リストに項目を追加するには「アイテム」を設定してあげます。
'サンプル1
追加用エディタを、作る。
(その、右側)に、追加ボタンを、作る。
その、Y=(その、Y)-2
その、イベントは、追加イベント。
リストを、作る。
その、X=10
(その、右側)に、削除ボタンを、作る。
その、イベントは、削除イベント。
その、Y=(その、Y)-2
待機。
*追加イベント
もし、追加用エディタ=「」ならば、戻る。
//空行をリストのアイテムに入れると動作がおかしくなることがあります。
(リストの、アイテム)に、(追加用エディタの、テキスト)&「\n」を、足す。
//「行挿入」命令を使うやり方もありますが、末尾に項目を足すならこの方が簡単だと思います。
リストの、アイテムは、それ。
戻る。
*削除イベント
もし、((リストの、値)<0)ならば、戻る。
(リストの、アイテム)の、(リストの、値)行目を、行削除
リストの、アイテムは、それ。
戻る。
作成日 2003/05/27 作成時のひまわりバージョン 1.76b