□投稿者/ ライ -(2002/05/19(Sun) 10:49:14)
□U R L/ |
{---プログラム掲示板投稿フォーム--- 【ソフト名】自動作成プログラムα版 (バージョン 1.1) 【作 成 者】ライ (連絡先:yuu.3765@mx7.ttcn.ne.jp) 【種 別】フリーソフトウェア 【ひまわりのバージョン】ver.1.49 【転 載】可(転載条件:作者にメールで連絡すること) 【改変運用】不可 【ひまわり本体への梱包】可 【実行時に利用作成するファイル】無 【コメント】練習用に作ったものですが、改良して何とか使えるようにしてみました。 ---投稿フォームここまで---} 母艦の、テキストは、自動作成プログラムα版。
*はじめ オブジェクト全破壊。 センタリング
文字サイズ=25 文字色=青色 サイトページ自動作成と、表示。 文字サイズ=12
(0,200)へ、移動。 製作を、ボタンとして、作成。 その、テキストを、「TOP作成(1)」に、設定。 その、イベントを、サクセイ1に、設定。
(0,230)へ、移動。 製作1を、ボタンとして、作成。 その、テキストを、「日記ツクール」に、設定。 その、イベントを、サクセイ2に、設定。
(0,260)へ、移動。 終了を、ボタンとして、作成。 その、テキストを、「END」に、設定。 その、イベントは、おわり。 待機。
*サクセイ1 「HPのタイトルは?」と、尋ねる。 タイトル=それ。 「壁紙がある場合、絶対パスで指定」と、尋ねる。 バックは、それ。 「HPの見出しは?」と、尋ねる。 見出しは、それ。 「管理者の名前は?」と、尋ねる。 名前は、それ。 「このサイトは、個人運営?団体運営?」と、尋ねる。 運営は、それ。 「このサイトでは、やって欲しく無い事は?」と、尋ねる。 禁止は、それ。 「コンテンツ1を決めてね。」と、尋ねる。 コンテンツ1は、それ。 「コンテンツ1の紹介文を書いてね。」と、尋ねる。 コメント1は、それ。 「コンテンツ2を決めてね。」と、尋ねる。 コンテンツ2は、それ。 「コンテンツ2の紹介文を書いてね。」と、尋ねる。 コメント2は、それ。 「コンテンツ3を決めてね。」と、尋ねる。 コンテンツ3は、それ。 「コンテンツ3の紹介文を書いてね。」と、尋ねる。 コメント3は、それ。 「コンテンツ4を決めてね。」と、尋ねる。 コンテンツ4は、それ。 「コンテンツ4の紹介文を書いてね。」と、尋ねる。 コメント4は、それ。
画面クリア オブジェクト全破壊。
*HP メモ帳を、メモとして、作成。 メモ帳の、幅を、600に、設定。 メモ帳の、高さを、350に、設定。 メモ帳=「<html><head><title>{タイトル}</title></head> <body background=\"{バック}\"> <center><h1>{タイトル}</h1><br> <MARQUEE><b>{見出し}</b></MARQUEE><br><br> ここは、{名前}の運営する、<br>{運営}サイトです<br> {禁止}とかは止めてね。<br><br> <hr><b>コンテンツ集</b><hr> <TABLE border=\"1\" cellspacing=\"1\"> <tr><td>{コンテンツ1}</td><td>{コメント1}</td></tr> <tr><td>{コンテンツ2}</td><td>{コメント2}</td></tr> <tr><td>{コンテンツ3}</td><td>{コメント3}</td></tr> <tr><td>{コンテンツ4}</td><td>{コメント4}</td></tr> </TABLE><hr><br><br><br> </body></html>
----------------------------------------------- 上の物をコピペしてご使用ください。 -----------------------------------------------」。 (0,370)へ、移動。 Tを、ボタンとして、作成。 その、テキストを、「用は無い、消えな」に、設定。 その、イベントは、おわり。 待機。
*サクセイ2 「日記のタイトルは?」と、尋ねる。 タイトル1=それ。 「壁紙がある場合、絶対パスで指定」と、尋ねる。 バック1は、それ。 「サブ文字列は?」と、尋ねる。 見出し1は、それ。 「日記の内容は?」と、尋ねる。 内容は、それ。
画面クリア オブジェクト全破壊。
メモ帳1を、メモとして、作成。 メモ帳1の、幅を、600に、設定。 メモ帳1の、高さを、350に、設定。 メモ帳1=「<html><head><title>{タイトル1}</title></head> <body background=\"{バック1}\"> <center><h1>{タイトル1}</h1><br> <MARQUEE><b>{見出し1}</b></MARQUEE><br><br> <hr> {内容}<hr> </body></html>
----------------------------------------------- 上の物をコピペしてご使用ください。 -----------------------------------------------」。 (0,370)へ、移動。 Tを、ボタンとして、作成。 その、テキストを、「用は無い、消えな」に、設定。 その、イベントは、おわり。-----プログラムここまで-----
えーとぉ、まだ実用化は遠いかもです。 でも自分のHPでは、公開してるし(笑 日記を作るとき、内容を、テキストボックスで指定できると便利になると思うんですが。
|
|