引き続きキャラページの絵板をどうにかしたくて弄ってるかんとくです、こんばんは!
メール書いたりHP巡回したり、お絵描きしたりやりたいこといっぱいあるのに、絵板弄ってたら時間なくなって何も出来ないよー!。・゚・(ノД`)・゚・。
でも、もうちょっとで一段落つきそうです。
そしたらメールも巡回も思う存分やるんだ!(´・ω・`)
キャラページ用絵板に書き込めなくなった件ですが、思い付くキーワード入れて必死に検索してたら何となく原因がわかったかも。
何でそんなに必死かって私にとってのお絵描き掲示板は、
『ネタ絵投稿してニヤニヤする=ストレス解消の場』
なので、使えないのは一大事なのですよ!
妄想でニヤニヤ出来ない生活など…!
ちなみに書き込めなくなった絵板はトップの企画用キャラページから行けるんですが、企画終わったから見てるの自分くらいなんだよね。
でも読み返してると妄想の日々が蘇って来るので、たまにネタ投稿するには絶好の場。
どうにか書き込めるようにしようと思ってググってたら、私と同じ状態の人がちょいちょいいました。
Windows7がどうとか、しぃのJAVAがなんとか。
「これか!」って思った質問&回答の自分用メモ。
http://qanda.rakuten.ne.jp/qa6651610.html
http://lolipoking.lolipop.jp/cgi/patio.cgi?mode=past&no=5542
しぃペインターはこの日記(WDP)にも組み込んでるんですが、こっちでは使えるんです。
BBS NOTEで使おうとした時だけお絵描きパレットが表示されなかったり、お絵描き出来ても「未投稿」で処理されてしまうのです。
BBS NOTEがダメなのか、しぃペインターがダメなのか、よくわからんけどとにかく私が使ってるサーバーではBBS NOTEでしぃペインター」はもう使えないっぽいです。
Win7がどうこうってよくわかんないんだけど、私が使ってるサーバーの管理人さんのPCがWin7になってサーバーの仕様も変わったとかそんな感じなのかなあ。
よくわかんないけど…
BBS NOTE使いやすくて気に入ってたのに、泣ける。
そんな訳で、あっちの絵板はこの日記と同じCGIにすることにしました。
WDP使いやすいし、スキンもカッコいいからまぁいいか。
ログの移行大変そうだけど(涙
そう、100件くらいあるログをね、WDPに移そうと思うんですよ。
見てニヤニヤするために。
あとEW、FS、CVってカテゴリ分け出来るのも嬉しい。
頂き物も飾っちゃう。
ただ絵板じゃなくて日記帳みたいな感じになっちゃうんで、お絵描きも画像アップロードも私しか出来ないんですよ。
それがちょっとなぁ。
せめてコメント欄にアップロード機能があれば…
まぁ、もう見てるの私くらいの絵板なんだけどね(´A`)