ひまわりユーザー プログラム掲示板 バックアップ
注意
ひまわりのススメ  □ ひまわり本家Home  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ SEARCH  □ 参考プログラム集
ツリー表示

MESSAGE タロット占い /柳生知秀 (02/08/22(Thu) 20:19) [1206]
......MESSAGE Re[1]: タロット占い /禿親父 (02/08/22(Thu) 21:40) [1208]
............NEW MESSAGE Re[2]: ごめんなさい。ちゃんと書きまし.. /柳生知秀 (02/08/25(Sun) 21:54) [1218]


親記事 / ▼[ 1208 ]
NO.1206  タロット占い
□投稿者/ 柳生知秀 -(2002/08/22(Thu) 20:19:11)
□U R L/
{---プログラム掲示投稿フォーム---
【ソフト名】タロット占い(バージョン 1.00)
【作成者】柳生知秀
【種  別】フリーソフトウェア
【ひまわりのバージョン】ver.1.54
【転  載】可(する人、いるのかなぁ。)
【改変運用】可(    〃      )
【ひまわり本体への梱包】可
【実行時に利用作成するファイル】無
【コメント】メッチャ、ショボイ占いです。
      乱数



▲[ 1206 ] / ▼[ 1218 ]
NO.1208  Re[1]: タロット占い
□投稿者/ 禿親父 -(2002/08/22(Thu) 21:40:09)
□U R L/
何ですか?どこにプログラムがあるか教えてください。



▲[ 1208 ] / 返信無し
NO.1218  Re[2]: ごめんなさい。ちゃんと書きました。
□投稿者/ 柳生知秀 -(2002/08/25(Sun) 21:54:36)
□U R L/
ごめんなさい!
ちゃんと書きます。
{---プログラム掲示投稿フォーム---
【ソフト名】タロット占い(バージョン 1.00)
【作成者】柳生知秀
【種  別】フリーソフトウェア
【ひまわりのバージョン】ver.1.54
【転  載】可(する人、いるのかなぁ。)
【改変運用】可(    〃      )
【ひまわり本体への梱包】可
【実行時に利用作成するファイル】無
【コメント】メッチャ、ショボイ占いです。
      乱数を使ってあるだけの占いですから。
      でも、それぞれの判断はしっかり出来ていると思います。
      文が長いので、かなりずれてはいますが、そのままコピペすれば、
      うまく出来るはずです。
---投稿フォームここまで---}

「タロット占いをしますか?」と、二択。
もし、それならば、占いに、飛ぶ。
   違えば、終わり。
   
*占い
「この占いは、かなり、ズバリと言いますので、傷付くかもしれません。」と、言う。
「それでもやりますか?」と、二択。
もし、それならば、スタートに、飛ぶ。
   違えば、終わり。

*スタート
「それでは、今からタロット占いをします。」と、言う。
「アナタの占いたい内容をこころに強く思い描いてください。\nどの程度、真剣になって占うかが、\n結果を左右する(かもしれない)でしょう。」と、言う。
「思い描いたら、『これだ!』と思ったボタンを、\n1つだけ、押してください。」と、言う。

ボタン1を、ボタンとして、作成。
(ボタン1の、右側)に、ボタン2を、ボタンとして、作成。
(ボタン2の、右側)に、ボタン3を、ボタンとして、作成。
(ボタン3の、右側)に、ボタン4を、ボタンとして、作成。
(ボタン4の、右側)に、ボタン5を、ボタンとして、作成。
(ボタン1の、下側)に、ボタン6を、ボタンとして、作成。
(ボタン6の、右側)に、ボタン7を、ボタンとして、作成。
(ボタン7の、右側)に、ボタン8を、ボタンとして、作成。
(ボタン8の、右側)に、ボタン9を、ボタンとして、作成。
(ボタン9の、右側)に、ボタン10を、ボタンとして、作成。
(ボタン6の、下側)に、ボタン11を、ボタンとして、作成。
(ボタン11の、右側)に、ボタン12を、ボタンとして、作成。
(ボタン12の、右側)に、ボタン13を、ボタンとして、作成。
(ボタン13の、右側)に、ボタン14を、ボタンとして、作成。
(ボタン14の、右側)に、ボタン15を、ボタンとして、作成。
(ボタン11の、下側)に、ボタン16を、ボタンとして、作成。
(ボタン16の、右側)に、ボタン17を、ボタンとして、作成。
(ボタン17の、右側)に、ボタン18を、ボタンとして、作成。
(ボタン18の、右側)に、ボタン19を、ボタンとして、作成。
(ボタン19の、右側)に、ボタン20を、ボタンとして、作成。
(ボタン17の、下側)に、ボタン21を、ボタンとして、作成。
(ボタン19の、下側)に、ボタン22を、ボタンとして、作成。
ボタン1の、テキストを、「  」に、設定。
ボタン2の、テキストを、「  」に、設定。
ボタン3の、テキストを、「  」に、設定。
ボタン4の、テキストを、「  」に、設定。
ボタン5の、テキストを、「  」に、設定。
ボタン6の、テキストを、「  」に、設定。
ボタン7の、テキストを、「  」に、設定。
ボタン8の、テキストを、「  」に、設定。
ボタン9の、テキストを、「  」に、設定。
ボタン10の、テキストを、「  」に、設定。
ボタン11の、テキストを、「  」に、設定。
ボタン12の、テキストを、「  」に、設定。
ボタン13の、テキストを、「  」に、設定。
ボタン14の、テキストを、「  」に、設定。
ボタン15の、テキストを、「  」に、設定。
ボタン16の、テキストを、「  」に、設定。
ボタン17の、テキストを、「  」に、設定。
ボタン18の、テキストを、「  」に、設定。
ボタン19の、テキストを、「  」に、設定。
ボタン20の、テキストを、「  」に、設定。
ボタン21の、テキストを、「  」に、設定。
ボタン22の、テキストを、「  」に、設定。
ボタン1の、イベントを、ボタン1のイベントに、設定。
ボタン2の、イベントを、ボタン1のイベントに、設定。
ボタン3の、イベントを、ボタン1のイベントに、設定。
ボタン4の、イベントを、ボタン1のイベントに、設定。
ボタン5の、イベントを、ボタン1のイベントに、設定。
ボタン6の、イベントを、ボタン1のイベントに、設定。
ボタン7の、イベントを、ボタン1のイベントに、設定。
ボタン8の、イベントを、ボタン1のイベントに、設定。
ボタン9の、イベントを、ボタン1のイベントに、設定。
ボタン10の、イベントを、ボタン1のイベントに、設定。
ボタン11の、イベントを、ボタン1のイベントに、設定。
ボタン12の、イベントを、ボタン1のイベントに、設定。
ボタン13の、イベントを、ボタン1のイベントに、設定。
ボタン14の、イベントを、ボタン1のイベントに、設定。
ボタン15の、イベントを、ボタン1のイベントに、設定。
ボタン16の、イベントを、ボタン1のイベントに、設定。
ボタン17の、イベントを、ボタン1のイベントに、設定。
ボタン18の、イベントを、ボタン1のイベントに、設定。
ボタン19の、イベントを、ボタン1のイベントに、設定。
ボタン20の、イベントを、ボタン1のイベントに、設定。
ボタン21の、イベントを、ボタン1のイベントに、設定。
ボタン22の、イベントを、ボタン1のイベントに、設定。
待機。


*ボタン1のイベント
  44の、乱数。
   もし、それが、0ならば、「0・愚者が出ました。\nあなたはそのことに対して、何も考えていません。\nもっとしっかりした考えを持ちましょう。」と、言う。
   もし、それが、1ならば、「0・愚者が逆さまで出ました。\nあなたはそのことに対して、何も考えていません。\nもっとしっかりした考えを持ちなさい。」と、言う。
   もし、それが、2ならば、「1・魔術師が出ました。\nあなたは今、スタート地点に立っています。積極的になると、道が開けそうです。」と、言う。
   もし、それが、3ならば、「1・魔術師が逆さまで出ました。\nあなたは、消極的になっています。もっと積極的になりましょう。」と、言う。
   もし、それが、4ならば、「2・女教皇が出ました。あなたは知性を保ち、冷静な人です。ただ、感情を、失ってはいませんか?\n感情を豊かにしたほうが良いようです。」と、言う。
   もし、それが、5ならば、「2・女教皇が逆さまで出ました。\nあなたは冷淡過ぎます。そして、勉強不足でもあります。\nもっと、感情を豊かにしなさい。そうすれば、道は開けるでしょう。」と、言う。
   もし、それが、6ならば、「3・女帝が出ました。\nあなたの努力は報われるでしょう。きっと、道は開けます。」と、言う。
   もし、それが、7ならば、「3・女帝が逆さまで出ました。\nあなたは過剰に反応しているようです。そして、怠慢にもなっています。もっと努力を惜しまないようにしましょう。」と、言う。
   もし、それが、8ならば、「4・皇帝が出ました。\nあなたには実行力があります。その実行力をいかせば、道は開けるでしょう。」と、言う。
   もし、それが、9ならば、「4・皇帝が逆さまで出ました。\nあなたは無責任で、依頼心があります。自立しなさい。依存心を捨てなさい。さすれば、道は開けるでしょう。」と、言う。
   もし、それが、10ならば、「5・法王が出ました。\nあなたはあなたは穏やかで、慈悲深いです。\nその慈悲深さが、あなたを救うことになるでしょう。」と、言う。
   もし、それが、11ならば、「5・法王が逆さまで出ました。\nあなたには思いやりに欠けていて、ケチです。\n援助を惜しまないようにしなさい。」と、言う。
   もし、それが、12ならば、「6・恋人が出ました。\nあなたは今、選択に迫られています。\nまた、チャンスのときでもあります。このチャンスを逃さないようにしましょう。」と、言う。
   もし、それが、13ならば、「6・恋人が逆さまで出ました。\nあなたは気紛れで、非協力的になっています。\nもっと協力的になりなさい。さすれば、道は開けるでしょう。」と、言う。
   もし、それが、14ならば、「7・戦車が出ました。\n前進しなさい。さすれば、道は開けるでしょう。」と、言う。
   もし、それが、15ならば、「7・戦車が逆さまで出ました。\nあなたは無謀過ぎます。このままでは失敗に終わってしまうでしょう。慎重になりなさい。」と、言う。
   もし、それが、16ならば、「8・力が出ました。\nあなたには勇気があり、それによって物事は成功に向かうでしょう。」と、言う。
   もし、それが、17ならば、「8・力が逆さまで出ました。\n力不足です。このままでは失敗に終わってしまうかもしれません。\n強くなりなさい、強くなる努力をしなさい。さすれば、道は開けるでしょう。」と、言う。
   もし、それが、18ならば、「9・隠者が出ました。\nあなたは孤独です。しかし、今までの努力は実を結び、事態は好転するでしょう。」と、言う。
   もし、それが、19ならば、「9・隠者が逆さまで出ました。\nあなたは内向的になっています。それがあなたの道を閉ざしています。\n外のことに興味を持ち、外交的になりなさい。」と、言う。
   もし、それが、20ならば、「10・運命の輪が出ました。\n今は絶好の転換期です。近いうちににチャンスが訪れます。\nこのチャンスを逃さないようにしましょう。」と、言う。
   もし、それが、21ならば、「10・運命の輪が逆さまで出ました。\n今は運気が急降下しています。しかし、これは一時的なものです。\nしばらく待ちなさい。さすれば、道は開けるでしょう。」と、言う。
   もし、それが、22ならば、「11・正義が出ました。\nあなたは公正な判断が出来ます。それをいかせば、うまくゆくでしょう。」と、言う。
   もし、それが、23ならば、「11・正義が逆さまで出ました。\nあなたには優柔不断なところがあります。それを解決しなさい。さすれば、道は開けます。」と、言う。
   もし、それが、24ならば、「12・吊るされた男が出ました。\nあなたには試練が待ちうけています。それに耐えなさい。\nさすれば、光が見えてくるでしょう。」と、言う。
   もし、それが、25ならば、「12・吊るされた男が逆さまで出ました。\n解決しようと頑張っても、それはうまくいかないでしょう。\nあきらめが肝心です。」と、言う。
   もし、それが、26ならば、「13・死神が出ました。\nそれは失敗してしまうでしょう。解決は望めません。諦めが、肝心です。」と、言う。
   もし、それが、27ならば、「13・死神が逆さまで出ました。\nそれは失敗してしまうでしょう。しかし、今こそ再スタートのときです。」と、言う。
   もし、それが、28ならば、「14・節制が出ました。\nものごとは順調に進んでいきます。安定しているので、心配する必要はないでしょう。」と、言う。
   もし、それが、29ならば、「14・節制が逆さまで出ました。\n今のあなたは不調和です。そして、だらけてもいます。それを解決しなさい。」と、言う。
   もし、それが、30ならば、「15・悪魔が出ました。\nあなたは束縛されています。その重圧から抜け出すことが出来れば、\n解決に向かうでしょう。」と、言う。
   もし、それが、31ならば、「15・悪魔が逆さまで出ました。\nあなたはその出来事から開放されます。\nそれと同時に、縁もなくなってしまいます。これもまた、腐れ縁を立ちきるチャンスなのです。」と、言う。
   もし、それが、32ならば、「16・塔が出ました。\nあなたに災難が降りかかります。そしてそれは、破滅をもたらします。\nとにかく、現状意地が大切です。自ら災難を招かないように注意していてください。」と、言う。
   もし、それが、33ならば、「16・塔が逆さまで出ました。\nあなたは緊迫状態にあります。今の状態から、いち早く脱することが最も重要なことです。」と、言う。
   もし、それが、34ならば、「17・星が出ました。\n願望が叶うでしょう。しかし、それは憧れで終わってしまうかもしれません。」と、言う。
   もし、それが、35ならば、「17・星が逆さまに出ました。\nあなたの理想は高すぎます。あなたに見合った理想をもちなさい。高望みは、失望を招くだけです。」と、言う。
   もし、それが、36ならば、「18・月が出ました。\nあなたには曖昧なところがあります。ハッキリとした意思を持ちなさい。」と、言う。
   もし、それが、37ならば、「18・月が逆さまで出ました。\n徐々に好転するでしょう。」と、言う。
   もし、それが、38ならば、「19・太陽が出ました。\n成功に向かい、あなたは幸福になるでしょう。」と、言う。
   もし、それが、39ならば、「19・太陽が逆さまで出ました。\n失敗し、あなたは不運に見まわれるでしょう。ゆっくり待ちなさい。時が解決してくれるでしょう。」と、言う。
   もし、それが、40ならば、「20・審判が出ました。\nあなたのもとにもとにもとにいい知らせが舞いこんでくるでしょう。」と、言う。
   もし、それが、41ならば、「20・審判が逆さまで出ました。\nあなたのもとに、悪い知らせが舞いこんでくるでしょう。\n見通しは暗いです。しかし、チャンスは訪れます。」と、言う。
   もし、それが、42ならば、「21・世界が出ました。\nあなたのもとに、最高の幸せが訪れるでしょう。」と、言う。
   もし、それが、43ならば、「21・世界が逆さまで出ました。\n中途半端になってしまうでしょう。しかし、いずれ、幸せは舞いこんでくるでしょう。」と、言う。



- Child Tree -