友人が「豊中で行ってみたいカフェがる」と言っていたので、一緒にお茶して来ました。
駅近くにある「きりん珈琲」ってとこ。
二階建ての家の一階をカフェに改装したような感じのお店でした。
こじんまりしてて中々良い雰囲気。
駅周辺にはいつの間にかデカい100均やラーメン屋が出来てたりして、ちょっとびっくりです。
豊中駅周辺が古くて寂れて来たせいか、豊中活性化計画なるものが始動しているらしい。
新しいマンションが建ったり、商店街の古いお店が入れ替わったり、モスバーガーが出来たりとか。
その割に別に活性化したわけでもなく、若者で賑わうでもなく、相変わらずの田舎なんですけどね(´・ω・`)
カフェで食べた洋梨タルトと紅茶ゼリーとブレンドコーヒーのセット。
女子的な甘いスイーツでございます。
洋梨タルトも美味しかったけど、紅茶のゼリーが特に美味しかった。
レモンシロップみたいなのがかかってて、このシロップのレモン風味が非常にイイ感じのレモン具合…!(何
地元だと外食せずに真っ直ぐ家に帰るから、知らない店が結構あるんだな〜。
ちなみに時々日記に書いてる、お兄さんの家がうちのマンションの目の前に建ってる友人です。
初めて会った時からえらい喋りやすかったんだけど、お兄さんの家までうちに近所にあるなんて、彼女とは絶対前世に繋がりがあったんだわ…!
と、勝手に思ってます(おぃ
この友人は私と同じ蟹座で、星座占いはネタ程度にしか思ってないんだけど、今日喋ってて自分と共通する部分が多くてビビッと来た。
例えば今の気分。
友人はいつもニコニコしてて「うんうん^^」と話を聞いてくれて、いつも私を誉めてくれるお姉ちゃんみたいな感じの存在なのです。
なので、甘えるのが苦手な私もゴロゴロ懐いちゃってるわけです。
アレです、年齢とかじゃないんです。
年上とか年下とか、ネットの友達とかリアルな友達とか、そんな区切りは全く関係ないんです。
私を否定しないで全部受け入れてくれる包容力とか、気持ち良い具合に誉めてくれるとか(お世辞でも)、同調してくれたりとか(フリでも)、応援してくれるとか、味方になってくれるとか(多いので略
何だろ。
私は腹黒くて性格悪いんですけど、素の自分を曝け出しても全部受け入れてくれる包容力を感じると、お母さんみたいだとかお姉ちゃんみたいだとか思ったりして、ゴロゴロ懐いてしまう自分に最近気付いた…
「甘えるまい」「しっかりしよう」と気を張ってるストッパーがガチャッと外れたような感じで。
もしかして母親が恋しいんだろうか。
お母さんやお姉ちゃんみたいに、甘えられる存在を求めてるんだろうか。
と、思ったりします。
「そんなバカな…」
「いい大人が何言ってんの、気持ち悪い」
と否定してた時期もあるんだけど、小さい頃に母親亡くしてて「長女だからしっかりしなきゃ!」と思ってたけど、もしかして母親のように甘やかしてくれる人が恋しいのかもしれない。
ただし「女の人限定」で。
男の人はね、何か違うんだよ。
女の人の、あの優しい空気が好きなんだよ。
いや、別に変な意味じゃなくて…
今日も思ったけど、私が相手に甘えているときって、ウザいくらいにゴロゴロしてるもんな…
尻尾振ってじゃれつく犬みたいになってるし。
明らかに態度に出てるんだ。
普段は変態でムッツリしてるのに。
我ながらキモい…
キモくてごめんなさい。
そして私にゴロゴロ懐かれたであろう人も、キモくてごめんなさい。
まあ「母親のように甘やかして」って言うけど、うちのママンは甘やかすというより厳しかった。
サザエさんみたいな人で面白かったけどw
その友人が「最近物凄いイライラしててさ〜。どういうわけか、ホンマにイライラしてるねん」と言うのです。
全然イライラしてるように見えないのが凄いんだけど。
時期はGW辺りからずっとだそうで、しかも毎年らしい。
イライラしたり気持ちが落ち込んだり、感情的に不安定なんだとか。
今日もイライラしてたらしい。
てか、それって私も全く同じ周期なんだけど…!
GW過ぎからずっと、毎年毎年、誕生日付近になると感情や気持ちがめちゃくちゃになるんだけど、これは何なの?!ってやつです。
友人は鬱とは無縁そうな人だけど、彼女も誕生日付近になると何故かイライラするらしい。
もしや蟹座は不安定になる時期なのか…?!
と思ったけど、星座なんてザックリしたもんじゃ説明つかないよね。
偶然同じような周期で、同じような気分になってたようです。
不思議だ…
初めて会った時の友人は「悪いこと言ったら言霊が…」って人だったんで、性格も丸くてピュアな人なんだろなーと思ってました。
実際、いつもニコニコしてるし愛嬌たっぷりだし、餌付けしてくr(ゴフ
こんな彼女のどこに黒さを感じるだろうか。
しかし最近の彼女は冗談ぽくポロッと毒を吐くことがあって、何かちょっと親近感を覚えた。
今日の彼女はイライラしてたせいなのか、珍しく性格の黒い部分を打ち明けてくれました。
と言うか、彼女がイライラすると言うので「私も最近さあ…」と近状をボヤいたところ、彼女なら「でもそんなこと言ったら気持ちが暗くなっちゃうよ^^」と言うと思いきや、「わかるわ〜。凄いわかる」と返事が来た。
いつもと反応が違うから「え?」って思ったけど、ポツリポツリと自分の腹黒い部分や問題アリな性格を暴露してたら「あー、わかる!私もそうやもん」と返って来て、更に親近感を覚えたという。
心境の変化でもあったのでしょうか。
彼女の荒んだ部分がとても意外だったんだけど、自分とそっくりで。
同じような考えや感情を持つ人がいて嬉しくなりました。
私のひん曲がった性格に同調してくれるのは、妹とごく僅かな友人だけだったので、私みたいにこんなドロドロした人間は珍しいんだと思ってました。
思わず「今までうちが頭おかしいんかと思ってた」と言ったら、「いや、私もやで。でも性格なんて人それぞれやん?無理なもんは無理やん?変でも別にいいやん、少数派ってことなのよ^^」と笑顔でサラッと返って来た。
今まで彼女は聖母みたいな人だと思ってたけど、今日の暴露大会で、彼女が人間ぽく思えてもっと好きになりました。
まあ人間なんですけどね。
それでも彼女がドス黒く見えないのは、いつもニコニコしてたからかもしれない。
笑顔で毒吐かれると清々しく思えてしまうのは何故か。
私もニコニコした顔で居たいなあ。
表情が柔らかい人って憧れる。
今日は何か、ニヤニヤしてたわ。
全然爽やかじゃないわ。
その後、話が終らずミスドへ移動。
バナナまみれだったので、チョコバナナなんとかとコーヒー飲み放題。
本当にバナナだった。
オールドファッションにバナナとチョコ足した感じだけど、バナナの味が強かった。
美味しかったです!
さっきの洋梨タルトセットもだけど、「来週誕生日だし^^」と、ミスドもご馳走になってしまった…!
ありがとう!
ありがとう!!
でも私、友人の誕生日に何もプレゼントあげてない。
うああああ…。・゚・(ノД`)・゚・。
来月は一緒に花火行くんですが、予定立ててる時に「そーいや前に一緒に行ったときTりんがおにぎり作ってくれたよね。Tりん、どうしてるかなー」と彼女が言うので、「じゃあ今回は私が作るよ!」と言ったら「ホントー?!嬉しいー!」と喜んでくれました。
その喜び方がまたピュアな感じで、「エエなあ…」と思いました(何
もうね、そんなに喜んでくれるなら、唐揚げとかお肉炒めてお弁当作っちゃおうかな!
と思ったりして。
でもきっと朝起きれなくて、おにぎり作るだけで終るだろうな…
それにしてもミスドのコーヒー飲み放題290円(くらい)は有り難い。
喋ってると口が渇くんです。
結構おかわりしちゃったけど、コーヒー美味しい。
トイレが近くなって大変だったのは良い思い出。
私達がミスドでだべってる間に、外では夕立が来てたらしい。
雷雨が凄かったそうです。
全然聞こえなかった…
友人は「梅田はもう雨やんでるよね!」と言って夜の集まりに出掛けて行きましたが、その後梅田にいた妹から「梅田もうすぐ雨降りそう!」と言われ、結局降ったのか降らなかったのかわからないけど、友人が無事であることを祈るばかり…
晩ご飯の後に「斎藤さん2」見てたんだけど、小学校のママ友の付き合いってガチであんなに面倒くさいの?
見てるだけで発狂しそうになった。
私なら間違いなく病んでどうにかなってるわ。
それ以前にママ友の輪とか公園デビューとか、めんどくさ過ぎて絶対無理だわ、むしろ拒否だわ…(´A`)
まあ、私には縁のなさそうな話だけど。
しかし斎藤さん、最後はスカッとさせてくれて良かったです。
桐谷美玲がやってた必死過ぎて痛々しいお母さんは、最後斎藤さん側に付くかと思ったけど、ムカつくママ集団に付いて行っちゃうのね…
まあ、まだ1話だしね
イケメンの米倉女子高生が終ってしまって面白いドラマないな〜と思ってたけど、今週からは斎藤さんに決まりだっ。
ちなみに「ショムニ」は、江角マキコと本田翼とベッキー以外アレ過ぎて微妙…
特にあの占い師役が生理的に無理なんだけど、何故彼女を選んだのか、どこから連れて来たのか…
残りの健康オタク、恋愛女子と見た目かぶってるし。
片瀬那奈の最近のキレっぷりは大好きです。
綺麗なお姉さん時代からは想像も付かないぜ…
しかしドラマは本当に微妙過ぎるので、2話見てまた微妙だったら見るのやめよう。
旧キャストも出てたけど、新キャストとオーラが違い過ぎるんだよな。
旧キャストのオーラの凄さったらもう。
宝生舞、可愛くて好きだったなあ。
女優復帰して欲しい…
全然関係ないけど、別の友人がmixiで「ルイージのコスプレ集団(10人くらいいた)に『ピーチ?!ピーチ?!』と絡まれたw」と書いてたんで、思わず「気になる!写メはないのか?!ww」とコメントしたら、わざわざツイッターで検索してくれたw
https://mobile.twitter.com/appleaoi1/status/356032661514493953/photo/1
徳島でルイージのイベントがあったんだろうかww
来週ルイージ30周年でルイージ柄3DSLLが発売されるんだけど、私の誕生日と同じ日なのでちょっと嬉しい。
ルイージって誕生日一緒なんだろうか。
mixiといえば某ゲーム関係でメッセージくれた人とやり取りしてるんだけど、返事がマメ過ぎて「いつこの会話は終るんだろう…」と思いながらも、マメに返事を返してる自分に笑えます。
いや、多分向こうの会話の乗せ方が上手いんだな。
知らん人のメッセージなんて毎回華麗にスルーしてたのに、某ゲームの話題のせいか、びっくりする程マメな人だからか…
そうだな、オフ会するなら行ってもいいな。
ソロじゃ倒せないのいるし。
よっしー 2013.07.14-11:25(Sun) Edit
あーわかるわ。
うちもかなりのひねくれ者やからw
ありのままの自分を受け入れてくれる人って貴重よねー。
ところで「同調してくれるごく僅かな友人」に、
あたしもちゃんと入ってますかね?(笑)( ̄ー ̄)
かんとくは別に変じゃないよー。
人間誰でもドロドロした部分はあるもんよー。
あたしはそーいうドロドロした部分が人一倍多いし、
そーいうの認めたくない時期もあったけど、
それも含めて自分やからなww
自分の性格は自分で受け入れてやらんとねww
ま、付き合い浅い人の前ではいい人演じてるけど、
信頼してる人の前では気ぃ抜けて本性出てしまうわ。(笑)
ルイージなんなん?
ルイージ祭り?ww
てゆーか本題。(笑)
ブログ引っ越したからブクマ変更しといて★
あたしも来週カラオケオフ行くw