log

アイコン2013年!

01月01日(Tue)*2013 | 日記::写メ

新年明けましておめでとうございます!

去年も構って下さった方々、ありがとうございました。
今年も宜しくお願いします。


ってことで、大晦日は紅白直前まで年賀状やってたかんとくです、こんばんは!(ダメ過ぎ

PCで作った分は30日の朝ポストに入れたんですが、オール手書きの分は結局31日の午後に書き始めました。

午前は金平ごぼうとか筑前煮作ってて、なんやかんやしてたら夕方で、年賀状書いてたら妹が来て、紅白始まるまでに終らせるぜーー!!と思いながらも久々にアナログでお絵描きしてると楽しくてハマってしまい、気付いたら紅白開始40分前。

走ってポスト行こうと思ったら妹が「どこ行くの?」ってんで「ポスト。一緒に行く?」と聞いたら何故かローソンへ行くことになり、ローソンの中の臨時ポストに年賀状入れてお菓子やらを物色して帰ったら、浜崎あゆみが既に歌っていて妹と一緒に発狂した年末でした。
あああ…

紅白始まる時間、勘違いしてたみたい(´A`)

そしてローソンのポストに入れた年賀状は、いつ届くんだろう…
3日までに届くと嬉しいんだけど;;


今朝は弟が仕事だったので、元旦だからお雑煮くらい作ってやるかーと、弟に合せて起きたら初日の出見れました!

ファイル 442-1.jpg

うーむ、神々しい…!

洗濯物干そうとベランダ出たら空がこんなんで、感動して家までデジカメと携帯取りに戻ったよ!

動画も撮ったけど、何故か私のデジカメは太陽や月を撮ると縦に光の線が入るんだな…
まるでエヴァのセカンドインパクトのような動画が撮れますた。


家族で豊中の稲荷神社行くのが毎年恒例なんだけど、父が起きて来るの遅いんですよ。

私はむしろ、朝ご飯食べずに早朝の清々しい日の出を見ながら初詣して、家でゆっくりおせち(もどき)食べて、午後はテレビ見てのんびりしたいんです。

なんなら紅白終ってすぐか、年越してすぐ初詣行ってもいいくらい。
とにかく1日の午後はのんびり過ごしたいんだ…!

それを毎回毎回言ってるのに、朝も父を起こすのに、結局起きて来るの昼だし家出るのも昼過ぎ〜夕方。
その時間帯は激込み。

帰る頃には毎回暗くなってるし、寒いし暗いし、なんせ糞寒くて寒いの嫌だし(略

案の定、今年も神社行ったら既に道路まで行列で、お参りするまで50分待ちだった。

ファイル 442-2.jpg

待ってる間、私と妹はしょーもない話したりmixi、ツイッター、FBでつぶやいたりして遊んでるからいいんだけど、父は特に何も喋らず立ってるだけなので暇そうだ。

と思ってたらケロッとしてるので、人の流れや風景を観察しているのだろうと思いました。

行列は皆、マナー良く綺麗に並んでたんですが、私達が前の方まで進んだ頃に境内で巫女さんが剣を持って舞い始めた。

そしたら皆それを見たくて、左右に傾いたり列からはみ出したり…

気付いたら私もめっちゃはみだしてました(おぃ

巫女さんの剣の舞、素敵だった!
よく見えなかったけど…!

順番が来て、父を真ん中に3人で並んでお参りしました。

私は毎年お願い事をしてしまう癖があって、今回も長めになってしまった。
ハッ!と横を見たら妹と父が私を残して去って行くところだったので、慌てて追い掛けました。

いやあ、もうね。
弟もだけど、私のお祈りが長いの知っててわざと置いて行っているとしか思えない。

って突っ込んだら、ニヤニヤしながら「そうやで」と言われた。
ちょっとくらい待ってくれても良くね?!


んで、おみくじ引いたら「吉」でした。

去年は大吉だったけど当たらんかった。
今年は書いてる事が、正に去年の心境そのもの。
怒るなとか、争いに勝っても損をするとか、優柔不断は良くない的な感じ。

父に見せたら「完全にそのまんまやな〜」と言われたけど、私もそう思いました。
今年はカリカリせんよう気を付けよう…(´A`)

鳥居の前で写真撮ったり、去年の土鈴燃やしたりして、郵便局寄ってコンビニ寄って、たこ焼き買って帰ろうと思ったらお休みでムガー!!

って感じの初詣でした。


ちなみに今年の土鈴。

ファイル 442-3.jpg

毎年買うんだけど、今年の蛇もかわええ…!(*´∀`)

この神社で売ってる土鈴は毎年可愛くて、買うのが楽しみです。
顔が何となく、ちんたろうに似てるんですよ。
ねずみの土鈴なんて特に似てた!


いつも行ってるトリミングサロンからも年賀状が来てました。

ファイル 442-4.jpg

これ!
サンタの服を首から掛けて、サンタコスになってる!(笑

何て画期的なアイデアなんだ!
感動した!!(*´A`*)

このサロンのおねーさんは気さくで親切で、トリミングやシャンプー行った時のオマケも可愛いの付けてくれるんです。
雑談混じりに役立つ情報教えてくれたり。

マメにこうやって葉書もくれるんですが、トリミングやシャンプーの後にデジカメで写真撮って作ってくれてるんだなーと思いました。

こういうのってイイわ〜!
嬉しい!(*´∀`)


お正月用のお箸、いつも妹が家族の名前を書くんですが、今年は何となく「似顔絵入れといて」って言ったら本当に似顔絵が入ってた(笑

ファイル 442-5.jpg

左からばーちゃん、父、私、妹、弟。

はっきり言って、結構似てる!
特に私と父が似てる(笑

記念に袋取っとこうかなーと思ったりして。


夜はご馳走でした。
と言っても、ほとんど出来合いのおせちを盛りつけただけですが;;

お正月用に日本酒買ってて、今日は一番いいやつ開けました。
大吟醸。
ウマかった!!

明日までもつかと思ったけど、美味しかったんでグイグイ飲んでたら1日で空けてしまった…
しかも最後はマグカップに並々と注いで、私と妹は熱燗で飲んでたw

これが美味しいんだ!

でもその後、酒が回ったのか嵐の番組見ながら食卓で3時間くらい爆睡してました。
私だけでなく、妹以外全員。
どーいうことなの、これは…

時々妹がテレビ見ながらキャーキャー言うんで目が覚めたけど、すぐ寝てしまうという…

3時間寝たら突然頭がスッキリして、お風呂入って更に目が冴えて、こうやって日記を書いております。
逆に妹は、私と入れ替わる勢いで寝てしまった…

そんな感じの元旦でした。

いきなり食べ過ぎてお腹がパンパンです。
ニットめくったら腹が出てて驚愕した…
朝はこんなに出てなかったのに。


そーいや、紅白!

好きなアーティストが白に集まってるせいか、私は毎年白を応援してるんですが、今年は白が勝ってヒャッホーイ!!でした\(^o^)/

ゴールデンボンバーと美輪さんが美味しいとこ持ってった感じですね!

特にゴールデンボンバーの時のテンションの上がりっぷりは異常だったww
会場がダルビッシュの白塗りまみれにwww
ツイッターも凄い事にwwww

あれホント笑った!
会場もグルだったのかあああーーーー!!!


そして美輪さん!
一瞬、若返った?昔の映像??
って思ったくらい、びっくりしました。

ショートの黒髪、黒い服。
いつもの黄色い髪のゴージャススタイルじゃなくて、最初「誰?」って思ったくらい。
しかも黒服のせいか、えらいスレンダーに見えた。

歌詞の「母ちゃんのためならエーンヤコーラ」とかっての、どっかで見た事あるんだけど、はだしのゲン?
ブラックジャックかな?
絶対どっかで見たことあるんだよ、あの歌詞。

それにしても美輪さんの気迫は凄かった。
わいわい言いながら見てた我が家の食卓も、シーンとなって固まってたり魅入ってたり、どっちかわからんけど…

いやあ、もう、オーラが半端なかったです。
流石美輪さんだ。


あと、復興ソングの「花は咲く」聴けて嬉しかったー!!

審査員席に菅野よう子さんいたから、もしや!
と思ってたら、菅野さんの指揮で歌聴けたー(T▽T)

この歌、たまたまNHKでPV流れたのを見たんです。
西田敏行さんとか鈴木京香さん、その他東北出身や東北に縁の深い人達が歌ってるの。

曲はもちろんの事、歌ってる人達の表情がいいんだなあ。
普段全然歌詞が耳に入って来ない私でも、歌詞が耳に残ったし。

何より、鈴木京香さんの美しい事といったらもう。
最後にお辞儀するシーンでホロリと来そうになる。

紅白では京香さん出てなかったけど、合唱団が豪華だったし西田さんや荒川さんも出てたし、聴きたい歌だったから聴けてホント良かったです。

ぶっちゃけ今回の紅白で一番良かった。
個人的に。

連ドラの夏菜と風間君も会場に来たみたいだけど、丁度そのタイミングで年越し蕎麦作ってて見逃した…

妹が「呼んだのにー!めっちゃ地味な服着てた」って言うので、ドラマの服装で来たのか。
呼ばれたの気付かんかった…(涙


以下、紅白の感想。

【ゴールデンボンバー】
会場白塗りダルビッシュに腹筋崩壊w
ボーカル、喉傷めてるって聞いた気がするけど頑張ったなあ。

【ももクロ】
「怪盗少女」の最初のラップで、脱退した早見あかりの名前がちゃんと入ってた。
もー嬉しくて感動して涙が出た!
ツイッター見ても感動してる人多くて更に感動。

あかりん、良かったなあ〜!(T▽T)
口パクじゃないのも流石ももクロ。
ダンスとアクロバットも凄いし、ももクロこそアイドル!!

【齋藤和義】
「やさしくなりたい」はミタさん見てから好きだったけど、齋藤さんが歌ってる姿を見れて良かった。
渋いしカッコイイし、しかしあんな金髪だったかなあ、イメチェンしたのかなあ。
この曲カッコ良くて好きだ!

【EXILE】
「Rising Sun」のサビの踊りを妹と真似してみた。
無理だった。
EXILEの曲で一番好き。
伴奏がネバーエンディングストーリっぽいのがとってもイイ。

あと、ツイッターで「EXILEは衣装と言うより装備と言った方がしっくり来る」ってのがあって吹いたw
確かにそうだよ!!(笑

【AAA】
西島君て人が妹の同居人Kさんにしか見えない。

【石川さゆり】
ジョジョ立ち見れなくて残念。
ツイッターも残念ツイート多かった。

【Perfume】
可愛くて可愛くて仕方ない。
のっちとかしゆかの人形っぽさは異常。
3人とも足が綺麗過ぎて、可愛いし足綺麗だし見とれてるうちに終ってた。
マジ可愛い。

あーちゃんが友達に似てるんだけど、「本人じゃないの?」ってくらい顔が似てるので気になる。
でもやっぱりのっちのかしゆかが最高。

【MISIA】
着てた民族衣装みたいなの、めちゃくちゃツボった。
可愛い、素敵。
モンハンのウルクスス装備みたい。

【浜崎あゆみ】
歌ってたのは、私が好きな歌だった予感。
全部聴きたかった…

【関ジャニ】
大倉君は太鼓の達人が達人級なので、紅白でも和太鼓の腕を披露したのだろうか。
ウマかった。
そしてやっぱりイケメン。

【嵐】
エフェクトカッコ良過ぎて大興奮。
彼らは魔法使いなんだ!
「Face Down」聴けて良かった!

【プリンセスプリンセス】
ボーカルよりも、サビの「ああ」でハモってる人の声が可愛くて好きなんだけど、多分キーボードの人かな。
可愛かった。
ギターとベースの2人はGLAYのTAKUROさんと、LUNA SEAのINORANに見えた。

【坂本冬美】
「夜桜お七」カッコいい。
いつぞや和服で和傘持ったダンサーが踊ってたけど、あの演出して欲しかった。

【由紀さゆり】
曲名を時々「夜中のスケット」と間違えてしまう。
歌は結構好き。

【美輪さん】
とにかく迫力が凄い。
黄色い髪より紅白の黒髪単発の方が素敵なのになー。
ベルばらに出て来そうなくらい麗しかった。
それでいて、あの気迫だから魅入ってしまった。

【倖田來未】
ふんどし

【その他】
きゃりーぱみゅぱみゅとYUKIかぶり過ぎ。
YUKIはもっとメイクした方が良かったんじゃないかと思えるくらい、画面映りが残念。
頭にスターが見事に乗ったのは素晴らしかった。
どこぞで「YUKIがガンダム試作2号機みたいになっている」っての見て納得した。

嵐と並んだ堀北真希の顔の小ささとスタイルの良さに見とれてしまった。
流石だ!

って感じです。


紅白終ったら「ゆく年くる年」で静かに年を越したいのに(昔はそうだった)、ここ数年は妹が強制的にジャニーズカウントダウンにしやがります。

ジャニーズも好きなのいるからまあ良いんだけど、気分的に「ゆく年くる年」じゃないと年越したって気分にならないんだよなー。

だから今年は絶対チャンネルは譲らん!!

と思ってたのに、チャンネル変えられたうえに山田君も映ってたりして、結局ジャニカンで終りましたとさ…

しかし、なんと!!!

CDTVでは西川君が「WHITE BREATH」歌って年越したそうじゃないですか!!!!!

見逃したああーーーーーーー!!!!!!(血涙

いや、出るのは知ってたんですよ!!
でもまさか、年越す前に出るとは思ってなくて、気付いたらもう午前1時半…

某所見たら西川君が撤退したってんで、ログ遡ってたら初っぱなに出てたんですね。
あああCDTV見とけば良かった。・゚・(ノД`)・゚・。

弟が録画してたんで今朝見たら、画質の設定が粗くて西川君がモザイクみたいに…
うううっ…(TAT)

そんな感じの年末年始でした。


そうそう、年末の30日!
ゆかさんとモンハンデートして来ました!!

まさかの!
まさかの電源マクド半日越え廃人プレイ!!

めっちゃくちゃ楽しかったーーーー!!!
モンハン合宿したい!!

つか、EWの人達でモンハンでマイキャラ作って、皆で大型ボスをボコりに行ったりしてみたい!!
絶対楽しいはずなんだけど、中々実現出来そうにない話です(笑

しかしお盆のモンハンデートといい今回といい、ゆかさんとモンハンすると面白過ぎて時間が足りない。
まじでどうにかせんといかん(笑

また日記に書きます!\(^o^)/

Permalink

タグ:大晦日 紅白歌合戦 元旦 正月 初詣 ちんたろう 年賀状

comment

ゆか 2013.01.04-21:15(Fri) Edit

モン廃もといモンハンやばいですよねwwww
是非またご一緒したいです。
イベントクエストチェックしたら裸でジンオウガに立ち向かうクエストとかあるみたいなんで、ヴェルテさんと一緒にいってみたい(笑)。
また大阪に行けそうな時は連絡しますね~

かんとく 2013.01.04-21:53(Fri) Edit

アイコン

モン廃wwwww
ヤバいっす、モンハンまじぱねーっす!!!(笑
裸でジンオウガに立ち向かうクエストなんてあるんですか?!
こりゃーもう、野郎共で行けと言ってるようなもんですね!!(笑
裸のユリさんにぶっ飛ばされたり、裸のヴェルテが三死したりのパラダイスな予感!
是非とも一緒に行きましょう!

うぃっス!!
大阪来るときまた声かけて下さい!
また廃人プレイしたい!\(^o^)/

post your comment

投稿フォーム
name
mail
url
comment
color
icon
アイコン一覧
del key