【ソフト名】open.Grep+ (バージョン 1.00) 【作 成 者】kobachi (連絡先:kobachi@po4.across.or.jp) 【種 別】フリーソフトウェア 【ひまわりのバージョン】ver.1.29 【転 載】可(転載条件:ご自由に) 【改変運用】可(投稿したプログラムを他人が改造し運用することを許すか) 【ひまわり本体への梱包】可 【実行時に利用作成するファイル】無 【コメント】
プログラムの勉強には全く役立ちません(非常に汚いソースです)が、複数のファイルの特定の文章を、別の文章に連続で置き換えます。汚いソースなので、掲示板には投稿しません。
複数のファイルを連続で検索するプログラムは良く見かけるのですが、置換まで行うソフトはあまり見かけません。HTML等、複数のファイルに同じ内容が書いてあり、それを一気に置換したい場合に、非常に役に立つと思います。
ところで、「読み込みファイル選択」で返ってくる「それ」は、複数選択対応だったんですね。場合によると配列で返ってきてしまうので、気をつけないと…。ファイルを開けるプログラムを作っている方は要注意です!
プログラムおよびソースは、拙作のホームページからダウンロードできます。
ホームページ: http://plaza.across.or.jp/~kobachi/
直接ダウンロード: http://plaza.across.or.jp/~kobachi/downloads.html#open.grep
|