「ウインドウ列挙」し、一番上の行のものがアクティブなウインドウ名です。
'サンプル1
母艦は、『テスト』
*ループ処理
5秒後に、ループ処理へ飛ぶ、タイマー設定。
n=n+1
ウインドウ列挙
(それ#0)を、表示。
もし、n=5なら、(
タイマー解除。
BEEP。
母艦を、アクティブ
)
待機
作成日 2003/07/25 作成時のひまわりバージョン 1.77