以下のようにします。
'サンプル1
//16進数の「1f」を10進数に直すサンプル
N=「1f」//「」をつけないとアルファベットは無視されます。
n=16//2〜36を指定
a=0
Nを、1バイトで、行揃え。
逆にする
大文字変換。
反復(
P=それ。
数字か。
もし、それ=0ならば、(それ=ASC(P)-55)
違えば、それ=P
a=n^(回数-1)*それ+a
)
aを、表示。
作成日 2003/08/19 作成時のひまわりバージョン 1.77