ひまわりユーザー プログラム掲示板 バックアップ
注意
ひまわりのススメ  □ ひまわり本家Home  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ SEARCH  □ 参考プログラム集
ツリー表示

NEW MESSAGE 進行状況表示(?) /muro (02/10/15(Tue) 15:19) [215]
......NEW MESSAGE Re[1]: 進行状況表示(?) /moka (02/10/15(Tue) 16:13) [217]
............NEW MESSAGE Re[2]: 進行状況表示(?) /muro (02/10/15(Tue) 16:22) [218]
......NEW MESSAGE Re[1]: 進行状況表示(?) /のえる (02/10/15(Tue) 21:15) [222]


親記事 / ▼[ 217 ] ▼[ 222 ]
NO.215  進行状況表示(?)
□投稿者/ muro -(2002/10/15(Tue) 15:19:53)
□U R L/
{---プログラム掲示板投稿フォーム---
【ソフト名】進行状況表示(?) (バージョン 1.00)
【作 成 者】muro (連絡先:zak39235@fox.zero.ad.jp)
【種  別】フリーソフトウェア
【ひまわりのバージョン】ver.1.59
【転  載】可(メールで連絡してくれるとうれしいです)
【改変運用】可(投稿したプログラムを他人が改造し運用することを許すか)
【ひまわり本体への梱包】可
【実行時に利用作成するファイル】無
【コメント】今日は、学期末休みだったので、こんなのを作りました。
前に、誰かが作ったようなので、それを参考にして、改良してみました。
自画自賛ですが、結構よくできてると思います。
アドバイスなどもよろしくお願いします。

---投稿フォームここまで---}
母艦の、幅は、320
母艦の、高さは、50
母艦の、背景色は、ウインドウ色
RGB(127,127,127)
ペン色は、それ  
ペン太さは、1
(5,5)から、(300,5)へ、線。
(5,5)から、(5,18)へ、線。
ペン色は、白色
(6,18)から、(300,18)へ、線。
(300,5)から、(300,18)へ、線。
(20,30)へ、移動
「しばらくお待ち下さい.....」と、表示。
文字色=選択色
x=6
y=6
文字サイズは、9

29回(
0.2秒、待つ
(x,y)へ、移動
「■」と、表示
x=x+10
)
1秒、待つ。
文字色は、黒色
「完了しました。」と、言う。
おわり。



▲[ 215 ] / ▼[ 218 ]
NO.217  Re[1]: 進行状況表示(?)
□投稿者/ moka -(2002/10/15(Tue) 16:13:58)
□U R L/
> 前に、誰かが作ったようなので、それを参考にして、改良してみました。

私も作ったことあります。

> 自画自賛ですが、結構よくできてると思います。

おお、雰囲気出てますね。
でも実用する機会があまりなかったりします。



▲[ 217 ] / 返信無し
NO.218  Re[2]: 進行状況表示(?)
□投稿者/ muro -(2002/10/15(Tue) 16:22:50)
□U R L/
早速のコメントありがとうございます。

> おお、雰囲気出てますね。

褒めてもらえると、とてもうれしいです。
他のソフトの、スクリーンショットをとって、
それを見ながら、結構こだわって作りました。

> でも実用する機会があまりなかったりします。

そうですね、
これを表示してるときは、ひまわりが何もできませんからねぇ(笑)





▲[ 215 ] / 返信無し
NO.222  Re[1]: 進行状況表示(?)
□投稿者/ のえる -(2002/10/15(Tue) 21:15:19)
□U R L/ http://members.tripod.co.jp/~my_tears/
わたしも作ったことあります(^−^
もし、まだ残っていれば、明日には公開しますが、ソースは汚いし、
ちらつきもあったような気がします...。
ひまわり初心者の頃の作品だったしなー。
無くなっていることを祈ります。



- Child Tree -