。
Q25:正直な話、かっちゃんの踊りに癒されます。 いえ・・・でも努力は認めます。
Q26:かっちゃんのソロで好きな歌は? 「Believe」
Q27:あなたにとってのかっちゃんの謎ってある?? 特にないです
Q28:かっちゃんを一言で例えると!? ムードメーカー
Q29:今後のかっちゃんに願う(望む)事は?? 踊りをがんばれ〜
Q30:かっちゃんに言いたい事をど〜ぞ! 素敵な笑顔をありがと〜〜
東山紀之 編
Q31:自分が思うひがしの長所と短所は?
長所は努力家なとこ短所は〜クールすぎるとこ。かな?
Q32:ひがしのかっちゃんいじめ、何気に好き♪(笑) 愛を感じます。
Q33:ひがしの歌、踊り、芝居、どれが1番好き? 踊り!!
Q34:昔のマジメ一本のひがし、今のたまに壊れる可愛いひがし
どちらがお好み??
今のほうが、お気に入りです
Q35:ひがしの好きなパーツは?(腹筋など) 腹筋は凄いと思う。
Q36:ぶっちゃけた話、結婚して欲しい? 本人がすると言うなら・・・
Q37:今度、こういう役して欲しいってのはある? 破滅的な感じの役
Q38:ひがしを一言で例えると!? 完璧主義者
Q39:今後のひがしに願う(望む)事は?? 度肝抜くダンス希望!!
Q40:ひがしに言いたい事をど〜ぞ! 怪我しないでね〜
少年隊 編
Q41:少年隊のシングルは全て持ってますか?
持ってます!!
Q42:少年隊のシングル(A面)で好きな歌は? 「君だけに」「what's your name?」
Q43:3人それぞれを動物で表現すると? ニッキさん「獅子」かっちゃん「小熊」ヒガシ「豹」
Q44:3人それぞれを、花で表現すると? かっちゃん「ひまわり」ニッキさん「藤」ヒガシ「薔薇」???
Q45:3人の事を何て呼んでますか? ニッキさん・かっちゃん・ヒガシ
Q46:恋人、親友、結婚相手にするならそれぞれ誰? すべて、ニッキさん。
Q47:少年隊は自分の生きがいだ!! その通りです!!
Q48:↑「はい」と答えた人。
もし、その生き甲斐がなくなったら何を生き甲斐にする?
今は考えられない。
Q49:3人一緒の魅力とは?? 3人集まると300%以上の魅力的なエンターテイメント
Q50:お疲れさまでした!最後に少年隊への愛をあなたなりに表現してください♪ 毎日毎日、プレゾンに行きたいこの季節。3人を(特にニッキさん)思わない日はないってくらい好きですね〜これからもついてゆきます!!


* 記事修正・削除フォーム *
Pass


... FriendsQ by PrettyBook