はぴばすでー
今日はFSのマイキャラ、キルクの誕生日でした。
秘かに某N川君と同じ誕生日に設定したのはヒミツのようでヒミツじゃありません(何
2人ともお誕生日おめでとう!
そして幼馴染みのフェンネルちゃんからもお祝いが!!
るびさんから素敵過ぎるお誕生日イラストが届きました!!
ここに飾ってしまいたい勢いなんですが…なんですが…!!!
更新止まりっぱなしのキルクのページも更新しなきゃ〜!!
そんなわけで、フェンネルちゃんの手作りケーキ…と魚の塩焼きを頬張るキルク。
幼い頃に釣りをして遊んだ2人のことなので、きっと肉より魚派のはず!(笑)
ジェーナはキルクに対して案外薄情なので(笑)、手作り料理を振る舞ってくれたフェンネルちゃんにこっそり感激しているに違いないです。
るびさん、素敵なイラストありがとうございましたー!
むちゃくちゃ嬉しかったです!!(*^^*)ノ
最近色々申し込んでます。
銀行口座、クレジットカード、ピタパ。
地元の銀行の口座で給料振込んでもらっても、絶対に午後6時までに銀行に行けないんです。
なんせ地元のマイナー銀行だから、梅田を越えると銀行がない!
定時で会社飛び出してもギリギリ梅田支店に間に合うか、間に合わなかったらお金おろすと手数料かかるんですよ。
これが嫌なんです。
ものっそい僅かな手数料だけど、イヤ。
だから会社の近くもある有名な銀行で口座作りました。
これで昼休みとかにお金おろしに行ける。
今度からこっちに振込んでもらおー。
クレジットカードは某N川君の模様のオ○○カード持ってたんです。
でもそれの期限が今年切れて普通のカードに切り替えだとか。
某N川君のカードは新たに生まれ変わるとかで。
元々クレジットカードそんなに使わないんですけど、どうせ持つなら某N川君の模様のやつが欲しいんです。
毎月写真付きポストカード来るし、なんせ某N川君だし。
なので申し込んだらやっと届きました。
よーし、こっちに切り替えるぞ!
ポイントためてN川グッズを集めるのだー!
ピタパ。
定期を定期入れからいちいち出すのが面倒なのと、「ピタッ♪」ってやつやりたいから、この際IC定期に切り替えるかーと思って申し込み用紙もらって来ました。
1ヵ月くらいかかるそうです。
長いなあー。
ちょっとアホな話。
妹が友達と住んでるんですが、職場が遠いとかで引っ越すそうです。
それで今エ○ブ○とかmi○iminiとか行って探してて、私もついて行ったんですが。
エ○ブルって強烈じゃありません?
ちょっと見るだけなのにその日のうちに書類書かせて前金払わせて(キャンセルになったら全額返って来るらしいけど)、「早くしないとなくなりますよ」とかその他もろもろ心理的作戦を使って来る。
他のお店だと迷ってたりイマイチって感じだったら「また来て下さいね」って感じでいきなり書類作らせたり大金払わせたりしないのに。
これは店の方針?
エ○ブ○行ってあまりの必死さにとっても違和感を感じてしまった。
妹は前金払ったけど「やっぱり嫌やわ。ちょっと見たかっただけやし」ってことで1時間後にキャンセルしに行きました。
もう2度とエ○ブ○には行かん。
急いでいる人ならいいかもしれんけど、あの店に行くと脅迫されてる気分になるぜ。
で、妹はペットが飼える家を探してるんですが、ペットの名前を「ヴェルテ」にするそうです。
小型犬のチワワが欲しいそうな。
色はヴェルテみたいな茶色(ってどんなんよ)。
そして可愛い服やコスプレみたいな服を着せて可愛がるそうです。
妹が命名した「ヴェルテきゅん計画(仮)」が着々と進んでいます。
「早くヴェルテきゅん飼いたいわ」と力んでいるので、是非とも頑張ってもらいたい。
妹「でも『ヴェルテきゅん』て長くない?」
私「ヴェルテでええやん」
妹「迷子になったら『ヴェルテー!』って呼ばなあかんやん」
私「変な名前で注目されるかもなあ」
妹「恥ずかしー!」
なのでペットは「ヴェルテきゅん」ではなくなるかもしれませんが、チワワにアヒルの顔がついた服を着せたいので、早く飼って欲しいなーと思いました。
その前に引っ越す家すらメドがついてないんですがね…!
そんな感じで、土日は妹と梅田でショッピングしたり、カラオケ行きました。
DJ OZMAの「スンジョン」を練習中なんですが、パンチョのラップ部分がもうちょっとで噛まずに言えるところだったのに、噛んでしまってボコボコでした。
浜崎あゆみの「FLY HIGH」のラップも、もうちょっとで全部言えたのに最後の最後で噛んでしまって、むがー!!って感じでした。
やっぱり私が歌えそうなラップはトンガリキッズくらいか…
歌ったことないけど。
***********
拍手ありがとうございましたー!
2007年09月19日(Wed)
No.712
(企画::FS)
Comment(4)
Trackback(0)
マックスコーシー
氣志團のメンバーが好きだった(と思う)マックスコーヒー。
念願のマックスコーヒーを本日遂に飲みました!
噂では凄く甘いと聞いていたけど、美味しいじゃないか!!
氣志團にハマッてからずっと探し歩いてたんですが、全然売ってないんです。
自動販売機もコンビニもどこにもなくて、諦めてから数年。
9月最初にヨ○コ仲間で天王寺の某監獄風居酒屋に行く途中、モエコたんに貰ったのです。
まさか…まさか今になってゲット出来るなんて感動!
今度いつ巡り会えるかわからんので、ついつい写メッてしまいました。うへ。
感動と言えば、先月父に新しい自転車を買ってもらいました。
10年くらい乗ってた今までの自転車とはお別れです。
ブレーキもベルも3段変速も壊れてしまって、タイヤも空気入れても入れてもすぐ抜けてしまって、もう寿命でした。
今までありがとう、ヘニョール。(勝手につけた自転車の名前)
そして我が家にやって来たメタリックオレンジの自転車!
もうあれですよ、物凄くこだわって探した「ハイネ(手につけた自転車の名前)」。
3段変速、オートライト、27インチ。
これは絶対外せない条件だったんですが、それ以上に外せない条件が「メタリックオレンジであること」。
でもオレンジが中々なかったんです。
26インチだったらあったんですが、27インチはもう売れてしまったとか作ってないとか。
諦めて帰ろうとしたら自転車屋のおっちゃんがカタログ持って来てくれて、「これならお取り寄せ出来ますよ」と…!
ありがとうおっちゃん!
どうですこの色合い。
某グフイグナイテッドにそっくりです。
大満足。
毎朝脳内ハイネ気分でチャリに乗(略
でもオートライトって、ちょっと微妙っすね。
今までカチッと下げてペダルこいだらライトが点灯するやつだったんですが、これ、ライトつけるとウィンウィン鳴るしペダル重くなるから嫌だったんです。
オートライトは確かに楽だしウィンウィン鳴らないんだけど、曇った日だと昼間でもライトつくんですよ。
ちょっと恥ずかしいわー。
最近全然自分の時間が取れてなくて、休みの日は疲れて泥のように寝てたんですが、今日は何となくゲームがしたくなったのでPS2を引っ張り出して来ました。
そんで「何やろっかなー」とFF12をセットしてみるものの、何かノらない。
買った当時に「これスーファミのまんまやん!!」と激萎えしてから全く手もつけなかったFFコレクション。
…をやろうと思ってセットしたら、PS2のメモリーカードにセーブ出来ないんスね。
今までのメモリーカードが全部どっか行ってしまって、手元にあるのはPS2に半年以上差しっぱなしのPS2用のやつしかない。
仕方ないので弟に「プレステのメモリーカード貸して」と言いに行ったら「これやるわ。消えやすいから」とメモリーカードを貰いました。
トイレの蓋みたいな形の。
やったー。
FF4をセットして始めてみたけど、一番好きなはずの4なのに何かノらない。
セシルとカインがバロン城出て、2回くらい戦闘させてから終了。
そうだ、シューティングだ!
シューティングがやりたいんだ!!
なので私の中の神ゲー、ANUBISをやろうと思ってパッケージ開けたらソフトが入ってない。
これ、弟に借りて数年私が持ってたんですが、中身が入ってないって…
私が紛失したのか?
と思ったけど念のため弟に聞いてみたら、「それ中身○○に貸したわ」と…
な、なんだってー!!
せっかくやろうと思ったのに…
返してもらってくれ今すぐ!!
と思ったら、弟が買って来てくれたANUBISの前作「Z.O.E」がどこかにあったのを思い出しました。
探したらDVDとか漫画の隙間に埋まってました。
新品のまま…
4500円のシールが貼ってあったのですが、確かこれ、私がANUBISUにハマってるから「これが原点やで。やれば」とわざわざ弟が買って来てくれたのです。
すっかり忘れてた。
すまん、弟よ。
そしてやり始めたわけですが、やっぱり面白いっすね!
キャラクターデザインがガンダムXの人なだけに、レオを見てるだけでドキドキです。
この声誰だっけ。
ウッソの人だっけ。
KONAMIなだけに曲が素晴らしい。
ANUBISも曲聴いてからハマったんですが、ANUBISもZ.O.Eもこのトランスっぽさがたまりません。
ガンダムってよりエヴァ寄りのスレンダーなロボットに乗って敵を撃ったり斬ったりするのが気持ち良過ぎる。
でも面白くなって来たところで「晩御飯の時間よー。早く作って」とばーちゃんが…
もう休みの日の晩御飯くらい親父か弟に作らせてくれよ!!
と本気で思った。
てか晩御飯作りを当番制にして欲しい。
平日は仕事終って毎日ダッシュで帰って晩御飯作ってるけど、毎日これやるのほんまにしんどい。
手の空いてる人が作るとかさあ。
何かないのかよ。
今は男でも料理をする時代なんだぜ。
まったく。
2007年09月15日(Sat)
No.709
(画像あり::写真)
Comment(2)
Trackback(0)
からっ!
ヨ○コ仲間のモエコたんと晩飯食べてきました。
今週はこの日を楽しみに乗り切ったと言っても過言ではない!
お絵描きする時間も自分の時間も取れなくなった最近は、金曜の夜に友達と御飯食べるとか美味しいもの食べるとか、土日はいっぱい寝るとかダラダラするとか、趣味に没頭するよりも精神的に回復回復〜!
てことで、仕事終ってからモエコたんと合流し、阪急グランドビルの上の方のアジアンキッチンでアジア料理をたらふく食べて来ました。
某グルメなサイトでクーポンゲットしてたので、シルクロードな料理食って1000円くらい引いてもらえました。ひゃっほーい!
薄暗いオレンジの明りの店内。
それはもう夜景が美しいわけですが、携帯では綺麗に撮れなかった…
夜景つってもオフィス街ゆえに「こんな時間まで電気ついてるわー」「残業なんかなー」「でもあんま人いなくない?」「そうやなー」みたいな感じで外を眺めてたら、隣にカップルが座って来て内心ウz(略
いきなり後ろから声をかけられ、振り向くと超ミニスカートの太股が。
JTのキャンペーンでアンケート答えたら煙草がもらえるとか。
「煙草吸われますか?」
「吸いません(即答)」
て感じで。
せっかく夜景見ながら乙女な雑談してるのに水を差すなよー。
モエコたんの「変なもの食べたーい」と言いながらシルクロードな料理を片っ端から注文。
むちゃくちゃお腹が減ってたんで、2人で食い過ぎレベルの料理を注文してしまった。
しかもアジア料理なだけに辛い!
モエコたんが注目していた目玉焼きが乗ってる御飯モノ(名前忘れた)が見た目凄く食をそそるわけですが、これが激しく辛い!
アジア一辛い唐辛子(だったと思う)が気になって先っちょだけちょっぴりかじってみると、これが死亡寸前なくらい辛い!!
口が痛いまま他の料理を食べて更に辛いけどウマイ!!(意味不明
そんな感じで、2人でヒーヒー言いながらアジア料理を堪能しとりました。
むっちゃ辛くて口が痛かったんだけど、ラッシー飲んだら治った。
凄いやラッシー!
ピリ辛料理大好きなんでアジアンキッチン好きなんですが、今回はピリ辛〜激辛料理を体験出来て美味しかったです。
また行きたい。
次はモエコたんとステーキの予定なので楽しみです。
早く10月になあれー。
その後まったりダラダラするために、最近お気に入りのスタバみたいな店へゴー。
あれだけ食っておいて2人ともケーキと紅茶を注文。
そしてまた乙女な話〜アレな話等を喋り倒してました。
んもーマジでモエコたんと乙女ロード旅行行きたいぞ!
この人について行くわ!!と思った。
いや、まじで連れてって欲しい。
メイド、執事、萌え、胸強調、同人誌巡り、乙女ロード、秋葉原、あとなんだっけ。
喋ってた単語が頭に残ってて「行きてー超行きてーー」と帰りのチャリで悶々としてしまった。
そしてメイド喫茶に行ってメイドの服レンタルしてメイドさんと記念写真撮りたいなーとか…
いや、これは大阪のメイド喫茶でも出来るんだけど。
いつかモエコたんと萌え旅行したいです。本気で。
そんな感じの金曜日でした。
楽しかった!
******************
拍手レス返し
>ミノルさん
うおおおーー!!
両手いっぱいミノルさんの愛をキャッチ!!(エ
脳内メーカー最初に見たのミノルさんの日記で、ずっと気になってたんですよー(笑)
本名で「愛」の嵐が出たのは私もびっくりっす。
どんなけ愛に飢えてるんだ…!
でも逆に「愛に溢れてるのか?!」と思ったり思わなかったり(げふげふ
******************
最近日記の更新止まってるのに、いつも拍手ポチポチありがとうございます!
忘れられてるかもなあと思ってたんで、嬉しい限りです!!(TT)
2007年09月14日(Fri)
No.708
(画像あり::写真)
Comment(0)
Trackback(0)
うそこ。
先月くらいからあちこちで見かけて、やろうやろうと思ってた『
脳内メーカー
』。
FSキャラやEWキャラでもやってみたら、相性とか面白いことになってました。
ちなみに私の脳内。
そうなんですよ…
悩みが多い割に最近食欲が増幅してて。
ここ数週間で2kg増えてしまいました。
ストレスだ。
絶対ストレスだー!
続いて本名。
愛に溢れているのではなく、愛に飢えてるんだー!!!(血涙
そんなこんなで、愛に飢えたりストレス発散出来てなかったり食欲に走ってしまうここ最近ですが、やはり気になるのが体重。
あのカントリーマアム事件を思い出す…
不二屋のカントリーマアムにハマって毎日4、5枚食べ続けた時期があるんです。
普通に食べても美味しいんだけど、ちょっと焼くと中がトロッとしてこれが凄く美味しい!
「あと1枚…」「食べ過ぎかもしれんけどもう1枚…」
って感じで、カントリーマアムを食べるのが止まらなくなりました。
それが2週間くらい続いたのです。
ある日鏡を見ると、顔がいつもより丸い。
浮腫んでるのかな?と思ったけど、どうも浮腫んでいるのではなく、肉がついていたのです…!
体重計に乗ると、4kgくらい増えてました。
いや、もうちょっと増えてたかも。
恐るべしカントリーマアム!
その日から必死にダイエットしたんですが、中々減るもんでもなく…
あれ、1枚50キロカロリーくらいあるんでしたっけ。
そりゃ毎日モリモリ食べたら太るわな…
今日の昼休み、弁当食べながら横に座ってたTさんと喋ってたんですが、微妙にヲタ仲間?な感じがして嬉しい。
・漫画大好き
・王家の紋章とか木原敏江ネタが通じた
・漫画喫茶へ行く
・オカルト大好き
・でも自分で体験するのは絶対イヤ
・心霊番組すかさずチェック
・宜保○子、下ヨ○子等霊能者も昔からチェック
・心霊物の本も読んでいた
・ついでに某所にも詳しい&ネタが通じる
・しかもこないだネットサーフィン中、某管理人に遭遇したとかで羨ましい
・顏文字が好き
と、共通点がいっぱい!
そんな親しいわけでもないし昼御飯の時くらいしか喋らないけど、何となくニヤリ。
そういや先週課長にぼやいてから、課長が仕事を振ってくれるようになったんですが、やっと自分のペースで進める事が出来そうです。
しかも今日は唯一の救い隣の席のイケメンK西君(営業で外に出ていた)から電話があり、朝は何となくニヤニヤ。
ただの伝言ですが…!
でも「頑張って下さいね!」と3回も(いや、もっとかも)励ましてくれて、今日はイケメンK西君の言葉で乗り切れたと言っても過言ではない!!
痛くてすみません。
それでもやっぱり絵を描く時間がなくなってしまい、こうやってぼやくのが気晴らしです。
FSの次の課題、出せそうにありません。
リーティア、ファイト!!
以下、最近ブチ切れてること。
続きを読む
2007年09月03日(Mon)
No.707
(日記)
Comment(0)
Trackback(0)
最近の話・その2
●9月1日(土)
昨日はヨココ仲間のモエコたん、わんころたん、Sさんと天王寺にある監獄居酒屋へ行って来ました。
幹事はモエコたん。
前から「連れてけー連れてけー」と催促してたので感激!
注射&ビーカーなお酒、試験管なお酒、砕いたオレオが浮かんだお酒(その名の通りオレオレ詐欺って名前だった気がする)、メニューも店員も店の中も怪しさ炸裂!
ミニスカートのポリスなおねーさんに逮捕してもらいました。
うへ、うへへへ。
この話はmixiで長々と書いてるのでこの辺で…
居酒屋の前にケーキ食って、誕生日だったモエコたんが居酒屋でバースデーケーキ(花火が刺さっていた)をプレゼントされてたのを何故か私が頂いて、居酒屋の後に入った喫茶店でもケーキ食べようとしたけど踏ん張りました(何
昨日はほんまに楽しかったです!
長くなる前に拍手レス返し。
********************
>鷹羽さん
毎度面白いバトンありがとうございますー!
ヴェルテは酒が入ったら歌って踊るくらいするだろうなあ…と(笑)
そしてちょっと横に寄り添って寝てみたい願望があったりなかっt(ゴフゴフ
心配して下さってありがとうございます。
今まで何となく生きていたのですが、今年の夏に限って自分の人生を考えたり悩んだり転機になったり、一気に色々あり過ぎて疲れてしまって。
精神的に弱い部分があるので、それに耐え切れなかったのかもしれません。
ゆっくり休みたいのにセカセカしてしまって、休む方法もわからないまま今に至ってます。
とりあえずアロマのお香を焚いて吸ってます(笑)
休憩しなきゃですよね、ほんとに…
>るびさん
最近朝はちょっと冷え込みますよねー!
夕方くらいも涼しくなった気がします。
その割に昼間はムンムンしてたりで、暑いんだか涼しいんだかわかんないですよね(^^;
お声掛けありがとうございます〜!
体調崩さないように気をつけねばっ。
***********************
拍手ポチポチありがとうございましたー!
続きを読む
2007年09月02日(Sun)
No.706
(画像あり::写真)
Comment(0)
Trackback(0)
最近の話・その1
いつの間にか9月!
大好きな夏が終ってしまう!
そういや蝉の鳴き声もあまりしなくなっていた。
嫌だーまだ終らないで夏ー。
それ以前に今年の夏は、私にとって物凄い人生の転機みたいな地獄の中に天国がチラホラみたいな、色んな意味で濃い夏でした。
あっと言う間に過ぎてしまった。
特に8月は心身共にテンパッたまま、しんどかったり復活したりしんどかったり(以下略
目まぐるし過ぎて好きな事が何も出来ませんでした。
お絵描きとか全然してないっすよ。
この目まぐるしくて忙しいペースについて行くのに必死です。
てことで最近のまとめ。
●8月19日(日)
某オフ会のお友達と京都ツアーに行って来ました。
目的は湯葉と鈴虫寺!
湯葉定食美味しかったー!
車移動ゆえに、1人運転出来る人が我が家まで送り迎えしてくれました。
正確には車で梅田行って数名拾ってうちに来て私を拾い、そっから京都向かって京都組と合流。
河原町まで行くのにチャリで地元の駅まで飛ばして、そっから十三で京都線に乗り換えて河原町まで50分くらいってルートなのに、車だと座席で雑談してるだけで30分かその辺くらいで京都。
楽だった…めちゃくちゃ楽だった!
車あるってええなあー。
みんなで下鴨神社で絵馬に願い事を書き、私は願い事を6つくらい書いてしまったので「欲張り過ぎた…」と反省。
鈴虫寺ではお坊さんの話を聞きつつ、お守り買ってひたすら祈る。
祈って祈って祈り倒す。
妹の分も買って帰ったら、なんと先週効果があったらしい。
羨ましい…
その後、団子食ったり松尾大社行ったり嵐山行ったり、足湯につかって延々と雑談してたら雷雨に見舞われたり(屋根ついてたから無事だったけど)、晩御飯はRちゃんお勧めのラーメンでした。
ラーメン食べ歩き願望があるくらいラーメン好きな私ですが、ここのラーメンはむちゃくちゃウマかった!
ニンニクがまた美味しい。
次の日仕事なのにニンニクたっぷりですよ。
美味しければいいんだ…!
最後は公園でアレ(何だよ)を燃やしたりとか。
天に召されて行きました。
ちょっとスッキリしたけど、まだまだです。
厄払いのついでに京都のあちこちを観光して来ました。
楽しかった!
●8月25日(土)
夜帰って来た弟が、「花火が見える」ってんで外に出たら、マンションから伊丹花火大会が見えました。
既にフィナーレ近くだったんですが、綺麗によく見えました。
美味しいポイントだ!
伊丹花火大会って締めくくりなんですよね。
天保山花火大会で始まって伊丹花火大会で終るんです。
夏が終ってしまうー…
と思ったら切なくて泣きそうになった。
何かよくわからんけど。
●8月26日(日)
小学校からの友人Mちゃんに誘ってもらって、神戸に行きました。
待ち合わせの元町に行くと、Mちゃんと彼氏さん、彼氏さんのお友達が…
な、なんだ?!
何のイベント?!
とドキドキしつつ、南京町で食ったりお店みたりうろうろ。
そして須磨に向かうと海が…!
こ、この海は…この須磨の海は!!
日焼け止めを塗らず昼寝してたら熱射病になって高熱が出て全身の皮が剥けて死にかけた、あの海だああああーーー!!!(トラウマ
でもこんな時期でも泳いでる人がいるんだなーと感動。
海に飛び込みたい衝動に駆られてしまった。
DJ OZMAの海の家もありました。
一際五月蝿い、むしろ騒音を垂れ流す、中でダンサーが酔いしれて踊ってる海の家。
何故DJ OZMAなんだろう。
ってかOZMA関係ないよね?
何でOZMAのステッカー貼ってるんだ??
この店は夜になっても騒音を放ってました。
うるせー。
そっから須磨の水族館へ。
夏なので水族館が暗くなって、夜の海を堪能出来るのです。
コバンザメに夢中。
イルカのショーも面白くて、イルカの無邪気さにドキドキ!
珍しい魚も色々見れて面白かったです。
夜景も綺麗だった。
しかしこの水族館もあるトラウマがあったりで…
ってか元町の駅で合流してからトラウマラッシュで「ふんぎゃー!」ってなってました。
あかん…ここまでトラウマになってるとは。
もう暫く三宮とか神戸には行けない。
夜は三宮のお洒落な居酒屋で御飯食べました。
納豆の話とかmixiの話とか、何か色々盛り上がりました。
御飯もお酒も美味しくてモリモリ食べてしまった。
その2に続く
2007年09月02日(Sun)
No.705
(画像あり::写真)
Comment(0)
Trackback(0)
<<
2007年09月
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ツッコミを入れる
最近の記事
はぴばすでー
2007年09月19日(Wed)
マックスコーシー
2007年09月15日(Sat)
からっ!
2007年09月14日(Fri)
うそこ。
2007年09月03日(Mon)
最近の話・その2
2007年09月02日(Sun)
最近の話・その1
2007年09月02日(Sun)
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
++HOME++
[Admin]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.41