□投稿者/ YM -(2001/12/31(Mon) 20:36:40)
□U R L/ |
{はじめまして。ひまわりしてます。}
{ここからです} {アナログ時計 vol.2} 母艦の、サイズは、(400,150,506,258)。 今日の中で、6から、5つ、切り出す。日は、それ。 母艦の、タイトルを、日に、設定。 母艦を、最前面。
{配色設定} 灰色で、画面クリア。 盤色は、黒色。 字色は、黄色。 時色は、緑色。 分色は、水色。 秒色は、赤色。
{文字盤} 塗り色は、盤色。 (1,1)から、(106,108)へ、円形。 GX=53。 GY=55。 L=47。 J=147。 文字色は、字色。 文字サイズは、11 12回( 角度計算。 (GX+KX-4,GY+KY-8)に、移動。 回数を、表示。 J=J-29.3 ) (GX、GY)に、移動。
*時間取得 時は、今。 時の中で、1から、2つ、切り出す。Hは、それ。 時の中で、4から、2つ、切り出す。Mは、それ。 時の中で、7から、2つ、切り出す。Sは、それ。
{時針} ペン色は、盤色。ペン太さは、3。 (GX+HX,GY+HY)へ、線。 J=180.1-(30*H+M/2)。 L=25。 角度計算。 HX=KX。 HY=KY。 ペン色は、時色。ペン太さは、3。 (GX+HX,GY+HY)へ、線。
{分針} ペン色は、盤色。ペン太さは、2。 (GX+MX,GY+MY)へ、線。 J=180.1-6*M。 L=35。 角度計算。 MX=KX。 MY=KY。 ペン色は、分色。ペン太さは、2。 (GX+MX,GY+MY)へ、線。
{秒針} ペン色は、盤色。ペン太さは、1。 (GX+SX,GY+SY)へ、線。 J=180.1-6*S。 L=36。 角度計算。 SX=KX。 SY=KY。 ペン色は、秒色。ペン太さは、1。 (GX+SX,GY+SY)へ、線。
1秒後に、時間取得へ飛ぶ、タイマー設定。 待機。
*角度計算 Jを、度からラジアン。 Kは、それ。 KX=INT(SIN(K)*L)。 KY=INT(COS(K)*L)。 戻る。 |
|