{---プログラム掲示板投稿フォーム--- 【ソフト名】Mini Media Player (バージョン 1.00) 【作 成 者】のぐちゃん (連絡先:kazutosi101@msn.com) 【種 別】フリーソフトウェア 【ひまわりのバージョン】ver.1.27 【転 載】可(転載条件:のぐちゃんにメールで連絡して!) 【ひまわり本体への梱包】可(全然Ok!) 【実行時に利用作成するファイル】無 【コメント】 ほんとにミニだよ!。 ---投稿フォームここまで---} {ミニメディアプレーヤー} エラー処理に、エラー処理設定。 '配色&母艦設定 HKEY_CURRENT_USERの、`Control Panel\Colors`を、レジストリ開く。 `ButtonFace`を、レジストリ読む。それを、『 』で、区切る。 レジストリ閉じる。 母艦の、背景色は、RGB(それ#0, それ#1, それ#2)。 母艦の、タイトルは、「Mini Media Player 0.10」。 母艦の、高さは、80。母艦の、幅は、300。 母艦アイコンは、『素材\Mini Media Player.ico』 母艦の、リサイズは、オフ。 母艦を、中央へ移動。 文字書体=『MS UI Gothic』。文字サイズ=9。 プレイリストを、リストとして、作成。 その、ファイルドロップは、オン。 その、サイズは、(5,5,295,50)。 プレイリストの、イベントを、プレイリストクリックに、設定。
再生ボタンを、ボタンとして、作成。 その、サイズは、(10,55,40,75)。 その、テキストは、「再生(&P)」。 その、イベントは、再生処理
停止ボタンを、ボタンとして、作成。 その、サイズは、(69,55,40,75)。 その、テキストは、「停止(&S)」。 その、イベントは、停止処理
ファイルボタンを、ボタンとして、作成。 その、サイズは、(128,55,40,75)。 その、テキストは、「ファイル(&F)」。 その、イベントは、ファイル処理 待機
*エラー処理 「エラーが発生しました。終了しますか?」と、二択。 もし、それが、はいならば、終わり もし、それが、いいえならば、()。 待機
*ファイル処理 母艦のパスへ、作業フォルダ変更。 プレイリストの、アイテムを、Fに、得る。 「すべてのWindows Media ファイル(*.wmv;*.mpg;*.avi;*.asx;*.asf;*.wm;*.wmx;*.wmp;*.wma;*.wax;*.wvx;*.wav;*.mpeg;*.mpe;*.m1v;*.mp2;*.mpv2;*.mp2v;*.mpa;*.mp3;*.mp2;*.midi;*.mid;*.rmi;*.ivf;*.aif;*.aifc;*.aiff;*.au;*.snd;*.cda)|*.wmv;*.mpg;*.avi;*.asx;*.asf;*.wm;*.wmx;*.wmp;*.wma;*.wax;*.wvx;*.wav;*.mpeg;*.mpe;*.m1v;*.mp2;*.mpv2;*.mp2v;*.mpa;*.mp3;*.mp2;*.midi;*.mid;*.rmi;*.ivf;*.aif;*.aifc;*.aiff;*.au;*.snd;*.cda|オーディオ(*.mp3;*.m3u;*.wav;*.mid;*.midi;*.rmi;*.aif;*.aiff;*a1fc;*.au;*.snd;*.cda;*.wma;*.wax)|*.mp3;*.m3u;*.wav;*.mid;*.midi;*.rmi;*.aif;*.aiff;*a1fc;*.au;*.snd;*.cda;*.wma;*.wax|ビデオ(*.wmv;*.wax;*.avi;*.ivf;*.mpeg;*.mpg;*.mpe;*.m1v;*.mp2;*.mpv2;*.mp2v;*.mpa)|*.wmv;*.wax;*.avi;*.ivf;*.mpeg;*.mpg;*.mpe;*.m1v;*.mp2;*.mpv2;*.mp2v;*.mpa|すべてのファイル(*.*)|*」の、読込ファイル選択。 もし、それ<>「」ならば、F=それ&「\n」&F プレイリストの、アイテムは、F 待機。
*再生処理 プレイリストの、アイテムを、Fに、得る。 停止フラグは、オフ。 プレイリストの、アイテムを、Fに、得る。 Fを、反復( もし、停止フラグが、オンならば、抜ける。 それを、演奏。)。 待機
*停止処理 演奏停止。 停止フラグは、オン。
*プレイリストクリック 再生処理へ、飛ぶ。 待機
|