DLLを使えばできるようです。
'サンプル1
『USER32.DLL』の、『DWORD GetFocus(void)』を、
『』の、『GetFocus』として、DLLを利用。
前回は、母艦の、ハンドル。
テストエディタを、作る。
テストボタンを、作る。
テストリストを、作る。
*開始
GetFocus。
今回は、それ。
もし、今回が、前回でなければ、イベント。
前回は、今回。
0.1秒、待つ。
開始へ、飛ぶ。
*イベント
前回で、条件分岐。
(母艦の、アイテム)を、反復(
(それの、ハンドル)の時、「{それ}がフォーカスを失いました。」と、言う。
)。
(母艦の、ハンドル)の時、『母艦がフォーカスを失いました。』と、言う。
その他の時、『何かがフォーカスを失いました。』と、言う。
戻る。
作成日 2003/09/15 作成時のひまわりバージョン 1.77