クリソコラとラリマー
ぎゃああああああっ!!
今この瞬間気付いたけど、『Cross Over』のキャラページのindexファイルをアップロードするの忘れてたああああ!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
トップにもリンク貼ってあるのに私としたことがッ…!!
正確なリンクは
こちら
です。
企画知らない人から見たら「なんのこっちゃ?」なページですが…
多分、お絵描き企画のキャラページのサーバー移動してからアップするの忘れてたっぽい。
てことは2009年の7月末からこの状態だったのか…
ううう、私の馬鹿…(´:ω;`)
妹に頼まれてたブレスレットの石を、やっと注文しました。
クリソコラとラリマーがメインのブレスレットにする予定。
妹の注文は、
・硝子のように繊細
・可愛い色は嫌
・健康が心配
・鬱っぽい
・とにかく心配だから健康メインに
・恋愛運も
と言われたんで、
「健康だったら琥珀と翡翠は?」
って言いながら見せたら、
「いや!違うねん!」
とダメ出しを喰らった…
琥珀、いいと思うんだけどなー。
で、何色がいいか聞いたらカッコいい感じがいいって言うんで、自分が欲しかったクリソコラとラリマーを勧めてみたという…
そう、私が欲しいブレスレットになる予定なのですよ。
フフフ。
その子の話を聞いてると自分と重なる部分があったので、気に入ってもらえるといいなーと思いました。
いや、まだ作ってもいないんだけどね!
石注文しただけなんだけど。
ただ色の組み合わせがちょっと心配。
石は5種類入れる予定なんだけど、配置とかサイズ決めるのにめちゃくちゃ時間かかった…
ゴムブレスって簡単そうに見えたけど、結構難しいんだね。
同じサイズの石だけど入れるなら簡単なんだけど、それじゃあ数珠みたいであんまり…
と思って、ロンデル入れたり石の大きさにメリハリ付けようと思ったら結構悩む。
欲しかった石が売り切れてると配置組み直しになるし。
作る時はチラシの裏にガリガリと図面みたいなの書いて、ここが8mm、ここが6mmって考えながら長さ計算してるんですが、この作業がしんどい…
けど楽しいから、別にいいんだけどね(・ω・)
石といえば、こないだリアルアベンチュリン買ったんです。
コムギストーンでグリーンの石メインのブレス見つけて「うわー綺麗だ!」って思った。
それで一番気になった綺麗な緑の石がアベンチュリンだったんです。
それから気になってネットで石見てたら、某ショップでリアルアベンチュリン発見して衝動買いしてしまった。
手元に届いたらすぐブレスレット作ろうと思ってたんだけど、未だにヒマラヤさざれに埋めたままだったりする…
何の石と合せるか迷うところです。
あと、石を入れてる箱の中を見たらラブラドライトの多いこと!
ラブラドライト大好きなんですよ!!
形違いやサイズ違い集めてたらラブラドだらけになってしまった。
ラブラドのシラーの美しさと言ったらもう、宇宙の神秘の領域!!(意味不明)
不思議な事に、ラブラドもクリソコラもラリマーも、最初は意味とか知らずにパッと目が行って、気になって衝動買いしたんですよ。
後から意味調べたら、その時の自分の状況に必要な石だっりして、石が呼ぶってやつか!と胸がときめいたりする。
シトリンとラブラドが石の中で特に好きです。
琥珀も最近気になる。
琥珀の中のゴニョゴニョした部分見てると、綺麗で癒される…
そのうちシトリン、琥珀、カーネリアンみたいな、甘そうなブレスレット作ってみたいなあ。
琥珀高いから今はちょっと手が出ないけど。
父と雑談してたら政治のニュースがやっていて、見てると「アホやなー」って内容でした。
「政治家ってアホばっかりやのう」
と、父がよく言うんだけど、激しく同意だわ。
父曰く、将来年金貰えなくなるってのはおかしいらしい。
今納める人が少ないなら、その人達がそのまま将来年金必要になるわけで、だったら貰う人も少ないんじゃないのか?って話だそうです。
最初年金始まった時に自民党が後のこと考えんとアホみたいに使った結果がコレだとか。
ほほーっ(`・ω・´)
って思いました。
私は、
「民主党は日本を滅ぼす気か!絶対そうだろ!!」
と思ってる一人ですが、だからと言って自民党も好きじゃない。
公明党なんか論外だし他の党もねえ。
幸福なんとか党ってのにはちょっと惹かれたけど(笑
そんな話をしてたんですが、
「政党政治やめりゃいいのに」
が結論でした。
ほんと、党なんていらんわー。
どの党も信用出来ないし、叩き合いや揚げ足取りばっかやってるし、何やってんねんて感じですよ。
総理大臣も国民投票にしろよなー。
そういや『ブラックジャック』読んでて「キリコみたいな人、本当にいればいいのになあ」と思ってました。
でもキリコが安楽死させる相手って、難病でもう助からない人とかなんだよね。
健康な人が安楽死したいって言ったら怒りそうだ。
だけど「寝ている間に、夢うつつになってそのまま…」みたいな台詞を見てると、理想だわ…と思ちゃうんだよな。
今の時代って本当に生きにくいなーと思います。
あれもこれもダメだったって時は、自分はどこからも必要されてないんだなあとつくずく思ったりします。
そうやって年を取って行って、もう先がない、どうする事も出来ないって状況になったら、安楽死を選択出来るようになればいいのになあ。
2011年10月21日(Fri)
No.1595
(日記)
カウンセラーって凄いと思った
そういえば、こないだの占いのおばちゃん。
やっぱり本業はカウンセラーなんじゃないかと思う。
占いボードをテーブルに広げてタロットカード何種類も持ってたけど、占いがどうもぎこちなかったような…
本見て「えーと、えーと…」と考えてる姿とか、
「タロットどれがいい?どれでもええねんけどね^^」
とか言っちゃってるところとか…
それか、もしかして駆け出しの占い師だったのかなあ。
まぁ良い人だったからどっちでもいいんだけどね!
今日、何だかうんざりした気分になってる時に、おばちゃんとちょっと雑談した会話を思い出した。
「(略)って感じで、うちの家は元気なの私しかいないんですよねぇ。だから私が頑張らなきゃと思っ…」
「でも、あなたも元気ではないでしょう?」
「え?!」
「あなたも心が疲れてるでしょう?」
こんな事、初めて言われた。
びっくりしました。
今まで相談とか悩みを打ち明けるとかで、こんな流れの会話はあったんだけど、大抵は「大変だねえ」って感じの言葉が返って来るんです。
これが普通だと思ってた。
だけどおばちゃんは、私の身体は元気でも、心が疲れているのを理解してくれてたんです。
何て言っていいのかわからんけど、私もどこかおかしいってのをわかってくれてたと言うか…
おばちゃんのその一言に、「はぁ、まぁ…」と答えたんだけど、張り詰めてピリピリしてたの気分がスーッと軽くなって行って、うっかり涙が出てしまったという…
何とも言えない気分になりました。
カウンセラーの人って、そういう所までわかってるんだなー。
思い詰めた人の気持ちを楽にする言葉を知っているというか、どうすればその人の心が軽くなるかわかってるんだなあ。
私はカウンセリングに行ったことないんだけど、おばちゃんと色々話せたのは良かったと思いました。
おばちゃんも昔は凄くネガティブで、友達に相談されると親身になり過ぎて寝込んでしまうくらいだったそうです。
自分のネガティブな性格も大嫌いだったそうですが、カウンセリングや心理学を勉強して克服する事が出来たとか。
私も心理学ちょっと勉強したけど、性格変えるまでは無理だったなあ。
自分を好きになるってのも難しいですよね。
自分大好きな人って良いと思うんだけど、度を超えて自分を大好き過ぎる人のオーラが激しくうざいので苦手だったりする…w
だけどそこまで自分が超大好き!になったら、人生変わるもんなのかなあ。
おばちゃん曰く、繊細な人はカウンセラーに向いてるらしい。
私はカウンセラーになりたいと思ってた時期があったんだけど、自分の事で頭が一杯のときは人の相談どころじゃなくなってしまうので、向いてないのかも。
同時に2つの事が出来ない=同時に2つの事を考えられない、というのがダメなんだろうなあ。
結構器用な方だと思ってたけど、不器用なのかも。
だけど相談されるのは好きです。
全然ためになる事言えないから、聞いてるだけになっちゃうんだけどね(´・ω・`)
先日、悩みをポロっと書いたらメールが返って来なくなった件があったけど、他にもメールが返って来ないパターンが最近あった。
メールを先に送ったのは私で、ちょいちょい雑談等をしつつ、私がポイントカード持ってったら相手にプレゼントがあるみたいなやつがあったんですよ。
それでポイントカード持って行くことになってたんです。
だけど当日うっかり持って行くのを忘れてしまったのです。
「しまったー!!」
と思ってメールで謝ったんだけど、まるっきり反応がない…
お…
怒ってるんだろうか…
自分の記憶の中では、メールをスルーするような人ではなかっただけにちょっと心配。
かと言って何度もメール続けて送るのも変だし。
まぁ、忙しくて返事忘れてたとかそんなんかもしれないし…
あまり気にしない事にしよう。
そういや最近、遊びや集まりに誘われると息が詰まるようになった。
重症過ぎる…
こないだ久々にmixiで友人の日記にコメントしたら、何故か「遊ぼー」って返事がついてたんです。
「何故この流れに?!」
と思ったけど、スルーするのも悪いし、これこれしかじかで無理なんだよーって書いたら、
「じゃあ家においでよー。おもてなしするよー。交通費○円かかるくらいだよー」
と返って来てた。
行きたいなーと思ったんだけど、この交通費が結構高くてちょっと痛い…
なので、結局「落ち着いたら遊びに行くね」と返しました。
この友人も高校からの付き合いなので、落ち着いたら本当に遊びに行こう。
いつになるかわからんけど。
ただ心配なのは、確か彼氏と一緒に住んでたような…
彼氏いるなら行きたくない…(´・ω・`)
最近の自分の状況で、友達が減って行ってるのは確実の予感。
と言うか私の人生は良い時と悪い時の波が大き過ぎる。
去年は良い人間関係がグワーっと広がって、テンションも上がって楽しくて充実した毎日。
今は自分から人を避けてしまってるので人間関係も狭くなり、人生のどん底なので毎日これからの生き方や死について考える。
自分から人を避けるのをやめれば?
って思われるかもしれないけど、今は自分のこの状況を理解してくれて、説教や厳しい事を言わなくて、とか色々人を選んでしまうんです。
こんなしんどい時に説教や厳しい言葉は、もういらないよー。
幸せオーラと充実オーラが出てる人もテンションについて行くのしんどい。
私の立場や状況を見下すであろう人とは縁を切ろうと思っている。
そんな感じの毎日ですが、生きてるのが本当に辛い。
でも死ぬ勇気なんてないから、自分から死ぬなんて事は絶対ないけどね…
そういや重い話になるんだけど、私は自殺って悪い事じゃないと思うんだ。
人生の選択の一部に過ぎないと思うんだよ。
元気だった頃は「自殺なんてダメだよ!」「思いとどまってよ!」って思ってた。
だけど今になって思うのは、そう言う言葉っていい加減だよね。
綺麗ごとにすら聞こえる。
だって死を考えるまで落ち込んでる人をどうにかするわけでもないし。
言葉だけじゃどうにもならないし。
もちろん、そういう言葉で思いとどまる人もいる。
その言葉に救われる人もいるし、人生改めようと思う人もいるはず。
だけど私はそう言われると、
「だったらこの状況どうにかしてくれよ!助けてよ!」
って思う。
アドバイスもらうとか、言葉を掛けるとか、そんなんじゃどうにもならない事の方が多いと思う。
国も「自殺はやめましょう」とか言ってるけどさー。
だったら何としてでもその人達を救ってやれよ。
言うだけなら何とでも言えるんだよ。
綺麗ごとだけで対策練ってないんじゃないの?
自殺者3万人とか酷過ぎるわ。
昔流行った時に妹が『完全自殺マニュアル』買って来て、一緒に「うわー」とか言いながら見てたんです。
その本がまだあって、こないだ見つけてしまった。
で、読んでたら「苦しさ」「見た目」とかってランク付けしてあるんだけど、どれも怖くて勇気ないわー…
痛くて死ぬのは嫌だ…
何で安楽死って合法じゃないんだろう。
ネットで自殺や安楽死について見てたら本当に色んな意見があって、賛成派もいれば反対派もいるんだけど、私は賛成。
安楽死施設があったら、自殺みたいに酷い死に方しないし、片付ける方もグロいものを見なくて済む。
家で自殺だと次にそこに住む人いなくなるかもしれないし、飛び込みなら家族にも迷惑がかかる。
だけど安楽死施設があればベッドでそのまま眠るように息を引き取って、後は埋葬してくれたらそれでいいし。
別にお金お葬式とかしなくていいし。
母と祖父が入ってるお墓に入れてくれたら何も不満はない。
臓器提供だって喜んでやるよ。
同じ事考えてる人は結構いた。
もし安楽死出来るってわかってたら、死ぬ気で何でもかんでもやるよ。
もうダメだって限界まで来たら安楽死を選ぶし、そこで立ち直れたら明るい人生を目指して頑張る。
むしろそれが生きる希望みたいになるかもしれない。
こんな感じで自殺者も減ると思うんだけどなあ。
「死ぬ気で頑張れ」って言うのは簡単だけど、それを実際やるのは結構難しい事だと思う。
度胸が据わってたり、命を顧みず頑張れる人なら出来ると思う。
だけど私のようなチキンもいる訳で、必死で頑張ってるけど死ぬ気にまでは…みたいな。
どうせ死ぬなら、死に方選びたいわ…
で、安楽死施設があって料金わかってたら、まずはそのお金を貯めるのを目標に頑張って、お金貯まったら様子見ながら今後を考える。
「死んだら家族や周りが悲しむよ」
って言うけど、生きてても家族が悲しむような人もいるわけだし。
周りが悲しむと言っても、本人はもう限界に来ててそれどことじゃないって人もいるわけで。
そうなんだよ、周りがどうこう言っても本人がもうおかしくなってたら、それどころじゃないんですよ。
ちょっと目を離した隙に…
ってこともあるし。
「死んじゃダメ」って言うのは、言うだけなら簡単だよなーと思いました。
前に話題になった、ネット中継中に自殺した大学生の動画あったじゃないですか。
首つりのやつ。
あれ、興味本位で見てしまったんだけど、
「これ死んでるの?生きてるんじゃないの?」
ってくらいあっさりでした…
だけどかなりキた。
死ぬまでは物凄い恐怖だったはず。
勢いでやるにしても、それまでの気持ちを考えたらもう…
私も時々、7階のベランダから下を見て「結構距離近いじゃん」と思ったりするんです。
だけど手すりを乗り越えるのを想像すると、ゾワッとして無理。
飛び降りって、途中で意識なくなったらそのまま痛さも感じずに死ぬらしい。
でも意識残ってたり、足から落ちると想像を絶する悲惨さに…
いや、悲惨なのは飛び降りに限った事じゃないか。
そんな事を最近、毎日毎日考えてます。
布団で寝てて目覚めなかったらいいのになーとか。
もし重い病気になったら敢えて治療せずに、辛いだろうけど痛みも苦しみも受け入れて死のうとか。
案外冷静に考えてしまう。
ネットで検索してると2chの「安楽死センターを導入すべき」ってスレに辿り着いて、読むのに没頭してしまった。
導入した場合のメリットとかも書いてたけど、色々と激しく同意してしまう意見だらけだったw
私を一番可愛がってくれたおじいちゃんと、子育てに厳しかったけどいつも見守ってくれてた母の所に、早く行きたいなぁ。
と思うようになりました。
特に母は、亡くなってからも絶対側にいる!って思う事がよくある。
霊魂って絶対ありますよね。
宇宙人はいないと思うけどね…
私の悩みなんて、傍から見れば大した事ないかもしれません。
むしろポジティブな人なら私みたいに悩まない。
考えるより先に行動って勢いで解決しちゃうかもしれない。
だけど私はもう二度と同じ過ちはごめんなので、慎重になってしまうんだよな…
ただ、「それがダメなんじゃないの?」って意見はいらない。
もうお腹いっぱいなんだよ、その言葉。
わかってやってるんだから、ほっといてくれ。
それにしても、占いでは蟹座の運勢上昇してるっぽいのに何一つ当たらないわw
まぁ所詮占いだしな…
2011年10月20日(Thu)
No.1594
(日記)
何故手遅れになるまで放っておくのか
仰天ニュースでダイエット特集やってたんですが、体重が300kg超えるまで食べ続けて太って動けなくなって、死の宣告されたり大変な目に遭ってる人の話でした。
てか、いつも思うんだけど、何でそんなに太るまで放っておくんだ?
自分も周りも。
脂肪の塊みたいになった身体見てヤバいと思わないのかな。
健康に害があるとか思わないのかな。
食生活に疑問は持たないんだろうか…
タイのニューハーフの男の子なんて、好物が豚肉揚げたやつをご飯に乗せて、豚肉を揚げた油を上からかけて食べるのが好物らしい。
スープかよ!ってくらいヒタヒタでした。
それ油ご飯やん。
親も親だよね。
何故そんなに食べさせるんだ。
おかしいだろ…
まぁ結局、お金がある人は胃バイパス手術とかして助かってるし、タイの男の子はたまたまテレビでそれを知った王女様が助けてくれたし、運が良かったというか何と言うか…
窮地に追い込まれても助かっちゃう人って、正直すっごい羨ましい(´・ω・`)
父がちょっと病気(なんだろうか)して体調崩してるんですが、
「何も悪い事してへんのに、何でこんな目に遭うんじゃー(TAT)」
「神様は意地悪やなー」
ってボヤいて来たんで、
「うん」
と返したら、
「そうやなぁ。神様が意地悪って、おねえ(私)が一番知ってるわなあ…」
と言って去って行きました。
え……???(;-A-)
一瞬意味がわからんかった。
確かに「幽霊はいるけど神なんてこの世にいるんだろうか」と思ってるけど。
それはつまり、
A:「今まで真面目に生きて来なかったから今そんな大変な目に遭ってるんだぞ」という意味
B:鬱やノイローゼになってヒーヒー言いながら今を生きているのを見て、大変そうだと思っている
このどっちかなのか?
父の性格からしてAの意味が強そうなんだけど…
きっついわー。
だけど手遅れになるまで太ってしまった人と自分が、かぶって見えた。
昔の自分のせいで、今手遅れになってどうしょもない。
一緒なんだよなー…
ちんたら生きてたツケが溜まりに溜って、今一気に襲って来たんだなあ。
太った人は健康や食生活を見直して復活した。
私の場合は…
どうやって復活すればいいんだろう。
もうひたすら今の感じで、抜け出せるの待つしかないのかな。
つ…
つらい…orz
話変わって、ログレス。
サブキャラでプリースト育ててみた。
天使すなぁ…(*´A`)
プリーストは天使だ!
ちなみにメインのファイター。
やっと露出度上がったよ!
左はレベル4の装備、右はレベル7の装備。
画像ではレベルが6のままだけど実際は7です。
「見た目変わったかなー?」
と思ってよく見たら、スカートのデザインが違ってた。
どっちも可愛い。
ログレスのキャラは、最初男女どちらか選べます。
職業はファイター、ナイト、レンジャー、マジシャン、プリースト。
ベタな感じです。
ただ男と女で装備の見た目が全然違う。
例えばナイトは女だとスカート+ヘソ出しみたいに露出度高いんだけど、男は白い鎧でガッチガチに固めてます。
露出の「ろ」の字もありません。
正統派ナイトって感じの装備です。
ぶっちゃけつまんないです(´A`)
マジシャンの女は露出ってよりも黒いローブで「いかにも!」って感じでした。
だけど男はジャケットに黒いズボンだったような。
あんまりマジシャンて感じでもないような…
プリーストは上に貼ったみたいな感じです。
もっと清楚な感じかと思いきや、こんなアイドルな服装でびっくりですw
男プリーストはどんなんだったかな。
あんまり見かけないなあ…
しかし確かにソロプレイきつい。
パーティー組もうかと思ったんだけど、チャットしながらゲームするのだるい。
もしかして自分はオンラインゲームに向いてないかもしれん(´A`)
2011年10月19日(Wed)
No.1593
(画像あり::アプリ・ゲーム)
Comment(0)
父の誕生日と初オンラインゲーム
友人と何気ないメールしてて悩みをちょっとボヤいてみたら、返事が返って来なくなったかんとくです、こんばんは!
送ったメール読み返したら、ちょっと誤解を招く文章だった。
うおー…
どうしよう、誤解されてそうだしフォローのメール送ろうかな…
と思ったんだけど、あんまり言い訳しても何だか…
もうダメだ。
これから人に悩みを打ち明けるというかボヤくのやめよう。
絶対やめよう。
でもどこかで吐き出さないと死にそうなので、ここでボヤくだけにしよう。
そんな訳で、最近暗い日記多いのでスルーして下さい。
負のオーラ受けちゃいそうな人は、回れ右でお願いします。
話変わって、今日は父の誕生日でした。
妹も来て晩ご飯はみんなですき焼きしたよ、いやっほーい!
ケーキは父の大好きな、ムッシュマキノの『ナポレオン』。
あんまり美味しそうに写メれなかったw
チョコには「パパりん、お誕生日おめでとう」と書いてます。
注文したのは妹です。
私「パパりんて…(・▽・)」
妹「言うのちょっと恥ずかしかったわ…(*`-A-´)」
って感じで。
『ナポレオン』という響きに「おおっ!」となってた父ですが、甘過ぎない味も好みだそうです。
苺、パイ生地、生クリーム、チョコのケーキで、これが美味しいんだ!
ちなみに昔のメニューなんで、今は特注でしか作ってもらえません。
昔のメニュー知ってる人しか予約出来ないという。
妹はマキノで長年バイトしてたから顔が利くのだー。
随分偉い地位まで行ってたのに、そのままマキノに就職すると思いきや…
マキノの人達も「うちに就職しないの?!」って感じだったらしい。
いいなあ、そんなに大事にされて。
私はそんな経験ないからなー。
私もマキノでバイトしたことあるけど、売り子じゃなくて裏方のラッピングです。
割れたクッキーとかパートのおばちゃんに貰えてお得だった(*´∀`)
お店はハロウィンバージョンでカボチャが可愛い。
お城みたいなお店なんですよ。
って、これはちょっと前の写メだけど。
この辺のケーキ色々食べたけど、マキノのケーキが一番美味しい。
ケーキのデザインというか見た目が、ずば抜けて素晴らしいんですよ。
味も甘すぎず美味しいし、マキノ万歳っす!(`・ω・´)
そうそう、モバゲーでPCにインストールしなくても遊べるオンラインゲームが出たんですよ!!
うおおおおーーー!!!(大興奮
『剣と魔法のログレス』
ってゲームです。
何故こんなに興奮してるかって、私のPCは、ずっとMacなんですよ。
Macが好きだから全然良いんだけど、遊べるオンラインゲームがない!!
FFもイースもガンダムもMacじゃ出来ないんですよ。
しくしく…
やりたいゲーム色々あったけど、インストールするやつはMacに対応してないんです。
それで泣く泣く諦めて、オンラインゲームとは無縁の生活を送っておりました。
しかしこれはインストールしなくてブラウザさえあれば遊べるんですよ。
キャラクター作って動かして、オンラインで会話してパーティー組んで戦闘して、ピンチの人助けに行って(略
み な ぎ っ て 来 た !!
まぁ噂によると、レベル10まで転職無料だけどそれ以降は転職に課金しなきゃいけないとか、課金ゲームだとかって話も見たんだけど…
とりあえずキャラ作ってみた。
キャラ作る時が一番ワクワクしますね!
髪型とか顔とか決める瞬間がたまらん。
ついでに弟にも「やれ」と言って勧誘してみた。
そして一緒にパーティー組んで戦ってみたよ!
素晴らしい!
このゲームのアバター可愛いわっ!!
で、ちょっと遊んで晩ご飯食べて、暫くしてまたやろうと思ったら…
弟にレベルを随分抜かされてましたorz
おまえいつの間にそんな装備になってんーーー!!
そして何度見ても「エロアタック」に見えてしまう…
ちなみに私はファイター。
弟はナイト。
ソロプレイするつもりだったんで無難にファイターにしたんですが、私とかぶらないようにナイト選んだ弟の方がバランス良い気がする。
ファイターは強い武器装備すると防御力が鬼のように落ちました。
なんの嫌がらせですかw
ナイトは盾装備出来て武器も強くて、その武器がなんかかっこいい…
そして露出度の高い防具がかわゆい…(*´A`*)
私も早くレベル上げて、露出度の高い防具を装備しようと意気込んだんですが、なんかめっちゃ重いんですよ。
ユーザーが多くて混んでるのかと思ったんだけど、弟のPCはサクサク動いてるからそうでもなさそう。
私のPCだと武器防具装備するにも時間かかるんです。
普通はダブルクリックしたらパパっと装備変えれるのに、私のはクリックしたら画面固まって10秒くらいしたらミシミシって感じで動く…
だけど装備変わってないし…
装備だけじゃなく、全てにおいて何かがおかしい。
草原歩いてるつもりが急にキャラが走り出して、マウスで操作出来なくなった。
そのまま暴走して左下から右上へ走り抜け、また左下から出て来て右上に走り抜け、また左下(略
どうなってるんだああああーーーーーー!!!!(号泣
ブラウザがおかしいのかと思って3種類くらい試してみたけど、どれでやっても一緒でした。
なんやねんこれ…
Macとの相性が悪いのかな?
せっかく人生初のオンラインゲームだったのに…(TAT)
とりあえず装備をなんとかしたくて、仕方なく弟のPCでログインさせてもらって装備やスキルを整えました。
整えたは良いんだけど、これからまともにプレイ出来るんだろうか…
ちなみにギルドは『ガレリア』です。
どこかで見かけたら構って下さい(笑
2011年10月18日(Tue)
No.1590
(画像あり::アプリ・ゲーム)
Comment(2)
mixiの余計な機能なんとかしてくれ
mixiの通知機能なんとかしてくれよ!
な、かんとくです。
こんばんは!
入ったコミュや始めたアプリをマイミクに通知するの、まじでやめて欲しいわー。
アプリはまだしも誰とマイミクになったとか、どこどこのコミュに入ったとか、そんなの知ってどうすんの?って感じですよ。
この機能のせいで入りたいコミュあっても躊躇しちゃう。
こっそり入りたいコミュだってあるのに。
まぁ結局入るんだけどさあ…
誰が誰とマイミクになったとか、誰がどのコミュに入ったとか興味ないんだよ。
自分の情報も教えるつもりないし。
表示させない設定つけろよなー。
アプリは更新情報をマイミクに知らせない設定があるからまだいいんだけど、コミュとかマイミクとか通知するの何とかしろよー。
どっか設定するとこあったっけ?
見つけられなかったんだけど見落としてるのかなあ。
そういやmixiとかモバゲーって元々は出会い系サイトってホントなのかな。
私がmixi始めたのは流行ってたのと友人と繋がるためで、モバゲーもゲームが目当てで登録したんだけど。
でも色々見てると出会い目的の人も多いですよね。
出会いがないので会いませんかとか、コミュで普通に書いてたり。
モバゲーは一応出会い禁止でメルアドも教えちゃいかんことになってるんで、出会い系ではないと信じたい。
でもまぁ、出会ってる人いるみたいだけど。
業者か出会い厨か知らんけど、メルアドを平仮名や大文字で書いて「メール下さい」みたいなミニメ送って来る人いるんですよ。
それを片っ端から通報してペナルティにするのが最近快感になってたりするw
だけど出会いがないときって本当にないもんね。
ネトゲで出会って結婚した人とか、mixiや出会い系で出会って結婚した人も知り合いでいるんですよ。
そんな出会いもあるんだなーとは思うんだけど。
でも、そうやって出会った相手って絶対他にもメル友や出会ってる相手いるんじゃないの?って思っちゃうんだよなー。
付き合ったり結婚しても、またネットで出会い求めて浮気するんだろ、みたいな。
なので個人的にネットの出会いはナシだなあ。
もちろん上手く行く人もいるんだろうけど、私はそうやって出会った人って、やっぱりまた出会いを求めて浮気すると思うんだよなあ。
まぁ、人それぞれなんでしょうね。
ちんたろうの爪が伸びて来たんでトリミングに連れて行こうと思ったんですが、そろそろ自分で爪くらい切れるようになっておこう!
って妹と計画して、爪切りと爪ヤスリを買いました。
だけどこれが難しい。
めちゃくちゃ難しいんですよ!
爪切ろうとしたら、ちんたろうは尋常でないくらい暴れるんです。
馬乗りになって私が固定しても押さえ切れないという…
いくらデカチワワでも、どこにこんなパワーがあるんだ?!
ってくらい凄い力です。
父でも無理でした。
なので、ちんたろうが暴れ疲れるのを待って妹がサクサク爪を切る…
はずだったんですが、初めてなのでどこまで切っていいかわからない。
ちんたろうの爪は黒いんですが、黒い爪って血管が通ってるとか…
だから恐る恐るなんですよ。
やっとの思いで爪をパチンと切ると、びっくりしたようにまた暴れるんです。
もう私の足と腕は引っ掻き傷だらけで血が出たっすよ!(涙
流石の妹も「こりゃもーだめだ」と投げてしまった…
結局病院で切ってもらうことになりました。
500円だし。
爪切りは、看護婦さんが2人がかりでちんたろうを押さえてました。
ついでに私も押さえといた。
流石プロ。
あっと言う間に爪切り終了です。
爪切りのコツ聞いたら、大体肉球に長さ揃えて切ったら良いらしい。
暴れるなら台に乗せるしかないですねぇ〜。
だそうです。
台…あったかなあ。
椅子の上でも良いんだろうか。
そんな訳で、次は頑張ろうと思いました。
切るのは妹だけどね!
私はちんたろうの爪切るの怖くて無理だ。
血が出そうでガクブルっす…(´・ω・`)
そういやこないだ終わったドラマなんですが、『ドンキホーテ』面白くて毎週見てたんですよ。
橋さんと松田君のやつ。
内田有紀がひたすら美しいという…
その主題歌なんですが、この曲なんか好きだなーと思って。
毎週聴くたびに好きになってしまった。
【BEAUTIFUL DAYS/SPYAIR】
私、どういうわけか歌って歌詞が全然頭に入らないんですよ。
100回聴いても歌詞覚えられないし、歌詞は効果音みたいな感じという…
短いフレーズは頭に入るんだけど。
でもメロディーは何故か一発で覚えられるんですよ。
3回も聴けばピアノで弾ける。
右手でメロディーだけ…
いや、3回は言い過ぎた。
一発で覚えられるのはTMRの曲限定だった(´・ω・`)
でも10回も聴けばメロディーだけは、ほぼ覚えられる。
何なんでしょうね、これは。
頭の病気なんだろうか。
謎だ…
だけどたまに歌詞がズガーンと頭に入って来る歌もあって、この曲もそうだったんです。
この歌もそうで、多分声なのかな?と思ったり。
「プラスにもっと変えて行ける そうやって信じて行こう」
「誰かが君を笑っても 俺は笑ったりしないよ」
ってのが出だしなんですけど、
「おお、ええこと言うやん」
て思いながら聴いてたら、そこだけ覚えてしまった(笑
落ち込んでる日が続いてるもんだから、心にしみたのかもしれない。
フルで聴いたら歌詞が良かったのに、メロディーは覚えてても歌詞をもう覚えてない…orz
でもこのボーカルの人の声好きだなあ。
ポルノグラフィティのボーカルの声も大好きなんですよ。
あの人めちゃくちゃ歌上手いよね!
高いんだけどキンキンしてなくて伸びが良くて、聴いてて心地良いんです。
SPYAIRの人の声も好きだわ。
「SPYAIR」って何て読むかわからないけど。(←調べろよ)
練習してカラオケで歌おう。
カラオケ行きたい!
あと、香里奈のニッセンのCMの曲も大好きなんですよ!
【CRAZY FOR YOU/Kylee】
スイーツな歌ってあんまり好きじゃなかったんだけど、香里奈が何人も分裂して色んな服着てるから可愛いなーと思って見てたら、曲が凄く頭に残っていたという…
「届けこの想いよ夜空はキミへの滑走路」
って、全然意味わからんけど。
西野カナとかあの辺の歌手なのかなーと思ってたら、そうでもないみたいだった。
西野カナは好きじゃないんだよなー。
(ファンの人すみません)
会いたい会いたいって、はよ会いに行け!!
と、妹が突っ込んでましたw
激しく同意だ。
でも女子の支持力高いんですよね。
最近は「会いたい」を封印したんだっけ?
まぁどっちでもいいんだけどね…
2011年10月17日(Mon)
No.1589
(ニコ動/Youtube)
<<
2011年10月
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ツッコミを入れる
最近の記事
クリソコラとラリマー
2011年10月21日(Fri)
カウンセラーって凄いと思った
2011年10月20日(Thu)
何故手遅れになるまで放っておく..
2011年10月19日(Wed)
父の誕生日と初オンラインゲーム
2011年10月18日(Tue)
mixiの余計な機能なんとかしてく..
2011年10月17日(Mon)
ユビートと占いと石
2011年10月16日(Sun)
メイと茜さんの話
2011年10月15日(Sat)
カテゴリー
バトン(99)
なりきり(3)
食べ物(33)
わんこ(121)
画像あり(216)
イラスト(68)
写真(117)
ネタ(14)
絵茶(5)
頂き物(2)
アプリ・ゲーム(3)
モノ作り(9)
ニコ動/Youtube(34)
企画(74)
EW(53)
FS(19)
CV(2)
ライブ(12)
旅行(5)
日記(489)
最近のコメント
美味しかったよー♪
byかんとく at2011/10/20
ケーキ、おいしそー(・∀・)♪
byはるお at2011/10/19
わおっはるおたん、いらっしゃー..
byかんとく at2011/10/15
久しぶり〜´ω`)ノ
byはるお at2011/10/15
おおお、ちょーじんたん!
byかんとく at2011/08/06
おおお いい誕生日だったんだね..
byCHOJIN at2011/08/05
最近のトラックバック
日記アーカイブ
2011年
03月の記事
04月の記事
07月の記事
08月の記事
10月の記事
2010年
01月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
11月の記事
12月の記事
2009年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2008年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2007年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2006年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2005年
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
++HOME++
[Admin]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.41