nikiup

むりやり


某mの所で「半乾きの髪のまま下向いてドライヤーあてると重力でトップの毛が立ちやすい」みたいなレスを発見し、やってみたけど頭に血がのぼっただけでした!
こんばんは、かんとくです。

もう髪の毛のセットが上手く出来ないので、諦めてペタンとした頭のままです。
ってか、セットしてハードスプレーで固めても自転車乗って駅前で降りたらぐちゃぐちゃなんですよ。
「もう徒歩で行こうかなーダイエットにもなるし」と思い始めました。
でも自転車で5分、歩いて25分だったら、やっぱり自転車万歳なんだよね…!

ダイエットと言えば、昨日の昼御飯に父がローソンでお弁当を買って来たんですよ。
その中の1つが「関西限定」「ボリューム満点」、見た目も揚げ物とかハンバーグとかヘビー系。
思わず「これにする!」と、それを取ってしまいました。

父「え?それ、○○(弟)用にと思って買って来てんけど…」
私「これがいい」
父「ほんまに?」
弟「お前そんなに食えるの?食いたかったら…食えば?」

ってくらいのボリュームだったみたいなんですが、横から見れば結構薄いような…
妙にお腹が減ってたってのもあって、「これくらい普通」と思ってたんですよ。
なんせ美味しそうだったし。

しかし食べてみるとやっぱり結構お腹にたまる…!
欲張り過ぎたかも。
で、何となくカロリー見たら、1000カロリーくらいありました。
う…うーむ。
まあ、見なかったことにしよう…

それにしても最近食欲が旺盛になって来ました。
つい2週間前くらいまでは、あまり食欲なくて昼抜いたりしてたんですけど…
定期的にやって来る食欲の波は恐ろしい。
しかも祖母が「月曜日はすき焼きにしよう」「5日は何か美味しいもの食べに行こうかしら」って言うもんだから、「わーい」って思いつつもドカ食いしてしまいそうで内心ビクビクです。
最近の体重の増加のペースがちょっと…!

まあでも、食べますけどね(爆)

ああもう、ギャル曽根が羨ましい。
本当に羨ましい。
あんな細い身体で物凄い量食べてるのに太らないなんて…!
しかも美味しそうに食べるから、それがまたイイんですよ。

ところでこの物凄い眠気はんだろう。
先週は寝れなくて1時間睡眠とかやってたのに、昨日も今日も変な時間に寝たり起きたりで、なんかよくわからん感じです。
2007年04月29日(Sun) No.606 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

王家とサントラ


PBeMで使ってたキャラページを作ろうと思ってちまちま描いてるんですが、そろそろFS課題やらんとまずい…
ってか、構図が思い浮かばないー!

しかもFSFFAで「こしみの」をゲットするポイントが全然足りてません。
今日は必死でポイントためようと思ってログインしたら相打ちの嵐に…
こ、この相打ち率は何?!
とりあえずレベルを上げようかなあ。

・DS版FF3
・イース5,6
・シャドウハーツ
のサントラを貸してもろたんで聴いてました。
シャドウハーツは光田さん目当てだったんですが、他の曲もいいな。

イースは相変わらず激しいロック調の曲がかっこええです!
4まではサントラとかアレンジ版とか集めてたけど、5からプレイしなくなったんで聴いてませんでした。
でもなんかこう、3や4辺りのむちゃくちゃ激しく燃える「ぎょわ!かっこええ!!」って感じの曲があまりなかったような。
バレンスタイン城を越える曲は今んとこないなあ。
でもファルコムサウンドは最高っすね!

で、DS版FF3のサントラもやっと聴きました。
闇のクリスタルとインビンシブルかっこええー!
でも一番好きなのはドーガとウネの館です。
1番最初に音が綺麗な悠久の風が入ってたのには感動です。

「王家の紋章」読んでたら、12巻は妄想が炸裂。
ライアン兄さんはメンフィスの生まれ変わりなんだよ!
で、アフマドはラガシュ王なんだよ!
その他にも「そういや眉毛の色が…」「似てるなあ」って感じで、古代と現代のキャラがリンクするような…!

それにしてもアイシスは相変わらず美女。
物凄いブラコンだけど、そりゃメンフィスみたいな美形が弟じゃその気持ちもわかる。
姉弟そろって何かえろいし…(そこかよ!
うちの妹が「メンフィスと結婚したい!」と言ってたんですが、それも最近わかって来たぞー。
見てるとドキドキします。

で、主人公のキャロルが妊娠したわけですが、古代でメンフィスと結婚して現代で妊娠発覚ってこれも凄いなあ。
単行本はもう50巻越えてるみたいなんですけど、文庫本のペースだと追い付くまでどのくらいかかるんだ。
もう子供は産まれてるんじゃろかー。

*******************
拍手ありがとうございましたー!
2007年04月27日(Fri) No.605 (画像あり::イラスト)
Comment(0) Trackback(0)

ボリューム呼吸


1時間睡眠のかんとくです、こんばんは!

晩御飯食べるまでは徹夜ならではのハイテンションな感じだったんですが、御飯食べてから急激に眠くなって意識飛んでました…30分くらい。
30分しか寝てないのに、また頭が冴えてます。
これは一体…
渋いお茶とかコーヒー飲み過ぎ?

駅前のニッショーにある「まるしげ」で、むっちゃ気になるチョコを発見しました。
呼吸チョコ」。



呼吸するチョコって何?!
買うつもりなくて一度素通りしたのに、やっぱり気になって買ってしまった。
ついでにスルメも。

食べてみると、「ミルクっぽいけどココアでほろ苦いようで甘くて薄く飴に包まれたアーモンドを噛むとまた甘いミルクココア」って感じです。
簡潔に説明したかったのに、この文章しか思い浮かばないのが悲しい…!

ってかてっきり、包み紙から出したらチョコが呼吸してるみたいにささやかな風が吹くとか今までにない未知のチョコって感じのソッチ系を期待してたんですけど、普通のチョコでした。
「このチョコ生きてるの?」って思うくらい期待してたのに…!(半分本気)
普通に美味しかったけど。

ファッションフロア見てたら、春から夏向けのショートパンツを発見。
足太いくせに冬場チャレンジしたショートパンツなんですが、これがどうも「どうなんだろう」って感じだったんで2回しか履かなかったんですよ。
足寒いし。

でも今日見つけたショートパンツは色がカーキで、デザインも好きな感じ。
なんせ安い。
「履かないだろなあ」と思いながらも、どうしても気になって買ってしまいました。
家で履いてみると予想以上に太股にピッタリ来るデザイン。

長さはまあ丁度良いとして、これは太股の太さを強調してしまわないだろうか…と若干心配です。
まあ夏になったら「ジーパン暑いわー」とか言いながらショートパンツ履いてそうですが…
それまでに太股を少しでも絞らねば…

本屋に行ったら「王家の紋章」12巻を発見!
やっと出たよ新刊!!
ってことで、メンフィスのために即購入。
ついでにMOREも。
こないだMORE買ったばっかなのにもう新しいの出てるんですねー。
1ヵ月経つの早いなあ。

シャンプーがなくなりそうだったんでダイエーと薬局うろうろしてたんですが、パンテーンとクリニケアが共同して作ったとかいう最近CMやってるシャンプー。
あれが気になってたんですよ。
見つけて説明読んでたら、うねった髪用とパサつく髪用。

うねった髪用を買おうと思ったけど、これを使って微妙に残ってるパーマがとれてしまったらどうしようってことでボツ。
髪の毛パサついてるけどフケとかは気にならないしなあ…
と迷ってたら面倒になって来て、限定セットで売ってたモッズヘアのシャンプーを買いました。
ボリュームアップの方。

洗髪して、空気が入るように根元にドライヤー当ててみたいな説明がついてたんで、いつもは自然乾燥だったんですが今日はドライヤーで乾かしてみました。
確かにボリュームが出……てるの?
いつもとあんま変わらん気も…
まあいいや、安かったし。
モッズは結構好きです。

で、こないだ美容院の帰りに買ったギャッツビー使ってみました。
メンズ用のワックス。
もう、これは凄い!
ちょっと手に付けて、髪に手を入れて下から上にワシャッとするだけでカニみたいになるんですよ。
クラウド出来るんちゃう?ってくらいのセット力。
いつも使ってたワックスは何?ってくらいびっくりした。

でもセット力があるだけに、つけ過ぎるとモサッと固まっちゃうし、「やり直そう…」と思って毛の流れを変えようと思ったらその周囲の毛もゴソッとついてくるし…
む…難しいわ!!

とりあえずてっぺんの毛だけつまんでモシャッとさせてハードスプレーかけてみたんですけど、もうぐちゃぐちゃです。
自転車乗って降りたら収集がつかんくらいに…!
家に帰る頃には髪の毛ペタンとなってて戻ってたんですが…
髪の毛うまくセット出来る人が羨ましいなあー。

ところで渡鬼の次に始まった「夫婦道」のドラマが中々面白いです。
長女役が南海キャンディーズのしずちゃんだってんで何となく見始めて、最初はその大根っぷりが激しく浮いてて「ぐあっ…」って感じだったんですが、最近話が面白くなって来た。

しかし嫁さん、隣のおっさんと仲良過ぎないか?
あんなもんなのかしら…
2007年04月26日(Thu) No.604 (画像あり::写真)
Comment(0) Trackback(0)

納豆地獄


納豆餃子を作ってみました。
どっかで見た「納豆とチーズを餃子の皮で包んで焼く」ってレシピで。

ばーちゃんも食べるって言ってたんで「何パックくだいだろう?」と、とりあえず3パック。
この3パックがですね、予想以上に量が多い!
でも開けちゃったから食べるしかないよな、と黙々と餃子作ってました。
これが結構楽しい。

で、いざ焼いてみると大豆が焼けるような香りが漂って来たんですけど、特に食欲をそそるわけでもなく…
いつぞや試した納豆パンのことを思い出しつつ、ピリ辛タレを作ってました。
味ポン+醤油ちょっと+ラー油+豆板醤ってのが好きなんです。
餃子の時はいつもコレ。
辛いの好きだから私のタレは豆板醤で真っ赤ですが…!

焼けた餃子は、見た目普通の餃子と変わりません。
大量の納豆のおかげで20個前後出来てしまった模様。
普通の餃子だったら20個なんてペロリなんですけど、納豆餃子って美味しいんだろうか。

なんて思いながら、「出来たよー」とばーちゃんを呼ぶと「眠いからやっぱりいいわ〜」と…
えええッ?!!
食べるって言うから多めに作っちゃったのに…!!

「もう出来てるの?…納豆餃子?この前の油揚げ納豆じゃなくて?」
「いや、納豆」
「あ〜油揚げのやつかと思った。いいわ〜」

って…
うおおお!
この大量の納豆餃子をどうしろと!!

仕方ないので1人で食べることにしました。
で、味の方なんですが…

ぶっちゃけ美味しくなかった(涙)

不味い…ってか、味がよくわからないんですよ。
納豆もポソポソしてるし、味の薄い大豆を食べてるだけって感じで…
4個も食べたら「も、もういらん……」ってくらい、失敗。
ミンチ肉とか入れた方が良かったのかなあ。

弟も父も食べなさそうだし、後から食べようと思っても冷めたら更に美味しくなさそうだし、かと言って捨てるなんて問題外だし…
なんかもう、黄金伝説で「もう煎餅いらねー」って言ってる芸人みたいな心境。
タレに豆板醤足したり必死に味を変えようと試みたら更にわけのわからん味になってしまった。
しかも餃子に箸が伸びないっちゅー…

半分ばーちゃんを恨みつつ、「納豆3パックも食べたら健康になる」「むしろ巨乳に(略」とか妄想しながら完食しましたですよ。
んもーキツかった。
食べる事でこんなにキツかったのは何年振りだろう。
納豆さんごめんなさい。

そういや同じような感じで「これは失敗だ」と思ったのが納豆パン。
食パンに納豆乗せてマヨネーズかけて焼くみたいなやつ。
これも同じく豆がポソポソして美味しくなかったんですよ。
これが好きって人は好きなんだろうけど。

やっぱり納豆は熱を通すと美味しくないっすね。
油揚げ納豆はマジで美味しかったんですが、あれは油揚げが熱を程よく防いで丁度良い具合になったのかな。

食べ終って「ゲフッ…」となってるタイミングで、ばーちゃんが起きて来ました。
「あらー。全部食べちゃった?」
「納豆で餃子作ったの?」
って何か色々言ってたけど、もっと早く起きてよー!と思いつつ、ちょっと無愛想な態度をとってみた。

ってことで、暫く納豆いらんわ〜と思ってたんですけど、さっき納豆とオクラとイカの刺身をあえるレシピを発見してしまった。
お、美味しそうかも…
「普通にイカが食べたかった」とか言われそうですが…

******************
拍手ありがとうございましたー!
2007年04月25日(Wed) No.603 (食べ物)
Comment(0) Trackback(0)

Sとか夢とか


「戦国BASARA2」の竹中半兵衛がとにかく好きなんですって話を某さんとしてたら「Sっぽいキャラ好きそうだもんね」と言われて「はっ!」としたかんとくです、こんばんは。

それも友人の家で1回しかやってないゲームなのに、
・仮面
・鞭
・唇の色が悪い
・変態っぽい
・髪の毛もじゃもじゃ
・石田彰
って感じの、私のツボな要素が密集しているキャラだからもう!

「かっこええー!この人かっこええー!」と言いながらプレイしてて、華麗に鞭を振るって敵を一層する姿に惚れ惚れしとったんです。
今中古で安くなってるのかな?
千円切ってたら買おう。(有り得ないか)

で、自分が好きな「Sっぽいキャラ」ってのを思い出してみました。
・西川貴教(ドS)
・イザーク(軍人、ヒステリー)
・セルピコ(どちらかと言えばMっぽいけど敵の前ではSなのか)
・エヴァのアスカ(バイオレンス)
・ギルティのカイ(微S)

確かにそう…なのか?!
でもアスランとかスパイダーマンの主人公はMっぽいけど…
みたいな感じで、SだのMだの妙な話をしておりました。
とか言いつつ、Sっぽいってより「変態っぽい」キャラのが好きだったりします。
昔ジャンプで連載してた変○○面の漫画とか好きだっt(ゴフ

そういや今日起きたら泣いてました。
しかも自分の嗚咽で目が覚めたもんだから、暫く「??」って感じ。
でも頭が冴えるとゾクッと来て部屋を飛び出しましたよ。
何かよくわからんのですが、無気味な感じだったってか何とも言えん感じが…

でも見てた夢が悲しくて、夢の中で泣いてたのは覚えてるんですよ。
舞台は病院で、自分と妹は小学生。
妹は母に合い言葉を言ったと言うんですが、夢の中でその「合い言葉」と聞いて目が覚める直前まで覚えてました。
起きてから忘れたけど。
ほんと、よくわからん夢だった。

気になるからネットでよく見てる某夢占いのサイトで調べてみました。

__________________________
・病院
テレパシックなシンボル。
病院で出会った人々が解釈のポイントになる。
環境の変化の警告。

・故人
霊的なメッセージの場合もあるが警告的なニュアンスが強い。
大事な事を忘れていたり、運気の変わり目に現れることが多い。

・泣く
目が覚めても泣いているのは、現実に体験した複雑な感情を理解しようとしている。
泣く夢は浄化で、涙で浄めた後には嬉しい事が待っている。
霊的な要因の場合もあり。
自分が子供になっていたり故人が現れる場合、夢の状況によって強い警告を現わすので要注意。
__________________________

だそうです。
何か怖いんですけど…

「霊的な」ってどんなの?
オカルト大好きなくせに、自分では体験するのは嫌なんですが…(勝手な!
まあ、見えたりしたことないから霊感とかはないんだろうけど。

故人てのは母なんですけど、亡くなってから定期的に見るんですよ。
その時は決まって自分は小学生なんです。
夢の雰囲気も、何となく暗〜いってか不思議な感じってか…
「何かあるのかな?」と見る度に考えるんですが、思い付く事もなく。

でも「泣く」ってのは思い当たる節がチラホラある!
どうもねえ、オフでの人間関係がちょっと…(吐血
一昨年までは平和だったのに、ここ最近急にごたごたし始めました。
これも運気か何かなんですかねえ。
しかし泣く夢の後に嬉しいことなんかあったかなあ…うーん。

ってことで、今日は目が覚めてから色々と複雑な気分のまま過ごしてました。
朝っぱらからカリカリ、その後夢の影響でズッシリ。
自分は毎日のように夢見るんですけど、変な夢見ると一日中引きずってしまうんで困ります。
ぶへ…。

*************************
拍手レス返し

>るびさん
チャレンジしましたよー!(笑)
今日も作ったんですけど、ちょっとハマりそうな食感と味ですよね!
油揚げ、納豆、醤油ってどれも豆ですもんね、相性イイに決まってるっスよv

キルクは多分、フェンネルちゃんの尻に敷かれそうな感じですよ〜(エッ
攻撃してもデコピンがいいところだと思います(笑)
トラウマもチビもキルクにとってはグサッと来てそうですが、私的に美味しいネタなんでフェンネルちゃんにガッツポーズです!(笑)
身長設定でかなり迷って、最初180越えで設定してたんですけどシーフは小柄なイメージで167cmにして、結局172cmで安定したんですが、高くもなく低くもなくって感じなんですよねえ。

キムくん見て来ましたよー!
鶴の一声〜♪って感じが流石っ!(笑)


>鷹羽さん
わーい、お久し振りです!
そう、断末魔…!(笑)
ブラッドさんは仮に倒れるとしたら意地でも声を漏さず耐えそうな気もするんですけど、ヴェルテの脳内ではしかめっ面のまま「ギャア〜〜」とか叫ぶブラッドさんが妄想されているのかもしれません(←そんなブラッドさん有り得ない気がしますが…!

ヴェルテの逆切れは、負けず嫌いなもんだからピンチになったら虚勢を張って強そうに見せ掛けてるんですよ(笑)
負かした相手にはカツアゲみたいなことやってますが、多分根はチキン…(ゴフゴフ
鋭い人には見破られること間違いなしです!
ツンツン、私もちょっと意外でした。
仲間内では結構デレデレしてそうなんですけどね(笑)
でも本人はツンツンを目指してそうですよ…!

バトンお持ち帰りありがとです〜♪
ブラッドさんの台詞楽しみにしてます!

*****************************
拍手ありがとうございました!
2007年04月24日(Tue) No.602 (画像あり::イラスト)
Comment(0) Trackback(0)

納豆を油揚げ


こないだるびさんに教えてもらった納豆レシピ。
早速油揚げ買って来て試してみました。

..........................................
材料:
油揚げ1枚
納豆1パック
ネギ(ネギ好きだから)

作り方:
・納豆を作る
・油揚げを半分に切る。更に中を開く。
・納豆を半分ずつ詰める
・オーブントースターで焼く。
・醤油を少々垂らして食べる。
..........................................

ってだけで、簡単!
簡単なんだけど、油揚げを開くところで苦戦しました。
な…なんか破れてしまうー!(涙)

焼き加減も適当で、焦げ目ちょっと付くくらいにしてみました。
油揚げがプスプス鳴るくらい。
焼き上がった油揚げが香ばしいんですよー。

丁度ばーちゃんが食卓にいたんで、1個ずつ食べてみました。
こ、これ、んまい!!
油揚げカリカリしてて納豆の味と合ってる。

ばーちゃんも「美味しい」と言ってたんで、晩御飯の一品に加えようと思います。
レパートリーが増えたーひゃっほーい♪
るびさん、ありがとでしたー!

その後納豆の勢いが止まらず、続けて納豆パスタも作ってしまった。
「納豆パスタ」と聞いて微妙な反応をしていたばーちゃんですが、「ちょっと食べてみて」と勧めてみたところ好評でした。
納豆万歳!

写メって日記に載せようと思ってたんですが、どうも美味しそうに撮れないっちうか、彩度上げて加工してみてもこれまた微妙な写り具合なんで載せるのやめました。とほー。
携帯写メで、「今日の御飯」「○○食べました」って凄く美味しそうに写してる人ますよね。
あれって何かテクニックがあるんじゃろうか。
美味しそうな焼肉の画像とか待ち受けにしたいよ…!

妹はオムライスの写メを待ち受けにしてたんですが、奴の写メのテクニックもかなりのもんです。
今度コツを教えてもらおう。
美味しそうな画像待ち受けライフが目標です。
って、どこまで食い意地張ってるんだよって話ですね。

そーいやどっかで納豆餃子ってレシピも見たんですよ。
餃子の皮に納豆包んで焼くだけだったような…
でも別のところで「納豆は熱を通し過ぎるとネバネバ感がなくなる」ってのも見たんで、どうなんだろう。
餃子って蒸し焼きにするから熱通りまくり?
でも油揚げ納豆、オーブントースターで焼いたけど普通にネバネバだったし…

とりあえず作ってみようかと思いました。
餃子の具って何でもいいんですよね。
チーズ包んで焼いても美味しかったし。

****************
拍手ありがとうございました!
2007年04月23日(Mon) No.600 (食べ物)
Comment(0) Trackback(0)

返事きたー


ヴェルテとの身長差の件(格闘バトン参照)で負けそうなところをフェンネルちゃんが庇ってくれて、内心喜びつつも「シーフだからチビでもいいんだぞ」と力強く励まされたキルク。

「チビでもいいんだ…チビでも…!…チビ…チビ?チビでも…いいんだ?チ(略」の複雑な心境の中、フェンネルちゃんが一瞬天使に見えたらしい。(オイ

フェンネルちゃんに怒られて「やるかテメー」と凄んだ結果、睨み合いの持久戦で負けてそうなヴェルテ。
「チッ、あんにゃろ…」とムカムカしながらも、女の子に庇ってもらったキルクがちょっと羨ましいようである。

そして2人の脳内では、全く異なるフェンネルちゃんが住み着き始めたのであった…

..............................

るびさんとこのネタで爆笑してしまいました!(笑)
勢いのままネタを…!
キルク以上に私がフェンネルちゃんに萌えてしまっt(ゴフ

夢の妄想パーティ(何)ですが、確かにキムくんが加わるとパーティのバランスが良くなりそうです。
ってか、ツンツンオーラが渦巻き始めるとキムくんの背後に隠れて「早く終われ〜」と念を送ってそうだなあ、キルク。

ネタ絵はサクサク描けるのに、肝心の課題が全く手付かずです。
そろそろ構図だけでも考えんとマズい…!

先日ぼやいてた、音信不通の人からやっと返事が来ました。
結局1日はこの人とスパイダーマン観に行くことになったんですが、「時間は○時くらいでいい?」って質問してるのに「今から○○と御飯食べて来る!」みたいなメールが返って来て、結局あんま詳しい話も出来ずなんですが…
ってか話聞いてないやろあんた…

突っ込みたいことが色々あったんですけど、当日気まずくなるのも嫌だしなあ。
今の気分じゃ余計な一言とか言ってしまいそうだし…
まあ、帰り際に一言突っ込んでおこう。

ってか連絡取りにくい人とは約束するのはもうやめよう。
と思いました。

サクッと決めちゃいたいのに時間かかり過ぎだよ。
待ってる間もイラッと来ちゃうのは短気なんでしょうか。
予定決まらないまま時間経つと、行くの面倒になって来るしなあ。

で、妹にも断わりのメール送ったらこんな写メが…



これ人間?人形?
スパイダーマン2の時も映画館に人形あったけど、これ、人形のわりには肉っぽ……くもないか。
このテカりっぷりは人形なんだろうか。

食べ物で釣られるとホント弱くて、誘われた時は「ポップコーン買ったげるよ(ウインクの顏文字)」のメールに一瞬クラッと来たけど、やっぱりカップル+その他1名じゃね〜。
気まずいっすよね。

そんで声かけて下さったzさん、ありがとでした!
スパイダーマン詳しそうだから一緒に行ったら面白そうだったのになあ。

そいや私のパソコン、スパイダーマンの公式サイトが見れません。
Flash8インストールしろって出たけど、対応してないって何なのコレ…!
もうこのパソコンじゃ追いつけなくなって来てるのか。
色々と。
2007年04月22日(Sun) No.599 (画像あり::ネタ)
Comment(0) Trackback(0)

最後のお願い


朝から「○○○(うちのマンション)の皆様!最後のお願いに参りました!自民党の(略」ってな感じで、選挙カーがうっさいうっさい。

朝9時過ぎから夜8時前くらいまでやってたんちゃうか。
絶え間なく選挙カーが大音量で通るんですけど、ぶっちゃけこれ騒音じゃねえの?ってくらい五月蝿い。

あまりに五月蝿いのでヘッドフォンして音楽大音量で聴いてるのに「最後の!最後のお願いに参りました!」って、丸聞こえだよもう!
「最後のお願い」とか言いながら、何回通ってんだよ!

選挙カーが通り過ぎてから聞こえたのが、外で井戸端会議してたおばちゃん達の声。
「あんなんなー。五月蝿いし逆効果やわ」「うちも朝寝てられへんかったわ〜」とか。

なんだ、みんな五月蝿いって思ってたのか。
今日は宣伝最終日のせいか、いつにも増してボリュームでかかったよ、選挙カー。

昼間、急に納豆パスタが食べたくなって冷蔵庫をゴソゴソしてたら、親父が大量に買って来た納豆を発見。
パスタ茹でようと思って鍋を出したらサラダ油のボトルを倒してしまいました。
床に転がったボトルからは水がドボドボ。
「あー水こぼれた…」

と思ったけど、よく考えたら水じゃなくて油だ!
床が油まみれだあああ!!

慌ててキッチンペーパーで拭き取ったんですが、大量にこぼれたから中々綺麗にならんし滑るしで悲惨でした。
最後トイレクイックルでガシガシ拭いたけど、やっぱ若干ヌルっとする。
どうやら蓋が半開きになってたようです。
最後に使ったのはばーちゃん…

ばーちゃんに文句言いに行こうと思ったんですが、最近疲れた疲れた言ってるし疲れてたのかなあ…と思うと言い出せんかったです。
でも2回目があったら言おう。
危ないわ。

引き続き妹カップルネタ。
妹が「うちのおねーちゃんオタクやでって言ったら『なんでオタクなん?』って言われた」と言出しました。
「へー…」と返したら、「『なんでオタクなん?なんで?』って言うねんけど、そんな突っ込むところちゃうやんなあ」と。

そうだよ!
そこは追求するところではない!
むしろ「おねーちゃんオタクやねん」「へー」って流せよ!
そもそも「なんで?」と聞かれても「さあ…なんでですかねえ」と返すしか…

それとも何か、オタクの道に足を踏み入れた経歴や心境が知りたいんだろうか。
だったら1日じゃ語れないんだけど。

ってか、ほっといて…!
2007年04月21日(Sat) No.598 (画像あり::イラスト)
Comment(0) Trackback(0)

行きたいけど


来月1日から始まる「スパイダーマン3」。
むっちゃ観に行きたいんですよ。

スパイダーマンと言ったらオタクでヘタレで心の優しい主人公。
このヒーローっぽくない感じとヘタレっぷりが母性本能をくすぐるってか、とにかくスパイダーマンが好きなんですよ!
ボケが面白いし。

で、一緒に観に行こうぜって言ってた人がいるんですけど、音信不通になりました。
映画行く時は1週間前にネットでチケットの予約入れて行くんですよ。
1日は千円デー、水曜日は女性千円デー。
だからこのどっちがで予約入れるつもりだったのに。

音信不通じゃ予約入れようがねえだろー!!(怒

予約は1週間前から受け付けなんですが、スパイダーマンとかパイレーツオブカリビアンとかの人気映画は少なくとも25日の午前1時までには予約せんとチケット取れない…と思うんですよ。
前にハウルで予約しそびれて、慌てて午前1時半に予約しようとしたら既にチケット取れんかったし。

しかもゴールデンウィーク。
時間だけでも決まってたら予約入れるんだけど。
くっそー、どうしよう。
もう1人で観に行っちまおうかなあ。

でも後から連絡来て「予約してくれた?」とか言われたらややこしいし。
いや、そりゃ向こうが悪いから放置でいいか。
とにかく25日までは返事待つけど、音信不通って困るわー。

なんて思ってたら、妹からお誘いが来ました。
「おねーちゃんがスパイダーマン好きって言ったら『一緒にどう?』だって!」みたいなメールが。
どうやら妹カップル+私で観に行かない?って話らしい。

しかしその相手とはほとんど喋ったことないし、お邪魔でしょ?!
デートの邪魔していいの?!
と言ったら、相手はスパイダーマン好きだけど妹はスパイダーマンどうでも良くて、私がスパイダーマン大好きだって話したら「お姉ちゃんも是非!」って流れになったそうです。
な…なんてオープンな人なんだ!
でも気まずいから考え中。

ギャラリーを1年半振りに更新しました。
更新ってか、たまってた絵をアップしたと言うか…
トップ絵がずっと変わってないからそろそろ変えんと…って話も去年からしてたような。
放置もいいところだ…!

FSの絵をこっちにも持って来ようか迷ってます。
EWの時はキャラページとこっちのギャラリー両方に載せてたんですが、その作業が面倒になって放置になったりしてたから、FSでやっても同じことになりそうかもなあ…
でもギャラリーにFSコーナー作りたい気もするし。
迷うなあ。

たまった絵をごそごそしてたら「なんだこれ?」ってファイルを一杯発見。
描きかけの絵とかあって、ベタ塗りだけやってるけどこれ、6年も前のファイルだぜ?!みたいな…
6年前の絵を塗るのもなあ…と思いつつ、拍手の絵にでもしようかなと思っとります。
他にも2年前の描きかけの絵が何個かあったりして、放置し過ぎだなあ、もう!

ところでネット放浪してるとたまに真っ白なサイトがあります。
入口ページがあってエンターとかバナークリックして入ったら次のページが真っ白。
「リンク間違ってる…?」と思ってソースをこっそり拝見すると「いらっしゃいませ。ここは…」「Info Gallery」って、ちゃんと内容が存在してるんですけど…

これってブラウザのせいなんでしょうか?
まさか古いMacのIE5では対応出来ないサイトってのが出て来てるのでは…
そのうち私のパソコンでは見れないサイトがわんさか出て来るんじゃないかと心配でなりません。

まあ、その時は新しいパソコンに買い替え…れると良いなあと思いました。
2007年04月20日(Fri) No.595 (日記)
Comment(2) Trackback(0)

格ゲーバトン【EW-NPC編】


続いてNPC2人。
長いんで隠しときます〜。

続きを読む
2007年04月20日(Fri) No.594 (バトン::なりきり)
Comment(0) Trackback(0)

格ゲーバトン【EW編】


ヴ「ちっせーなあ」
キ「(ムッカー)」
................................................

ヴェルテ対キルク。
182cmと172cm。
10cm差ってどんなもんなんでしょ。

去年FSの方のページでキルク版も回答したんですが、面白かったからEWキャラでもやってみました。
去年のうちに載せるつもりで絵も描いてたのに、もう半年くらい経ってます。
遊んでるだけなんで気にしないで下さい(爆)


【ヴェルテ】

0、キャラクター選択時:「かったりーな」
1、戦闘開始:「よーし、覚悟しとけよ!」
2、ボス戦:「思ったよりちっせえなあ!ははは!!」(サーベルを向けつつ)
3、好敵手:「まだ『あの事』怒ってんのか?俺はもう忘れたぞ!」
対デュック:「さあ言ってみろ!どこ産のミミズが好きなんだ?!」(何かが入ったザルを構える)
  対ユリシーズ:「フン、そーか。その気なら今日は1人でディナー食ってやる!」
  対ブラッド:「くそっ見つかったか。俺の食い逃げ生活が…!」
  対キム:「ま、まさかルピスに変なこと吹き込まれたんじゃねーだろな?」
  対サチャ:「げっ…お前何やってんだ?!」
  対ルピス:「泣いても知らねーぞ」
4、勝利:「そーらみろ!」
5、圧勝:「わりーな」
6、ギリギリ勝利:「てめえのしぶとさには脱帽だぜ」
7、敗北:「チッ…勝ったつもりかよ」
8、惨敗:「お…俺の代わりに借金を……」
9、おしくも敗北:「ケッ…大幸運だったな」
10、一対多 勝利:「わかったか?そんな作戦を使っていいのは、俺だけだ!」
11、一対多 敗北:「てめえら、ふっざけんなよ…」
12、タイムアップ勝ち:「おらおら、カジノ代よこせ。持ってんだろ?」
13、タイムアップ負け:「冗談じゃねーよ…!」
14、ドロー:「ここまで相手してやってコレかよ」
15、弱攻撃:「ほらよっ」
16、中攻撃:「おらァッ!」
17、強攻撃:「そォーらよッ!」
18、コンボ成立:「そーらそら!逃げねえと痛いぞ!!」
19、鬼コンボ成立:「俺の前に立つんじゃねえ!!邪魔だあああ!!!」
20、弱ダメージ:「ちッ」
21、中ダメージ:「って…!」
22、大ダメージ:「うぐッ!」
23、ダウン起き上がり:「てめえ、やりやがったな…!」
24、受け身:「…っと!」
25、瀕死:「こンのやろオオオ……」
26、降参:「今日はこの辺にしといてやらあ…」
27、謙遜:「あーん?」(わかってない)
28、復活:「あ…寝てた?」(やられたのに気付かず)
29、回復:「まだやんのかよ…」
30、自己回復「ったく…」
31、味方回復:「そら、行って来い」
32、防御:「あん?」
33、完全防御:「痒くもねーな」
34、回避:「当るかよ」
35、完全回避:「おーっと」
36、毒、DoT状態:「マジかよ…」
37、スタン、ピヨリ状態:「そ…そんなに呑んでないのに…」
38、よろけ、レバガチャ状態:「うおっ…?!」
39、ノックバック:「いっ…てェな!」
40、スタミナ切れ、MP切れ:「帰っていい?」
41、パワーアップ:「この俺に本気出させるとは、ふてぇ野郎だなあ」
42、コンティニュー:「てめえ、そこで待ってろ!」
43、死亡、GAME OVER:「ま…まだ見られたくないものが………」
44、怒り、覚醒状態:「てめえ、土下座しても許さねえ!!」
45、呪文詠唱:「そォら、砂地獄でも喰らってろ!」(目くらまし等)
46、待機:「んじゃ適当に頑張れよっ」
47、挑発:「あーめんどくせえ。おい、酒持って来い酒ー」
48、死亡フラグ:「じ、じーさん…今逝くぜ………」
49、必殺技:「うらあ!歯ぁ食いしばれ!!」
50、回す人: 「そーだなあ、デュックの間抜けなキメ台詞聞いてみたいし、スカした顔のユリの悔しそうな台詞も聞いてみたいけど、キムの本性丸出しの姿も見てみたいし、とりあえずブラッドの断末魔かな」

なんて言ってますが、スルーしたって下さい。
去年のネタだし(汗)

ヴェルテの特徴は逆切れ恐喝系。
タチの悪さが出てますなあ。
2007年04月20日(Fri) No.593 (バトン::なりきり)
Comment(0) Trackback(0)

ツンツン


ヴェルテ、キルク、フェンネルちゃんでチームを組んだ場合のボス戦。
相手は強敵のようだ。

パワー系のヴェルテが先制攻撃をかけて敵の目を引いている隙に、素早いシーフ2人が遠距離から攻撃する作戦。
若しくはシーフ2人が素早い動きで翻弄している隙に背後からヴェルテが攻撃する作戦。

どっちでもいいからさっさとやっちまおうと思っていたら、「お前が行け」と指示を出され、ムッとして拒否。
どちらも折れない2人の間には火花が、背後では強敵とツンツンオーラに押されるキルクが…

そんなことをしている間にも、ボスはこちらへ迫って来るのでした。

******************

というネタ。
毎度フェンネルちゃんをお借りしてお送りしております(爆)

こないだのツンデレアナライザーの結果、ヴェルテとフェンネルちゃんが目出たくツンツン仲間でした!
るびさんに頂いたレスで妄想が止まらなかったゆえにネタを…

Σ火花散らすの忘れたー!


昨日、待ちに待ったT.M.RevolutionのDVDが届きました。
去年の10周年ライブのやつ。

西川君の小芝居とかジャンゴージャンゴー踊ってる姿とか、じっくり堪能したい場面がいっぱいあるのにまだ開封すらしてません。
初回限定のやつ買ったのに、でっかいテレビがばーちゃんに占領されてて見れんのです。んもー!

部屋のちっこいテレビで観ようかと思ったけど、最初はデカい画面の迫力で!みたいな、変なこだわりがあったりして。
明日こそは先にテレビを確保せねば…

ところで最近、納豆が美味しくてたまりません。
特に納豆パスタ!
こないだも作ったけど、美味しくてハマッてます。

茹でたパスタに出し汁と胡麻油で味付けして、ネギと納豆乗せて絡めるだけ。
今回は生卵も一緒に絡めてみたら、これがまた美味しい!
納豆の糸引くネバネバが、パスタに絡まるとオクラのネバネバみたいになるんですよ。
ちょっと水っぽいネバネバ。
そのネバネバ具合がクセになるっちゅーか喉越しが良いっちゅーか…

納豆御飯、納豆パスタ、納豆トースト、納豆卵焼き、納豆味噌汁。
他にも納豆レシピないか検索中です。
ひきわり納豆の方が栄養吸収しやすいってほんとなのかな。
普通の小粒納豆のが食感イイんだけど…

髪の毛切ってから気分が軽くなりました。
でも今までパーマでボリュームのある頭を見慣れてたせいか、バッサリ切ってかなり軽くしてもらった頭を見ると、量が寂しいような…
いや、これが今まで通りの量なのかな…
うーむ…

髪の毛に手を入れてわさわさしてると、時々「ボコボコ」って感触の毛があります。
明らかに「枝毛だ!」って感触の毛も。
それをプチッと抜いてみると、やっぱりボコボコしてました。
ボコボコってか、チリチリ。

傷んでるなあ〜。
2007年04月19日(Thu) No.590 (画像あり::ネタ)
Comment(2) Trackback(0)

ツンデレについて


〜フェンネルちゃんが拍手ボタンを押してくれました〜

キルク「おっ!ありが…」

フ「お前のために押した訳じゃないんだからな」

キ「?!」

フ「……というのがツンデレらしいがどう思う?」

キ「う〜ん…」
(最初の一言でガーン&ちょっとドキッ。次の一言でホッ。その後ツンデレについて真面目に考え始める)

******************

あっちで頂いたネタ!(笑)

ツンデレ少女フェンネルちゃんの言葉に動揺するキルク。
2人の姿が浮かんだのでネタ絵です♪

るびさん、ありがとですー!(^^)ノ
弟に伝えておきます!(笑)
むふふ、私もツンデレってのはそーいうことだと思っております(笑)
フェンネルちゃんてばツンデレを悟り始めたのね…!

そしてるびさんとこで見つけた「ツンデレ・アナライザー」。
所々でやってる方を見かけたので私も便乗〜!


■自分

貴方は「ヤツデレ」です。

つまりは、「やや・ツン・デレ」、ってことです。
勝ち気ながらも我がままの一歩手前にとどまっていると同時に
ほのかな萌え要素を併せもつ貴方は、かなりおいしい位置にいる
といえるでしょう。

その勝気な性格を前面に押し出しつつ、引くところでは確実に引く、
それさえできるなら、貴方はその素質を存分に活かしたモテライフを
フルに満喫できることでしょう。


ヤツデレ…初めて聞いたよ!
そう、我がままなのは大当たりです。
しかし萌え要素…って何だ?!
とりあえず押して引けば良いってことですね。
頑張ろう!


■キルク

貴方は「裏・ヤデツン」です。
総称は「裏の・やや・デレ・ツン」です。

普段デレデレしてる癖に本当の自分は意地でも隠す途方も無く嫌なキャラを
表のデレツンとするならば、それを隠す意地すらはれない只のサルモネラ君
が裏デレツン。それの効果の弱い奴が貴方です。

関わったら即死系の裏デレツンに比べ、多少なりともその濃度が薄い
裏ヤデツンは、態度と考え方次第では、多少なりとも生きる希望を持ちえる
ポジションです。

ラッキーワードは「孤立せよ」。
福本伸行の「無頼伝 涯」を常に肌身離さず持ち歩きましょう。


これまたややこしい…!
うん、でもキルクは普段愛想だけは良いのでデレデレしてるように見えるはず。
そんでもって腹黒かったり金目のものが好きだったりする黒い部分もあり。
幼馴染みのフェンネルちゃんの前では変な意地を張って素直になれない部分もあり。
ジェーナにコキ使われてストレスもたまっていることでしょう。

ってことで「独立せよ」なのか!
でも奴は私と同じく微Mな気がします。
ってか「無頼伝 涯」って何スか(笑)


■ヴェルテ
貴方は「ツンツン」です。

え?なんのことかって?
何一つとりえもないくせに、年がら年中ツンツンしてばっかいる、
わりかし本気でヘイトな奴のことです、このド腐れが。

せめて演技でもいいから、素直な(ふりした)自分を他者に
アピールできるよう心がけ、ツンデレへのレベルアップを目指しましょう。


ド腐れ!何一つとりえがない!!
凄い言われようで笑ってしまいました(笑)

そう、確かにぐーたらで葉っぱをかけられないと動かないくせに、言動だけは偉そうでふてぶてしい奴なんです。
借金と食い逃げとギャンブルが生き甲斐のド腐なのです。
素直なヴェルテってのもまた気持ち悪いけど、やってみたい気もします(笑)

凄いなあ、当たってるよ…!
ちなみに最後の問題、私とヴェルテは「レイ」、キルクは「アスカ」を選択したんですが、フェンネルちゃんてレイとアスカが3:7って感じがする。
どちらかと言えばアスカ寄りだけどアスカ程激しくはなく、綾波くらいのツンとした感じがあるっちゅーか。

いいですよねえ、なんか(何
2007年04月17日(Tue) No.587 (画像あり::ネタ)
Comment(2) Trackback(0)

美容院行って来ました


いつもの梅田HEPの美容院でカラーとカットして来ました。
担当もいつものNさん。

髪型変えようかとも思ったんですが、結局いつもの西川君カットです。
たまに髪型変えてみるけど、これが一番落ち着くと言うか何と言うか。
今回はトップの毛をかなり軽く短くしてもらってスッキリっす。
これをワックスで立たせてボリュームを出すのです。
今までペタンコだったからなあ〜。

色もオレンジっぽい茶色にしてもらいました。
正に西川色。
と思ったけど、思ったより落ち着いた色でした。
もうちょいオレンジが強くても良かったかなあと思いつつ、色落ちて来たら明るくなるし丁度良いかも。

今までアッシュ系のくすんだ色が多かったんですが、オレンジっぽい茶色もいいなあ。
オレンジと言っても普通のナチュラルブラウンなんですが。
チョコレート色っちうか。
あの、ミルクティー色ってのを一生に一度やってみたいです。
凄く明るい色だけど。

カラーやってくれたおにーさんが、物凄く肩揉み上手かったんですよ。
お兄さんが整骨院開業されてるとかで、「本当は強く揉むと筋肉痛めてダメらしいんですけど…」と言いつつ、「マッサージは痛気持ち良いくらいがイイですよね」って意見が一致。

なので、力一杯揉んでもらいましたよ!
「むちゃくちゃ凝ってますね〜」と言いながら、ゴリュッゴリュッと…!
普通の力加減で揉んでもらってる時は「うへ〜」って感じでほんと気持ち良かったんですけど、力入れて揉んでもらうと「うおお!効くー!」って感じで気持ちええんですよ。

まさか美容院のシャンプーの後の肩揉みで、こんな本格的に揉んでもらえるなんて思いもしませんでした。
しかも上手いし。
このおにーさんにカラー担当してもらって良かったー!と本気で思っいました。
今物凄く肩凝ってたから帰りにマッサージ行きたいなあと思ってたけど、15分くらい揉んでもらってスッキリです。
いやあもう、ありがとうおにーさん!!

カットはNさんに担当してもらって、いつも通りマニアックな話で盛り上がりました。
ガンダムネタは毎度のこと、今日は格ゲーネタも。
KOFとかサムライスピリッツとかスト2とかギルティとか…

私、昔はかなりのゲームオタクでKOFとかサムスピも新作でたらロケテ並んでプレイしてたんですが、Nさんは更にやり込んでるみたいで、しかも梅田や心斎橋の格ゲーの兵が集まるゲーセンにも出入りしているくらいの腕。
マニアックなネタが話せる美容師さんだと思ってたけど、これはかなりのマニア度だ!

「通じるかな…?」と恐る恐る話したネタも、すんなりと返してくれました。
ってかNさん、もしかして大会とか出れるくらい上手いんちゃうかって思った。
マニアネタ通じる美容師さん万歳!まじで万歳!!

シャンプーやワックスの話もしたんですが、私の髪型はナカノのワックスよりもギャッツビーやモッズのマッドでクレイでハードなやつが良いそうで。
女性用より男性用使った方が良いそうです。
特にギャツビーの黒っぽい容器のやつが良いですよって教えてもらい、帰りにマツキヨでギャッツビーのグレーのやつ買いました。

男性用ワックス買っちゃったぜ!
ドキドキ!
ってな気分です。

それからGAREに行って、某店で店員さんやってる友人をひやかしに行きました。
そこで桜の香りのお香を購入。
お仕事中なのに長話に突き合ってもらって、ごめんなさいやらありがとうやら…!

私がぼやいても「ふんふん」と笑顔で聞いてくれて時々「それはこうじゃない?」とアドバイスしてくれる友人。
ええ人や…
奈良に引っ越しちゃうそうですが、遊びにおいで〜と言ってくれたんで遊びに行こうかなあ、ほんまに。
去年は京都観光したから今年は奈良の観光とか。
奈良なんて小学校の頃大仏見に行ったきりかも。

奈良と言えば長年気になってる「鹿の糞」。
あれはお菓子なのか、それとも本物の鹿の糞なのか未だに気になる。
でも後者はないよな。
やっぱ鹿の糞に見せ掛けたお菓子なんだろうな…
もし奈良行ったら絶対買おう。

話は全然変わるんですが、今日はニュースが凄いことになってましたね。
バージニアの銃乱射事件。
人質みたいに横に並べて撃って行ったとか、32人亡くなったとか。
もう、悲惨過ぎる。

犯人1人を取り押さえることは出来なかったんだろうか…と思ったけど、相手は乱射してるしなあ。
近付けないよなあ。
犯人に対して非常に腹が立ちます。

あと、長崎の市長さんも撃たれましたよね。
あの時間帯、細木数子の某番組見ようと思ってTBSのチャンネルに合わせてたんですよ。
そしたらニュースが入って現場が映ってたんですが…
あの報道のカメラ、凄いもん映したな。

救急車に乗せられた市長さんの顔を延々と映してるんですよ。
顔は土気色だし血まみれだし、目は閉じてるけど口は半開きになってるし、かなりショッキングな映像。
「これ、放送していいの?」ってくらいの映像だった。
なんせ映してる時間が長いんですよ。

犯人が取り押さえられてる場面も映ってたんですが、顔も映ってたし。
銃持ってる犯人取り押さえた人は凄い。
女性の悲鳴がリアル過ぎてもう。
でもこれが本当に起こってる映像なんだよなあ…

ってか報道ステーション。
「犯人から番組に手紙が届いてました」みたいなこと言いながら、犯人からの郵便物映してたけど…
市長さん狙われてるの知ってたのか?
消印15日じゃん。

てことは今日の午前には届いてたんでしょ?
通報してたらこんなことにならんかったかもしれないのに。
まさか狙われてるの知ってたけどスクープ撮るために隠してた?
って思うくらいのタイミング。
信じられん。

その後クレームが行って「郵便物は夜届きました」って言い訳してたけど、夜に届かんやろ…
苦しい、苦し過ぎる。
真実はどうなのかわかりませんが、マスコミって平気で捏造してそうなイメージあるから疑ってしまう。

どっちにしても市長さんには助かって欲しいです、ほんとに。
心肺停止状態が続いてるみたいですが。

犯人についても報道されましたが、この系統の人達ってホントなんなの。

続きを読む
2007年04月17日(Tue) No.586 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

MOE2


茶→猫耳「にゃあんっ♪」
青→ツンデレ「あんたのためにやったんじゃないからね」


また増えてましたよ、アレが…!
しかも堂々と机に並べてたもんだから、弟がいない間にばーちゃんが連打して遊んでました。

今日も幻聴が聞こえて「もうボケたのかしら…」と思ってたらまた声がして、声がする場所をよく見ると一昨日の日記のアレがあったらしい。
これで4つか。

妹、ドジッ娘、猫耳、ツンデレ。
次は何を買う気だろう。
ちなみに私がちょっと気に入ってしまったのが、ツンデレ。
ぶっきらぼう且つ、微妙に恥ずかしそうに言ってるのが良(ゴフ

今日の晩御飯は豪勢でした。
豪勢ってか量が多かった。
普通に晩御飯があるのに、何で父は他におかずを買って来るんだろう。
少ないわけでもないし普通の量だし、父と弟の分は多めに入れてるくらいなのに。
そんなにうなぎが食べたかったんだろうか。

メインがチキン南蛮のネギたっぷりソースで、これは結構コテッとしてるんですよ。
あと、おひたしとか野菜。
それに加えて、でっかいうなぎ。
おかずが2個もあるのは嬉しいんだけど、今日は夕食前にパン2個とバナナ食べてお腹がいっぱいだったのでキツかった。

そのパンも、親父が金曜日にドカ買いして来て余ってたやつ。
美味しいパンなんだけど、クリームとかあんパンとか結構お腹にたまるんですよ。
何故かバナナも3個くらいごそっと買って来てたし。
冷蔵庫に納豆入ってるのに2パックも納豆買って来るし。
賞味期限考えろよー!!

そして食後のデザートに3色団子2本ずつ。
これが結構ボリューミー。
1本でいいやと思ったら「もう1本食べや〜」と言われて、お腹苦しかったけど食べてしまいました。

何で断れないかって、父が「美味しそうな団子買って来た」って嬉しそうに帰って来るもんだから、「いらん」なんて言うのも可哀想だし…
夜中11時くらいに帰って来る時もタコヤキ買って来たりして、そんな時間にいらんわー!と思いつつも、嬉しそうに買って来るから食べてしまう。

ここは断る勇気を持つべきなんだろうか。
でも喜ぶと思って買って来る人に「いらん」って言うのも悪い気するし。
うおお…

明日は美容院へ行く予定です。
前に自分で染めてムラムラになった頭を染め直そうと思い、どんな色にしようかとロレアルのサイトのヘアカラーサンプル見てました。
深みのあるオレンジ、いいなあコレ!

アッシュ系と赤系(似合わなかった)はやったんで、次はオレンジ系にしてみよう。
色抜けて来ると赤くなりそうだけど…
2007年04月16日(Mon) No.585 (画像あり::写真)
Comment(0) Trackback(0)

寝れなかった


今ギャラリーの整理をしてるんですが、見にくいからレウアウトを微妙に変えたり移動させたりしてたら結構手間がかかってしまい、すぐ終ると思ってたのに全然終りません。

終ったと思ったら次が気になって、次手をつけたらそこからまた面倒なことになって(略
の繰り返し。
全然終らん…!!
しかも肩が凝って凝って気持ち悪いです。

ってボヤいてるわりには結構楽しい作業だったりもして、時間があれば黙々といじってます。
気が付いたら朝方だった。
「やばい!寝なきゃ!」と思って布団に入っても、HPいじるのが気になって頭をぐるぐる。
そしたら余計に目が冴えて来て夜明けてました。
うへえ…

途中で記憶が途切れてるから多分寝たんだと思うけど、時計見たら2時間くらいしか経ってませんでした。
全然寝てないやん…

記憶が途切れる前にIEで見れたのにネスケで見るとおかしいのは何故なんだと黙々と考えてたんですが、ハッと気が付く寸前にパソコンの前で「もうわかんねー!」って言いながら机をバーンてやってた記憶があるんだけど。
夢だったのか…!

もっかい寝ようと思ったのに、寝よう寝ようと思ったらまた頭が冴えて来て、やっとうとうとし始めたら「○○市のみなさーん!」って演説が…

うォのれええ!!選挙カーめあああ!!!

マンション前で長々と演説が続くもんだから、布団かぶって意地でも寝ようと思ったんだけど息が出来ないんですよね…
そんなんしてるうちに枕元の携帯にメールが来てブルブル鳴ったりとかで、結局寝ないで起きました。
顔洗って戻って来たら選挙カー消えてたし。
くっそー。

親父と弟は何かの試験だったみたいで、朝から出掛けて行きました。
私とばーちゃんは焼飯食べながら上沼恵美子の番組見てたんですが、台所へ向かう途中でなんか揺れてる。
これが寝不足から来る目眩ってやつか!

…と思ったら、「ちょっと、揺れてる!」とばーちゃんが。
それもかなりの揺れで、しかも長い。
緩い揺れから段々と揺れが大きくなって、「キッキッキッ」って家が軋むのが無気味で嫌過ぎます。

「上沼恵美子、全然普通やなあ」「あっちは揺れてないのかしらね」とかテレビ見ながら言ってたんですけど、あの番組は生放送じゃなかったんだろうか。
てっきり大阪で生放送かと思ってたよ…!

その後、揺れも止まって地震速報見て、「新婚さんいらっしゃい」見ながらまったりしてました。
久々に見たけどこれ面白いわ〜。
どこでこんな面白い新婚さん見つけて来るんだろ。

昼過からまたパソコンで作業やって、でけた!と思ったらネスケで見ると崩れてて、でもとりあえずなんとかなりそうです。
見やすくするのが目的だったのに、相変わらず色多いしごちゃごちゃだけど。
もういいんだ…
自己満足でいいんだ…!

夕方は電話で美容院を予約しました。
まだ微妙にパーマ残ってるから切るのは惜しい気もするんですが、「ヨ○様みたい」って言われたから切ることにした。
アシンメトリーにしてもらった前髪の長い方が伸び過ぎて悲惨なことになってるからってのもあるけど。
アシンメトリーはもうやめよう…

なんて言ってたら、もう4月半分終ってるんですね!むぎゃー!
FSFFAで「こしみの」ゲットするポイントためなきゃだし、FSの課題のネタも考えんといかんし、何だか色々マズい予感。

前に考えてた課題のネタは白紙に戻して、練り直す予定です。
でも考えれば考える程ネタが浮かばない。
困ったぞー。

で、今顔と頭が凄くカッカしてるんですけど、これって寝不足の時のアレですよね。
早く寝よう…
2007年04月15日(Sun) No.584 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

MOE


・紫→妹「ほ(お)にーぃちゃ〜ん」
・黄→ドジッ娘「はわわ。ごめんなさぁい」

弟の部屋の箪笥の前を通ったら、誰もいないのに声がしてビビった。
足元見たらカバンが置いてあるだけ。
そういやちょっと蹴ったかもしれない。
もっかいカバンを軽く蹴ってみると、↑の台詞が…

よく見ると何か付いてる。
紫と黄色のキーホルダーみたいなのが…!
押したら声が出るのかー。
もう、びっくりした。
ばーちゃんが弟の部屋へ洗濯物をなおしに行ったら箪笥の前で幻聴を聴いたと言ってたんですが、間違いなくコレだろう。

って、これは弟の愛用のカバンなわけなんですが、ちょっと当たっただけでモロ萌え声で喋るコレ。
音量も結構でかい。
電車の人込みでコレ付けてたら大変なことにならないか…?!
満員電車で押されまくった時にはもう、「ほほほほにほにほにーちゃ〜ん」「はわわはわわごめんなさぁい」って音がもれるんじゃあ…

なんて考えると、ニヤニヤが止まりませんでした。
思わずスキを見て写メってしまったよ!

しかしこんなの売ってるんだなー。
2個も付けてる弟って一体。
流石だ。
2007年04月14日(Sat) No.583 (画像あり::写真)
Comment(0) Trackback(0)

ネ、ネスケ


気分転換にサイトをちょっと改装しました。
フレームで見た時しかわからないかもですが、シンプルにする予定がいつにも増してごっちゃに…(汗)
ま…まあいいや。

いつも使ってるのがIEの5なんで、チェックもIE5でやってます。
一応ちゃんと見れるな、よし。
と思ってアップロードして、何となくネスケ6でチェックしたらエラいことに…
な、なんだこれは…
色も違うし打った覚えのない文字列もあるし表示も何か違うし…!

慌ててファイル開いて確認したら、タグ閉じ忘れと打ち間違いがありました。
「0→O(オー)」とか。
も…もう…
早めに気付いて良かった。

うちのMac、わりと古いんでIEは5で終ってるしネスケは立ち上げようとしたら重いから確認用にしか使ってないんですが。
ネスケ開くのに1分くらいかかるってどうよコレ。
最近じゃIE7が出たとか何とか聞くけど別世界っすよ。


……う、羨ましくなんかないんだからねっ!

あとは、あの見にくいギャラリーをどうにかしたいです。
途中までやりかけてるんですが、お風呂入って出て来たら急に面倒になって来たぞ…!
まったくもう、何で自分はこう、気分がころころ変わるのかわからんところです。
寝て起きたらまたヤル気になってたりして。

そういや新しい歯磨き粉を買って来たんですけど、これサロンパスの味がするよ!!
ピュオーラのワイルドミント。
前に使ったクリーンミントが好きな感じだったんで、次はワイルド使ってみるかと買ったのに。
むっちゃサロンパスっすよ!
これをサロンパス以外の何味と言うのかってくらいサロンパス!!

最近は、めんどくさがりの性格に拍車がかかり、いかに短時間で同時にいくつの行動を起こせるかってのを考えるようになりました。
でも同時に2つのことが出来ない。
喋りながら雑誌を読むとか、喋りながらコーヒー運ぶとか、音楽聴きながら文章書くとか。
音楽聴きながら絵を描いたり単純作業するとかなら出来るんだけど。

って話をしていると、女性はそういうのが得意なはずなのに男性ホルモンが多いんじゃない?って感じのことを言われてしまいました。
いやいや、そんなことはない!
毎日豆乳飲んでるし女性ホルモンも多いはず…!
…と思いたいなあ〜。

夜は特にめんどくさい気分になってしまい、風呂上がりの歯磨きとか化粧水つけるとかがとにかく面倒で、一応やるんだけど結構適当に…
なので、風呂場で歯を磨くことにした。

シャンプーしてトリートメントとかヘアパックつけて2、3分待ってる間に歯を磨いて時間短縮。
でもうちの家は「歯磨きは洗面台で」って言われてるんで、ばれないように気を遣ってます。
歯磨きのシャコシャコ音が漏れないように、なるべく口を閉じ気味で…

ってやってたんだけど、磨きにくいしめんどくさいからもう普通に磨いてます。
まあ「風呂で歯を磨くな」と突っ込まれたら「時間短縮になるよ」って言えばいいんだよね、そうだよね。

でもお風呂で歯磨きしてる人って、結構いると思うんだけどなあ。

******************
拍手ありがとございました!
2007年04月13日(Fri) No.582 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

めんどくせえー


なんかもー色々めんどくさいことばっかでテンションダウン中のかんとくです、こんばんは。
4月最初頃はヤル気満々だったのに、そこからがんがんテンション落ちて来ました。
今一番ダメな、ヤル気ねえ〜な感じです。

ひとりカラオケでも言ってテンション上げてこかなあ。
そーいや最近ジャンカラのルーム料金半額のメルマガ来ないな。
春休み限定だったの?
ルーム料金半額楽しみにしてるのに。

化粧水変えてみました。
ポーラの「pdf」なんとかかんとかってやつです。
スミレ色でちょっとメタリックな感じの容器に入ってて、「しっとりタイプ」と「もっとしっとりタイプ」があるやつ。
テスターは後者の方しかなかったんですが、使ってみたら中々イイ。

今までジュジュのヒアルロン酸(アクアモイスチャ?)のやつを愛用してたけど、ちょっと飽きて来たんで他のメーカーのしっとり系の化粧水を探してたんです。
ちなみに「米ぬか美人」の化粧水も使ってみたけど、これ、むっちゃ乾燥する。
どこがしっとりなんだよ…?!

化粧水コーナー色々見てたら気になるのがいっぱいあって迷いました。
黒豆とか大豆とか、豆乳+にがりとか…
豆系が流行ってるの?
値段もピンからキリまで。
チープコスメ万歳な自分は千円前後のしか買わないんですが。
高くて1600円以下。

容器が可愛いのはついつい目移りしてしまって、しかも「何これ?」みたいなのもあった。
プラチナなんとかってやつなんですが。
テスター使ってみたら結構良さ気。
でも手の甲に塗るのと顔に塗るのではまた違うしなあ。
しかし気になる。
次使ってみようかな。

結局ポーラの化粧水を買って帰ったんですが、テスター使った時は「イイ!」と思ったんだけど、風呂上がりに顔に塗ってみるとペタペタします。
肌に染み込むのがちょっと遅いっちゅーか…
悪くもないけど、普通。
でも肌が乾燥しないのは良いです。

チープコスメと言えばメイベリンのマスカラ、中身が乾燥するの早い気がする。
乾燥してるのか中身が少ないのか。
開封し立ての頃は良い感じなんだけど。

あと、マックスファクターの、薬局で1000円くらいで投げ売りされてるマスカラ。
あれはぶっちゃけ良くなかった。
睫毛と睫毛の間にちっこいデキモノができてしまった。
しかも痛い。

しかしダイソーの100円マスカラは予想外に良かった。
100円にしては。

ところで掲示板にスパムが来るんですけど、あれってどっかの誰かが手動でやってるの?
どっかにアドレス登録されてロボットか何かが自動でやってるのかと妄想してたんですが、アイコンがいちいち選択されてるっつーことはやっぱ手動か。
あんまりうざいんでアドレスもたまに変えてるんだけどやっぱり来るし。
最後が.comのやつ、うぜー。
2007年04月11日(Wed) No.581 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

お…お腹痛い


今月入ってずっとやってる作業。
喜ばれると嬉しいもんだから、変な所で几帳面だったり神経質だったりするせいか、ストレスが胃に来た…

いや、胃じゃなくてお腹かも。
なんかよくわからんけどお腹が痛くて苦しいっす。
お腹っちうか、アバラ骨の下から胃だか腸にかけてギリギリします。
いでえ…
いでえよー…(涙)


気晴らしにお友達リンクの
まーぼーさんとこの絵本読みに行きました。
蝶蝶腸…腸…
蜘蛛と蝶の話は相変わらず好きです。
去年の秋くらいに「次はメデューサの話を描く」と言ってはったんですが、まだですか。(ってここ見てなさそうだけど)


それでも腹痛が治らないんで、また気晴らしにバナーを変えてみました。
昨日らくがきのつもりで描いた絵で。
結構時間かかったわりに、あんまりパッとしないかも。
ぐへ…

そしたら何となくHPも改装したくなって来た。
カラフルをテーマに作ったは良いけど、最近ちょっと「チカチカし過ぎ?」と思うような。
ギャラリーも、あれ見にくいっすね。
今日某さんに「どうやって見るの?」って言われてしまいました。

「オリジナルとかのタイトルをクリックしてくれ」と言ったら「見れた」と言ってはりましたが、これはいかん。
早く改装せねば。
しかも2005年で更新止まってる気が。
放置もいいところだなあ…

なんて言いながら、またもやだらだらネット徘徊で寝る時間になっちゃいました。
うおー腹いてえ。
病院行って来ようかなあ。

でも近所の内科、ヤ○なんだよな…
2007年04月10日(Tue) No.580 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

歯がツルツルになりました


歯の定期検診に行って来ました。
駅前の無痛治療の某C歯科。

歯科衛生士のお姉さんが優しくて、しかも「歯を強くするお薬」が美味しい!
甘酸っぱい林檎味になったのは前回からなんですが、その前は苦くて渋い味のお薬だったんでもはや天国。
何が天国かって、お姉さんの甘い口調に加えて胸がですね、胸が頭に当たるってこれどうよ…!
私は女だからまだしも、これがおっさんとかでも頭に胸が当たったりするのかなあー。

なんて思いながら歯のクリーニングをしてもらいました。
これがあるから、微妙に痛くて血が出る糸楊子も、「ゴガガガガガ」ってやられる感触が鳥肌モンのアレも、歯の隙間を鋭利なものでガリガリガリやられて微妙に痛いお掃除も耐えられr(ゴフ
でも糸楊子の後で口ゆすいだら出て来る、薄っぺらくて細かい血の塊みたいなんは一体何…?

歯科衛生士のお姉さん曰く、歯石がついてると糸楊子した時に出血するとか。
だから毎日夜は糸楊子で歯の隙間の歯石を取って下さいと言われました。

…ってか、歯石がついてると出血するの?
何故?どんな仕組みなの?
歯石を取るのに力が入って歯茎が切れるってこと?

言われた時から意味がわからなかったんですが、わざわざ聞くのもなあ…
と思ったけど、やっぱ聞いておけば良かった!
気になる。

某さんの日記に細木数子の名前があって思い出した。
先週か先々週かの細木数子が出てる番組に、SHAZNAのIZAMが出てたんですよ。
もうすっかりおっさんになっちゃって。

当時は赤毛ツインテール女装のヴィジュアル系な彼を見て、「かっこ…かわい…くないけどイイ」って思いつつ、曲も結構好きだったからCD買ったりしてたけど。
今はすっかり男の人ですな。

GLAYとかLUNA SEAがメイク落して素顔晒し始めた時は衝撃的だったけど、いつの間にか消えていつの間にか出て来たらおっさんだったIZAMも衝撃的でした。
しかも私と同じ火星人。
細木数子に「奇人変人だけどこれから良くなる」みたいなことを言われてたんで、私も何かええことあるんかなあ〜と、微妙に期待してしまった。

それにしても誰かに似てる。
「つんく=上沼恵美子=kimeru=IZAM」ってのが思い浮かびました。
眉毛と目の辺り、4人とも似てる。
どちらかっつーと「上沼恵美子=つんく」「IZAM=kimeru」って感じなんですが。
ぬおお、妄想が止まらない。

そういや歯医者に言った時の楽しみが「CanCamの雑誌」です。
妹が家出てから、さっぱり読まなくなったCanCam。
私はMOREを買ってるんですが、内容はCanCamの方がおもろい。
あんな濃いメイクはしないけど、何かと夢中で読んでしまいます。

そこで連載されている蛯原友里のドラマがあるんですよ。
昼ドラみたいなベタな展開で、「んなバカな〜」と思ってたらいつの間にか続きが気になってしゃーない感じの。

今回のはエビちゃんが1人2役やっていて、生き別れの姉妹の設定。
これがですが、メイクだけでえらい顔も雰囲気も変わるんですよ。
びっくりです。

姉のユリがいつも通りの巻き髪お嬢スタイルのエビちゃん。
妹のルリは、いつにも増してアイラインがっつり+ワルそうな雰囲気。
表情まで悪人に見えるから凄いもんだ。
ドラマ見てたら大根だっt(ゴフゴフ
喋ると駄目なのか。

幸せに育った社長令嬢のユリと幸せに恵まれず現在アパレル店員として働くルリが、これまた2人の男にごたごたされてドロドロするけど最後は姉妹愛でまあまあハッピーエンドみたいな話でした。
今月が最終回だったみたいです。
歯医者の待ち合い室で読んだから、ゆっくり読めんかった…

話も飛び飛びでしか読んでないし、雑誌買う程でもないんで「今度来る時CanCam持って来て〜」と妹に言っておいたら、忘れた頃に2冊持って来てくれました。
いやあもう、ありがとう。
でも前の前とか4ヵ月分くらい読んでないから、既に話がわからん…

前連載してたやつは1冊の本になって販売されたんですが、無駄にデカいんで押し入れに入ったままです。
今回のも1冊にまとめて発売しないかなあ〜と期待。
2007年04月09日(Mon) No.579 (画像あり::イラスト)
Comment(0) Trackback(0)

テレビを見て


やらんといかんことが終りそうだったのに終らなくて必死なかんとくです、こんばんは!
FSFFAやりたいのに…!
フラワーレイが遠くなる…

明日は選挙らしいです。
22日もまた選挙で、めんどくさいから一気に明日やっちゃえばいいのにって思うんですが。
それ以前に誰に投票しようかと…
絶対入れたくない人はいるのに、入れたい人がいな(略
こないだ雨の中、マンションの前で演説してた人誰だったかなあ。

ところで、ここ何年も定期的に夢に出て来る人物がいるんですが、今日の夢にも出て来ました。
小学校の頃ほんのり…いや、ぶっちゃけかなり気になってたT君。
ドラゴンボールの孫御飯そっくりで可愛いんすよ。
最後に会ったのは成人式の同窓会でチラッとなのに、なんでか未だに小学生の姿で夢に出ます。

しかも夢の中では自分とかなり仲が良い。
今日はいかにも則巻千兵衛が作ってそうな黄色い2人乗りバイク(運転席の横にもう1個椅子がある)に乗ってどこかへ行くっちうよくわからん夢でした。
これは何かの願望なのか妄想なのか、とりあえず何でやたらと夢に出て来るんだろうと不思議でなりません。
まあ、面白いから良いんだけど。

そういや昨日、金スマ見てたんですが、遂に飯島愛が引退しましたね。
霊能者の人に透視されて、引退の理由は病気のことではないとか、2、3年我慢すれば大丈夫だから今は引退しない方が良いとか色々言われてました。
見透かされてビビったり「それは言わないで」と返す飯島愛。
すげー、そんなに当たってるのかー。

CMの度に飯島愛が泣きながら「ごめんなさい、私はもっとずるいことを…」って場面が何度も何度も繰り返されるもんだから、最後の最後で本人から引退の真実が?!
と期待してたんですけど、引っ張ったわりに真実は謎のまま。

会場は「辞めないで!」ムードで、最後に泣きながら別れの言葉を述べた安住さんにはグッと来たけど、高木さんが病気を気遣った言葉を掛けたら↑の台詞が。
「ごめんなさい」って何度も言ってたってことは、やっぱり病気が原因じゃなくて何か言えない理由があるんだろうなあ。
中居君も何か知ってそうな感じだし。

会場の雰囲気にもらい泣きしそうになったけど、「そこまで引っ張って結局何だったんだ?」って謎ばかり膨らんでしまい、最後はちょっと萎えましたが。

でも何かの番組で京本正樹の真似やってたのは面白かった。
それとロンブーの番組で裏方の作業頑張ってる姿見てから好感度もちょっと上がってたのに、残念だ。
あの毒舌っぷりが結構好きでした。
根は良い人なんじゃないかなあと思う。
芸能界辞めても頑張って欲しいっす。

あと、今日の夕方やってた奇跡体験アンビリバボーの「シードマスター」の話が面白かった。
宇宙から降って来る隕石にはウィルスがついていて、地球に隕石が落ちるとそのウィルスが生物に感染して突然変異が起こるとか。

SARSのウィルスが広まった時に2足歩行の猿が現れたけど、その猿は2足歩行になる前に高熱を出したそうです。
その後に2足歩行になったんで、隕石に引っ付いて宇宙から飛んで来たウィルスの影響なのではないか、とか。
キリンの首が伸びたのも、昆虫が誕生したのもそのせいではないかって話でした。

で、そのシードマスターってのが宇宙から地球に送るウィルスを操作しているとかで、人間が進化したら地球を征服するとかなんとかかんとか。
シードマスターに必要無いと思われたら、恐竜のように絶滅させられるとか。

最初は「んなアホなー」と思って見てたけど、「言われてみればあり得るかも…」と思ってしまった。
父は「ほー」と言いながら興味津々で見てました。

そんで勝手に妄想してみたんですが、よく宇宙人目撃証言に出て来るイラストあるじゃないですか。
グレイでしたっけ?
猿にあの宇宙人の種が合体して人間になったのではないかと。
形も猿+宇宙人で人間っぽくなりそうだし。

ってことで、例えネタでも面白かったよ、シードマスター!
2007年04月07日(Sat) No.578 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

左肩が重いです


誰やねん


「カオリー!」
「ちょ、カオリって!」

駅で誰かに「ドーン」と背中押されて「いてーなー」と思いつつ振り返ったら、パッツン前髪に頭のてっぺんでお団子、若干小麦肌のまるでK田K未みたいなねーちゃんが立ってました。
二十歳そこそこの、今風のねーちゃん。

そのねーちゃんがですね、合コンで会った○○君のメルアドがどうこうとか、「ちょっと聞いてる?」とか言いながら喋る喋る…
ど…どちらさんですか?!
新手の詐欺か勧誘?

「人違いです」って言ってるのに「何ゆーてん!」とか言いながらK田K未バリに喋るねーちゃん。
もう放置してその場を去ろうと思ったら、微妙な顔になり始めた。
「…え?あれ?カオリ…ちゃうやん!」って、おい!


「人違い」って言ってるだろー!!


そのねーちゃんは「すみませーん」と言って軽く頭を下げて去って行きました。
ああもう、びっくりした。
と思ったら、後ろからでっかい声が。

「っちょー!聞いてや!さっきなカオリかと思ったら違う人(略」

そのねーちゃんは電話で誰かと話ながら、去って行きました。
声もでかいし笑い声もでかいし、何かもう破壊力のあるねーちゃんでした。
ってか結局「カオリ」って誰なんだよ!

暫く気付かないくらい私と似てる人なんだろうか。
そういやいつか、駅で私と似た人がいて声をかけそうになったら別人だったって人がいたのを思い出しました。
でもよくある話だと思ってたよ…!

「ドッペルゲンガー?」
「生き別れの双子?」
と、何やら妄想に浸ってしまった。

わけのわからんねーちゃんにかなりムカついてたんですが、ちょっとドキドキしました。
2007年04月02日(Mon) No.576 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

読めんがーッ!


ギャル文字が苦手です。
と言うか読めません。
どこの国の文字ですか?ってくらい、読めんとです!

こないだからやってるモバゲー。
携帯サイトだからか若い人も随分多く、活気があって賑わってるんだけど、たまに「?」って感じの文章が。
いや、たまにどころかしょっちゅうかも。

ギャル文字が読めないのは仕方ないとして、「こんばんは→こんばんゎ」「いい天気だよ→ぃぃ天気だょ」っての見てると、何かイラッと…
「2人→2囚」とか。

最初見た時「誤字?」と思ったけど、四角で「人」って字を囲っているってこと?
他にも理解不能な文章が多くて、一歩違ったら全然違う意味になるぞ!って感じの文字の使い方があったりして。

携帯サイトだから絵文字が多いのは仕方ないけど、「普通に漢字使えよ、読みにくいから!」と思ってしまった。
「お友達→汚友拉致」とか、それ意味理解しとる?
でもこれが流行ってるのかー。
変なの。

とか言いつつ、ヒンヤリしたい気分だったんで「この際読みにくくてもいい」と思って、オカルト系のサークルに入ってみました。
動画や画像や怖い話が満載!
ジ○リの裏話とか、そう言われると中々怖いなってのもあったりして。
他の人がツッコミ入れてて結局本当なのか噂なのかわからん感じだったけど。

静止画なのに動いてるように見える画像が一番気持ち悪かった。
一見真っ暗な画像なんですが、右上に薄く顔があるんです。
その顔が、すご〜く微妙に上下したり口元が動いたりしてるように見える画像。
あれはどういう仕掛けなんだろう。
ほんとに静止画?

ところでFSFFAのポイントバトル。
ウクレレ狙いだったんですが、「こしみの」が欲しくなって来ました。
でも防御力高い鎧も捨て難い。
いや、でもここはこしみの…
それ以上にフラワーレイが欲しい…!

「1000点遠いな〜」と思ってポチポチやってたら、今日だけで200点くらい貯まりました。
おおっ?!
もしかして1000点、結構近い?
ちょっと期待しつつ、このペースでこしみのとフラワーレイを狙おうと思います。
頑張るぞー。

FSと言えば、ちょっと気になってた名古屋オフ。
極端に人見知りなんで大人数オフに参加することはこの先も多分ないと思うんですが、少人数オフ(3〜5人くらい)でメンバーに知ってる人がいるとちょっと心が揺れると言うか…
締切り間際にかなりユラユラしてたのの、今現在の自分の状況では結局無理だったんですけどね…!
金銭面とk(ゴフ

そんでもコソっと覗かせてもらったオフレポ見てたら、何だか楽しそうな感じが。
い…いいなあ。
少人数ならではの「まったりな感じ」がいい。
とか言いつつ、いつも見てるだけなんですが。

そろそろ極端な人見知りをどうにかせんといかんなあと思いました。
ぐへー。
2007年04月01日(Sun) No.573 (日記)
Comment(0) Trackback(0)