log

アイコンマイナスイオンを浴びて来た!

05月03日(Sun)*2015 | 日記::旅行・お出掛け

今日は箕面の滝まで行って森林浴して来たかんとくです、こんばんは!


GWの予定が変更になったり大阪帰って来る友達に会えるか会えないかギリギリまでわからないとかで、非リア充大炸裂の悪寒しかなかったGW突入前。

引き蘢ってモンハン漬けになってごろごろするか〜と思ってたら友達から箕面の滝へ行かないかというお誘いがッ!

神が現れた!!\(^o^)/

定期的に襲って来る猛烈な病み状態で溜め息ばかりついてたので、滝でマイナスイオン浴びて深呼吸しまくって美味しい空気を吸って友達ときゃっきゃうふふするんだあああっ!!!


すっかり暖かく、むしろ暑くなった今日この頃。
GW前半は天気もいいって言ってたし。

断る理由がナス!\(^o^)/


そんな訳で箕面の山の大自然を満喫して来ました♪

ファイル 564-1.jpg

最前列の崖のギリギリんとこに座ってお昼ご飯。
滝の水しぶきが飛んで来る距離。

はあ〜…

おにぎりが美味しい!(´∀`)

この季節、外で食べるご飯がホントに美味しいですね〜!
鮮やかな緑と透明な水に囲まれて、めっちゃ気持ち良かった〜。


お昼食べてると鴨が滝の前まで飛んで来た。

ファイル 564-2.jpg

とってもわかりにくいけど左下の小さい何かが鴨です(エ

うーん…
もっとズームアップして撮るべきだった。


滝の横の階段登って上の駐車場まで行ってみたり(ハイキングコースと山しか見えなかったけど)川に行って水に入ろうか悩んでみたり(結局入らなかった)、自然の中できゃっきゃうふふしながらのんびりしてました。

自然はいいっすなあ。
荒んだ心が洗われるし癒される〜。

滝の前のベンチで昼寝したいくらいだったわ。
人多過ぎてベンチ空いてなかったけど。

ぐぬぬ…


絶好のお散歩コースでもあるので、先日行った五月山みたいにわんこ連れの人も多かったです。

可愛いわんこいっぱい見れて、これまた癒された。
わんこはどの子もかわゆすな〜(*´∀`)


ちんたろうが小さい頃は、妹も一緒に紅葉を見に来たりしたんです。
2回くらい来たかも。

既にその頃、普通のチワワよりデカかったので、山登る時は重くて疲れた思い出。
道の端から川に落ちたら怖いから、ちょっと歩かせたけど結局抱いて上まで行ったからな〜。

あと、何年か前の夏にわんこ飼ってる友達と夜の滝のライトアップも見に来ました。
暗闇でちんたろうはガクブルだったけどw

またちんたろう連れて滝まで行きたいなあ〜。
妹か弟が付き合ってくれないと無理だけど…(´A`)


森林浴はとても気持ち良かったけど、我々には手強い敵がいた。

虫です!虫ッ!!

空中にも虫!!

地面にも虫イイィイイ!!!


上からは大量の毛虫とかがぶら下がっていて、油断して歩いてると頭に落ちて来そうな勢いだった。
死ぬ程虫が大嫌いな我々は発狂しながら歩いてました…orz

友達は帽子かぶってたけど私はかぶってなかったから、危機を感じてタオルを頭に巻いていた…

そんでも歩いてると丁度目や頭の高さに虫がぶら下がってて、ギャーギャー発狂し過ぎて疲れるという事態に…

虫嫌いにはこの季節、癒しを求めに来ると若干の恐怖が混ざるコレ。


滝の前でご飯食べてる時も頭上からぶらーーーんぶらーーーんと毛虫が下がって来て、ぎゃああ!!!と思って立ち上がったら座ってた横の地面に毛虫が着地していたり。

ふと靴を見ると虫がついてて、もう片方の足で虫を払おうとするとそのまま潰れたり。

一番発狂したのは私の頭に虫が落下したんですよッ!
ファーーーック!!!

私は全然気付かなかったけど友達が気付いてくれて、虫大嫌いなのにティッシュ使って頑張って取ってくれた。
ありがとん…。・゚・(ノД`)・゚・。

ついてた虫を見たら灰色の細長いキモい虫で背筋がゾワッと!!
うわああああ取ってもらえて良かった!!!

気付かないまま髪の毛に潜り込んでたら…

思い出しただけで鳥肌ッ!!


そういや所々に足湯があったんですよ。

入ってみたい気もしたけど駅前んとこは満員だし、誰も足湯から出そうにないからやめました。
よっぽど気持ちいいんだろう。

今回は連休だから混んでるのはしゃーないので、タイミング良く空いてる時に来れたら足湯やってみたいなー(´ω`)


その後、お茶でもしようと店探しながらぶらぶらしてたら案外良さげな店がなくて、結局ミスドでコーヒーとカフェオレおかわりしながら居座ってました(おぃ

友達がスマホにしたって言うんでネットしたりちょっといじらせてもらったけど、PCみたいに表示出来るのとか目的地までのルートや時間わかって便利だなあ。

ルート案内や時間もPCのグーグルマップで出来るけど、外だとガラケーじゃ無理だからねえ。
迷子になったときとか便利そうだ。


ファンデーションが浮くって話をしてて、友達が調べたら肌の乾燥がどうこうとか。

私はTゾーンがテッカテカで脂ギッシュなのに頬は乾燥しているという混合肌なのです。
どっちかにしてくれよッ!

スキンケアは化粧水を15〜20分かけてやるとか、いやいやそんなめんどくさいこと無理だよなーとか言いつつ見てたんですが。

スキンケアめんどくさくて、遂に化粧水&乳液(たまに美容液も)を手のひらでミックスさせて「オールインワンだぜ」とか思いながらつけてたんですが、やはりそれはあかんやつだったんだな…


んで、今夜はちゃんと化粧水とか別々にやったら確かに仕上がりが違ってました。

アレだ、丁寧まで行かなくともめんどくさがらず普通にケアすることが大事なんだね(´・ω・`)

しかしここ数年の自分を見ていると、女子力とは一体…
むしろ女子力など皆無のように思えて来た。

もうおっさんでいいよ…(´A`)


てことで、今日は自然も満喫したし友達とも久々に会えていっぱい喋ったし楽しかったです!\(^o^)/

自分に自信がなさ過ぎるチキンゆえに自分から中々声を掛けられないんだけど、声を掛けてくれる友達がいるってのは幸せなことだと思いました。

んで、友達と喋るとやっぱり楽しいし気分が明るくなるね。
良いことだね(*´∀`)

Permalink

タグ:箕面

comment

はるお URL 2015.05.18-21:42(Mon) Edit

アイコン

おおおおお!!
めっちゃ更新されてるΣ(・ω・ノ)ノ!

最近、晩ごはん食べたら
うたた寝という名の爆睡という日々で
ブログが訪問しきれてなかったつд`)

それにしても滝の写真が素敵過ぎる!!
あ~PCの画面からマイナスイオン出てきそうだわ。

やっぱり新緑の季節はいいねえ。
気持ちも明るくなるよね。
って虫は私も苦手だけど(゚ー゚;

かんとく 2015.05.19-02:38(Tue) Edit

アイコン

おおおっはるおたんいらっしゃーい!
もう誰も見てないだろなーと思いながらも年のせいか文章に残してないと色々忘れてしまって、ボケ防止を兼ねてたまに書いてるよ〜!(´▽`)(笑

私も同じく…!
晩ご飯食べたら座ったまま寝てしまったりテレビ見ながら寝てたり床に転がってちょっと休憩と思ったらそのまま朝になってたり…orz

そして太る日々…orzorz

画面からマイナスイオン届きましたか!(笑
ここの滝、緑の自然に囲まれてて凄い綺麗なんだよ〜!\(^o^)/
滝の前にベンチが並んでて、混んでない時は座ってぼけーっとしてたらマイナスイオン浴びまくりで超気持ちいいんだけど、時期によっては混みまくりでベンチ争奪戦になるんだよね(>_<)

でも滝までの軽い山道は運動になるし自然が気持ち良いから、はるおたんも箕面来る機会があったら是非行ってもらいたいわ〜(*´∀`)♪

虫はやっぱり苦手よね〜;;
大量に毛虫ぶらさがってて阿鼻叫喚と癒しの狭間で心拍数がえらいことになってたわ(笑

そうそう、この季節は暖かくて晴れると空も清々しいし自然に囲まれるとリフレッシュ出来るしいいよね〜(*´ω`)

post your comment

投稿フォーム
name
mail
url
comment
color
icon
アイコン一覧
del key