ルークで頭がいっぱい
あれからテイルズオブアビスのwiki読んだり公式サイト見たり動画見たりで、すっかりルークに夢中なかんとくです、こんばんは!
断髪後のルークの笑顔がイイ!
好き過ぎて窒息しそうです!!
もう病気かもしれない。
アニメ終了後にハマってしまうとは迂闊でした。
てか私が何かにハマる時って大抵終わってからなんですよね…
リアルタイムでハマっていればアニメも全部見れたのにー!
後悔でいっぱいです。
主題歌のカルマもいいですね!
曲ももちろんだけど歌詞がいいですね、歌詞!
これ、歌詞聞いてたらルークとアッシュのことみたいですけど、主題歌からして超ネタバレなんですけどいいのかこれ!(笑
あとルークの声優さん、全然知らない人なんですけど一人でルークとアッシュの二役やってて、使い分けが上手くてファンになりそうです。
低くて冷たいアッシュもいいけど、高くて優しげなルークの声の方がエエです。
いや、どっちも好きだけど。
そんな訳でルークにメロメロなわけですが、ルーク描いてたらパソコンが固まりました。
な、なんでだ…?!
保存してなかったから消えちゃったじゃないかーー!!
色塗る寸前だったのにーーー!!!(号泣
そっ…そのうちリベンジするんだからねっ!!
で、突然カラオケに行きたくなりました。
それも「今行かないと死ぬ!」ってくらい行きたくなったので、明日一人で行っちゃおうかと思ったんですけど、どうせ行くならフリータイムがいい。
フリータイムなら朝一〜最後までで行きたいけど一人でそれやると本当に死ねるので、妹にメールを送りました。
人前で歌うの苦手なので…ってか人とカラオケ行くの苦手なので、カラオケは一人か妹かの選択肢しかないのです。
「カラオケ行きたい!フリータイムで!」って送ると「いーお!」って返って来ました。
ひゃっほーい♪ヽ(・∀・ )ノ
テイルズとサンホラ歌うぜ!
歌うのメモらなきゃ!!
「カルマ」と「終端の王と異世界の騎士」は絶対歌おう!
許されるものなら平沢進とかも歌ってみたいんですが、あれ、難しいですよね。
なんか「ヒョロ〜レロ〜レロッ」って言ってるしね…
ところで今日は魔女の宅急便でしたね。
こないだポニョのDVD見て「ポニョかわええ〜水鉄砲されたい〜〜」って萌え萌えだったんですが、ジブリの映画はやっぱり昔の方が面白い気がする。
ちなみに私の中では「もののけ姫」がMAXでした。
アシタカとk(略
昔はオソノさんの旦那さん変な人って思ってたんですけど、いい味出てますよね!
無口だけどお茶目なところがいいです。
トンボもあんまり好きじゃなかったんですが、今見たら結構いい奴だと思いました。
ジジに彼女が出来るシーンも昔は「へー」って見てたんですけど、今見るとちょっとショックです、何故かわからんけど…!(笑
ジジって可愛いですよね。
飼いたい…!
*************
拍手レス返し
>メガジャさん
こんばんはー!
むぎゃ!やっぱりテイルズシリーズ集めただけでしたかっ(汗
職人さん凄いなあ!
アビス面白いんですね…!
アニメ見れなかったから、ここはゲームで!
と思ったんですけどPSP持ってないからどっちも出来ないんです(涙
あ、でもその気になればアニメはDVDレンタル出来ますよね。
こんど見に行ってみる!(笑
追記:アビスPS2だったんですね!
中古で買おうかな(笑
************
拍手ありがとうございましたー!
2009年07月31日(Fri)
No.1309
(日記)
Comment(0)
Trackback(0)
このテイルズのMAD
【ニコニコ動画】画質比較テスト
「終端の王と異世界の騎士」と凄くマッチしててカッコ良過ぎる!
鳥肌が!!本気で鳥肌がー!!
テイルズって一番最初のデスティニーしかやったことなくて、しかもダンジョンの途中で行き詰まって(眼鏡っコが入った辺り)そこから全く手つかずなんです。
こないだ弟がアビスのアニメ見てて、1話だけ私も見たんですけど、うかつにも赤毛ロン毛の主人公らしき人(動画で髪の毛切って飛ばして途中から髪が短くなってる人)に胸キュンしてしまいました。
弟「こいつ人気あるねん」
私「ふーん。好みちゃうわ」
嘘です!
むっちゃ好みなんです!
弟に見抜かれたのが悔しかっただk(略
名前とか詳細がわかんないからさっき改めて弟に何者か聞いてみた。
私「(動画を一時停止して)この人何者?」
弟「アビスのアッシュとー…アビスやで」
私「アッシュとアビスって人なん?」
弟「アッシュとー…(ネトゲ中だったので部屋に帰りたいらしい)」
よくわからんのでアビスの公式サイトに行ったら、
い た !!
ルークでした。
長髪と短髪で何で人相違うんだ!
短髪の方が好みだ…!!
ルークが気になって仕方ないので弟にDVDを貸してくれと頼んだところ、「全部消した」そうです。
録画してDVDに焼いたのかと思ったら焼いてなかったらしい…
泣きそう。
MADの話に戻りますが、歴代のキャラが絡んでません?
テイルズって何作も出てるから主人公も何人かいると思うんですけど、テイルズシリーズで歴代キャラが共演するやつってあるんですか?
PSPで歴代キャラの格闘ゲームがあるってのは見たんですけど、この動画見てる限りではRPGっぽい気もするし…
もし出てるんだったら、すっごいやりたい!
テイルズのためにPSP買おうかって勢いで!!
もちディシディアもですけどね…!!
でもこれが普通に編集しただけだったら作った人は神だと思う。
こんなに自然に歴代キャラが混ざった動画が作れるなんて。
どっちにしても職人さん凄いなあ…!
ところで全然関係ない話なんですけど、ふと陰陽師のおじいさんの言葉を思い出しました。
2年前だったか去年だったか、京都のお友達と晴明神社へ行ったんです。
朝から行って何時間も待って、陰陽師のおじいさんに占ってもらうという。
で、その時に言われたのが、
・男運が悪い。とっても悪い。
・恋愛が悪い
・結婚するなら33歳までに。
・仕事運はいい
・あんた苦労するよ。凄く苦労する。
・晩年になってから良くなる
なんですけど…
「めっちゃ悪かったわ…」
「うちも…」
とか言いながら友達と凹んでたんですが、「まあ占いやし気にせんとこ」ってあまり気にしないことにしたんです。
どうせ当たらんやろと。
その友達とも都合が合わなかったりで暫く会ってなかったんですが、こないだメールした時に悪い部分が当たったそうです。
お父さんの病気の事を聞いたそうなんですが、言われた通り去年の年末に亡くなったとか…
そして私が言われた「苦労するよ」ってのも当たってる気がするんですけど。
あまり書けないことなんですけど、ここ数年、特に最近はもうこの先どうなるんだろう状態で色々と…
まあ苦労なんて誰でもしてる事なので私だけがってわけでもないんですが、状態が状態なだけにね…
一つでも解決したら随分違って来るんだと思うけど、まだまだ解決しない感じです。
くはー。
気付いたら毎日しかめっ面になってて、今日鏡で自分の顔見て「うわっ」と思いました。
眉間にシワ寄ってるし、人相がもうカリカリしてる人みたいになってるんですよ。
これはいけないよ!
そんな訳で明日は熱いお風呂で顔面をぐりぐりマッサージしようと思ってます。
しかめっ面をほぐすんじゃ〜〜〜!
2009年07月30日(Thu)
No.1308
(ニコ動/Youtube)
Comment(0)
Trackback(0)
早カレー遅カレー避けられぬ和カレー
【ニコニコ動画】Sound Horizon 『冥王』 Full PV 音質向上版
もう!ニコ動の人達何やってんだ!!(笑
空耳どころじゃねえっす!
笑い死にするかと思った!!
ってか泣いた!!!
ちなみに『Moira』の曲。
サンホラにはまってすぐにコレを見つけたんです。
最初は「タ☆ラ☆コ」だったのが、2週間振りに見たらえらい変化しとるじゃないですか!
1分20秒のところにも「/やあ\」って入ってたのに(笑
見るたびに進化してて今はもう私が前に書いたコメント全部流れちゃってました。
元の歌を聴き込んでた私と弟はコメントの空耳っぷりに本気で死ぬかと思うくらい涙流して笑ってたんですが、チラッと聴いたくらいの妹は「なにこれw」って普通に笑ってるレベルでした。
ってことはやっぱり元ネタ知らんと爆笑レベルにはならないのでしょうか。
でもこんなに笑った動画初めてだ!(笑
サンホラといえば『少年は剣を…』に入ってる「
終端の王と異世界の騎士
」が好きで好きでたまらないんですが、何となく歌詞検索したらヒットしました。
しかもサンホラの歌詞全部載ってるんじゃないの?ってくらいの勢いで歌詞が載ってました。
す、すげえ!
「終端の王と異世界の騎士」をカラオケで歌いたいな〜と思ってたので部屋閉め切って練習してたら、もしかして結構歌いやすいんじゃないかと思いつつ所々噛むのでやっぱり難し(略
歌って爆死しても大丈夫な妹とカラオケでサンホラ歌いたいんですけど、妹は友達とカラオケ行くとかで、じゃあ一人で行って来ようかなと思いつつも豊中のジャンカラしょぼいから入ってなかったらヤだな〜と二の足を踏んでます。
だって目当てはサンホラなんですもの!!
で、PVも見てたんですが、KAORIさんに惚れました。
かっこいい。
声もキリっとした感じも。
ってか声が好き。
それ以上にあらまりさんが好きなんですけど、あらまりさん脱退しちゃったそうで残念です。
多分サンホラメンバーの中で一番可愛かったんじゃないか。
若き日の浜崎あゆみレベルに可愛かった。
可愛過ぎて惚れた…!
それにしてもMoiraとイベリアでの陛下のコスプレは神がかってイケメンですね!
イケメン通り越して神の領域(略
素敵過ぎて心臓バクバクっす!!(*´∀`)
あと、じまんぐさんって年齢どのくらいなんですかね。
何気に男前で凄い歌上手いですよね。
喋りも歌も癖になる。
一体何者なんだ!
そんな訳でサンホラのDVD見たいなーって思ってたんですが、こないだ妹に貸しちゃったのを思い出してガックリです。
早く返してもらおー。
************
拍手ありがとうございました!
2009年07月29日(Wed)
No.1305
(ニコ動/Youtube)
Comment(2)
Trackback(0)
またか!
今日もしょっぱいものが欲しくなってゴソゴソしたら、ダイエーで売ってる柿ピーとか塩豆の詰め合わせを発見しました。
いやったあ!ヽ(・∀・ )ノ
ちょっと湿気てる気もするけど普通に美味しかったので、残ってた3袋を全部食べちゃいました。
そいで賞味期限見ると、今月5日に切れてました。
うそん…('A`)
でもこないだの塩ピーほど変な味でもなかったし、まあいいかと気分を切り替えたところ、最近買った柿ピーを発見。
思わず食べてしまった。
やっぱり賞味期限切れてないのは美味しいね!
と思いました。
ってか今日だけでどんだけしょっぱいもの食べてるんだ。
ポテチでもかっぱえびせんでも言えることだけど、食べ出すとほんと止まらなくなりますよね。
恐るべし…
このまま行けば高血圧間違いなしです。
気をつけなくては…!
そういや最近、顔も全身も半端なく浮腫んでるんですけど、これは塩分のせいでしょうか。
そんなにご飯をガツガツ食べてるわけでもないし、むしろ夏バテしてあんまり食べてないんだけど…
ふ…太ったのかな。
EWのページを更新したついでに相関組んでたお友達のキャラページ巡りをして来ました。
参戦絵とか見てると懐かしい。
思えばEW始まった頃から8年くらい経ってるんですよね。
早いなあ。
それで某さんがヴェルテを鱗鉄鉱に例えて下さってて、鱗鉄鉱を検索したらレピドクロサイトのことだったんですね…!(超今更
レピドクロサイトつったら、私がこないだ欲しい欲しいと騒いでいたストロベリークォーツの中に入ってるのがレピドクロサイトってか、レピドクロサイトが入ったストロベリークォーツが欲しいんだ!
そんな訳で、レピドクロサイトといいチャロアイトといい、ヴェルテ関係で出て来た石は自分の中で大ヒット中です。
高いから手が出ないけど。
最近ちんたろうがベッドの下から出て来ません。
姿が見えないと思ったら大抵ベッドの下に潜ってます。
ご飯で釣ってもおもちゃで釣っても中々出て来ない。
暑いのかなあと思ってたけど、あまりに引き蘢ってるので心配になって来ました。
どうしたんだろう(汗
2009年07月28日(Tue)
No.1304
(企画::EW)
Comment(0)
Trackback(0)
ギャラリーも整理中です
最近しょっぱいものが食べたくて、一度食べ出すと止まらないかんとくです、こんばんは!
今朝もしょっぱいものが欲しくなってナイスタイミングで発見した塩味ピーナッツ。
これ好きなんですよ。
柿ピーのピーだけでいいってくらい塩ピー好き!
思わず食べてしまったんですが、ちょっと味が…
でも美味しいから別にいいやと、一握りくらい食べちゃいました。
で、何となく賞味期限見たら…
丸々一ヶ月過ぎてたよーーーーー!!!
見るまでは美味しいと思ってたのに、見てから急に「オエッ…」となってしまった。
そういやちょっと湿気てる気もしたし味も変だったしなあと思いながらうがいをしてたんですけど、賞味期限見なかったら普通に食べてた。
何でそんな賞味期限切れてるのが置いてあるんだよ!
ってか私の机に置いてたんで、前に自分で開封して食べるの忘れてたんでしょうね。
もうアホとしか…
FS
と
EW
のギャラリーを更新しました。
溜まってた絵を一気にアップするのは疲れるけど、着々とアイコンが増えて行くのが何よりの楽しみです。
しかも人にもらった絵を更新するのが楽しい!(*´∀`)
FSではキルクやジェーナと遊んで下さった方々を一人ずつ描いて行ったりしてたので、超今更ですがEWでもやりたいなーと思いました。
でも終了して何年も経つのでキャラページ撤去されてたり、そもそもそんなに時間経ってもお借りして良いのかわからないので、自重。
EWはヴェルテとサチャでお題に挑戦してみました。
知ってる方は知ってると思いますが、去年からこっそりやってました(笑
小説風味にしたら途中で文章が思い付かなくなって放置になってたんですが、今回まとめてアップしてみた!
文章下手だけど許して下さい。
それにしてもお絵描き掲示板ってほんと素晴らしいですね!
軽いしちょっとしたお絵描きには最高です。
フォトショ開くのめんどくさかったりする時も。
なので最近お絵描き掲示板ばかり使ってます。
フォトショで描きたい絵もあるんだけど…!
続きを読む
2009年07月27日(Mon)
No.1303
(日記)
Comment(0)
Trackback(0)
キャラページ移動しました
断られると凹むので滅多に自分から声をかけられないんですが、思い切って自分から遊びに誘うと大抵撃沈してしまうというジンクスを持つかんとくです、こんばんは!
タイミングって大事だけどよくわからないやっヽ(`д´;)ノ
最近はネガティブ思考がムクムクして来て、
「やばい、引かれたかも」
「絶対引かれたわ…言うんじゃなかった」
「この様子は絶対(略」
「ちちち、違うんです!遠慮しただけなんです!気まずくなったかな…」
みたいな事も多々あって、何なの?最近の蟹座の運勢はイケてないの?
と、占いのせいにしてみる(おぃ
でもその反面、何故か疎遠だった人から連絡が来たりネット上の交流が楽しくなったり、良い波と悪い波が同時にうねうねしてる感じです。
もしかしてラブラドライトが引き寄せ(略
EWとFSのページと企画用絵板を別サーバーに引っ越しました。
すっきりであります!
文字サイズがおかしかったりレイアウトがおかしかったのもちょっと修正。
古いパソコンだと文字サイズ11pxとか指定しても意味なかったんですよ。
12pxと同じサイズで表示されてたし。
新しいパソコンになってから「うわ!なんだこれ」って部分をちょくちょく発見しては修正してたんですが、あまりに多くて面倒になって放置してました(おぃ
今回修正したけど大丈夫かなあ…
ついでにキャラバンのギャラリーも引っ張って来ました。
内容スカスカだけど。
そ、そのうち増えるんだからねっ…!
今日は曰く付きの漫画を売りました。
面白くて好きな漫画なんだけど、なんせ「曰く付き」ゆえに袋に詰めて部屋の隅に置いてたんです。
しかも2年くらいそのまま放置。
邪魔なのでどうにかしたいと思ってたんで、某古本屋に全巻売ったら205円でした。
結構な数だと思ったんだけど…
安いな…(´Д` )
***************
拍手ありがとうございました!
2009年07月26日(Sun)
No.1302
(日記)
Comment(0)
Trackback(0)
夏だなあと思った日
昆虫は大嫌いですが蝉の鳴き声は大好きなかんとくです、こんばんは!
自転車に乗ろうと自転車置き場に行ったら、同じマンションのがきんちょが蝉を鷲掴みして走って来ました。
「つかまえたー!!つかまえたでーーー!!!」
「ジジジジジー!ジジバタバタバタ!!!」(by.蝉)
いやあああーーーーこっちこないでえええーーーーー!!!!(号泣
ダメなんです!
本気でダメなんです、虫が!昆虫が!蝉が!!
小さい頃に母方のじーちゃんの家へ遊びに行くと、じーちゃんはいつも庭の蝉をカゴいっぱいに捕って待っててくれました。
弟のために。
妹も蝉は平気だったかな。
蝉を家の中で放して、それをまた捕まえようとはしゃぐ弟。
蝉が恐くて発狂する私。
発狂どころか号泣してパニックです。
だって怖いんだ!!
そんな時に母が「かんとくちゃん、ブローチあげる^^」と私の胸に何かペタっと付けました。
目をやるとそこには羽の生えた物体が…
蝉です!
蝉だったんですよ!!
泣き叫ぶ私に驚いた蝉は私の顔面に向かって飛んで来て、「ベチャッ」って感触が…
そのままどっかに飛んでったんですが、じーちゃんが「かんとくちゃん、背中に蝉がついてるでー。ははは^^」みたいなこと言うから更にパニックになったんですってば奥さん!
そんな私を見て笑う家族。
一見微笑ましい光景ですが、こっちは死にもの狂いなんじゃーーー!!!
それから「蝉がいるから行かない!」と言うようになった私です。
じーちゃんの家まで来ても、玄関から中に入らないという徹底っぷりでした。
「蝉おらんからおいで^^」と言われて中に入るとやっぱり蝉(略
そんなトラウマがあって未だに飛んで来る虫が本気でダメです。
もうマジで。
大阪は本日、天神祭でした。
昔はよく行ったんですが、ここ数年は家で天神祭生中継を見ています。
ベランダからも頑張れば天神祭の花火が見えるんですが、今日は曇ってたのと天神祭の花火は低いのとで、ほとんど見えませんでした。
弟が見えたそうだけど。
でも音はしっかり聞こえて来るので、ちんたろうが雷と勘違いしてパニックになってました。
なので私の部屋は閉め切って、ちんたろうもベッドの下に隠れてたりして。
生中継で花火がドドドドッと上がると、外からも同じ音がするので面白かったです。
これぞ生中継!
全然関係ないけどハイヒールモモコの浴衣が可愛かった。
それはそうと、昨日ぼやいたサーバー落ち。
今日も繋がらなかったので、EWとFSのサイトだけ移転しちゃおうかと思ってます。
本家のギャラリーにも直結してるし、こうも繋がらないんじゃネタ絵も描けないぜ…!
*************
拍手レス返し
>前さん
あうっ!石欲張り過ぎもダメっすよね。
水晶とムーンストーンは結構使いそうなので4mmか6mmを連買いしようかなーとは思ってるんですが…
mixiの方でメッセージ送ったので、お時間のある時にでも見てやって下さい〜!
急ぎじゃないんでほんとお暇な時にでも(^^)
>るびさん
おひさしぶりですーっ♪
お祝いありがとうございますっ!(*^^*)ノ
ふふふーっ一緒にネットの隅っこで過ごしましょうv
キルクとフェンネルちゃん共々っvv
石って意味を調べたり好きな色合い見つけたりすると、ついつい欲しくなっちゃいます。
結構イイ値段するんでやっぱり安いのしか手が出ないんですが…うううっ(涙
でも画像見てるだけでも楽しいので、最近寝る前に好きな石をグーグルの画像検索で眺めたりしてニヤニヤしてます(*´∀`)
そしてまた欲しくなるという…(無限ループ
自分で作ったのはやっぱり愛着があるので、余裕が出来たらまた作りたいなあと思ってます♪
退院祝い、ありがとうです〜!
夏バテで倒れないように目を光らせてますっ(ぐっ
元気が一番ですもんねえ〜(^^)
ばーちゃんの前に私がバテそうです(笑
*************
拍手ありがとうございました!
2009年07月25日(Sat)
No.1299
(日記)
Comment(2)
Trackback(0)
鯖
今日も昨日も一昨日も、企画ページの絵板でラクガキしようと思ったら繋がりませんでした。
夜になると定期的にサーバーが落ちるんです。
描きたいネタがいっぱいあるのに…!
無料サーバーなので贅沢は言えないのは百も承知ですが、この際もっかい企画ページ丸ごと引っ越そうかなあと思ってます。
夜繋がらないんじゃ更新出来ないしなあ。
こないだ引っ越したばっかなのに、仕方ないよなあ…
ここ数年、御堂筋線沿いに住みたい願望がフツフツしてます。
今住んでる豊中はモノレールも阪急も近いんですが、小学校卒業するまで住んでた江坂はかなり快適な場所でした。
何が快適って東急ハンズとかでっかい手芸屋さんとかダイエーとかゲーセンも本屋もその他色々お洒落な店もあったりして、自転車でちょこっと江坂まで出ると何でもあったんです。
豊中はのどかで住み心地は良いんだけど、駅前のミスドとエトレくらいしか見るものがないという…
ビルのお店もどんどん撤退して行くし、ちっこいデパートも潰れちゃったし、店の入れ替わりは激しいし。
昔は賑やかだったのになー。
なので友達が来ても豊中をブラブラ見て回る事が出来ません。
案内する場所もないんだよなあ。
来週友達が豊中に来るので遊ぶ予定なんですが、パフェの上にケーキが乗ってる喫茶店で喋るくらいしかプランが思い付かん…!
そういや最近、携帯の某ゲームサイトで小説読むのにハマってます。
携帯だから手軽です。
好きなジャンルはノンフィクションとかエッセイの実話もの。
壮絶な人生送ってる人だったり家族の死を綴ってる人だったり、人事の人が明かす面接に来た面白い人の話だったり。
こないだはお母さんが癌になって入院し、闘病〜亡くなるまでの話を書いてる人がいたんです。
寝る前に何となく読み始めたのが最後、朝方までかかって一気に読んでしまった…!
しかもその内容がうちの母が亡くなった時とかぶってたりして、気付けば鼻水垂らして号泣しとりました。(汚いな!
でも久々に号泣したんでスッキリした。
なんかこう、気分的に。
これがデトックスなのね!
そんな訳で携帯小説が面白くて仕方ないんですが、電池が鬼のように減って行きます。
電車の中で読もうもんなら、帰りの電車では「やべえ!電池一個だ!!」って状況です。
こんなんじゃ変な人に襲われても110番出来ません!
襲われるような容姿でもないですが…!
ところでばーちゃんが心配です。
今日の晩ご飯はスパゲティでした。
ばーちゃんはフォークで食べるのが苦手なのでお箸なんです。
あとスープもあったからスプーンも出してたんです。
そしたらばーちゃんは、スプーンでスパゲティを食べようとしました。
冗談かと思ったら本気でした。
「それスプーンやで」
「だってみんなスプーンで食べてるやないの」
「みんなのはフォークやん。ばーちゃんのはお箸出してるやん」
「…あら、そう?」
みたいな。
他にもご飯食べたの忘れてたり、「これ何?」って聞いて来て教えたのを5分後に「ちょっと、これ何だっけ?」ってまた聞いて来たり。
こ、これって典型的な…
ボケですか…?
あと10年くらいボケないで元気でいてほしいんだけどなあ…
最近は決まった時間になると仏壇を熱心に拝んでいるばーちゃん。
仏壇を拝むのは良い事だけど、何か色々心配です。
2009年07月24日(Fri)
No.1296
(日記)
Comment(0)
Trackback(0)
HNバトン
もういっちょ日記!
バッツ大好き『
さんたに
』のゆかさんから飛んで来た「HNバトン」です。
ふざけた名前をつけてくれそうって言われたのでふざけた名前をつけておきまs(ゴフ
どうでもいいけど天然石のユナカイトを最初見た時、本気でユカナイトだと思っていました。
ユカ・ナイト。
ゆかさん+バッツ。
…みたいな!
久々のバトンなのでウキウキしながら早速やってみます〜!(笑
***************
■1.まず貴方のHNを教えてください。
かんとくです。
■2.そのHNの由来は?
学生時代、しょっちゅう甲子園まで阪神応援しに行くくらいの阪神ファンだったんですが、その時に野球の某監督と名字が一緒だったので誰が言い出したのか「かんとく」って呼ばれてました。
HP作る時にHNが思い付かなくて、適当に「かんとく」にしたらそのまま定着してしまいました。
■3.そのHNにしてよかったことはありますか?
阪神ファンだったからちょっと嬉しかった。
■4.他にサブネームなどありましたら教えてください。
mixiのとかpixivのとか…
所々で名前変えてる気がします。
■5.これからそのHNを変える予定はありますか?
ずっと前から言ってるんですけど、HPのタイトルもHNも変えたいです。
なんかこう、漢字の響きが綺麗なHNかインパクト狙いのカタカナのHN。
思い付かなくて延び延びなんですけど…
ちなみにHPタイトルは「Danger」をなんとかしたい…
■6.必ずHNを変えなくてはならない場合になりました。
えー…
じゃあ…かもはっちー。
最後には絶対「。」をつけようと思います。
何となく。
■7.思いついたHNと今のHN評価を不等号で表すと?
かんとく=かもはっちー。
どっちも捨て難い…
■8.他の人が考えたHNに変えなければならなくなった場合、考えてもらう人を一人だけ。
うーん、じゃあ前さん。
キレのいい名前つけてくれそう(笑
■9.知り合いの中でその人の善し悪しに関わらず、良いHNだなと思う人を2人挙げてください。
某所の方の名前になっちゃうんですけど、
・ピエールさん
・ぱるるさん
ドラクエと郵便貯金(殴
■10.下ネタや卑猥なHNの人を見たら思うことはありますか?
なにこいつwって思います。
■11.1文字だけなど適当なHNの人を見たら思うことはありますか?
捨てハンかなーって思います。
■12.バトンを回してきた人のHNの雰囲気を漢字二文字で表してください。
『柚床』
す、すみません、何故か頭にこの二文字が…!(汗
前使ってた「柚」って字が可愛くて好きだったのと、そのまま「床」って出て来たのかもしれません。
ちなみに脳内では「ジュエリー★み○○」って呼んでます(蹴
■13.バトンの回答は以上です。回す人を8と9の答えを含め5人指名してください。
じゃあ、
・ピエールさん
・ぱるるさん
・鷹羽さん
・れいとさん
・一嗟さん
もし日記のネタに困ったらどうぞ〜!(^^)ノ
2009年07月22日(Wed)
No.1295
(バトン)
Comment(2)
Trackback(0)
なんですってええー!
昨日買いそびれたアクアマリン、問い合わせたら「完売となっております」って返事が来てました。
いやああああーーーー!!!(涙
多分このお店の連が一番安かったと思うんですけど(色々見比べた)、あとはオークションくらいしか思い付かないんですけど、オークションは手数料とか「穴の大きさどのくらいですか」って問い合わせるのがちょっとなあ。
片っ端から穴のサイズ聞いてたら「何この人」みたいな感じになっちゃうし…
某K店には他にもアクアマリンあるんですけど、値が張るからとても買えない。
ってかもう水晶くらいしか買えn(略
ところで今日は皆既日食でしたね。
チラっと撮った写メ。
大阪ではMAXが11時5分だったそうです。
これは10時半くらい。
ものっそい曇ってました。
雲でどこに太陽があるかわからんかったとです!
しかも気がついたら普通に日食MAXの時間が過ぎてました。
ノオオオオーーーーーー!!!(断末魔
次見れるときはお婆ちゃんになってからだな…
ちなみに妹はしっかり見れたそうです。
幼稚園の運動場でお遊戯している時に丁度そのタイミングだったらしく、子供達と大はしゃぎしたそうです。
うらやましか…
そういや都合が悪くなるとお腹が痛くなる弟に最近イラッと来ています。
「漫画か貴様は!!」と言いたくなるんですけど、本当にお腹が痛いのかもしれない。
しかし都合の良い腹痛だ。
やっぱりイラッt(略
*************
拍手レス返し
>鷹羽さん
おおおっアイオライト持ってらっしゃるんですか?!
いいなーっ!!
アイオライト綺麗ですよねえ。
私は夢に出て来るまであまりよく知らない石だったんですが、画像見たりしてるとほんと綺麗で今欲しくてたまりません。
あの青紫が吸い込まれそうというか…!
ラブラドやフローライトも好きなのも一緒だ〜!(喜
じーっと眺めてても飽きない石です(^^)
>前さん
うおおっあるんですか!!
どっちも10粒ずつくらいほ、欲しかです…!
多いかな…多過ぎるかな…おろおろ。
つかどっちも20粒ずつくらい買おうと思ってて、今見てるネットショップなら連買いと思えば手が出せる…かも!と思ってた矢先アクアマリンが売り切れちゃって(涙
ムーンストーンも見てるんですが、見れば見る程石が欲しくなって困るっす…(ガク
*************
拍手ありがとうございました〜!
2009年07月22日(Wed)
No.1294
(画像あり::写真)
Comment(0)
Trackback(0)
年を取ったであります
18日は私の誕生日でした。
一昨年くらいから「もう誕生日来なくていい〜」と夏が来るごとに思ってたんですが、今年はいつにも増して「誕生日来なくていいいいいーー!」ってなってたら、やっぱり誕生日は来るわけで…
でも祝ってくれる人がいるってのは何歳になっても嬉しいことです!
携帯に誕生日メールが来たり(半分はメルマガだったけど)、拍手でコメント頂いたり、mixiでもお祝い言ってもらったり。
純粋に嬉しいっす!
ありがとうございます!!(*´∀`)
ばーちゃんも「おめでとおめでと〜^^(パチパチ)」と言ってくれて、妹からはクレイサスのタオルハンカチを貰いました。
弟は食いしん坊の私のために巨大苺ポッキーやら柿ピーやらのお菓子詰め合わせを買って来てくれて、父には服を買ってもらいました。
「晩ご飯ケンタッキーがいい」とボソっと言ったら夕方くらいに父が突然「千里中央行こか」と言い出して、阪急百貨店でケーキを買ってケンタッキーを買って帰る予定が、寄り道したライトオンでセールやってて入ったが最後、2時間くらい居座ってしまったという…
そこで花柄ピンクのブラウスを見つけたんですが、これがものっそい可愛いんですよ。
モロに私好みなんですよ。
別にフリフリとか花柄が好きってわけでもないんですが、柄とか絶妙な派手さが…
イイ!
でもこれって若い人が着るデザインだよなあ〜私の年齢で着てええんかなあ〜と悩みました。
そろそろ無地だったり落ち着いたファッションせんといかんかな〜と思ってたので。
とか言いつつ、やっぱり柄物が好きなので、何十分も迷った挙げ句結局買ったんですけど…
いいんだ!
心の中は永遠に23歳なんだ!!
……無理があるか。
時計見たら8時前で、やべえ!阪急閉まる!と猛ダッシュ。
しかし「本日は閉店です」と言って追い出されました。
7時58分に。
向かいの大丸は9時前になっても営業してました。
この差は一体…
しかも阪急閉まってケーキ諦めてたけど、大丸にも美味しそうなケーキ屋さんがあって無事にゲットしましたよ!
大丸の好感度もアップだ!
そしてケンタッキー買って帰りました。
ケンタッキーは辛いのも美味しいけどやっぱりオリジナルが一番美味しいですね!
ケーキも美味しかった。
美味しい誕生日でした。
最近ちんたろうがDSを枕にして寝ています。
モエコたんからクロノトリガー借りたので、寝る前にちょこちょこやってます。
なので枕元にDSがあるのです。
ちんたろうも一緒に寝てるんですが、DSの冷たさが気持ち良いのかDSに頭をコテンと乗せて寝てるんです。
なのでDSに毛が。
別にいいけど…
なのに今年になってやっと買った、冷え冷えマットには乗ってくれません。
無理矢理乗せたら乗ってくれるけど、自分からは乗らないという…
な、何故…?!
人間の私が足を乗せてても気持ち良いので、ちんたろうが使わないなら自分用にしようかな。
ぷにぷにして気持ち良いです。
ところで先日書いたアイオライト。
アイオライトがどうしても気になって、グーグルでアイオライトの意味を片っ端からじっくり調べたんです。
そしたら…
な、なにこれ!
私に超ぴったりの石じゃないかーー!!
正にこれです。
今一番求めているであろう石はアイオライトなんだと確信しました。
アイオライト欲しい!
意味とか効果ももちろんなんですが、アイオライトの色が好きなんです。
透明な石が大好きなんですが、最近紫や青を見ていると落ち着きます。
アイオライトが高かったら安くて大粒の青い透明ビーズでも買おうかなあと思ったくらいに、何故か青くて透明な石が欲しいのです。
いっそのことアイオライトとアクアマリンでブレスレット作ろうかと、前から目をつけていた某Kがつくネットの卸屋さんのサイトを物色してます。
ネットが一番安いんだなあ。
貧乏だからお金に余裕ができるまではネットの石屋さんで買った方がええんかなあと思う勢いです。
アイオライトとアクアマリンは連買いしてブレスレットとネックレスどっちも作りたいなあとか。
早速ポチろうと思ったら、晩ご飯前に目をつけてたアクアマリン6mmが売り切れてました。
う…
うそだああああああーーー!!!(涙
入荷ってするのかなあ…
これは「まだ買うな」ってことなんだろうか。
なんかマルチカラーアクアマリンってのもあるんですけど、よくわからんので普通のアクアマリンが欲しい…
かと言って、こないだ作ったレッドタイガーアイも可愛いがってます。
あれはいい子だ。
左につけてるんですが、時々腕がポカポカします。
いや、暑いだけかもしれんけど。
そんな訳で、老後は天然石と犬に囲まれて暮らしたいと思いました。
本気で!
***************
拍手レス返し
>鷹羽さん
お祝いありがとうございますー!(^^)ノ
そうです、18日です♪
鷹羽さんと数日違いの誕生日なのでニヤリですよっ(笑
**************
拍手ポチポチありがとうございました!
お返事不要の方もありがとうございます♪
2009年07月21日(Tue)
No.1293
(わんこ)
Comment(0)
Trackback(0)
退院とアイオライト
16日の木曜日にばーちゃんが退院しました。
4月から入院して3ヶ月。
な、長かった…!
考えてみると去年の骨折と会わせて半年くらい入院してた事になるんですね。
しかも今回は退院してすぐ骨折してまた入院だったから、父も私もばーちゃんが動くたびにハラハラしてます。
今度はもう、絶対コケて骨折なんて事にならんようにせにゃ…
ばーちゃんが帰って来てからちんたろうがやたらと懐いてます。
ばーちゃんが座ってたら下からニュっと出て来て、ばーちゃんの手をカリカリするんです。
「手を貸してくださいお!」と言わんばかりに両手でカリカリしたり挟んだり掴んだり。
ばーちゃんも「何よポコちゃん^^」とか言いながら、ちんたろうに手をペロペロ舐められてます。
こんなん見てると、最初ちんたろうと仲悪かったばーちゃんも丸くなって良かったな〜と思います。
もうほんとに。
骨折する前は身体も太かったし怒りっぽいしで、足も悪いから病院とたまにのお出掛け以外はずっと家に居たんです。
でも入院してから色んな人と触れ合うようになって、驚く程丸くなった気がします。
やっぱり他所の人と交流するのは良い事なんだなあ。
病院食やリハビリで動きまくったのも良かったのか随分スリムになりました。
元の半分くらいになったんちゃうかってくらい。
びっくりやら羨ましいやら…
10kg以上減ったらしいです。
すげえ!
服のサイズも3Lとかだったのに、今じゃSサイズも入る勢いです。
だから今までの服がぶかぶかです。
父もばーちゃんはLサイズだと思ってリハビリ用のズボンやTシャツ買って行ったけど、それも大きかったそうな。
ズボンの裾が長いらしいので、裁縫箱取り出して裾上げ頑張ってみた。
まつり縫いなんて中学校以来だよ!
やり方忘れてたんでネットで検索してしまったくらいです。
ってか裁縫楽しいな!
ばーちゃんがいると、ご飯作ったら美味しい美味しいと言ってくれるのでこれは嬉しい。
最近晩ご飯作るのもめんどくせーってなってたので冷や麦だったり適当に丼作って「足りなかったら納豆ご飯でも食べて」みたいな感じだったんですが、美味しいって反応返って来ると「次はもっと凄いの作るぜ!」って気合いが入ります。
料理は元々好きなのです。
リハビリ病院にいる時は、気晴らしに一緒に売店行ったり自動販売機で飲み物買ったり病院うろうろ出来たんですが、家に帰って来ると気晴らしに一緒にどこかに行くってのが出来ないのがちょっと寂しい。
ばーちゃんも「早く良くなって千里中央で美味しいコーヒー飲みに行こうね」と言ってるし、私もまた一緒にお出掛けしたいなーと思うんです。
でも様子見てると階段の上り下りが特に大変みたいで。
エスカレーターなんて絶対乗れないと思う。
だから前みたいに近所うろうろ出来るまで復活するかなあと心配なんですが、病院の人の話を聞くとばーちゃんはめちゃくちゃリハビリを頑張ってたそうです。
頑張り過ぎて腰痛めたくらい頑張ってたそうで、それ聞いてちょっとホロリと来ました。
そんなばーちゃんですが、最近私がストラップ作ったりブレスレット作ってるの見て「私にも一個作って」と言いました。
スポッとはめるゴムブレスが良いそうです。
ばーちゃんにどんな石が好きか聞いたら、琥珀やルチルやレッドタイガーアイが好きらしい。
特に黄色い石を見て「綺麗やねー」と言ってます。
私も黄色が好きなので、この際黄色+水晶のブレスレットでも作ろうかなあとか思ったりして。
でもどうせなら健康的な意味を込めたいので、やっぱりここは琥珀なんでしょうか。
琥珀って高い印象が…
一粒くらいなら手が出せる値段なんだろうか。
と思ったら、パワーストーン系のランキングサイト見てると通販で手の出せそうな値段で琥珀の10mm玉とかが出てました。
自転車で行ける距離に天然石の店あればいいのになーと思いつつ、ネットで買ってみようかなあとか…
って、日記をこないだも書いたような気がするけど気のせい?!
今文章打ってて物凄いデジャヴュが…!
って書いてて急に思い出した。
寝る前に天然石持って不思議な体験をしたって掲示板だったかブログだったかコミュを読んでたんですが、ラブラドライト持ってた人が夢の中で「○○の石を持つといいよ」って石と会話したっちゅー書き込みを見たんですよ。
石と会話するって凄いな!
まあ夢だしな。
とか思いながらそのまま寝ちゃったんですが、その書き込みの影響か私も変な夢を見た。
夢の中で友達から携帯にメールが来るんですけど、随分凹んでる様子。
メールやり取りして励ますんですが、友達がやたらと「アイオライトのブレスレットを(略」「アイオライトが(略」って書いてて、目が覚めたら頭の中に「アイオライト」の言葉が鮮明に残っていたという…
アイオライトって天然石の意味調べてる時に一番上に出て来るやつだよな〜ってくらいしか認識してなかったんですが、気になって検索したら深い青が綺麗な石でした。
ってか本当に綺麗ですね、アイオライト!
青くて透明感があって、グーグルの画像検索で眺めてるだけでも安らぐっちゅーか…
好きだ!!
意味も調べたんですが、何となく私が望んでいるような感じの石でした。
それからもう気になって気になって、いっそのこと自分用にアイオライトのブレスレット作ろうかって思うくらい気になるんですけど…!
ちなみに枕元の携帯のストラップにラブラドライトが入ってるんですが、例の書き込みの人みたいにラブラドライトが必要な石を教えてくれたのかなあと、電波な妄想でいっぱいです。
何かウキウキして来た。
***************
拍手ありがとうございました!
2009年07月17日(Fri)
No.1292
(日記)
Comment(0)
Trackback(0)
できたああーー!!!
もう日付変わってるんですけど、レッドタイガーアイのブレスレット出来ました!
ラブラドライト大好きです!
あと前さんからわけてもらったルチルクォーツが可愛くて綺麗。
この子はイイ子だ(何
ルチルも好きだー!
【使ったものメモ】
アジアンノットの1mm
レッドタイガーアイの楕円形
前さんに分けてもらったルチルクォーツ
前さんに分けてもらったガーネット
ラブラドライト
スモーキークォーツ
ミルキークォーツ&水晶
もう!もう!
何十回編み直したことか!!
発狂するくらい苦労した…!!!
前さんから「平編みで」って聞いてたのと長さの計り方教えてもらったので、それを元にして作ってたんですけど、この前のストラップ作ったのが初めてだったのでいきなりブレスレットは難しかったのかなあ…と妥協しそうになりつつ。
平編みもネットで編み方探して画像見ながらやってたんですが、ねじれるねじれる。
一周くらいねじれてるんじゃねーの?ってくらいねじれるんですよ。
だから必死でねじれないように編んでたんですけどやっぱりねじれるんですね。
と思ったら、編み方を左右交互にしないとねじれるとか!
し、信じられん!
説明見落としてた!!
こんな事で何回も編み直してたなんて!!!
ストラップと同じで、やっぱり最初はゆるゆるのスカスカでした。
編み目が。
なのでシメてシメてシメながらきっちり編んでたら、何とか形にはなったんですが平編みの最後の処理の仕方がわかんなくて。
見よう見まねで作ってたので作り方も合ってるのか微妙なんですが、とりあえずライターであぶってみました。
でもアジアンノットで編むと予想以上にふにゃふにゃというかプラプラというか…
片手にライター、片手にブレスレット持ってたら不安定で燃やしてしまいそうだったんです。
なので弟に「ちょっとライターつけて」とお願いしました。
奴はいつも通りネットゲームやってて「えー」とちょっと嫌そうな反応をしつつ、今手が離せないんだよ的な態度だったので、「早く」と若干イラッとした感じで言ってみた(おぃ
そしたら一応つけてくれたんですけど、目線はパソコンの画面、右手はキーボード、左手つけたライターの火が…
ど、どこで火ぃつけとるねん!!!
「ボッ」と音がしてブレスレットが一瞬燃えました。
つーか紐が切れました。
あんだけ一生懸命作ったブレスレットが切れた…
このくそハゲええええええ!!!!(T皿T)
と叫びたかったけど、呆然としながらヘロヘロとリビングへ戻りました。
ショ…ショックであります!!
誰かあのネット廃人からパソコンを取り上げてくれ!!!
むしろ破壊(略
久々に殺意を覚えました。
ええ、ほんとに。
泣く泣く紐を継ぎ足して切れた部分から編み直したけど、結び目がボコボコで何か変…
アジャスター部分も平編みで作ったんですが、これも作り方わからなくて、前さんのブレスレット見ながら「どういう仕組みなんだろう…」と必死で考えた挙げ句、超自己流でやったんですけど合ってるのか間違ってるのかわかりません。
でも一応それっぽくなった…かも。
で、今日着けてたんですが、サイズもちょっと大きかったみたいです。
「まあいっか」レベルでなく、ブカブカ。
見た目も何か気持ち悪いので、結局今日また全部ほどいて編み直しました。
カメラの設定のせいか画像暗いけど気にしないで下さい。
アジアンノットだけじゃふにゃふにゃだから、芯の部分をストラップコードにしてみた。
そしたらちょっと安定しました。
良かった。
でも結局アジャスター部分編む寸前で紐が足りなくなったので、一旦そこで処理して新しく平編みし直しました。
ちなみに処理もよくわからんから自己流です。
固結びしたりボンド付けたり。
合ってるのかどうかわからんけど、アジアンノットをライターであぶるのはもう怖くて出来ん…
アジアンノットも好きですが、ブレスレット編むならやっぱり前さんが使ってるみたいなロウ引き紐みたいなのがいいなあと思いました。
ギュギュッと編めそうだし安定してるし。
でもアジアンノットも捨てがたいので、ロウ引き紐とアジアンノットの茶色を通販で買い足そうかと思ってます。
太さって何ミリが無難に使いやすいんだろう。
やっぱり0.6mm、0.8mm辺りなのかなあ。
1mmは穴に通ったり通らなかったりでちょっと心配だったりします。
ウッドビーズも欲しくなって来た。
これ、ちんたろう色ブレスレットなんですけど、金運アップ効果狙いです。
結構渋い色合いになりました。
カッコ良いの目指したけど渋いわ…!
そのうち紫、緑、黄色でヴェルテ色ブレスレット、水色、黄緑、紫辺りでイルビー色ブレスレット作りたいなー。
超自己満足だけど凄く楽しい!
2009年07月14日(Tue)
No.1287
(モノ作り)
Comment(4)
Trackback(0)
編み直した
本日2個目の日記。
昨日アップしたばーちゃん用のストラップ、編み直しました。
あのまま渡そうと思ったけど何か気持ち悪かったので、これは編み直してスッキリしようと…!
アジアンノットでもガッツリガッツリ編んだら、ちゃんと詰まったつゆ編みが出来ました。
いやったーあ!(・▽・)
ちなみに右のは自分のです。
赤とオレンジと黄色。
つゆ編みが楽し過ぎてうっかり上の方編み過ぎたら、下の紐が足りなくなって最後の紐の処理部分が結べなくなってしまった…
なので石を減らしました。
ガーネット+ミルキークォーツの2粒を左右に入れてたけど、片方にガーネット、片方にミルキークォーツを1粒ずつ。
これはこれでスッキリして良いかもしれません。
とりあえず編み直してスッキリした!
まだつゆ編みしかやってないんですが、編むのが楽しくて仕方ありません。
もう何時間でも行けそうです。
むしろ1時間黙々とつゆ編みばっかやっていたい衝動に駆られて大変だ!
そんな訳ですっかり物作りにハマってしまいました。
楽しくて楽しくて、もうどうしようかと…!!
ストラップ作り終わったら次はタイガーアイのブレスレットを作る予定なんですが、タイガーアイが一粒余るからネックレスにしようかな。
だったらルチルとガーネット買いたさないかんわ…ウキウキ!
(本当に作るかわからんけど)
それで上手く作れるようになったら妹にもブレスレットをプレゼントするんだ!
金属アレルギーなので、金属使ったアクセサリーが無理だそうです。
百貨店とかで売ってる、ちゃんとしたブランドのは大丈夫らしいけど。
紐ならアレルギーも大丈夫だと思うので、恋愛系の石で何か作ろうかな。
インカローズが苺ミルクっぽくて美味しそうなので、でっかいの1粒入れたい…
2009年07月12日(Sun)
No.1286
(モノ作り)
Comment(0)
Trackback(0)
2個目
妹の分を作ろうと思って紐を切ったら、間違えてストラップコードを切ってました。
ちなみの昨日のはアジアンノットの1mm紐、こっちはこの前KIWAで買って「穴に通らないー!」と騒いでいたストラップコード0.8mm。
ストラップコードで作るとつゆ編みもがっしり詰め詰めに編めた!
物の扱いが荒い妹でも、これなら大丈夫だろうと思います。
多分。
アジアンノットで作ったストラップは紐が茶色で、動かすとチャラっと揺れるので可愛いです。
1mmなので通る石と通らない石がありました。
ストラップコードの方は紐の色が黒で、動かしても揺れずにがっしりしてます。
0.8mmだから、今のところどの石も通りました。
紐だけでちょっと印象が変わるけど、この辺は好みなんだろうなあ。
私はどっちも好きです。
自分のをどっちの紐にしようか迷ってます。
上に付けてるリーフモチーフのビーズ。
これ、買って正解だった!
可愛いよ!!
リーフがあるのとないとではかなり印象が違うんですが、リーフがある方が断然可愛いです。
使う分だけでいいや〜と思って作る分だけ買ったんですけど…
こんな事なら安かったし30個くらい買っておけば良かったよー!!
後悔!激しく後悔!!
うわーーーん!!!!(TAT)
なんて嘆いていたら、ガーネットも1粒どこかに行ってしまいました。
4mmのやつ…
しくしく…
そんな訳で、もっと買っておけば良かったと思うものが、作り始めてから結構あります。
リーフのビーズ、ネットでどこか売ってないかなあ。
ビーズのネットショップとかに置いてるんでしょうか。
もっと欲しいなあ…
2009年07月12日(Sun)
No.1281
(モノ作り)
Comment(2)
Trackback(0)
遂に作ったであります!!
前から言ってたストラップ!
遂に作りました!
どうです、超初心者丸出しです!
でも笑わないで下さい…うううっ(涙
何が悲しいって、アクセサリー作る人なら一発でわかると思いますが、上のつゆ編み。
スカスカなんです。
これでも7回やり直したんです。
一回つゆ編みして、ガムテープでテーブルに固定して、ギュッギュッと何回か編んで、「よし!これでストラップの紐の太い所になったぜ!」と思いながら石を通したんです。
それで「やったー完成したー!」とガムテープ外してプランと垂らしたら、つゆ編みがスカスカでした。
おかしいなあ、キツく結んだと思ったのに…
編み直す気力もなかったのでライターであぶって紐の始末しちゃいました。
そしたらクインって曲がっちゃいました。
下のプラプラしてる所が。
ししし、しまったわああーーー!!
きっとコツがあったに違いない!
ネットでつゆ編みのやり方見ながら編んでたのに!
でも最初ってこんなもんだよね。
次があるさ…!
ちなみにこれは、ばーちゃんの杖用のストラップです。
杖用のストラップが欲しいと言っていたので作ってみた。
使っているのは上のオレンジのがボツワナゲート、水色のがアマゾナイト、グレーのがラブラドライト、赤いのがガーネット、透明なのはミルキークォーツです。
ミルキークォーツは、何と前さんの必殺技(謎)で一連を安く買えちゃった!
こんなことなら普通の水晶も一連買っておけば良かったと今更後悔。
水晶って何にでも合うから重宝すると思うんだ…(´・ω・`)
ラブラドライトが平べったいカクカクカット(呼び方忘れた…)なので、横に石を入れるとラブラドがくるくる回っちゃうから入れない予定だったんですが、横に何もなかったらなかったでちょっと寂しかったので、無理矢理ミルキークォーツを入れてみた。
や…
やっぱりくるくる回りますね、これ!(汗
片方に釣り上がったり、編んでる時もくねくねしてたんで、バランス見ながら石の配置も変えてみました。
ボツワナゲートの色とリーフモチーフが良い感じかも…
夏のぶどうコンニャクって感じで…
ってことで今日は石の先生、
前さん
とデートして来ました!
梅田から本町〜心斎橋付近まで歩いたよ!
喋ってたらすぐだよ!
いや、本当に思ったより近かった(笑
こんな簡単に行けるなら梅田に出たついでに本町まで歩けるじゃん!と、かなり嬉しい感じです。
貧乏なので高い地下鉄に乗るのが嫌なんです…
歩いてると何か気持ち良かったし、淀屋橋付近に来ると中之島中央公会堂が見えて来て、オタクに青春を捧げたあの日々を思い出すのがこれまた気持ち良いと言うか清々しいと言うか…
【メモ】
第四ビルの前から御堂筋線をひたすら歩く
本町に着いたら石屋をサラっと見て、お腹が減ったので目についたマクドでお昼ご飯。
マクド美味しいよマクド。
フィレオフィッシュにしようと思ってたのに、またチキンフィレオにしてしまった。
私は何故こんなに鶏肉が好きなんだ!
そこで前さんと会議ですよ。
今日まで練りに練った、かんとくレシピを前さんにチェックしてもらったのです。
そしたら紐って思った以上に奥が深い!
深いどころか難しいってかテクニックがいるんだ…!!
ちんたろう色ブレスレットにする予定の、レッドタイガーアイなブレスレットのレシピ(と言っても殴り書き)をチェックしてもらったところ、疲れてしまう組み合わせでした。
私は結構身に付ける石の影響受けてしまう体質なので、疲れるのは嫌だな〜でもパワー欲しいな〜とか言いながら、レッドタイガーアイをルチルクォーツで挟んでみる事に。
そして前さんレシピが完成したのです。
前さんが秘密兵器出して調べてくれたのは感動!
凄い、それどうなってるの?!と思ってるうちに、だいたい形になって来ました。
これで完璧さ!
むしろこっちの方が見た目も良さそうで、やっぱりルチルは綺麗だ!
黄色系の石は大好きなので、じゃあここはシトリンやめてルチルにする!ってことになりました。
そう、シトリン…
シトリンが鬼のように高かったんですよ…
くっ…(涙
石の相場がわからないのでネットで欲しい石の相場をチェックしてたんですが、思ったより高くてギャアアア!
でも高い石は流石に綺麗で、見てるだけでも凄い楽しいんですよ。
前さんに教えてもらったカイヤナイトやタンザナイトって石がまたツボに入ってしまって、これが夏の夜空のごとく綺麗なんですよ。
あと他にも綺麗な石を教えてもらったんですが、名前忘を忘れてしまいました(涙
私が「綺麗だー!」「これ好きだー!」と言ってた石は「それ高いですよ〜!」と突っ込みが入り、「そうか、私は高い石が好きなのか!」と納得しました(おぃ
そうそう、スーパーセブンを見たのですよ!
「なんじゃこりゃー!」ってくらい高いんですが、ルチルクォーツにアメジストを混ぜたような紫のスーパーセブンが凄く綺麗で!
そのまま握りしめていたかった…
恐れ多くて握るどころかちょっとしか触れなかったけど…
でも高い石は高いだけあって、やっぱり綺麗なんですねえ。
アメトリンとかもう、何あの美しさ。
琥珀も綺麗でした。
レインボー水晶だっけ、何かキラキラした水晶も綺麗だった。
ってか石は全部綺麗だ!
石に囲まれて生活したい。
ブレスレットの石を買うべく、前さんにああだこうだと相談したり、この石どうなん?って見てもらったり、さあ見てごらんな感じで見方教えてもらったr(略
何となくわかりました。
握ってお腹がジワ〜っとするのが癒し系のイイ子。
鳩尾がキュウゥッとなるのがちょっとキツい子。
…なんだと思う!
そんな感じでスモーキークォーツとラブラドライトの半連が手の届く値段だったのでゲットしました。
カットされてる石って可愛いですね!
キラキラするのがたまらん…!!
最後に手芸屋さんに行ったら素敵な葉っぱモチーフを発見!
全部で3色です。
ヨココメンバーにストラップ作る時は色違いで入れようと思ったけど、誰か私とお揃いになっちゃったらごめんなさい(汗
買い物終わって再び梅田まで歩きました。
帰りは計算が出来ないくらい頭がアホになってましたが、喋ってたら案外すぐです。
いちゃいちゃしてたら結構すg(略
そんな訳で、帰りギリギリまで先生やってくれた前さん、本当にありがとうですよー!!
一日凄く楽しかったです!
平編み頑張るであります!
2009年07月11日(Sat)
No.1278
(モノ作り)
Comment(4)
Trackback(0)
炊飯器でパン
ここ数日、狂おしいほどレッドタイガーアイが欲しいかんとくです、こんばんは!
もうどうしちゃったの?!
ってくらい頭の中がレッドタイガーアイなんですけど、何なんでしょうか。
でもタイガーアイって高そうだから、タンブル3粒くらい買って後はお手頃な石で合わせてみたいなとか。
ヤフー掲示板か何かで見たんですが、最初から予定していたレッドタイガーアイ、シトリン、スモーキークォーツの組み合わせは「お金が貯まる」「余計な買い物をしない」「出て行ったお金が戻って来る」的な組み合わせだと書いてあった気がするんですけどよく覚えてなかったりして。
あとラブラドライトともう一つ何か書いてあった気がする。
別に金運メインのが欲しいってわけじゃなかったんですが、そうか、金欠だからこそ思い浮かんだ組み合わせなのか!!
ラブラドライトのさざれが一杯余ってるから、伸びるテグスでニュ〜っと繋げちゃおうかなあ。
お金なかったらレッドタイガーアイ一粒だけ買って持ち歩こう…
炊飯器でパン
を作りました。
こないだうどん作った時の強力粉が余ってたので、使い道考えたらパンかピザしか思い付かんかった。
案外簡単だったんですが、これ、表と裏と二回炊飯器で熱を通すんですよ。
表は上手い事行ったんですが、裏焼いてる時に途中で炊飯器が止まっちゃって、結局裏は白パン状態のまま食べたんですが…
ふっ…
普通でした!(涙
一生懸命作ったつもりが、中も微妙にスカスカ…いや、何て言うんだろう。
ポロポロ?
皆が載せてる「つくれぽ」みたいに上手く行きませんでした。
うううっ…(T_T)
味は普通の、本当に普通〜のパンでしたが(蜂蜜の味もわからんかった)、次は美味しく作れるようにリベンジしよう。
父と弟にも食べさせてみたけど、ご馳走作ってもご飯食べても「これ美味しい」とか反応くれる人達じゃないんで、結局美味しいのか美味しくないのかわからんかったのです。
でもほとんど食べなかったってことは、やはり微妙だったのでしょう。
もったいないから妹のところに持って行きました。
軽く焼いてバター塗ったら美味しかったそうです。
良かった!
こんな事なら自分でちょっと食べて、残り全部妹にあげればよかったぜ!
そんな訳でホームベーカリーが欲しいです。
でも上の人がホームベーカリー使ってて結構ドスンドスンって五月蝿いんですよね。
下にも響きそうだから無理かもなー。
調べてみたらパナソニックのが音静かだそうで。
でもドスンドスンと五月蝿いやつは、それだけコネるからフランスパンみたいに固いのも作れちゃうらしい。
どうせ作るならフランスパンがいい!
ここまで妄想膨らませてますが、きっと買えないだろうな。
*************
拍手ありがとうございました!
2009年07月09日(Thu)
No.1277
(画像あり)
Comment(0)
Trackback(0)
くねくね
怖い話が好きなのでネットでよく読んでるんですが、
くねくね
がずっと気になってます。
くねくねを知ったのは何年も前なんですが、その時はパソコンが古かったから「くねくねの動画」ってリンク貼ってても見れなかったんです。
でもパソコン買い替えてからやっとくねくねの動画を見た。
田んぼでくねくねしてるやつ。
あれって人間なの?
人間だよね?
カカシが揺れてるのかとも思ったけど。
くねくねにまつわる都市伝説も読んだけど結構面白かった。
くねくねだけじゃなくても、都市伝説って面白くて好きです。
人面犬とかどうなったんだろう。
まだいるのかな。
そういや今日、ばーちゃんの病院で変なもん見ました。
霊感なんて全然ないから多分目の錯覚なんだと思うけど。
ばーちゃんの部屋は4階なんです。
だからエレベーターで上がるんですが、日も暮れかかってたので1階は結構静かでした。
売店も喫茶店も閉まってて、車椅子のおばあちゃんが3人でテーブル囲んで大声で喋ってたくらい。
エレベーター乗ろうと思ったら、丁度1階に着いたみたいで看護士さんと入れ替わりで車椅子の人が中に乗りました。
でもドアが閉まりそうだったんで、次のエレベーター待とうかなとゆっくりエレベーターに向かったんです。
そしたらもう行っちゃったと思ったエレベーターが止まったままでした。
「あれ?」と思ってボタン押したら、中には誰もいませんでした。
でも別にゾッとしたとか怖いって感じもなかったんでそのまま乗って、中の鏡で髪型チェックしたりとか。
ばーちゃんの部屋に着いてちょっと喋ってたら、「下で飲み物買おうか」って話になったんです。
なので車椅子のばーちゃんと一緒に部屋を出てエレベーターに向かいました。
エレベーターは2つドアが並んでいます。
右側のドアが開いたので「エレベーター来てる〜」と言いながら向かってたら、車椅子の人が入ったんです。
だから「あー間に合わなかった、こっちのエレベーター来るまで待とう」って言ってたんですが、さっき人が入ったエレベーターが4階で止まったままなんです。
「エレベーター止まってるやん」
「待ってくれてるのかな」
「でもドア閉まってるし」
って言いながらも、ボタン押してドアを開けました。
そしたら誰もいなかった。
でも別にゾッとしたとか怖い感じもしなかったので、そのまま乗って下に降りて自販機で飲み物を買いました。
今度はばーちゃんもいるし。
それで普通にエレベーターに乗って部屋に戻りました。
で、帰る時。
時間も時間なのでお見舞いから帰る人達でエレベーターが行ったり来たりしてました。
ばーちゃんが車椅子でエレベーターまで送ってくれたんですが、丁度来てたエレベーターに人が乗ってドアが閉まっちゃったんです。
「あー行っちゃった」と思いました。
病院のエレベーターって開け閉めがゆっくりだし、しょっちゅう各階で止まるから、一旦行っちゃうと階段で降りる方が早いくらいなんですよ。
だから階段で降りようかなと思ったんですが、さっき人が乗ってドアが閉まったエレベーターが4階から動いてないんです。
「あれ?」と思ってボタン押したら、中には誰もいませんでした。
ちなみにこのエレベーターが最初ここに来た時は、ドアが開いて看護士さんが出て来たんです。
その看護士さんと入れ替わりで車椅子の人が乗ったと思ったんだけど…
流石に3度目は「私ちょっとおかしくなったんやろか…」と不安になって、エレベーター乗るのもなんか…って思ったんですが、せっかくばーちゃんがエレベーターまで見送りに来てくれてるので乗ったんですけど。
ちょっと変な気分でした。
そんな訳で「あの車椅子の人は何だったんだろう」と悶々と考えてしまいます。
怖いとかそんな感じはしなかったので、目の錯覚だろうなとは思うんですが。
リハビリ病院だから車椅子の人も一杯いるし。
でも気になる。
**********************
拍手ありがとうございました!
2009年07月08日(Wed)
No.1274
(日記)
Comment(2)
Trackback(0)
月は出ているか
七夕なのに月が見えません!
曇ってるのでぼんやり光が見えるだけでした。
ちぇーっ。
でもお願い事したよ!
毎年うっかり忘れてたけど、今年は七夕の月(の光)にお願いしてみた。
何か色々。
欲張り過ぎて叶わないかm(略
前さんが声をかけて下さって、土曜日に石を見に行くことになりました。
ありがとうございますっ。
今度こそ、今度こそ失敗しないんだからねっ!!
土曜日まで時間もあるので石もじっくり考えてみようと思い、好きな石と気になる石をピックアップして組み合わせてみた…んですが、現在Aルートで行くかBルートで行くかってところです。
Aルートの組み合わせにラブラドライト、Bルートの組み合わせにアマゾナイト。
この2つは最初から決めてた石なので悩んだんですが、Bルートにラブラドライトを入れちまおう!
ってことで一旦心は来まりました。
でも予算内のラブラドライトにビビっと来なかったらやめよう…
ばーちゃんにも作る予定だったんですが、流れで妹にもあげることになったので、自分の入れて6つストラップ作る事になりました。
これは燃える!
超燃える!!
なんちゅーか、自分が作ったの欲しいって言われたら「ええっ初心者なのにいいの?!上手く作れないかもしれないよ?!」って凄い焦るんだけど、実は嬉しい(笑
作りたいデザインはもう固まってるので後は本当に作れるかが問題なんだけど。
でも本当に上手く作れなかったらごめんなさい…!
最近ネットでアクセサリーのレシピを検索するのが楽しいです。
伸びるテグスだけで3連くらいのブレスレット作ってる人いたんだけど、あんなんどうやって作るんだ?!
留め金も付いてなかったから、スポっとはめるやつなんだろうけど…
画像保存してじっくり観察して、デザインぱくっ(略
検索もっかいかけたけどキーワード忘れちゃって出て来ません。
残念だ…
前から言ってるちんたろう色ブレスレットも作りたいんですけど、これは何となく紐で編んでみたい。
ガーネットとレッドタイガーアイを入れたいんです。
後は茶色とクリームか黄色っぽいのを…
でも石の組み合わせ考えるとキリがないですね、ほんと。
悩んでるうちが楽しいんだけど。
あと予算。
貧乏だから高い石買えないんだ…!
テグスと紐で作れたら、次はゆかさんが作ってるじゃらじゃらしたのにも挑戦したいなあ。
こっちはパーツとかピンとかややこしそうだから、キットから始めようかと思う。
ってか葉っぱ隊のお二人が結婚式用のアクセサリーを手作りしてるの見て、私ももっと早く手ぇ出しとけば自分で好きなん作れたのにー!!!
と後悔の念が…!!
だって、だって、買ったのん画像で見たサンプルと比べて思ったより小振りだっ(略
自作ならあの予算でパールに超大粒アメジストとかスワロフスキーをふんだんに(略
いや、買ったのも凄く可愛いし気に入ってるんだけどね!
いいさ、次の機会があれば作ろう…
**************
拍手ありがとうございました〜!
2009年07月07日(Tue)
No.1273
(日記)
Comment(0)
Trackback(0)
ノオオオオウ!!!
今日はヨココ仲間と久々に集まって食い倒れデートを満喫して来ました!
ママン役わんころたん、賑やか乙女担当のれいとたん、相変わらずHENTAIなモエコたん。
このメンバーなら高カロリー万歳&オタクの海に踊りながら飛び込める!!(意味不明
って日記を書く予定だったんですが、それは後で更新するとして…
うろうろルートがヨドバシ方面だったので「ついでにKIWA寄ってくれ〜」って感じで寄ってもらったんです。
アクセサリー作りの用具セット(ヤットコとか)を見ようかなと思って。
ついでに「このストラップなら私も作れそうじゃん」と思ってたストラップに挑戦するべく、石も安かったらちょっとだけ買ってみるか〜的なノリで。
石が案外安いような高いような…
って見てたら、あんなこんなな流れて皆の分のストラップも作る事になったのでありますよ、奥さん!!
おいら全く作った事ない初心者だけのいいのかお?!!
そんな訳で愛するヨココ仲間達のストラップ頑張るぜ!!!
って思いながら石を選んでたんです。
絶対入れたかったのはアマゾナイトとラブラドライト(でもさざれしかなかった)。
モエコたんが「緑系(青系だったかもしれない)が好きだわv」と色々持って来てくれて、そうだペリドットも欲しいんだとされるがまま見てたら値段がエライことになったりならなかったり、色の組み合わせが地味だったので一緒に選んでもらったり。
モエコたんもテグスで作ったりしてたのね!
私の分も作ってくれー!!
とか思いながら、結局買ったのはラブラドライトのさざれ一連(って言うの?)と、ちょっとだけ入ったロードナイト、アマゾナイト、ペリドット、ガーネット、水晶、ターコイズ。
効果も何も考えんとインスピレーションだけで選んでみた(笑
帰って来てからストラップ作りを試みました。
とりあえず糸で繋げてみる。
どきどき。
しかしですよ!
思った通りの形にならないんです。
しかも色の組み合わせがなんか微妙で、頭で思い描いていた通りにならんのです。
びえーーー!!!(涙
わんころたんが「スケッチブックとかに思い付いたデザイン描いてやってみ〜」って言ってたのを思い出して、その辺にあった広告の裏に「大きい粒がここで、小粒がこうで…」と○を描きつつ色を塗ったりして、もっかい挑戦したんですけどなんか微妙。
ラブラドライトのこんにゃくカラー&さざれを、どうやって合わせようかって所から問題が!
さざれで花モチーフを作るレシピ見てたので挑戦したんですが、これも失敗しました。
ひいいいっ!
ってか、この作業、かなり根気いりますね。
黙々と細かい作業するのは好きなんですが、石の穴に紐が通しにくかったりすると「おのれええええ」ってなります(´ω`)
楽しいからいいんだけど(笑
そんな訳でいきなり練り直しなんですが、次に会うときまでに作るんだからねっ!
ヨココの皆もお疲れさまー!ありがとう!!(^^)ノ
って書いてたらサザレが紐に通らないいいいいいいーーいやああああーーー!!!(涙
慌ててネットで細いストラップコードを探してるんですが、買ったのは0.8mmなんですけどざっと見てると0.8mmしかないんですかね?
色々検索してたらワックスコードとかナイロン糸ってのがあって、細い紐のストラップとかなんとかかんとか。
試しにネットで検索したら、楽天ショップに出てるやつでもナイロン糸で作ってるストラップ結構あった。
じゃあナイロン糸を買えば良かったんだ!
ぐあああああっショック!!
そんな訳でいきなり失敗です。
どうせナイロン糸買うなら他にも何か買っちゃおうかなあ。
でも今ある0.8mmの紐、何か使い道ないかなあ。
これでブレスレット編むってアリなんだろうか。
**************
拍手ありがとうございました!
2009年07月05日(Sun)
No.1270
(日記)
Comment(2)
Trackback(0)
ホット豆乳+蜂蜜うめー
金曜ロードショーでエヴァを見てたら、うかつにも最後の綾波レイにうるっと来てしまったかんとくです、こんばんは。
綾波かわいいよ綾波。
アスカ派だったのにすっかり綾波派です。
「私が守るから…」って言われたい、綾波に…!
でも考え事してたんであんまり話覚えてなかったりして。
弟が録画してたからそのうち見せてもらおう…
石の話。
久々にシトリンを愛でていたのですが、急にアマゾナイトのでっかい粒とラブラドライトのでっかい粒が欲しくなって来ました。
何故かよくわからんのですが、ネットで画像見てたら「ええなあ〜」みたいな…
こ、これは石が呼んでいるというアレd(略
こないだ見つけたブレスレットの作り方のサイトを見ていて、道具なしてゴムだったかワイヤーだけで作れるみたいなレシピを見たんですが、ちょっと挑戦してみようかなと思い始めました。
でも石とワイヤー(ゴム?)だけで出来るもんなんだろうか…
編んでるやつも、ワイヤー二本にして石に一本くぐらせたり二本くぐらせたりで、これはもしかして適当にやってただソレっぽくなるのかな?とか。
わ、わかんないけど…;
ネットでちゃちゃっと揃えてしまおうかと思ったんですが、自分で作るならやっぱり石を実際見に行って触ってフィーリングを感じ取りつつ選んだ方が良いのかなあ。
いつぞや前さんに連れてってもらった本町〜心斎橋の商店街で石屋さんを何個か見たんですが、梅田からあっちは滅多に行かないので地元や梅田で揃えたいな〜と思いつつも、石屋さんつったらやっぱあっち方面なんだろうか。
なんて思いながら、パソコンで気になることを色々検索してたら石と方向がずれて来て、私は一体何を検索してるんだ?!
って感じの夜でした。
*************
拍手ありがとうございました!
2009年07月03日(Fri)
No.1265
(日記)
Comment(4)
Trackback(0)
わんこで喜んでいた矢先なのですが
父の発言によって近々ちんたろうが妹の家へ行ってしまう予感です。
あっちに行けば行ったでサクラたんがいるから二人ともお留守番寂しくないよなー…
って思ったんですが。
半端なくショックを受けてしまった自分がいる。
あ”ー。
2009年07月01日(Wed)
No.1264
(わんこ)
Comment(0)
Trackback(0)
<<
2009年07月
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ツッコミを入れる
最近の記事
ルークで頭がいっぱい
2009年07月31日(Fri)
このテイルズのMAD
2009年07月30日(Thu)
早カレー遅カレー避けられぬ和カ..
2009年07月29日(Wed)
またか!
2009年07月28日(Tue)
ギャラリーも整理中です
2009年07月27日(Mon)
キャラページ移動しました
2009年07月26日(Sun)
夏だなあと思った日
2009年07月25日(Sat)
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
++HOME++
[Admin]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.41