ひまわりユーザー プログラム掲示板 バックアップ
注意
ひまわりのススメ  □ ひまわり本家Home  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ SEARCH  □ 参考プログラム集
ツリー表示

MESSAGE ひまわりメニュー表エディタ /kobachi (02/09/23(Mon) 01:17) [153]


親記事 / 返信無し
NO.153  ひまわりメニュー表エディタ
□投稿者/ kobachi -(2002/09/23(Mon) 01:17:37)
□U R L/ http://plaza.across.or.jp/~kobachi/
{---プログラム掲示板投稿フォーム---
【ソフト名】ひまわりメニュー表エディタ (バージョン 1.0)
【作 成 者】kobachi (連絡先:kobachi@po4.across.or.jp)
【種  別】フリーソフトウェア
【ひまわりのバージョン】ver.1.57
【転  載】可(転載条件:作者にメールで連絡すること)
【改変運用】可
【ひまわり本体への梱包】可
【実行時に利用作成するファイル】{母艦のパス}hmmedt.ini
【コメント】

 ひまわりでメニューを搭載したウィンドウアプリケーションを作る時、機能が多くなればなるほどプログラムが助長になり、また、メニュー構成が把握しづらくなります。ひまわりメニュー表エディタは、メニュー作成を強力にサポートするプログラムです。

 このプログラムは実は1から作り直しています。前は、エクスプローラ風のGUIを搭載した、視覚的なインターフェイスを搭載していました。しかし、その方法だと見た目はわかりやすいのですが、実際にメニューを作ろうとするとキー操作が煩雑になってしまいました(つまり、見た目はよいが操作性がいまいちだった)。

 その反省を生かして、ひまわりメニュー表エディタはすべてのメニュー項目を表として取り扱うように変更しました。いくつかの特殊な記入のしかたを覚えてしまえば、メニューの作成・編集が非常に高速にできます。

 さらに、「搭載する機能を考える」→「メニューを作る」→「イベントのプログラムを書く」という手順でプログラミングする場合、その作業を強力にサポートするような機能を搭載しています(雛形自動生成機能)。


 プログラムが非常に長く、また説明書も必要だと考えたので、専用のページを作りました。ご意見、ご感想等をいただけると幸いです。


     http://plaza.across.or.jp/~kobachi/dow_hmmedt.html


---投稿フォームここまで---}



- Child Tree -