ひまわりユーザー プログラム掲示板 バックアップ
注意
ひまわりのススメ  □ ひまわり本家Home  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ SEARCH  □ 参考プログラム集
ツリー表示

MESSAGE 読み取り専用属性解除 /moka (02/03/25(Mon) 08:27) [651]


親記事 / 返信無し
NO.651  読み取り専用属性解除
□投稿者/ moka -(2002/03/25(Mon) 08:27:09)
□U R L/ http://www.geocities.jp/moka21/teatime/
{
【ソフト名】読み取り専用属性解除 (バージョン 0.2)
【作 成 者】moka (連絡先:moka21@ybb.ne.jp)
   http://www.geocities.jp/moka21/teatime/
【種  別】フリーソフトウェア
【ひまわりのバージョン】ver.1.34
【転  載】可(転載条件:ご自由に)
【改変運用】可
【ひまわり本体への梱包】可
【実行時に利用作成するファイル】無
【コメント】
   フォルダをドロップして実行してください。
   フォルダ以下の全ファイルの読み取り専用属性を解除します。
   ただし、フォルダの属性は変更しません。
}

母艦は、「読み取り専用属性解除」
フォルダリストを、リストとして、作成。
   その、ファイルドロップは、オン。
   その、幅は、620。その、高さは、200。
実行ボタンを、ボタンとして、作成。
   その、イベントは、読み取り専用属性解除。
クリアボタンを、ボタンとして、作成。
   その、イベントは、(
      フォルダリストの、アイテムは、「」
      進行ラベルの、テキストは、「0%」。その、幅は、0。
   )
進行ラベルを、ラベルとして、作成。
   その、テキストは、「0%」
   その、透過処理は、オフ。
   その、背景色は、青色。
   その、フォント色は、白色。
   その、幅は、0。
   
「フォルダをドロップして実行してください。
フォルダ以下の全ファイルの読み取り専用属性を解除します。
ただし、フォルダの属性は変更しません。」と、表示。
   
待機。

*読み取り専用属性解除
   (フォルダリストの、アイテム)を、反復(
      進行ラベルの、テキストは、「0%」。その、幅は、0。
      フォルダリストの、値は、回数-1。
      
      それ&『\』の、全ファイル列挙。
      ファイル数=要素数。’表示。
      反復(
         ファイル名=それ。
         ファイル名の、ファイル属性取得。
         属性=それ。
         AND(属性、読取専用ファイル)
         もし、それ=読取専用ファイルならば、(
            属性=属性-読取専用ファイル。
            ファイル名を、属性に、ファイル属性変更。
         )
         
         進行ラベルは、INT(回数/ファイル数*100)&「%」
         進行ラベルの、幅は、((母艦の、幅)-20)*回数/ファイル数。
         描画処理反映。
      )
   )
   「完了」と、言う。
   戻る。



- Child Tree -