{---プログラム掲示板投稿フォーム--- 【ソフト名】進行状況表示(?) (バージョン 1.00) 【作 成 者】muro (連絡先:zak39235@fox.zero.ad.jp) 【種 別】フリーソフトウェア 【ひまわりのバージョン】ver.1.59 【転 載】可(メールで連絡してくれるとうれしいです) 【改変運用】可(投稿したプログラムを他人が改造し運用することを許すか) 【ひまわり本体への梱包】可 【実行時に利用作成するファイル】無 【コメント】今日は、学期末休みだったので、こんなのを作りました。 前に、誰かが作ったようなので、それを参考にして、改良してみました。 自画自賛ですが、結構よくできてると思います。 アドバイスなどもよろしくお願いします。
---投稿フォームここまで---} 母艦の、幅は、320 母艦の、高さは、50 母艦の、背景色は、ウインドウ色 RGB(127,127,127) ペン色は、それ ペン太さは、1 (5,5)から、(300,5)へ、線。 (5,5)から、(5,18)へ、線。 ペン色は、白色 (6,18)から、(300,18)へ、線。 (300,5)から、(300,18)へ、線。 (20,30)へ、移動 「しばらくお待ち下さい.....」と、表示。 文字色=選択色 x=6 y=6 文字サイズは、9
29回( 0.2秒、待つ (x,y)へ、移動 「■」と、表示 x=x+10 ) 1秒、待つ。 文字色は、黒色 「完了しました。」と、言う。 おわり。
|