{---プログラム掲示板投稿フォーム--- 【ソフト名】アクションっぽいゲームっぽいジョーク (バージョン 1.00) 【作 成 者】moka (連絡先:moka21@ybb.ne.jp) http://www.geocities.jp/moka21/teatime/ 【種 別】フリーソフトウェア 【ひまわりのバージョン】ver.1.22 【転 件】可 (転載条件:ご自由に) 【ひまわり本体への梱包】可 【実行時に利用作成するファイル】無 【コメント】 しっかりしたゲームを作れないのでごまかしました。 ---投稿フォームここまで---}
母艦は、「アクションっぽいゲームっぽいジョーク」
遊び方=『★遊び方 ・●がプレーヤーキャラ。 ・左右キーで移動。 ・上キーで右ジャンプ。 ・障害を避けてゴールへ!』 (10,200)へ、移動。 遊び方を、表示。
マップ=「1,1,1,1,0,0,0,0,1,1,1,1,1,1,1,1,1
0,0,0,0,0,1,0,0,0,0,1,0,0,0,0,0,0,1,0,1,0,0,0,0,0,0 1,1,1,0,1,1,1,0,1,1,1,1,0,1,1,0,1,1,1,1,1,0,1,0,1,1」
ラベルキャラを、ラベルとして、作成。 *マップ描画 ラベルキャラの、テキストは、「●」 その、Xは、0 その、Yは、40 x=0 y=0
マップを、反復( x=0 表行列交換。 反復( (x,y)へ、移動。 もし、それ=「1」ならば、「■」と、表示。 x=x+20 ) y=y+20 ) (x,40)へ、移動。「ゴール」と、表示。 母艦の、キー押した時は、キーイベント。 キャラ位置=0
待機。
*キーイベント 母艦の、キー押した時は、「」 もし、押されたキー=39{右}ならば、( もし、(マップ#(キャラ位置+1)#1)=「1」でなければ、( ラベルキャラは、「●♪」 ラベルキャラの、X=(ラベルキャラの、X)+20 キャラ位置=キャラ位置+1 ) ) もし、押されたキー=37{左}ならば、( もし、(キャラ位置=0)または((マップ#(キャラ位置-1)#1)=「1」)でなければ、( ラベルキャラは、「●」 ラベルキャラの、X=(ラベルキャラの、X)-20 キャラ位置=キャラ位置-1 ) ) もし、押されたキー=38{上}ならば、( ラベルキャラは、「●ほいっ!」 ラベルキャラの、X=(ラベルキャラの、X)+10 ラベルキャラの、Y=(ラベルキャラの、Y)-15 0.3秒、待つ。 ラベルキャラの、X=(ラベルキャラの、X)+8 ラベルキャラの、Y=(ラベルキャラの、Y)-5 0.3秒、待つ。 ラベルキャラの、X=(ラベルキャラの、X)+4 0.3秒、待つ。 ラベルキャラの、X=(ラベルキャラの、X)+8 ラベルキャラの、Y=(ラベルキャラの、Y)+5 0.3秒、待つ。 ラベルキャラは、「●」 ラベルキャラの、X=(ラベルキャラの、X)+10 ラベルキャラの、Y=(ラベルキャラの、Y)+15 キャラ位置=キャラ位置+2 ) 穴判定。 母艦の、キー押した時は、キーイベント。 待機。
*穴判定 マップ#2の、表列数。 もし、(キャラ位置>=それ)または((マップ#キャラ位置#2)=「0」)ならば、( ラベルキャラは、「●うわーっ!」 10回( 0.1秒、待つ。 ラベルキャラの、Y=(ラベルキャラの、Y)+回数*5 ) {もし、(キャラ位置>=それ)ならば、「やっぱり、マリオが1人減った…。」と、言う。 違えば、}「マリオが1人減った…。」と、言う。 マップ描画へ、飛ぶ。 ) 戻る。
|