ひまわりユーザー プログラム掲示板 バックアップ
注意
ひまわりのススメ  □ ひまわり本家Home  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ SEARCH  □ 参考プログラム集
ツリー表示

MESSAGE 二進法なスクリーンセーバー /ムロジェク (02/08/11(Sun) 12:07) [1167]


親記事 / 返信無し
NO.1167  二進法なスクリーンセーバー
□投稿者/ ムロジェク -(2002/08/11(Sun) 12:07:49)
□U R L/
こんにちは。スクリーンセーバーを作ってみたかったので何と無く作ってみました。

{---プログラム掲示板投稿フォーム---
【ソフト名】二進法なスクリーンセーバー(バージョン 1.00)
【作 成 者】ムロジェク
【種  別】フリーソフトウェア
【ひまわりのバージョン】ver.1.56
【転  載】可(転載条件:ご自由に)
【改変運用】可
【ひまわり本体への梱包】可
【実行時に利用作成するファイル】無
【コメント】
YYYの値を変える時は、あまり大きな値を設定すると動作がおかしくなります。
---投稿フォームここまで---}


黒色で、画面クリア
母艦の、キー押した時は、おわり
母艦全画面化
カーソル表示(オフ)

XX=乱数(950)
YY=0
XXX=XX
YYY=-400 '8の倍数を設定(マイナスで)
n=0

母艦浮上

*描画
AA#n=「{乱数(2)}{乱数(2)}{乱数(2)}{乱数(2)}{乱数(2)}{乱数(2)}{乱数(2)}{乱数(2)}{乱数(2)}{乱数(2)}{乱数(2)}{乱数(2)}」
文字色=RGB(乱数(170),250,乱数(170))
文字サイズ=10
(XX,YY)へ、移動
AA#nと、表示
文字色=黒色
(XXX,YYY)へ、移動
m=n-50 'YYY/8の値を設定
もし、n>=50ならば、AA#mと、表示
YY=YY+8
YYY=YYY+8
もし、YY>759ならば、(
   YY=0
   XX=乱数(950)
)
もし、YYY>759ならば、(XXX=XX。YYY=0)
n=n+1
0.1秒、待つ
描画へ、飛ぶ



- Child Tree -