ひまわりユーザー プログラム掲示板 バックアップ
注意
ひまわりのススメ  □ ひまわり本家Home  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ SEARCH  □ 参考プログラム集
ツリー表示

MESSAGE 未来予知! /光 雄二 (02/10/14(Mon) 17:10) [212]
......MESSAGE Re[1]: 未来予知! /moka (02/10/14(Mon) 20:31) [213]
............NEW MESSAGE Re[2]: 未来予知! /光 雄二 (02/10/15(Tue) 17:26) [219]
..................NEW MESSAGE Re[3]: 未来予知! /のえる (02/10/15(Tue) 21:10) [220]
........................NEW MESSAGE Re[4]: 未来予知! /のえる (02/10/15(Tue) 21:12) [221]


親記事 / ▼[ 213 ]
NO.212  未来予知!
□投稿者/ 光 雄二 -(2002/10/14(Mon) 17:10:01)
□U R L/
{---プログラム掲示板投稿フォーム---
【ソフト名】未来予知! (バージョン 1.00)
【作 成 者】光 雄二 (連絡先:xxx)
【種  別】フリーソフトウェア
【ひまわりのバージョン】ver.1.58
【転  載】可/不可(転載条件:作者にメールで連絡すること/ご自由に)
【改変運用】可/不可(投稿したプログラムを他人が改造し運用することを許すか)
【ひまわり本体への梱包】可/不可
【実行時に利用作成するファイル】有/無(score_data.iniなど具体的なファイル名を)
【コメント】えーとぉ、くだらないです。
だから、つまらないです。
笑えないです。
---投稿フォームここまで---}

母艦=「未来予知!」

//----------------
何時#0=「明日」
何時#1=「明後日」
何時#2=「明々後日」
何時#3=「半年後」
何時#4=「一年後」
何時#5=「三年後」
何時#6=「五年後」
何時#7=「地球滅亡の日に」
//----------------
何処#0=「家」
何処#1=「学校」
何処#2=「エベレスト」
何処#3=「東京タワーの上」
何処#4=「トイレ」
何処#5=「牢獄」
何処#6=「無の境地」
//----------------
誰#0=「自分」
誰#1=「恋人」
誰#2=「友人」
誰#3=「新聞配達の人」
誰#4=「親」
誰#5=「自分の学校の先生」
誰#6=「王様」
//----------------
何#0=「食事」
何#1=「太極拳」
何#2=「銃撃戦」
何#3=「鬼退治」
何#4=「強盗」
何#5=「戦争」
//----------------
母艦の、幅は、630
母艦の、高さは、70
母艦の、背景色は、黒色
文字色=緑色

aラベルを、作る
その、テキストは、「占いを信じる者は救われる(笑」

ボタンを、作る
その、テキストは、「占ってもらおうじゃねぇか!」
その、イベントは、例
待機
*例
aラベルの、テキストは、「\"{何時#(乱数(8))}、{何処#(乱数(7))}で、{誰#(乱数(7))}が、{何#(乱数(6))}を、行う。\"と、出ている」
戻る



▲[ 212 ] / ▼[ 219 ]
NO.213  Re[1]: 未来予知!
□投稿者/ moka -(2002/10/14(Mon) 20:31:47)
□U R L/ http://www.geocities.jp/moka21/teatime/
>「地球滅亡の日に、学校で、恋人が、銃撃戦を、行う。」
地球滅亡なら、銃撃戦なんて、どうってこたない?

>「地球滅亡の日に、無の境地で、親が、食事を、行う。」
最後の晩餐?

>「明々後日に、家で、親が、銃撃戦を、行う。」
それはいやだ。(*_*)

4Wですね。
現実味のある予知が、逆に面白かったり。



▲[ 213 ] / ▼[ 220 ]
NO.219  Re[2]: 未来予知!
□投稿者/ 光 雄二 -(2002/10/15(Tue) 17:26:09)
□U R L/
作りたいと思ったときには、すぐ実行するタイプなんで。
あまりいいものはできませんが(笑

mokaさんがレスしてくれるとは、思いませんでした。

脳内では、凄くプログラムが上手な人のグループの人なんで。(笑



▲[ 219 ] / ▼[ 221 ]
NO.220  Re[3]: 未来予知!
□投稿者/ のえる -(2002/10/15(Tue) 21:10:33)
□U R L/ http://members.tripod.co.jp/~my_tears/
> 明日、家で、恋人が、太極拳を、行う。

んー、私はどうしたらいいのかしら(^−^。

好きな人に会いたいです。



ま、それはおいておいて、

>何時#0=「明日」

>何時#1=「明後日」

>何時#2=「明々後日」

は、素直に、

何時=「明日

明後日

明々後日」

と書けます。

あとは、乱数を求めるところで、配列の「要素数」を求めて、自動的に、

乱数のはばをきめてあげるようにすれば、拡張(言葉を足すだけ)も、

すごく容易になりますよね。




▲[ 220 ] / 返信無し
NO.221  Re[4]: 未来予知!
□投稿者/ のえる -(2002/10/15(Tue) 21:12:52)
□U R L/ http://members.tripod.co.jp/~my_tears/
もういっちょ占ってみたら、
>明々後日、学校で、自分が、太極拳を、行う。
に成りました。明日見せてもらって、あさっては自主練習して、
明々後日が本番のようです(^−^。




- Child Tree -