ひまわりユーザー プログラム掲示板 バックアップ
注意
ひまわりのススメ  □ ひまわり本家Home  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ SEARCH  □ 参考プログラム集
ツリー表示

MESSAGE 自動作成自己紹介プログラム /さと・ゆう (02/02/08(Fri) 19:24) [422]
......MESSAGE (削除) / (02/02/14(Thu) 15:21) [460]
......MESSAGE Re[1]: 自動作成自己紹介プログラム /さと・ゆう レスくれって! (02/02/16(Sat) 20:27) [476]
......MESSAGE Re[1]: 自動作成自己紹介プログラム /moka (02/02/18(Mon) 07:13) [483]


親記事 / ▼[ 460 ] ▼[ 476 ] ▼[ 483 ]
NO.422  自動作成自己紹介プログラム
□投稿者/ さと・ゆう -(2002/02/08(Fri) 19:24:13)
□U R L/ http://www.mni.ne.jp/~sato123/
{---プログラム掲示板投稿フォーム---
【ソフト名】自動自己紹介プログラム
【作 成 者】さと・ゆう【HP】ランタンの灯:http://www.mni.ne.jp/~sato123/
【種  別】フリーソフトウェア
【ひまわりのバージョン】ver.1.26
【転  件】可(作者にメールで連絡すること)
【ひまわり本体への梱包】可
【実行時に利用作成するファイル】全く無し・・・・・のはず(ワラ
【コメント】こういうソフトって今までに無かったじゃないですか。これでできた自己紹介を、みんなで集めてみてもオモロイね。
---投稿フォームここまで---}







母艦の、テキストは、自動自己紹介プログラム。


*はじめ
「#FFD6C1」で、画面クリア。
オブジェクト全破壊。
センタリング

文字サイズ=20
文字色=赤色
自動と、表示。
文字色=青色
自己紹介プログラムと、表示。
文字サイズ=12

(0,200)へ、移動。
男を、ボタンとして、作成。
その、テキストを、「男の人用」に、設定。
その、イベントを、オトコに、設定。


(0,230)へ、移動。
女を、ボタンとして、作成。
その、テキストを、「女の人用」に、設定。
その、イベントを、オンナに、設定。

(0,280)へ、移動。
おはりを、ボタンとして、作成。
その、テキストを、「おはり」に、設定。
その、イベントは、おわり。
待機。

*オトコ
「名前は?」と、尋ねる。
あなた=それ。
「年齢を教えて!」と、尋ねる。
歳は、それ。
「どんな人?」と、尋ねる。
性格は、それ。
「趣味を教えてね。」と、尋ねる。
しゅみは、それ。
「どんな人がタイプ?」と、尋ねる。
ラブは、それ。
「最後に一言!!!」と、尋ねる。
最後は、それ。

「#FFD6C1」で、画面クリア。
オブジェクト全破壊。



メモ帳を、メモとして、作成。
メモ帳の、幅を、600に、設定。
メモ帳の、高さを、300に、設定。
メモ帳=「はじめまして!{あなた}といいます!
{歳}才なんですよ。性格は・・・・・・・{性格}かな?
趣味は、{しゅみ}でっす!気の合う人いますか?
タイプは、{ラブ}な人かな。(ハズカシイ
{最後}


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

上の分をコピーアンドペーストしてご使用ください。」。




(0,330)へ、移動。
読込ボタンを、ボタンとして、作成。
読込ボタン=「もどる」。
読込ボタンの、イベントを、はじめに、設定。
待機。

*オンナ
「名前は?」と、尋ねる。
あなた=それ。
「年齢を教えて!」と、尋ねる。
歳は、それ。
「どんな人?」と、尋ねる。
性格は、それ。
「趣味を教えてね。」と、尋ねる。
しゅみは、それ。
「どんな人がタイプ?」と、尋ねる。
ラブは、それ。
「最後に一言!!!」と、尋ねる。
最後は、それ。

「#FFD6C1」で、画面クリア。
オブジェクト全破壊。



メモ帳を、メモとして、作成。
メモ帳の、幅を、600に、設定。
メモ帳の、高さを、300に、設定。
メモ帳=「はじめまして!{あなた}っていいま〜す!
{歳}才なんです〜。性格は{性格}です!
趣味は、{しゅみ}だよ。!気の合う人いるかな??
タイプは、{ラブ}な人かな。(ナンチャッテ
{最後}


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

上の分をコピーアンドペーストしてご使用ください。」。




(0,330)へ、移動。
読込ボタンを、ボタンとして、作成。
読込ボタン=「もどる」。
読込ボタンの、イベントを、はじめに、設定。

待機。



▲[ 422 ] / 返信無し
NO.460  (削除)
□投稿者/ -(2002/02/14(Thu) 15:21:01)
□U R L/
この記事は削除されました



▲[ 422 ] / 返信無し
NO.476  Re[1]: 自動作成自己紹介プログラム
□投稿者/ さと・ゆう レスくれって! -(2002/02/16(Sat) 20:27:12)
□U R L/ http://www.mni.ne.jp/~sato123/
おっと、とりあえず2はやらん(何
ゴメン、2ちゃんねるになってた(某

いま、名詞のように自己紹介するバージョンも
製作中でおます。



▲[ 422 ] / 返信無し
NO.483  Re[1]: 自動作成自己紹介プログラム
□投稿者/ moka -(2002/02/18(Mon) 07:13:31)
□U R L/ http://www.geocities.jp/moka21/teatime/
性格は選択式にして、それに応じて文面が変わると面白そうです。
おとなしい人はおとなしく、明るい人は明るい雰囲気で。
年齢でも、お子様や若者、働き盛り、ご老体などそれらしく。

なんか「100の質問」みたいなのもあるようなので、
それにどんどん答えていくというのもいいかもしれません。

> 名詞のように自己紹介するバージョン

名前…太郎
年齢…20才
みたいなシンプルな形でしょうか。
「好きなテレビ」なんてのは序の口で、
「好きな雲」とか変な項目もあると面白いかも。



- Child Tree -