log

アイコンなんかもうしんどい

07月04日(Wed)*2012 | 日記

何ヶ月も悶々と悩み過ぎて頭がパンパンになってしまって、何がしたいのかどうしたら良いのかわからなくなって来たかんとくです、こんばんは。

思考が変になってる自覚はある。
鬱とか不安障害とか、いつになったら治るんだよ。

何やっても楽しくないし、無気力だし、ここ数日は胸が痛くて息もしにくくて、波が何度か来るんだけど酸欠みたいになってる。
だから意識して時々深呼吸してるんだけど、深呼吸しようとしても思いっ切り吸えない。
頭が重いし苦しいです。

ちんたろうをモフっても癒されなくなってしまった。
と言ってもちんたろうは可愛いし私の宝なのは変わらない。

だけどちんたろうと遊んでる時もモフモフしてる時も、意識が別のところに行ってる気がする。
集中しなきゃいけなかったり作業してる時も同じで、目はそこに向いてるのに頭の中がごちゃごちゃしててどうにもこうにも…

人と喋ってても、話が頭に入って来ません。
話掛けるな!とか思ってしまいます。

夜にテレビ見てたけど、テレビの内容も頭に入って来ないし、父がテレビに突っ込み入れたり話しかけて来たりしたけど受け答えするのがしんどくて「はぁ」とか「へー」しか言葉が出ない。
父はテレビ見ながら色々突っ込んでたけど、何言ってるか全然わからない感じ。

ていうか弟。
誰かあいつをどうにかしてくれ。
私の鬱の原因の一部は弟が原因なんだよ。

なんで私がこんなになってるのにあいつは呑気にネトゲしてんだよ。
思ってることを本人に何度も言ったけど、都合の悪いことを言われると黙り込むからマジでタチが悪い。
私が男ならボッコボコにしてることろだわ。


耐え切れなくなって某所で「精神病院に入院したい」と言ったら、入院しないほうがいいと友人からフォローとアドバイスがあったので、何となくググってみた。

鬱で病院に入院した人の話が色々出て来たけど、行って逆に悪化したとか割とあった。
その空間で病んでしまうとか。

だけどよくよく考えてみたら、旅館やホテルにさえ一人で泊まるの怖くて躊躇してしまうのに、病院に入院とか余計ビビってしまうのかもしれない。
しんど過ぎてどうにか治療して楽になりたいと思ったんだけど、入院した時のことはそんなに考えてなかったわ…

実家なら病院で薬もらって飲んだ方が良いって言われてる人もいたけど、私は通院費と薬代が高くてキツいから行くの辞めてる状態なので、どうにもならん。

市販で安い抗鬱剤ってないのかな。
ストレス緩和のサプリみたいなのはあるんだけど、数年前ので湿気てるんですよね。
まぁ飲んじゃったんだけど…
効いてるのかは謎。


どんなに切羽詰まってても見た目は普通みたいで、私も鬱をアピールするのはどうかと思うんでそんなことはしないし、普通に見られてるならそれでもいいんだけど、ちょっとは心配してよ!と思う。
まぁ言わなきゃわかんないんだけどさ…

だけど家では別。
家族には言ってあるのに誰一人気にかけてくれてない気がする。

というか絶対わかってないよな。
ばーちゃんが介護状態だから私のことどころではないと思うし、仕方ないのかな。

私が泣きわめきながら「しんどい!入院したい!死にたい!」とでも言わなきゃいかんのかな。
そんな見苦しい姿を見せるのも嫌なので、今は理性だけで持ってます。

だけどどんなに理性で持ってても、しんど過ぎて無意味に涙が出て来ます。
そこでわーっと泣ければいいのに、どこかでストップがかかってて泣けません。
じわじわ涙だけ出て、嗚咽みたいになってる。

人に絶対見られたくないから、周囲気にし過ぎて泣けないのかな。
でも部屋に一人でいても、胸が詰まって涙だけじわじわ出るだけです。
どこかで我慢してるような気がする。

何で我慢してるようになってるのかは自分でも全然わからなくて、どうやったら思いっ切り泣けるのかもわかりません。

でも父が私に、グサッと来るトドメみたいな一言を言ったら、そこで崩壊するかもしれん。
ネジが取れて発狂すれば、それで発散して楽になるんだろか…

興味を他に向けたり、別のこと考えて頭を切り替えようと頑張ってみたんだけど、日に日に苦しくなって来て頭の芯が痛いです。


やっぱり病院行った方がいいのかなと思ったけど、通院費高くてずっとは通えないんですよね。
通えないってか、金銭的にキツい。

風邪とか歯医者は一度行ったらたいてい治るけど、鬱は治るまで通院しないと治らないのです。
仮に病院行って薬もらっても、その後通うのがキツくてまた薬を自分で飲むのやめる形になって、振り出しに戻るのが目に見えてる。

だから最初から行かない方がマシかなって思ってました。

でもそうしてると毎日毎日しんどくて、自力で鬱を治すコミュとか色々見てるんだけど、薬飲んでる人の方が多いようで。

精神障害者手帳の申請も考えた。
前は「精神障害者」と認めるのは抵抗があって絶対考えなかったけど、今はそんなことどうでもよくて、誰か助けてって感じです。

だけど自立支援と同じような感じみたいで、親と同居してる限り絶対猛反対されるよな。
こっそり申請するのも考えたけど、同居してたらいつかはバレるし、うちの場合はバレた時の後の方がキツい空気になるんだな…

だから諦めた。

ネットで検索したら私と同じような人がいて、親が鬱に理解のない人でした。
この人とは状況違うんだけど、父とばーちゃんに言われた言葉がほとんど自分とそのまんま同じでびっくりした。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4497695.html

やっぱり偏見持ってる人からすると、そうなるんだろうな、と思いました。
今は鬱も現代病って言われてるけど、偏見持ってる人の方が多いし。
私も自分が鬱になる前は、正直言うと少し偏見持ってたしな…


先日話したマイミクさんに、彼氏が出来たそうです。
おめでとう!!ってコメントした反面、溜め息をついてしまった嫌な自分がいる。

可愛いしお洒落なんで、彼氏出来るのは当然だし、それによって気力が湧いて来たみたいで喜ぶべきなのに、自分の中でフェードアウトしてしまった。

以前みたいにマメに交流することも、もうないと思う。
リア充日記読んだり、リア充の人に近付くのが怖くて無理。

比べても意味ないのに絶対比べてしまって、自分が増々惨めになる→余計鬱になってしまうと気付いた。

また別の友人が苦難から脱出してて、喜ばしいことなのにガクっと来てしまった。
もう私、嫌な奴過ぎるわ…

なんか、どんどん置いて行かれてるように感じるんですよね。
向こうは気持ちが軽くなって活き活きしてるけど、それ見てると僻みの気持ちが出てしまう。
自己嫌悪に陥ったりとかね…

スピリチュアルとかで、運気が良い人と一緒にいると運がアップとか、明るい人と一緒にいると自分も明るくなるとかあるけど、私は逆です。

だから活き活きしてたりリア充してる友達には合いたくないので徹底して避けてしまう。
自己防衛ってやつです。

幸せ報告とかマジで勘弁してって感じです。
聞いても絶対素直に喜べないし。
口では「おめでとー!」って言ってても心の中では「チッ…」って思うだけだしな。
そしてまた自己嫌悪に(略

なんて言ってると周りから人がいなくなってしまうんだけどね…

一番イラッと来たのは「鬱歴○年の専業主婦です」って人が死にたいとか辛いとか言ってるの。
家族も旦那もいて、働かなくてもお金入って来て、何が不満なんだよ!

ってのが本音だけど、専業主婦でも悩みがあるのは当然ですよね。
責めるのは間違いだよな…


で、何を思ったのか、ヤフーかどこで見たか忘れたけど婚活的な宣伝があったんですよ。
それに登録してしまった。

そうだ、ヤフーパートナーだ。
「はっ!」と気が付いたら登録してたという…

なんだ私は結婚したいのか?
出会いを求めてるの?必死なの?

とか思いながらちょいちょい見てたんだけど、ここまでするとは我ながら悲惨だな…
と、削除することにしました。

でもその前にどんなんか見ておこうと、ちょいちょい見てたらやっぱり無理な感じで…

本当に何を考えて登録したんだろう。
全然わからん。

てか出会い系サイトはやっぱり抵抗あるわ。
友達から彼氏に、そして結婚が超理想。
そんな相手も、なりそうな人もいませんけどね。

そんでまたぼけーっとネットしてたら、タオルで首吊りとか見てたりして、もう何が何だかわかりません。
とりあえず死ぬなら首吊りってのはわかった。

でも失敗して後遺症とか絶対嫌だ。
そうなった時点で生きるのを放棄したいので、私に万が一のことがあったら延命治療はしなくていい。

延命治療しなくていいってのは、父としょーもない話してる時にどさくさに紛れて言ったけど。
葬式もしなくていいから、棺桶にちんたろうの写真と母の形見のぬいぐるみを入れてくれと言っておいた。

まぁ、父は自分が先だと思ってるから笑いながら聞いてたけど。
私もマジな口調で言ったわけでなく、冗談ぽく言ったけど、気持ちはマジです。
葬式なんて高いだけじゃん、無駄だよ。


私は絶対一番最後まで残るのは嫌ですが、万が一最後まで残ってしまったら孤独死して発見されず腐って行くのかな…と考えてました。

どこかで見たけど、今はそういう人がめちゃくちゃ多いみたいですよね。
人数見たけど「こんなに?!」ってびっくりした。

同じように孤独死が怖くて悩んでる人もいっぱい見ました。
そういうコミュを見てたからかもしれないけど。

今思うのは、もうしんど過ぎるので、脳の病気か心臓の病気であっさり逝けたらなあと。
今日寝たらもう起きなくていい、みたいな。

でもここんとこ寝ても2時間くらいで目が覚めてしまって、ほんど寝てない…と思ったけど、晩ご飯食べてから寝てしまうから睡眠は取れてるのかな。


そんな感じで、本当にしんどい。

家族に助けてくれそうな人はいないので、得体の知れないおっさんとかでもいいので誰か助けてって感じです。

でもどう助けて欲しいのかとか、何をしてもらいたいのか、自分でもわかりません。
結局自分を守るのは自分しかいないってことですよね…


って日記を書き終えたところで父が来たんですが、本当に息が出来なくなって来て「息が出来ない」と訴えたところ「どうしたんや?!」という流れになり、一通り悩みを話しました。

鬱に関しては微妙な感じでしたが(病院の話をすると「あんなところ行くな」とか)辛いのはわかってくれたみたいで、結果的に話して良かったです。
泣いて少しスッキリしたっす。

しかしここ数年の自分は本当にどうしてしまったんだろう。
前は能天気だったのに、一度落ち込んだらずるずる奈落まで行ってしまうのが情けなくて凄く嫌だ

出来るだけ何も考えないようにしよう…

Permalink

comment

post your comment

投稿フォーム
name
mail
url
comment
color
icon
アイコン一覧
del key