何故手遅れになるまで放っておくのか
仰天ニュースでダイエット特集やってたんですが、体重が300kg超えるまで食べ続けて太って動けなくなって、死の宣告されたり大変な目に遭ってる人の話でした。
てか、いつも思うんだけど、何でそんなに太るまで放っておくんだ?
自分も周りも。
脂肪の塊みたいになった身体見てヤバいと思わないのかな。
健康に害があるとか思わないのかな。
食生活に疑問は持たないんだろうか…
タイのニューハーフの男の子なんて、好物が豚肉揚げたやつをご飯に乗せて、豚肉を揚げた油を上からかけて食べるのが好物らしい。
スープかよ!ってくらいヒタヒタでした。
それ油ご飯やん。
親も親だよね。
何故そんなに食べさせるんだ。
おかしいだろ…
まぁ結局、お金がある人は胃バイパス手術とかして助かってるし、タイの男の子はたまたまテレビでそれを知った王女様が助けてくれたし、運が良かったというか何と言うか…
窮地に追い込まれても助かっちゃう人って、正直すっごい羨ましい(´・ω・`)
父がちょっと病気(なんだろうか)して体調崩してるんですが、
「何も悪い事してへんのに、何でこんな目に遭うんじゃー(TAT)」
「神様は意地悪やなー」
ってボヤいて来たんで、
「うん」
と返したら、
「そうやなぁ。神様が意地悪って、おねえ(私)が一番知ってるわなあ…」
と言って去って行きました。
え……???(;-A-)
一瞬意味がわからんかった。
確かに「幽霊はいるけど神なんてこの世にいるんだろうか」と思ってるけど。
それはつまり、
A:「今まで真面目に生きて来なかったから今そんな大変な目に遭ってるんだぞ」という意味
B:鬱やノイローゼになってヒーヒー言いながら今を生きているのを見て、大変そうだと思っている
このどっちかなのか?
父の性格からしてAの意味が強そうなんだけど…
きっついわー。
だけど手遅れになるまで太ってしまった人と自分が、かぶって見えた。
昔の自分のせいで、今手遅れになってどうしょもない。
一緒なんだよなー…
ちんたら生きてたツケが溜まりに溜って、今一気に襲って来たんだなあ。
太った人は健康や食生活を見直して復活した。
私の場合は…
どうやって復活すればいいんだろう。
もうひたすら今の感じで、抜け出せるの待つしかないのかな。
つ…
つらい…orz
話変わって、ログレス。
サブキャラでプリースト育ててみた。
天使すなぁ…(*´A`)
プリーストは天使だ!
ちなみにメインのファイター。
やっと露出度上がったよ!
左はレベル4の装備、右はレベル7の装備。
画像ではレベルが6のままだけど実際は7です。
「見た目変わったかなー?」
と思ってよく見たら、スカートのデザインが違ってた。
どっちも可愛い。
ログレスのキャラは、最初男女どちらか選べます。
職業はファイター、ナイト、レンジャー、マジシャン、プリースト。
ベタな感じです。
ただ男と女で装備の見た目が全然違う。
例えばナイトは女だとスカート+ヘソ出しみたいに露出度高いんだけど、男は白い鎧でガッチガチに固めてます。
露出の「ろ」の字もありません。
正統派ナイトって感じの装備です。
ぶっちゃけつまんないです(´A`)
マジシャンの女は露出ってよりも黒いローブで「いかにも!」って感じでした。
だけど男はジャケットに黒いズボンだったような。
あんまりマジシャンて感じでもないような…
プリーストは上に貼ったみたいな感じです。
もっと清楚な感じかと思いきや、こんなアイドルな服装でびっくりですw
男プリーストはどんなんだったかな。
あんまり見かけないなあ…
しかし確かにソロプレイきつい。
パーティー組もうかと思ったんだけど、チャットしながらゲームするのだるい。
もしかして自分はオンラインゲームに向いてないかもしれん(´A`)
2011年10月19日(Wed)
No.1593
(画像あり::アプリ・ゲーム)
Comment(0)
父の誕生日と初オンラインゲーム
友人と何気ないメールしてて悩みをちょっとボヤいてみたら、返事が返って来なくなったかんとくです、こんばんは!
送ったメール読み返したら、ちょっと誤解を招く文章だった。
うおー…
どうしよう、誤解されてそうだしフォローのメール送ろうかな…
と思ったんだけど、あんまり言い訳しても何だか…
もうダメだ。
これから人に悩みを打ち明けるというかボヤくのやめよう。
絶対やめよう。
でもどこかで吐き出さないと死にそうなので、ここでボヤくだけにしよう。
そんな訳で、最近暗い日記多いのでスルーして下さい。
負のオーラ受けちゃいそうな人は、回れ右でお願いします。
話変わって、今日は父の誕生日でした。
妹も来て晩ご飯はみんなですき焼きしたよ、いやっほーい!
ケーキは父の大好きな、ムッシュマキノの『ナポレオン』。
あんまり美味しそうに写メれなかったw
チョコには「パパりん、お誕生日おめでとう」と書いてます。
注文したのは妹です。
私「パパりんて…(・▽・)」
妹「言うのちょっと恥ずかしかったわ…(*`-A-´)」
って感じで。
『ナポレオン』という響きに「おおっ!」となってた父ですが、甘過ぎない味も好みだそうです。
苺、パイ生地、生クリーム、チョコのケーキで、これが美味しいんだ!
ちなみに昔のメニューなんで、今は特注でしか作ってもらえません。
昔のメニュー知ってる人しか予約出来ないという。
妹はマキノで長年バイトしてたから顔が利くのだー。
随分偉い地位まで行ってたのに、そのままマキノに就職すると思いきや…
マキノの人達も「うちに就職しないの?!」って感じだったらしい。
いいなあ、そんなに大事にされて。
私はそんな経験ないからなー。
私もマキノでバイトしたことあるけど、売り子じゃなくて裏方のラッピングです。
割れたクッキーとかパートのおばちゃんに貰えてお得だった(*´∀`)
お店はハロウィンバージョンでカボチャが可愛い。
お城みたいなお店なんですよ。
って、これはちょっと前の写メだけど。
この辺のケーキ色々食べたけど、マキノのケーキが一番美味しい。
ケーキのデザインというか見た目が、ずば抜けて素晴らしいんですよ。
味も甘すぎず美味しいし、マキノ万歳っす!(`・ω・´)
そうそう、モバゲーでPCにインストールしなくても遊べるオンラインゲームが出たんですよ!!
うおおおおーーー!!!(大興奮
『剣と魔法のログレス』
ってゲームです。
何故こんなに興奮してるかって、私のPCは、ずっとMacなんですよ。
Macが好きだから全然良いんだけど、遊べるオンラインゲームがない!!
FFもイースもガンダムもMacじゃ出来ないんですよ。
しくしく…
やりたいゲーム色々あったけど、インストールするやつはMacに対応してないんです。
それで泣く泣く諦めて、オンラインゲームとは無縁の生活を送っておりました。
しかしこれはインストールしなくてブラウザさえあれば遊べるんですよ。
キャラクター作って動かして、オンラインで会話してパーティー組んで戦闘して、ピンチの人助けに行って(略
み な ぎ っ て 来 た !!
まぁ噂によると、レベル10まで転職無料だけどそれ以降は転職に課金しなきゃいけないとか、課金ゲームだとかって話も見たんだけど…
とりあえずキャラ作ってみた。
キャラ作る時が一番ワクワクしますね!
髪型とか顔とか決める瞬間がたまらん。
ついでに弟にも「やれ」と言って勧誘してみた。
そして一緒にパーティー組んで戦ってみたよ!
素晴らしい!
このゲームのアバター可愛いわっ!!
で、ちょっと遊んで晩ご飯食べて、暫くしてまたやろうと思ったら…
弟にレベルを随分抜かされてましたorz
おまえいつの間にそんな装備になってんーーー!!
そして何度見ても「エロアタック」に見えてしまう…
ちなみに私はファイター。
弟はナイト。
ソロプレイするつもりだったんで無難にファイターにしたんですが、私とかぶらないようにナイト選んだ弟の方がバランス良い気がする。
ファイターは強い武器装備すると防御力が鬼のように落ちました。
なんの嫌がらせですかw
ナイトは盾装備出来て武器も強くて、その武器がなんかかっこいい…
そして露出度の高い防具がかわゆい…(*´A`*)
私も早くレベル上げて、露出度の高い防具を装備しようと意気込んだんですが、なんかめっちゃ重いんですよ。
ユーザーが多くて混んでるのかと思ったんだけど、弟のPCはサクサク動いてるからそうでもなさそう。
私のPCだと武器防具装備するにも時間かかるんです。
普通はダブルクリックしたらパパっと装備変えれるのに、私のはクリックしたら画面固まって10秒くらいしたらミシミシって感じで動く…
だけど装備変わってないし…
装備だけじゃなく、全てにおいて何かがおかしい。
草原歩いてるつもりが急にキャラが走り出して、マウスで操作出来なくなった。
そのまま暴走して左下から右上へ走り抜け、また左下から出て来て右上に走り抜け、また左下(略
どうなってるんだああああーーーーーー!!!!(号泣
ブラウザがおかしいのかと思って3種類くらい試してみたけど、どれでやっても一緒でした。
なんやねんこれ…
Macとの相性が悪いのかな?
せっかく人生初のオンラインゲームだったのに…(TAT)
とりあえず装備をなんとかしたくて、仕方なく弟のPCでログインさせてもらって装備やスキルを整えました。
整えたは良いんだけど、これからまともにプレイ出来るんだろうか…
ちなみにギルドは『ガレリア』です。
どこかで見かけたら構って下さい(笑
2011年10月18日(Tue)
No.1590
(画像あり::アプリ・ゲーム)
Comment(2)
メイと茜さんの話
二本目の日記。
携帯で昔の写メを見てたら、去年撮った写メに妹の絵日記があった。
毎年3人で行ってる猪名川花火の日記。
そう、そうなんですよ!
うちの兄弟は年の順に背が低いんです。
なので私が一番チビなんだな…orz
もうちょっとおおきいです
ってフォロー入ってるけど、身長差は本当にこのくらいある(´・ω・`)
ちなみにこれは妹が勤める幼稚園の課題で、園児も先生も夏休みの思い出を書こうってやつらしいです。
そういや去年は呪いのビデオも何本か一緒に見たわ〜。
「これ似てるやろ?!(>▽<)」
って言いながら見せられたんだけど、似てる(笑
昔は、
「呪いのビデオこえええーー!!。・゚・(ノД`)・゚・。」
って思ったけど、最近はCGとか合成見慣れてしまって、呪いのビデオの作り物っぷりも突っ込みどころ満載…
突っ込みながらも全巻見たけど、最近は嘘くさ過ぎてチープ過ぎて、借りるのもあほくさくなって見なくなりました。
で、忘れた頃に弟が借りて来るけど、年々作り物感が酷くなって行くという…
夏の怖い番組でも呪いのビデオいっぱい出て来るけど、「あー呪いのビデオか」「また呪いのビデオか」「これもう見たわ」って感じでつまんないです。
今思えば昔やってた『あなたの知らない世界』は怖かった。
もはや都市伝説の、
「稲川淳二が生放送で生き人形の話をしているとスタジオの照明が揺れ始めてパニックになり、視聴者から『男の子の霊がいる!』と電話があった」
って動画を是非とも見てみたい。
ネタでなければ。(本当っぽい感じだけど)
そうそう、今日の志村動物園で一番最初にやってた話!
見たかったのに晩ご飯作っててほとんど見れなかった!!
親父はテレビつけてテーブルで見てたけど、暇なら手伝えよ!!
ほんと手伝えよーーー!!!(怒
しかし奴は「手伝って」と言っても「絶対見る」と思ってる番組見てる時は絶対手伝わないのです。
聞こえない振りをするのです。
それかCMになるまで動かないorもう手伝う事ない頃に動き出すんです。
くあーーーーーっ!!!(クッションをボスボス殴りつつ怒)
で、何がそんなに親父を釘付けにしてたか。
この話です、
犬のメイと伊藤茜さんの話
。
この写真、凄く有名だと思うんだ。
どこぞのサイトのリンクなんだけど、
この画像
。
震災直後の朝刊で見た時は色々と衝撃を受けました。
親父が「うわー…」とか言ってるから何かと思って見てみたら、今風の女の子が裸足で泣いてる写真が一面を飾っていた。
最初は、波が引いて戻ってみたら家が壊れていて泣いてるのかな?
と思ったんです。
その時は情報がなかったんで。
だけどすっごい気になってネットで震災のニュース見てたら、暫くしてこの人が伊藤茜さんって名前だったのと、泣いているのには犬が関係してるってことがわかりました。
犬死んじゃったのかな…
とショックでした。
うちにもちんたろうがいるし、犬馬鹿なので他人事ではない。
なんて憂鬱な記事を見てしまったんだ…
と思ってたら、暫くして「これはこの人?」みたいな感じで新しい画像が出てました。
避難所で犬と寄り添って笑顔で寝転がってる茜さんでした。
「うわー、犬助かったんだ!良かった!!」
と思って、その後、茜さんと犬の他の写真もちょいちょい見かけました。
犬も茜さんも本当に幸せそうな顔をしていて、特に茜さんは最初に見た泣き崩れた写真がショックだったんで、こんなに笑顔になって良かったと思ってました。
人が亡くなったりするニュースも悲しいですが、ちんたろうが来てから動物関係のニュースに対して特に敏感になってしまった。
ちなみにうちの父が茜さんの写真を見て言った一言。
「綺麗な足やなー…」
でした(´A`)
まあね、そっちに目が行くのね…
で、先週の志村動物園で次回は震災の時の動物達みたいな予告があったんですが、茜さんと犬の話もやるってんで「絶対見なきゃ!!」と意気込んでたんですよ。
父も「おおお!!!」って言ってたから同じ気持ちだったに違いない。
正し父の場合は茜さんと犬の話ってより、茜さんが可愛いから興味があるみたいな感じだったんだけどね(´A`)
まぁ、おっさんだからしかたない。
そんなわけで父はがっつり茜さんの話を見てたわけですが、手伝わない父にキレ気味に晩ご飯作ってた私はなんかもー喋るの嫌で、「最後どうなったの?」って聞くのも嫌で、結局現在ネットでググってメイと茜さんの話を知ることが出来たわけです。
台所いるときに音声だけ聞こえてたんで聞いてたら、津波が来るとは知らずにメイを家に置いて来て、買い物終わって外に出ると津波が来てて、「家にメイがいる!!」と言いながら引き返そうとするけど止められて結局避難所へ行く事になってしまった。
そこでメイは死んでしまったのかと思ったけど、暫くしてメイらしき犬がいると聞いて行ってみればメイはいつものように茜さんを待っていた…
って感じで合ってるんですかね?!
うおおおおーーーーこのシチュエーションだけで涙が出るわっ!!。・゚・(ノД`)・゚・。
最初は茜さんが今風の女の子なだけに「この人に何があったの?!」ってめちゃくちゃ気になったもんなあ。
茜さん本当に良かったなぁ。
犬達に会えて良かったなぁーーー!!
Youtubeに動画落ちてないか探してみたけどありませんでした。
ううう…
録画しとけばよかった(´;ω;`)
他にも震災の時の動物園の話や、ガンで亡くなった逸見さんの犬と奥様の不思議な絆の話とか、号泣ものの話ばかりで大変でした。
泣くの堪えるのが。
晩ご飯食べながら見てたから、父も弟もいるわけですよ。
んなとこで泣けるわけがない。
泣いてるとこ見られたくないんだよーあああー。
でも堪えても堪えても「うぐぐ…ッ…(´;ω;`)」ってなってしまって、洗面所で顔洗う演技を何度かやっていたという…
いや…
わざとらしいかもしれない…
だけど泣くの堪えてるのに鼻水だけは出るんですね。
鼻水がズルズル出て来て大変でした。
こんなことなら全部録画して、明日一人になったタイミングで見れば良かった。
素直に号泣したかった。
こんな感動的な話、中々ないよあんた…
で、うちのちんたろうはどうなんだろうなーとか考えてました。
鬱で死にそうな時にずっと側にいてくれたのがちんたろう。
多分ちんたろうがあのタイミングで我が家にやって来なかったら、死ぬまではしないけど(そんな勇気はない)間違いなく何かやらかしてたくらい大変だったんですよ。
今もこうやって生きてるのは、ちんたろうがいるからなんだよなー。
と、思いました。
家に帰って来たら玄関でいつもお出迎えしてくれるのもちんたろう。
もうね、
「おかえりですお!おかえりですお!おかえりですおおおおーー!!!(=>▽<=)」
と言ってるかのごとく足元にじゃれついて来るのがたまらん。
私の脳内妄想のアフレコなんだけどw
寝転がってたら引っ付いて一緒に寝転がるし、私の腕に顎を乗せて寝言を言ったり口をクチャクチャさせながら寝てる姿がまたたまらん。
可愛過ぎて鼻血が出ます。
だけど最近ふと、ちんたろうがいなくなったらどうなるのかなーとか思ったりします。
我が家がちんたろう来る前より明るくなったのも、ちんたろうのお陰だし。
まぁそれでも空気重いんですけどねw
今は私を必要としてくれているちんたろうがいるから頑張れるんだけど、ちんたろうがいなくなったら私を必要とする人はいるのか…?
父は家事やご飯作る人がいなくなって困る。
弟はどうなのかわからん。
ばーちゃんは…どうなんだろ。
妹は親友と呼べる友達が沢山いるから私は別に必要なさそう。
そう、妹ね。
私はシスコンなんだけど、妹離れしなきゃいかんと思ってます。
妹は姉離れしてるから。
なんかこう、友情でも恋愛でも、一方通行ってのが凄く嫌なんですよ。
虚しいじゃないですか。
なので、「あー、こりゃ一方通行だ」って思ったら身を引くようにしています。
まぁ恋愛経験なんて、無いに等しいくらいなんだけどね。
だから友情面とか人間関係での話になるんですけど。
ばーちゃんがまだ元気で妹を毎日いびってる時、妹は絶対私が守る!
と思ってガンガン対立してました。
妹が困ってるときや相談して来たときもアホかってくらい真剣に考えてました。
相談されるのって嬉しかったりする。
だけど妹が家を出る結果になり、Kさんという同居人と一緒に住むようになり、そこからKさん通じて友達の輪が広がり、常に妹の周りは人間関係が広がっているわけです。
そんなうちにだんだん家にも帰って来なくなり、私が心配して声をかけてもまぁなんとなくスルリと躱す感じの返事だったり。
妹と父の誕生日が同じ月なので、毎年10月は家族で妹と父の誕生日会をやるんだけども、今年は「忙しい」「予定が全部入ってる」「今月行けない」と。
「ふーん」て思ってたら、友達と誕生日会やってたみたいで。
いや、友達と誕生日会やるのは全然いいんだよ。
むしろ「やりなよ!」って思うんだよ。
だけどなんつーか、もう家族に祝ってもらわなくても友達と盛り上がった方が楽しいわみたいな感じにちょっと寂しくなったりとか。
毎年妹の好きな食べ物を何品も作って、妹は私の料理を楽しみにしてくれてたんだけど、それももう終わりだなーと思いました。
私を必要として来るときって、郵便物持って来てとか浴衣着せてとか(最近は全然ないけど)、ブレスレット切れたから繋いでとか、○○ちゃんが今こんな状態だから□□なパワーのブレスレット組んでとか。
そう言われるとちょっと嬉しくて「いいよー^^」ってホイホイやってたんだけど、よく考えたらいいように使われてるだけな気がして来た。
心の繋がりも何もないんだよな。
妹だけじゃなくて家族全体がそんな感じな気がする。
私がいなくなったら父は嫌でも料理するだろうし。
そんなわけで、私の存在って何なんだろう、私って必要なのかな。
この世にいる意味ってあるのかな。
と思った一日でした。
ちんたろうがいる間は頑張って生きようと思う。
そういや先日豊中に来てくれた友人ともそんな話をしてたんだけど、必要な時だけ寄って来てそうでない時は反応なかったりそっけないのって虚しいよなーって話でした。
別に見返りとか求めてるわけじゃないけどね。
明日は父が勝手に申し込んでいた某所へアレしに行ってきます。
もうね、何で勝手に申し込むんだ。
私は頭がいっぱいでそれどころじゃないのに、どうして次から次へと難題をぶつけて来るんだ。
私のペースでやらせてくれよ。
いつもそうだから結果がついて来ないんだよ。
そんな沢山いっぺんに出来ないって言ってるだろ。
はあ。
それにしても怪物君、意外とつまんなくて途中で見るのやめてしまった。
志村動物園→怪物君とベッキー出て来たけど、続けてベッキー見ると疲れるのはどうしてなんだぜ…
あ、でも嵐の主題歌は好きだよ。
モンスターはカラオケで歌わねば!
2011年10月15日(Sat)
No.1587
(画像あり::イラスト)
うちのコ
グリーよりモバゲーなかんとくです、こんばんは!
日付変わったから15日にしてますが、気が向いたら二本目の日記書くかも。
グリーはメルマガうざ過ぎて退会したった。
PCから退会すると退会理由書くとこあって色々書いてやったよ。
・アバターが不細工
・登録してからメルアド売られてるのかと思うくらい変なメールが来るようになった
・メルマガがうざい
・アバターの無料ガチャがないのでアバターが初期の不細工なままでつまらない
・PCからゲームが出来ない
・モバゲーのほうがマシ
みたいな感じで。
あーすっきりした。
モバゲーの方がマシって書いてるけど決してモバゲーを持ち上げてるわけじゃないよ!
モバゲーも登録してから変なメール来たし。
だけどアバターの無料ガチャ(初回無料ってやつ)が頻繁にあるから、登録したときの500Gで顔と髪型変えとけばそのうち服も持ち物も全て無料で手に入るっちゅー。
アバターの絵も可愛いしガチャに課金せんでもそれなりに可愛いアバターになるんですわ。
無課金派の私は満足です。
ゲームもヤバゲー(ヤフーモバゲー)と携帯連動させたらPCでもゲーム出来るし。
色々アプリ手を出して結局すぐ飽きるんですけどね。
しかし去年からずっと毎日頑張ってるゲームがあるのです。
前にも書いたと思うけど『喧嘩番長全国制覇』。
弱かったうちのアフロたんも今ではランカー&特攻服常連です。
でも最近特攻服っつーより普通の服で全然カッコ良くないから、そろそろやめ時かな。
流石に飽きて来たしな。
先月の舎弟販売で無課金じゃ絶対ランカーになれねえだろ!!ってくらい課金番長とステータスの差が開いたし。
無課金の私でステ3万超えが限界。
しかし課金するとステ10万超えもいるわけで、ランカーにはステ6万、8万の番長がゴロゴロいるわけです。
勝てるわけねえええーーーー!!!!ヽ( `皿´ )ノ
飽きっぽい私が何故こんなに長く続けられたのか。
それはアバターの絵が史上最高に私の好みだからであります!!
まずね、身体がイイ!!
身体の描き方が非常にイイ!!
男女とも腰の辺りとか胸板とか谷間とか、んもーーーー特に男番長の体つきは目が釘付けですハアハア。
女番長は正に理想のボディライン。
こうなりたい!
無理なのはわかっているけどこうなりたいッ!!
ちなみに左がうちのコ、右は某さんのコです。
そして何故こんなに女子のアフロヘアが好きなのかわかりませんが、多分DQ4の女勇者の影響かもしれない。
うちのコはアフロヘアで通しております。
しかしうちのコだけでは我慢出来ず、全国アフロ女番長探しをしてダチ申請しまくりました。
なので私のダチ100人の中にはアフロ女番長がいっぱいいます。
多分こんなにアフロ女番長集めてるのは私くらいだろう…
何が目的かって、アフロ女番長で団体戦をすることが夢だったのです。
こうやってアフロ達でチームを組む。
PCでやるとアニメーションが入るんで、アフロ女番長が5人ずらっと並んだ時の感動!
うちのコが先頭ですよっあああっ!!(感涙)
髪型同じでも顔が違うから、見てるだけで楽しい。
アフロも緑、赤、赤茶、黄色ってあるんです。
うちのコがアフロのアバターにした時は緑アフロ少なかったから緑にしたんだけど、最近緑アフロ増えて来たんだよー。
かぶりまくったらつまんないよー。
赤のアフロにしようかな(´・ω・`)
最初は赤と黄色が多かったんだけどね。
ちなみに団体戦の画像はちょっと前のやつです。
今は器550くらいある。
で、このアバター描いてる人誰かずーっと気になってたんですよ。
ググってもわかんないし、こりゃもう運営に問い合わせるしかないわと思って問い合わせてみた。
こんなしょーもない質問に答えてくれるのか謎だったんだけど、今日返事が来ましたよ。
相楽直哉さん
って方だそうです。
『KANA』ってコミックが出てて『乱世あやかし絵巻』ってソーシャルゲームのアバターのデザインもしているらしい。
どっちも知らないからググったら、『
乱世あやかし絵巻
』はモバゲーのゲームでもあるそうな。
知らんかった。
こっちの絵も好みだ。
というか相楽直哉さんの絵、めちゃくちゃ好きだ!
こんなにツボった絵柄を見るのは何年振りだろう。
画集出てたら金欠なのに迷わず買うレベル。
とりあえず↑のリンクの絵をPCに落としたので、これ眺めながら病んだ気分をニヤニヤした気分に変換しようと思います。
うへ。
それにしても私の周りはモバゲーよりグリーの方が好きって人のほうが多い。
グリーのどこがいいのか、登録してから退会するまで何一つわからんかった。
登録してから退会までずっと放置してたくらいにわからんかった。
あとドッドッドリランドのCMうざ過ぎ。
続けて流れた時のうざさは異常。
まぁモバゲーのCMもたいがいうざいんですけどね。
*************************
【拍手レス返し】
>前さん
うひゃーっお久しぶりです!
まさかまだここ見てくれてたなんてっ!
そうなんですよー、正にソレです。
やって後悔するかやらずに後悔するかって究極の選択だと思うんだよなー。
てか脱出?!
そ、そんな時期があったなんて意外だ…!
私も後に続きたいーーー!!
*************************
拍手ありがとうございました♪
2011年10月15日(Sat)
No.1583
(画像あり::アプリ・ゲーム)
Comment(2)
デザートローズを買ったんですわ
今年の夏は妹が幼稚園で散々だったみたいで、話聞いてると胃が痛くなりました。
ものっそい変な親っているんだなぁと。
うちの妹がちょっと注意したからって(それは規則で駄目な事だったから)他のお母さんに変な噂流したり、他の先生にベッタリ擦り寄って「あの先生にいじめられたの〜?」って味方になる素振りを見せて取り込もうとする人。
が、しかし。
この人は既に言動がおかしいので他のまともな親は取り合っていないし、先生の間でも警戒されてる人物だったようです。
結局園長先生も出て来てその母親に注意するという騒ぎになったんですが、まぁとにかくうちの妹は全く悪くないわけなんだよ。
だけど妹は相当頭に来てて「ひっぱたいてやろうと思った」と、家に来てブチ切れてました。
父と私も話聞いてると「なんじゃそいつ!」とムカついたんですが、最終的に父の「普通にしとったらええねん。ムカついてたらあっちの思う壷や。普通にしてるのが一番効果的やねん」って言葉で落ち着いた様子。
だったんですが、その日に妹が気に入って着けてた天然石のブレスレットが切れたんです。
石はカーネリアン、カルセドニー(多分)、フローライト、みたいな感じで、特に魔除けってわけでもないんだけど、妹が気に入っていつも着けてるブレスレットなんですよ。
このブレスレットは前にも切れたことがあって、その時も妹に何かあったような。
妹は霊感強い人なんで、
「もしかしてパワーストーンのパワーってやつか?!身代わりなのか?!」
と、ちょっと興奮してしまった(おぃ
妹が修理してくれって言うんで手持ちのゴムで繋ぎ直そうと思ったんですが、カーネリアンと何粒かの石がなくなってたんです。
なので、一緒にヨドバシのコムギストーンへ行って石を買い足しました。
そこで妹が気になる気になるって言ってた天眼石の赤。
天眼石の黒は死んだ人の念を追い払い、赤は生きてる人の念を追い払うそうです。
妹は死んだ人も見ちゃうし、生きてる人の変な念も受けちゃう人なんですが、その時は天眼石の赤が非常に気になったそうな。
だからなくなったカーネリアンの代わりに天眼石の赤を一玉入れてみました。
組み合わせ的にどうなんだろう…と思ったんだけど、組んでみるとカーネリアンのオレンジと馴染んで違和感ありませんでした。
むしろオレンジ、グリーン、ホワイトの色の組み合わせがとっても可愛い。
妹も気に入ったみたいで喜んでたので、結果的に良しでした。
で、妹が「変な縁とか断ち切りたい」「もう変なのに絡まれたくないわー」とボヤきまくってたんで、「じゃあ悪縁を絶つデザートローズとかどうよ」と何となく妹に画像見せてみました。
そしたら妹が「あっこれ知ってる!コムギストーン行った時に気になって見てたやつやわ」と。
私も「ついてねぇなあ…」と思うことばかりで、去年の年末くらいからデザートローズ気になってたんですよ。
だから「じゃあ買おうぜ!」ってノリで楽天の某お店でデザートローズを購入してみた。
どうです、コレ!
トリュフみたいで可愛くないですか?!
私は普通に「美味しそう」って思っ(ry
なんかね、ちょっと甘い匂いがするんですけど、これはお店の匂いなのかな?
ちんたろうが食べ物と勘違いしてずっとクンクンしてました。
ついでに水晶さざれも買ったんですよ。
私は持ってるので妹用。
デザートローズ2個と水晶ポイントも一緒に浄化してみた。
顔です。
可愛い…
ちょっと残念だったのが、このデザートローズ、2個注文して1個はとても綺麗な形だったんですが、もう1個はしぼんだ梅干しみたいな形で…
妹に綺麗なのを渡して私は梅干し持ってるんですが、その梅干しデザートローズもだんだん可愛く思えて来た(笑
悪縁絶って良縁引き寄せてくれますように!
どうも私は変なことばかり引き寄せてしまうんだ。
ネガティブだからだね、きっと。
2011年10月11日(Tue)
No.1580
(画像あり::写真)
Comment(0)
お隣さ〜ん…
2本目の日記。
弟の部屋でベッド占領して、携帯いじりながらちんたろうとごろごろしてたらいつの間にか寝てました。
その時、何か変な夢を見た。
夢の中で私は病院に入院してました。
時間帯は夜のようで、部屋は窓から差し込む月の光のみ。
隣のベッドにも女の子がいたんだけど、その子が起き上がってじーっと私を見てるんです。
目を見開いて見てるんですよ。
私も目を開けてその子を見てるんですが、金縛りで動けない。
その子の背後には女性がいるんですが、顔は目だけはっきり見えるのに鼻から下が砂嵐みたいにザーっとなってるんです。
それが凄く気持ち悪くて、危険なもんを感じました。
でも隣のベッドの女の子はそれに気付いていないのか、目を見開いて私の顔を見てるんです。
これは危ないと思って女の子の名前を呼ぼうとしたんだけど名前がわからない。
「お隣さーん!後ろ!!」
金縛りだけど声は出るみたいで、私は何度も何度も「お隣さーん!!」って叫んでるんです。
だけど女の子は目を見開いて瞬きもせず、じーっと私の顔を見てるんです。
背後の女性は目だけギロギロ動いてて、私も怖くて目を見開いてたのかもしれない。
だけど何度も叫んでるうちに、頭の中で「これは夢だ」ってのがわかって来た。
目を開いてる感覚もある。
じゃあ私は起きてるのか。
でも目の前の女の子と女性は何?!
って思いながらも、「お隣さーん!!」って叫んでるんですよ。
恐怖どころかわけがわからなくなって来て…
はっ!
とすると、弟の部屋でした。
横の机では弟がネトゲやってました。
良かった、夢だったわ…
と思ったんだけど、暫く身体が動かんかったというか、動かせなかったというか。
動かすのがめんどうだったというか、夢の中にいた女性2人が目の前にいるのでビビった。
しかも私は目を見開いて寝ていたというか、目を開けたまま夢を見てたっぽいです。
夢の中では気持ち悪くて怖い存在だったんですが、よくよく見ると…
弟の萌え萌えポスターじゃねえかよーーーー!!!!!!
ってことは、私は寝てたんだけど目を開けたまま寝ていて、その目にこのポスターの2人が映ってて(見えてて)、それが変な感じで夢に出て来たんだろうか…
謎だ、謎過ぎる。
文章下手だから「ふーん」て感じに思われるかもしれないけど、本当に気持ち悪い夢だったんですよ(涙
妙にリアルだったし。
弟に「寝てるとき何か叫んでた?」って聞いたら「いやー。何も」と言われたんで、さっき見た夢をそのまま話したんですが、ネトゲのチャットに夢中で全然聞いちゃいねー…
まぁいいや。
夢以外でもちょっと「あれ?」ってことがあったんですが、上手く説明出来ないので書くのやめときます。
0感だから心霊体験ではないだろう。
オカルト大好きだけど自分が体験するのは死んでも嫌だ。
人が体験したのを聞くのは三度の飯より好きなんだけど。
ところで原発のレベル引き上げ、今更ですよね。
みんなわかってたよ、爆発した頃から。
ホントどうしてくれるんでしょうね。
奴ら見てると「福島の人達を実験体にしようとしてるのか?」とすら思えてしまう。
まだまだヤバい事隠してるんだろうな。
清水社長やっと出て来たけど、被災地行ったら無事に帰って来れないんじゃないの?
って、もう行ったんだっけ?
とりあえず総理と東電幹部らは安全な場所でああだこうだ言って責任押し付け合ってないで、原発の現場に行って作業手伝って来いや。
むしろ蹴り落として原子炉に沈めてやりたい気分だわ。
2011年04月13日(Wed)
No.1545
(画像あり::写真)
Comment(0)
Trackback(0)
選挙行って来た
妹とKさんとコーギーのサクラと一緒に選挙行って来ました!
サクラは散歩目的なんだけど(笑
近所の中学校が投票所なんですが、学校ってイイですね!
この季節、絶対桜が咲いてる。
幼稚園の時も小学校の時も中学校の時も高校の(略
思い返せばいつも桜が咲いてました。
学校は桜を植えるって決まりがあるのかな。
校庭の桜の木の周りは、投票ついでに桜見てのんびりしてる人が結構いたりして。
私も妹と写メ撮ったりしてました。
ついでにサクラと桜。
この左にはKさんがるんだけど、あえて入れなかったw
今年はお花見する気分じゃないわと思ってたけど、天気のいい日に綺麗な桜見てると心が和んだ。
遠くまで行かんでも近所の桜見てる方が気楽でいいや。
ベランダ出たら、うちもマンションにも桜の木があったことに気付きました。
超今更。
いや、隣の隣くらいのベランダが出っ張ってて見えにくい位置にあるから忘れてただけかもしれない。
それにしても、本当にいい天気でした。
薄着一枚で十分なくらいだった。
もう春なんだなー。
夜はNHKで選挙番組見てたんですが、大阪維新凄いな。
日本地図出て来て自民の勝利みたいな感じで赤に塗られた地域がグワーッと出てるんだけど、大阪だけ紫の図を見たときちょっと笑った。
橋下さんは伊丹空港廃止するとか言ってるから我が家では嫌われ者なんだけど、それ以外は結構頑張ってるなーと思うんですよ。
伊丹空港ってか、大阪国際空港か。
まぁどっちでもいいんだけどさ。
この辺の人はみんなあの空港使ってるから、なくなると困るんだよね。
それに関西空港より絶対使い勝手いいと思うんだけど。
伊丹空港からモノレールで蛍池まで出て、阪急電車乗ったらすぐ梅田出れるし。
三宮も阪急で行けるし。
関空って行くまで遠いじゃん。
バス出てるとしてもお金も時間もかかるしね。
津波来たら被害出そうだし、あの場所。
ってか関空って必要だったのか?って今でも思うんだが。
そんな事を思いながら大阪維新の当選者見てたら、めっちゃ美人なおねーさんがいました。
うわぉ。
こんな綺麗な人が立候補してたのか。
元モデルってどっかで見たけど納得行くわ。
そういやうちの選挙区の大阪維新の人も若くて結構男前だったような気もする。
まぁ顔じゃないんだけど、見た目も結構印象に残るしな。
大阪維新の席が選挙前と比べて倍くらい(倍以上?)になってて、すげーーー!!と思った反面、民主の廃れっぷりは清々しいとまで感じた。
だってねえ、正直この状況で民主入れる人ってどうなのよって思うもん。
また民主の席多かったら嫌だわーと思ってたけど、全国で見ててもごっそり減ってましたね。
震災での対応がポイントだったんだろうな。
嘘ばっかりついてるからこんなことになるんだよっていう見本だね。
この調子で民主政権終わってくんないかなー。
即効で。
もう切実に。
NHKが「民主敗北」って言ったりテロップ出たときは妙にテンション上がったよ。
今日、たかじんの番組で言ってたんですよ。
全国放送じゃないらしいんだけど、台湾やタイが親日で、お金がないのに多くの義援金を送ってくれたじゃないですか。
でもテレビはそれを報道しないで韓流捏造ブームばっかなんですよねー。
もう韓流が捏造だって多くの人が気付いてるよ。
絶対テレビ局は闇の力に乗っ取られてるだろ。
で、タイや台湾にお礼を言いたい人達が沢山いるんだけど、どこにお礼を言えばいいのかわからず、金美齢さんの所にお礼メールが行くそうです。
今はネットがあって本当に良かった。
テレビがあんなんでも、ネットがあればお礼が言えるしね。
そんな話題の時に誰が言ったか忘れたけど、「今回の災害で本当の友達とそうでない奴らがはっきりしたね」と。
ほんっとそう思うよ!!!
韓国なんて竹島の件で義援金取り下げたとか。
なのになんで韓国や中国に媚びてるんだろ。
日本おかしいわ。
たかじんの番組は「それ言っちゃっていいの?!」ってことまでズバズバ言ってくれるから、見てて気持ちがいい。
言ってる事も国民が思ってる怒りや疑問をそのままテレビでバーンと言って取り上げてくれるし。
全国放送にすればいいのに。
むしろ東北や関東の人達に見てもらいたかった。
ちなみに天罰発言の人が当選したのも驚いた。
一旦出馬するのやめたのにまた出て来て当選したって、なんかな…
熱いから人気なんだろうか。
よくわからんな…
以下、選挙前に迷惑してるぼやき。
続きを読む
2011年04月10日(Sun)
No.1541
(画像あり::写真)
Comment(0)
妹と病院
二本目の日記。
ブログやmixiの日記巡りしてると、地震の後から自粛モードの方が多い様子。
私も暫く日記書くのやめとこうかなぁ…と思ってたんですが、ツイッターとかmixiで「今は自粛してばかりでなく、普通の生活を送りましょう」って呼び掛けも結構見ました。
確かに自粛も大事だけど、普通の生活に戻して行くのも大事だ…
過剰な自粛は経済悪化するって言うしね。
しかし買い占めは自粛して欲しいぜ!
電池買えなかったしチキンラーメン買えなかったし、何か買えなかったものがちょいちょいあった(´・ω・`)
そんな訳で、日記も普通の内容に戻して行こうかと思います。
とか言っても、これと言ってネタはないんだけど。
前にも書いたかもしれませんが、妹が29日に手術する事になりました。
28日に入院、29日に手術で、30日の午前9時半までに病院出なきゃいかんらしい。
バタバタするぞー。
24日は手術前の検査だったんですが、手術の説明と全身麻酔についての説明もあるそうで家族が一人付き添わなきゃいけませんでした。
女性関係の病院なので私が付き添う事になったんですが、担当の先生は優しそうな人で良かったです。
妹は数年前から原因不明な体調不良があって、今回の手術は「癌か陽性の腫瘍か」ってのを見るそうです。
説明聞いてると「えー…」って思う事もあったんですが、妹は腹を括ったそうな。
強いわ、妹。
内心凹んでると思うけど、前向きに頑張るって言ってるんで私も全力で応援するよ!
まぁ原因不明なのが何年も続いて「なんやろこれ…」「おかしいよなぁ…」って感じで、それもストレスだったんですよ。
原因も多分ストレスとかホルモン関係。
ここで決着つくなら手術に踏み切るのは正解だよね。
検査が終わったらもう暗くなってました。
お腹も減って来たので、妹が「どうしても連れて行きたいねん!」って言ってたスフレのお店へ突撃。
Cafe Raffine
って名前の、焼きたてスフレと手作りシフォンのお店です。
注文してからスフレ焼いてくれるんで20〜30分待つんですが、喋ってたらすぐでした(笑
私は季節のスフレ、妹はバニラのスフレを注文したんですが、これは凄い!
思った以上に大きくてプルンプルン!
そして熱々!
しかも美味しいんですよ。
熱いプリン…いや、違う、どう言えばいいんだ。
ふんわりプルプル。
口に入れると味が広がって溶ける感じ。
添えてある生クリームつけて食べると更に美味しいです。
かなり空腹だったんだけど、1個食べたら結構お腹膨れます(笑
妹は飲み物にチョコレート注文してたんですが、これも入れ物大きかった。
ココアなんだけど、これもほろ甘くて美味しいんだ…!
私が注文した紅茶も香りが良くて癒されました。
次はシフォン食べたい。
2011年03月26日(Sat)
No.1521
(画像あり::写真)
Comment(0)
Trackback(0)
スーパームーン
さっき毒吐いたから普通の日記。
19年に1度のスーパームーンらしいですよ!
20日の午前3時10分にフルムーン、午前4時9分に一番地球に接近するそうです。
でも19日の夜も月が大きくて明るかったのでベランダから写メって来た。
何枚か撮ったんですが、月の光が半端ない!
フォトショの覆い焼きツールで黒背景に白でグワワーっとやったみたいな感じ!(説明下手ですみません)
大きくて輝いてて、ぼけーっと眺めてたら日々の不安がちょっとずつ減って行った気がする。
綺麗だった。
昨日も月が綺麗だったので、ゆかさんに作ってもらったシトリンのブレスとネックレスを何となく月光浴させてたんです。
シトリンのクリアなオレンジ〜イエローの色合いがキラキラしてて神秘的でした。
今日は昨日よりも更に綺麗で、何かパワーもらえそうだったからまたシトリンを月光浴させました。
でも19年に1度っての思い出して、結局天然石アクセサリー全部月光浴させちゃったよ…!
数年前にとてつもなく凹んだときに、前さんからプレゼントでいただいた前向きブレスレットを、何となく枕の下に入れたり枕元に置いて寝てます。
なんかこう、霊力みたいなもんがありそうな気がして(エ)
このブレスレットも疲れてるだろうな〜と思って、前向きブレスとシトリンブレスを特に月の光に当てました。
浄化じゃ〜浄化されて私の天然石アクセサリー達はパワーアップするんじ〜〜〜。
透明な石は月の光に当てるとほんっと綺麗ですね!
キラッキラですよ!
見てるだけで癒される。
なんという神秘的なキラキラ。
で、今20日の午前5時過ぎです。
午前3時10分のフルムーンを見ようと思ってスタンバッてたんですが、雲に隠れてあまり見えませんでした。
じゃあ一番近付く午前4時9分まで待つか〜と弟と話しながら待機してたんですが、4時9分のは更に隠れちゃって全然見えなかった…。・゚・(ノД`)・゚・。
デジカメ充電して準備万端だったのにーーー!!
でも19日に携帯とデジカメで撮れたので、まぁ良しとするか…
そういや満月近くって情緒不安定になったり体調悪くなったりする人もいるそうな。
しかも今回はエクセレントスーパームーン。
私が「もう死ぬのか…」と思うほど絶望的で不安だったのは、もしかして月の影響なんだろうか…(と勝手に解釈してみる)
だったらバリバリに影響受け過ぎだろ(´・ω・`)
昨日一昨日がMAXで苦しくて、もう私どうなっちゃうの?!ってくらい大変だったんですが、今は何かがスーっと抜けて行くような感覚です。
不安っちゃあ不安なんだけど、死にそうなくらいではないし。
スーパームーンなのに時間が「4」「9」ってちょっとな〜って思ってたりもしたんですが、19日に見れた月は綺麗だったからまあいいや!
精神面と言えば、昨日の早朝妹の電話で起こされたんですよ。
どうも同居人と大喧嘩したそうで、ものっそいイライラしてる様子。
そのイライラっぷりが尋常でないんで、なだめるのも大変だったんですが、今日仲直りしたそうです。
良かった。
妹は今月末手術することになりました。
何年も前から原因不明な体調不良みたいなんがあって、検査しても原因不明のまま今に至ったんですが、こないだ検査したら小さい白い影があったとか。
それがガンかどうか調べるそうです。
手術で切ってしまえば問題ないんですが、色々と将来リスクがあったりして随分悩んだそうです。
先生がてきぱき進めてくれたそうですが、一人で待合室にいるときドッと不安になって泣いてしまったそうです。
女性系の手術なんで、検査の付き添いは私が行く事になりました。
検査大丈夫だったら月末手術だそうな。
手術なんて妹不安だろうなぁ…と思ってたんですが、妹はもう腹を括った様子。
むしろ付き添いの私と一緒に検査行って、帰りに梅田でお茶して帰るのを楽しみにしてるみたい。
前向きで良かった!
と言ってもやっぱり手術心配だなあ…
上手く行くように祈るしかないですよね。
まぁ妹は数々の修羅場と危機を乗り越えて来た人なので絶対大丈夫だ、うん!
2011年03月19日(Sat)
No.1517
(画像あり::写真)
Comment(0)
Trackback(0)
シレーヌ×デビルマンてこんな感じだろ
いつもガン見してしまうサムネイル。
このサムネ大好き、なんか大好k(蹴
MAD動画なんだけど、この動画の最初の部分〜明が裸の美樹ちゃん抱えてデーモンから逃げるシーンまでの動画がねえ、Youtubeにアップされてないんスよ!
超重要シーンなのに!!
その部分をどうしても普通に見たいがためにDVD買おうと心に決めたかんとくです、こんばんは。(遅
美樹ちゃんが風呂場で襲われるシーン重要、超重要。
うなされてる明の部屋にパジャマで行くシーンもカットされてる気がする。
くっそおおおおう…
しかしこのサムネのバトルシーン熱い!
重力感があってイイ!!
シレーヌをビターン!
デビルマンをドスーン!
足引っ張って叩き落としてビターン!
みたいな。
ただでさえこの2人重そうだし。
地震起きまくりんぐ。
ところで、こないだパーソナルカラーのイベントへ行きました。
去年ちゃんとすっぴんの顔にカラーの布当てるパーソナルカラー診断やってもらって、ブルーベースの夏って言われたからそれを信じてブルベのコスメ買い集めたりしてたんですよ。
なのに…
なのに!!
今回どこで見てもらっても「イエローベースですねー」って言われました。
ちゃんと見てもらったんじゃなくてパーソナルカラーの人に軽く見てもらっただけなんだけど。
なのではっきりはわからないんだけど。
その日は服装もメイクもイエローベースのオータムカラーで揃えて行ってたので、そのせいかもしれん。
でもプロに、それも見てもらった人全員に「イエローベースです」って言われたら「そ、そうなの?!」って思ってショックだああ…
まあしっかり化粧したままだったし、すっぴんだとブルーベースなのかもしれないけど。
だけどイエローベースのソフト(私のことらしい)はブルーベースと間違いやすいそうで、私の場合はブルーベースの夏だと色が弱いしイエローベースの春っぽいと言われました。
顔が黄色いけど首元はピンクっぽいのでどっちでも行ける微妙な感じだそうです。
得っちゃあ得なんだけど、ここ一番で「これ!」って言える色もないそうな。
色見てたら私が好きな色、イエローベースの春に分類されとった。
秋の色は地味で嫌いだとか言いながら、持ってる服は秋と春の色が多かったです。
ビビットで原色な感じのが多い。
結局ブルーなのかイエローなのかもやもやしたままなので、そのうちはっきりさせたいと思うっす!
マニアックな話ですみません(´A`)
そうそう、デビルマンの漫画ヤフオクで落札しました!
思ったより高くついた。
送料がねー最初考えてたのと違うんだよ。
まとめ買いしたらヤマトでしか送れないとかなんとか…
じゃあ原作をまんだらけで買って(ヤフオクの半額くらいだった)番外編のAMON黙示録をオクで送料込み1500円で買えば良かったよ!
くっそーここで買うんじゃなかった!!(完全に逆切れ)
OVAから入ったので原作の絵、大丈夫かな〜と思ってたんだけど、永井豪って凄いね!
面白いよ、デビルマン!!
1巻の了が不細工過ぎて吹いたけど途中から美形になって行ったし。
明がデビルマンになってから急にガンガン画力が上がって行ったような…
明もOVAと比べて性格が女子過ぎて笑った(笑
つか、最初ギャグ漫画だと思った。
これをよくあの重い話に持って行ったなあと…!
不動明が好き過ぎてたまらんのですが、それ以上に美樹ちゃんのキャラが良過ぎて美樹ちゃんにメロメロです。
超絶KYなのか乙女なのかw
口調もおかしくてイイww
それだけに牧村家襲撃の話はガーンガーンガーン…な感じで鬱状態になった(´・ω・`)
しかし精神的に追い詰められる主人公って萌える。
ただし好みの男性キャラに限r(ry
話変わって、お気に入りのスニーカーに穴が空いてました。
9年くらい履いてたアディダス。
ううう…気に入ってたのにいいいい!!!(号泣
買った時は4800円だったのに、今同じの買おうとすると1万越えてるんですよ。
なんでー?
スーパースターが好きなので今度買い替えるのもスーパースターがいいんだけど、今出回ってるのって3本ラインの色があんま好きじゃないんですよね。
ゴールドもシルバーもなんかちょっと、弱い。
探しまわって「これいいな」と思ったレディースのは24.5までしか作ってなくて、妥協して「これでもいいか」と思ったのも、25cmありますか?って聞いたら次はメンズになるので26cmからですとか…
25cmも作っとけよーーーー!!(号泣
なんで25cm飛ばすんじゃあああああああッ!!!
悩みに悩んで何足か試し履きしたんですが、結局悩み過ぎて買えませんでした。
店員さんに「家でもうちょっと考えます」と言って、気になるやつだけ写メ撮らせてもらった。
オレンジのは色が可愛くて「おおお!」って思ったんだけど、履いたらゴツ過ぎた。
ゴツいの好きなんでゴツくてもいいんだけど、ゴツ過ぎるのはちょっと…
シルバーのは紐が可愛いんだけど他が普通過ぎて物足りない。
悩む。
もう楽天で買うしかないのか。
色々スーパースター出てるけど試し履き出来ないのが心配なんだよなあ…
あとベルばらコスメ当たりました!
ロングマスカラ!
う、嬉しいいいい!!
こないだレディーオスカルのジェルライナー買ったんで、それと合わせて使ってるんですが中々良いです。
ジェルライナーは特にイイ!
今までKATEのジェルライナー使ってたけど、ベルばらの方が断然描きやすい。
なのでここんとこアイラインを黒でガリガリ描いてます。
そして時間がなくなるんだよ、朝…
*********************
拍手ありがとうございましたー!
2010年06月01日(Tue)
No.1468
(画像あり)
Comment(0)
Trackback(0)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
<<
2011年10月
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ツッコミを入れる
最近の記事
何故手遅れになるまで放っておく..
2011年10月19日(Wed)
父の誕生日と初オンラインゲーム
2011年10月18日(Tue)
メイと茜さんの話
2011年10月15日(Sat)
うちのコ
2011年10月15日(Sat)
デザートローズを買ったんですわ
2011年10月11日(Tue)
お隣さ〜ん…
2011年04月13日(Wed)
選挙行って来た
2011年04月10日(Sun)
妹と病院
2011年03月26日(Sat)
スーパームーン
2011年03月19日(Sat)
シレーヌ×デビルマンてこんな感..
2010年06月01日(Tue)
カテゴリー
バトン(99)
なりきり(3)
食べ物(33)
わんこ(121)
画像あり(216)
イラスト(68)
写真(117)
ネタ(14)
絵茶(5)
頂き物(2)
アプリ・ゲーム(3)
モノ作り(9)
ニコ動/Youtube(34)
企画(74)
EW(53)
FS(19)
CV(2)
ライブ(12)
旅行(5)
日記(489)
最近のコメント
美味しかったよー♪
byかんとく at2011/10/20
ケーキ、おいしそー(・∀・)♪
byはるお at2011/10/19
わおっはるおたん、いらっしゃー..
byかんとく at2011/10/15
久しぶり〜´ω`)ノ
byはるお at2011/10/15
おおお、ちょーじんたん!
byかんとく at2011/08/06
おおお いい誕生日だったんだね..
byCHOJIN at2011/08/05
最近のトラックバック
日記アーカイブ
2011年
03月の記事
04月の記事
07月の記事
08月の記事
10月の記事
2010年
01月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
11月の記事
12月の記事
2009年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2008年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2007年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2006年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2005年
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
++HOME++
[Admin]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.41