log

アイコン占いネタとか

06月21日(Thurs)*2012 | 日記

江原さんは嫌いでも美輪さんは好きで、細木数子も嫌いじゃないかんとくです、こんばんは。

細木数子って女性に対してネチネチしてるな〜とか、男性と女性じゃ態度違い過ぎるとか、気に入らんと地獄に落とすんかいって思ってたんだけど、テレビで見てるうちに感覚が麻痺して来たのか口煩いおばあちゃんに見えて来たという…

態度はアレでも言ってる事は常識的だったり、私は考え方が古いので結構納得する部分があったりとか。
くりーむ有田やタッキーにいじられてる時は面白かった(笑

もうテレビに出る事はなさそうだけど。
ってか、あの番組やってたの何年前だっけ…

六星占術って何かのパクりと言われてたけど、性格分析とかは結構当たってたんだよな。
年運とかは微妙だったけど。
大殺界なにそれ?
毎年悪いけど、みたいな。

昔は本買ったり携帯サイト入ったりしてたけど、今は本屋で立ち読みするだけになりました。
どの本屋にも置いてるから、ふらっと寄って最近の運勢チェックしてみたりとか。
大抵「何か違うな〜」って言って帰るんだけど。


占い好きなんで昔から手当たり次第やってたけど(無料と立ち読みメインで)、四柱推命が気に入ってます。

ちなみにどれも当たってるのか当たってないのかよくわからん。
性格分析みたいなのは当たってたりするんだけど、年運とかはどの占い見ても当たってない気がする。

とある占いでは今年の私の運勢は悪いんだけど、来年は明るいみたいな感じです。
当たってて欲しいと切実に思うんだけど、期待して結局ダメだったパターンが多過ぎて、もはや期待する気持ちすら忘れてしまった…

まぁ、所詮占いですけどね。
自分次第なんです。
私の場合は自分自身がダメ過ぎて、運気の良い年もダメになってるのがよくわかる。

話戻して四柱推命。
例えばこんな感じのん。
http://www.koufuku.ne.jp/happysuimei/

生年月日と産まれた時間、もっと詳しいのは産まれた地域も入力するんだけど、これやるために産まれた時間調べたのは良い思い出。
西洋版だと星のアスペクトがどうこうとかっての。

父に聞いてもわかるはずがないし、母はいないし、何か手がかりないかな〜と思って産まれた時のアルバム見たら、ちゃんと母が書いてくれてた。
流石、うちのママンだ!(*´∀`)

長女なだけあって、父が描いた似顔絵とか、写真撮る度に母がマメに一言メモを書いてくれてたり、多分じーちゃんが書いたんだと思うんだけど和紙に墨と筆で私の名前をバーンと書いたのも挟まってた。

産まれたのは兵庫の川西の某病院なんですが、中山寺って安産の神様なんだっけ。
多分中山寺だったと思うんだけど、私が産まれる時に安産祈願の蝋燭を父が持って待っていたとかなんとか。
その蝋燭が入ってた袋も記念にアルバムに挟まってました。

そのアルバム見てると涙がウルっとしてしまうんだけど、若い頃の父がガンダムのガルマに似過ぎて毎回そこばっか気になってしまう。
あの髪型は間違いなくガルマだ。

父に「あれガルマの髪型パクったんやろ?」って聞いたら「ガルマってなんやねん」と言われました。
ガンダム知らんとは…

クラシック音楽オタクなのでアニメは興味はないんだろうかと思ったけど、巨人の星は好きらしい。
あと昔のジャンプ系全般。

母はアニメも漫画も大好きで、少女漫画いっぱい持ってました。
あと手塚治虫。
私が昔の漫画好きなのも絶対母の影響に違いない。
本棚に母の漫画が入ってて読んだ気がする。

でも引っ越す時に捨てちゃったのか、大人になってから「あの漫画なんだったかな〜」と超うろ覚えの頭でネットで情報調べまくって、タイトルわかったら大人買いしてました。
ネットがあって良かった!

父の集めてた漫画も読んでたから、昔の漫画が好きなのは親の影響なんだな〜。
それもタイトルわかったら大人買いしたけど、北斗の拳とキャッツアイとアラレちゃんはタイトルちゃんと覚えてた!

そんな訳で、劇画タッチとか濃い絵が好きなのも、昔の漫画が好きだからかな〜と思ったり。
私も描けるもんなら北斗の拳みたいな絵を描きたい。
何度か挑戦したけど、顔と身体のバランスおかし過ぎてやめましたけどね…

昔の漫画収集に燃えてる時期があったんだけど、あれはもしかして幸せだった幼少時代が恋しくて、あの頃あったものを集めようとしていたんだろうか…

と、ろまんちっくな事を考えてみたんだけど、結局は読みたいから集めてたんだな。

今はひたすら、こんな娘に育ってしまってごめんなさいと土下座するしか…(´;ω;`)


話がズレまくってますが、四柱推命の話を書こうと思ってたんです。

上に貼ったサイトじゃなくて、別のサイトで占ったんだと思うんだけど(どこか忘れた)、私は生涯食べる事に困らない星らしい。
おにぎり食べたいってメモ残して死にたくないからホッとした。

財運もいいはずなんだけど、これは大外れだな。
何年も貧乏期間が長くなると、どこかに遊びに行こうとか旅行しようとかバーンとお金使おうとか全く思わなくなってしまった。
それどころかケチで完全に典型的な貧乏性。

まぁ、食べるのに困らないとか財運とか、所詮占いなんですけどね。
むしろ逆。
おにぎり食べたいとか近所の老姉妹餓死事件とか、あ〜自分の未来だわ…と覚悟を決めたくらいだし。

というか、おにぎり食べたいの画像はガチなんでしょうか。
あれをテレビで流したの?
どこから出て来たんだろう、あの画像。
衝撃的過ぎてずっと頭から離れないんだけど。

しかもどういうわけか、落ち込んだ気分で本棚見てたらブックカバーで表紙を隠した本が。

完 全 自 ○ マ ニ ュ ア ル だった。

昔、妹が面白半分で買って来て一緒に読んだりしてたんだけど、親に見つかったら怒られそうなので表紙をブックカバーで隠したんですよ。

鬱になるまでは「うわ〜こえぇ」とか言いながらネタとして読んでたのに、鬱になってからはガチで読むようになってしまった。

前に読みながらちょっとおかしな気分になった事があって、我に返って「これはダメだ!隠そう!」って分かりにくい場所に隠したんですよ。
隠したはずなのに、病んでる時に限ってフラ〜っと見つけてしまうんだなあ…

これはもしかして、潜在的に本を探してるのか?
家に置いてあるのが間違いなんだろうか。

最終手段は妹の家に「引き取って!」って持って行くしかないだろうなと思ったけど、ヤフオクで売ったら高く売れるかな〜と思ったりもする。

でも販売禁止だかそんなんだった気がするし、もう売れないかなー。
と言って捨てるのも何かちょっとなあ。

ただ、この本読んで死にたくなるかっていうと、そうでもない。
怖過ぎて逆に無理だね、私は。


最後まで四柱推命とズレた日記ですが、数少ない身近な男性と相性占いをしてみたわけです。

年下なのにしっかりしてるし物腰も柔らかくて、犬好きの親切な好青年の人とは相性最悪でした。
最初は良いけど何かの星が私と同じで、途中で反発し合って最悪離別でしょうとかなんとか。

そうなんだよ、細木数子で言うと、どっちも変人の火星人なんだよなー。
火星人同士は相性いいって誰かが言ってた気がするけど、私は自分と似たようなタイプが苦手だからな。

他も全滅だったんだけど、最後に占った人がえらい相性良くて笑った。
占い好きの乙女チックな人なんで、私の中では「男性」ではなく「乙女」なんですけどね…

でも別の占いだと結果がまた全然違うんですよね。
結果最悪の好青年も、星座占いだと蟹と牡牛で結構良い感じなのにねー。

まあ、相性良かったからってどうするわけでもなく、それ以前に男性不信なのでこの先恋愛出来る気がしないんだな…

男性不信なんてそのうち治るわって思ってたけど、何年経っても治らんてことはトラウマをハネ除けてくれるような人が現れんことには、どうにもならんってことですね。

ビビっと来る出会いとかね。
人生でそんなん一度もないけどね。

あ〜、どっかにアシタカみたいな人落ちてないかなあ…

Permalink

タグ:四柱推命

comment

post your comment

投稿フォーム
name
mail
url
comment
color
icon
アイコン一覧
del key