nikiup

日本人で良かった


もう日付変わってて寝なきゃいかん時間なんですが、パソコン消す寸前でどえらいもんを見てしまったので自分用に貼っておきます。

これは酷い。
某国、本気でいい加減にしてくれw







正直FF8は好きじゃなかったんだけど、これ見てスコールとリノアが一瞬だけ好きになりました。
日本人で良かった。


日記書けない間も拍手ポチポチありがとうございます!
私生活が少しごたごたしているのですが、落ち着いたらまた戻って来ます。
ってか、すぐ戻って来ると思います(おぃ

そうそう、9月19日のクイックな日はFSキャラのキルクの誕生日だったんですが、素敵なお祝いをいただきました!
ありがとうございますv

キルクとジェーナは近々お友達と旅に出る予定です。
旅というより旅行みたいな感じかなあと思ってます♪(って一緒か)
奴は本当に幸せ者だなあ〜(*^_^*)


拍手コメントはこちらからお返事に伺います〜!
ありがとうございます!!(^^)ノ
2009年09月19日(Sat) No.1358 (ニコ動/Youtube)
Comment(0) Trackback(0)

ガールズコレクションとかってやつ




mixiのアプリが面白くてうっかりハマってしまったかんとくです、こんばんは!

なんだこれ、最初ちょっと顔が怖いと思ったのに、だんだん可愛く見えて来た(笑
そして好きなパーツが出るまでスロット回しまくってたから手が痙攣しそうってか指が変になって来たよ!

ちなみにこっちは本家のサイトで作ったやつなんですけど、みんな可愛い。
同じ顔ばかりでちょっと怖いけど(笑

ドラクエ9もそうなんだけど、どうも自分は昔から着せ替えが好きみたいです。
小さい時は着せ替え人形が大好きでした。
それが今になってまたもや復活するとは…
アバターとか超燃えるっす!


こないだ妹に染めてもらった、プリティアのカシスベリー色がすっかり抜けてました。
暫く良い感じのピンク紫がかった茶色だったのに、今は普通の茶色です。
いやあ、ショックだ…

でも美容院で染めた時も1ヶ月色がもたなかったし、こんなもんなのかなあ。
Nさんが同じ色何度も入れてたら抜けにくくなるって言ってたので、近々もっかいカシスベリーに染めようかと思ったんですが、市販のやつだと美容院でカラーするより傷むので悩む…

ってか既にちょっと傷んでます。
安くて良いトリートメントないかなー。
2009年09月10日(Thu) No.1357 (画像あり::ネタ)
Comment(0) Trackback(0)

ロクサーヌたん…


無線LANだと家でWi-Fi出来るって教えてもらって歓喜しながらAOSSボタンを探したら見当たらなくて、父に「AOSSボタンどれ?」って聞いたら「うち無線LANちゃうで」と言われて撃沈したかんとくです、こんばんは!

何故…
何故無線LANじゃないんだああーーーー!!!(絶叫

ロクサーヌたんごめんよ、暫く放置だお…(´;ω;`)

Wi-Fi出来る別売りのやつも見てたんですが、Windows専用って書いてありました。
じゃあMacの人は家でWi-Fi出来ないんだろうか…

って思いながら検索してたら、Macでも出来るようです。
でも無線LANだったりよくわかんなかったりで半分諦めモードです。

そんな時に弟が「今日ヤマダ電気行った」と言うもんだから、DS渡してWi-Fiだけやって来てもらえばよかった!!と…

でも一番いいのは、やっぱり家でWi-Fi出来る環境か、地元(自転車で行ける距離)で出来る環境だなあ。
やっぱりWi-Fiだけでマクドに入る勇気はないよ…!

ってかローソンにWi-Fiを置いてくれ!
ローソンなら近所に3件もあるんだー!!ヽ(`Д´)ノ


クックパッドで見て気になってた、
ホットプレートで作るパエリアを作りました。

晩ご飯作るの面倒くさいから簡単なやつをと思ったら、これが結構手間かかった。
特にエビ。
エビの背わた取るの苦手…

いつもパエリアはフライパンでやっててサフラン買い忘れてカレー粉入れてたんですけど、これってパエリアじゃなくてドライカレーですよね。

今回はちゃんとサフラン買ったけど、粉状かと思ってたら線状なんですね、サフラン。
結構高かったのにちょっとしか入ってなかったし、今後はカレー粉でやろうかな…(おぃ

でも作ってみたら結構美味しかったです。
カレー粉で作った方が美味しかったけど、「これがサフランの味か!」って思う味でした。

しかも鶏肉買うの忘れてて冷蔵庫ごそごそしてたら、昨日までのハムが8個も…
8個ですよ8個!

38g×3個で買ったハムが2つ丸々残ってて、他は1個使って2個余ったやつ。
安い時にまとめ買いしたのは良いけど、買い過ぎも問題だよな…
って、さっさと使えよって話なんですが;

それでもハムは美味しかったです。
でも鶏肉だともっと美味しかったんだろうなあ〜。


ところでFF13の主題歌発表されましたね。
「100年に一人の〜」って言うからどんだけ凄いのかと期待してたんだけど…

100人に一人の間違いでは…

ってか、宇多田ヒカルみたいな感じですよね?
でも宇多田ヒカルの方が良い。

少し前にMステか何かの音楽番組でも「100年に一人の〜」って男性歌手を見た気がするんですが、あまり気軽にこの言葉使わない方がいいと思う。
本当に凄い人ならともかく、その辺のちょっと歌うまい人程度だったら「100年に一人って何人いるんだよ」って散々言われるのは目に見えてるしなあ。

何より残念なのは、今まで主題歌は植松さんだったけど今回は違うんですよね。
浜渦さんだっけ。
浜渦さんの曲も大好きなんだけど、植松さんじゃないのかーみたいな。

ってかFF13ってゲーム自体が(毒吐きそうなので以下自重

でもサントラだけは絶対聴くよ!
2009年09月09日(Wed) No.1354 (日記)
Comment(2) Trackback(0)

食欲は敵だ!


午前0時前になるとやたらとお腹が減って何か口にしたくなるかんとくです、こんばんは!
先週、先々週辺りが常にそんな感じで、ついついお菓子に手が伸びてしまった…

で、そんな生活を続けていると太りました!
腕が!腕が目に見えて太くなってるーーー!!(愕然

塩辛いものばかり摘んでたので「浮腫んでるだけかな?」って思ってたんですが、しっかり脂肪になってました。
もうショックです。
恐るべし夜中の完食。

こんなことならさっさと寝てしまえば良かった…
と思ったんだけど、布団に入っても睡魔より食欲が。
この食欲、この食い意地、なんとかせねば…(涙

しかしここまで目に見えて腕が太くなると、ついつい眺めてしまいます。
どうも私は太ると最初に腕に肉がつくみたいです。
次に顔、次に足。

鏡の前で横向いて二の腕をペタンと胴につけると、二の腕がムニュって太くなるじゃないですか。
あれを見ると「うげ…(´A`)」ってなるんだけど、何故か何度も眺めてしまう。
何なんだこれ。

そんな時にふと開いたクックパッドのサイト。
美味しそうなレシピ満載だから「見ちゃダメだあああ!!」と思いつつ眺めてます。
食べた気分になれるから不思議!

ただでさえ食欲が出るこの季節、ほんとに何とかせんといかんです。
ってか私の食べるの大好きなところは、じーちゃんに似たのかなあ。
じーちゃんも相当な食い道楽だったからなあ…(太ってなかったけど)


連日やってるドラクエですが、そろそろクエストがしんどくなって来ました。
いや、クエストは楽しいんだけど、「○○(技とか会心の一撃とか)で●●を倒して来い(〜して来い)」系のクエストが苦痛過ぎます。

メタル系のクエストなんてもう、クリア出来る気がせんかった…
根気強さには自身があるつもりでしたが、会心のボケ出すとかその他色々面倒なクエストに当たると、DS投げ出したくなる事が結構ある。

あと地元にWi-Fiがないのが悲しい。

千里中央のヤマダまで出るか駅からちょっと行ったマクドまで行くかのどっちかなんですが、千里中央は近所でも延々と上り坂が続く道なので自転車で気軽に行ける距離でないんですよね。
ついでに千里中央まで行くか〜ってのも絶対無理。

だとしたら駅からちょっと行ったマクドなんだけど、Wi-Fiやるだけでマクド行くのもなあ。
DSで通信だけして何も買わずに店を出るなんて、結構空いてるあのマクドでやる勇気がない…!


そんな訳でWi-Fiもクエストも放置して、ナオ地図でメタルキング狩りに励んでます。
アホみたいにレベルが上がります。
このまま99まで目指そうと思ってたけど、途中で飽きてしまいます。

もっかい最初からやり直そうかなあ…
2009年09月08日(Tue) No.1351 (日記)
Comment(2) Trackback(0)

ドラクエはクリアしてからが本番です


やっとこさDQ9の説明書を開いたかんとくです、こんばんは!

昨日Wi-Fiで「ぼうけんのしょの鍵」を入手したので、スクエニのサイトにあったドラクエコンテンツみたいなのに登録してみました。
ってか説明書読んでも「ぼうけんしょの鍵」を何に使うかいまいちよくわからんのですが、友達と交換したりして遊ぶのかな?

そういやヤマダでWi-Fiやってる時に、周りは小学校低学年の子供ばかりだったんですが(ってか子供しかいなかった)、私が夢中でドラクエやってる姿を妹が写メで撮ってたみたいで、さっき某所の妹の日記見たらその写メが晒されてました。


『気づいたら子どもの中に大人が一人(しかも超真剣)でした(笑)』

って書いてあった。

は…恥ずかしいわーーー!!ヽ(`Д´#)ノ


でもプリキュアのピンクの頭の人のフィギュアを握り締めて、「これ欲しいねんけど買おうかなあ?どうしようかな?どう思う?○○で買ったら○円やけど、ヤマダで買ったら○円やねん」と真剣に悩んでいた妹よりは全然マシだと思う。


ところであちこちで散々言われてますが、エルギオスとラテーナってバカップルですよね。
変形しちゃうくらい憎悪にまみれていたエルギオスなのに、ラテーナが現れたらあっさり元の姿に戻って成仏しちゃう辺りなんか「えっ…」って感じで。

しかし300年も探し続けるラテーナも凄い根性ですよね。
私なら10年くらいで「もう無理だわ…」とか言いながら泣く泣く成仏してそうです。
ってか300年もかかるもんなのか…

同じく300年も憎悪の念を沸々と貯めていたエルギオスもストレスで胃が荒れるどころじゃねえなと思いました。
あんなに美形なのに妖怪みたいになっちゃった時は、そりゃあもう色んな意味でショックでしたが…

でもラテーナと幸せだった時を第一形態、牢獄に捕まってた時を第二形態、ラスボスの妖怪が最終形態だとしたら、第二形態のカッコ良さは凄かった!
モンスター図鑑でずっと眺めていたいくらいのカッコ良さ。

攻撃する時とか攻撃受けた時にフニャ〜ンとした動き(と言っていいのかわからんけど)をするのが、また良かった。
最後にバカップルだと発覚した時はちょっと萎えたけど、それでも美形なら問題なしだ!



続きを読む
2009年09月06日(Sun) No.1350 (日記)
Comment(0) Trackback(0)

わんこカットと初Wi-Fi


未だにDQ9の説明書を開けてないかんとくです、こんばんは!
買ってから即効でソフトだけを取り出してやり始めたので、ソフト以外は全く手つかずという…


今日は妹と、ちんたろうのトリミングへ行って来ました。
千里中央のいつものペットショップ兼美容院へ行ったらいつも食べてるニュートロとアボダームが置いてあったので、なくなりかけてたニュートロを(妹が)買いました。

サ○エンス○イエッ○からニュートロ&アボダームに変えてから、目に見えて毛の艶や皮膚の調子が変わって来た。
う○○の匂いとかも…(笑

ってかブログ読んで色々と吹いてしまった。
ありがとう、店員のおねーさん!
お世辞でも嬉しいよ…!(*´q`)


行きはKさんが車で送ってくれて、ちんたろうはKさんと初対面でした。
でも人見知りなので目線を合わさずハアハアしてました。
Kさん良い人なのに(笑

千里中央についたら、よさこいのイベントがやってました。
もうね、衣装もメイクも派手なのは見ていて楽しいんですが、音がデカイ。

マイク通してかけ声かけたりナレーション入れたりするんですけど、テンション高い通り越して耳がキンキンするくらい五月蝿い集団が時々あったり。
とか言いつつ「混ざりたい…」と思ってしまったのは祭り好きの血か…


ちんたろう預けてヤマダ電気に行きました。
目的はもちろんWi-Fiです。
まだやったことなかったんだよ…!

モエコたんに教えてもらってからWi-Fiが近所にないか探してみたら、ヤマダと豊中のワンパニにあるみたい。
千里中央行くならヤマダだわっ!

と思ってゲーム売り場に行ったんですが、肝心のWi-Fiがどれかわからない。
ってか、「これかな?」って思った白い長方形のモノがあったんですけど使い方がわかんなかったんです。

なので店員さんに聞いてみたら、「ここでDS開いてるだけで大丈夫です」って言われました。
そうなのか!
てっきり何か差し込んだりしてやるのかと思ってたよ。
だから順番待ちの行列が出来てるんじゃないのかと…

しかしWi-Fi凄いですね!
立ってるだけでほんとに通信出来たよ!
ぼうけんの書も、とりあえず送ってみた。




念願の赤アフロも買えました。
主人公はこれからアフロです。
通信する時ももちろんアフロで。

なんかサイババみたいだな。
これ、顔がイケメンならアフロでもイケメンなんだろうか(笑


あと、今週からのウェディング装備もゲット!
てかこれ、名探偵コナンの怪盗キッ○じゃないか!(笑




Wi-Fiって1個ずつしか買えないんですねー。
2枚くらい欲しかった。

ってかウェディングドレス目当てだったのに出なかったで涙目。
何が出るって運らしいですね。
でも花のブーケも買えたし、あとは靴と指輪が欲しい。

そんな訳でアフロとかピンク頭の変な奴ですが、誰かお嫁に来て下さい(蹴



2009年09月05日(Sat) No.1349 (わんこ)
Comment(0) Trackback(0)

バトルロードが気になって仕方ない




DQ4の勇者めちゃくちゃ好きなんですけど、これカッコ良過ぎでしょう!
登場の仕方といいメンバー勢揃いでポーズ決めてるところといい、このクオリティでDQ4をリメイクしてくれー!!
絶対買うから!!(笑




あとクリフト!
クリフトも大好きなキャラで、それこそアリーナに嫉妬した時期もありましたが今はこんなんなんですねw
ネタキャラ美味しい!!

ここまで書いててアレなんですが、バトルロードって何ですか?
ゲーセンでやるゲームなのかな?

それにしても勇者カッコいいな、何度も見てしまった(笑
鳥山明の絵はDQ3〜4の頃が一番好きです。
もう大好き。

ちなみにDQ3は賢者♂に恋い焦がr(略




DQ9でジェーナを作ってみた。
どうしても外巻きカールを使いたくて悩んでたら「そういえば」と思い付いて、作ってみたら結構いい感じになりました。
トマトっぽい色合いで。

もう一人は某イザーク風味のキャラ。
名前に本名が入ってるのでモザイクですが、この服装が好きだ(笑
なんかこう、露出してるんだけど一部隠してます的なアレが…


クリアしてから棍棒を鍛えようと思ってます。
今日初めて棍棒使ったんですけど、何あの構え!
超かっこいい!!思いっ切りツボだよ!!

あと弓も初めて使ったんですけど、これも使いやすいですね!
思ったより強い。
ベタに剣、杖、槍、鞭で来たけど、こんなことならどれか一個を弓か棍棒にしておくんだった。

ってか棍棒が素敵過ぎるので、イザーク風味のキャラを棍棒使いにしようと思います。
一通り棍棒持たせたらこの人が一番似合ってた(笑

爪もカッコいい。
ヴェルテには爪をマスターさせよう。
ジェーナは弓とかブーメランとか何か適当に。


宝の地図の洞窟に潜るべくはぐメタ狩りをしてるんですが、レベル30くらいになると急にはぐメタが出て来なくなりました。
そのくせメタスラは出て来るんですけど…

そんな訳で中々レベルが上がらず、ちょっとしんどくなって来ました。
とか言いつつまだハマってるんですが。
2009年09月03日(Thu) No.1348 (ニコ動/Youtube)
Comment(0) Trackback(0)

DQ9クリアしました!


ついに…
ついにクリアしてしまった!

レンジャー、賢者、バトルマスター、魔法戦士のベタに強いパーティーで平均レベル41。
スキル底上げしてたので通常攻撃のダメージなんて屁のようなもんだったんですが、魔法攻撃や息攻撃には弱かった…

あとラリホーで眠らされたりマヒさせられたり爆笑させたれたり、通常攻撃以外では結構ボコボコでしたが、それでも「これならラスボス行けそう」と思ってたのがレベル35前くらいの時。

でもクリアしてしまうのが惜しかったのでクエストやったりまさゆきの地図に潜ってたらレベルはグングン上がって行き、スキル底上げのレベル40越えでラスボスに挑むと5ターンもかからんかったです…
ってかマダンテで1ターン防御したから、4ターンくらいで倒した事になるんだろうか。


ラスボスに挑むのが何故嫌だったかって、クリアしてしまうのが名残惜しいってのもあったんですが何よりイk(自重
いや、でも最後はそうでもなかったかな。
一歩手前の時が一番良かった。
その様子から色々と妄想が(略


ってかこれ、クリアしてからが本番ですか?
やるがいっぱい残ってたり、敵がやたらと強かったり…

ぶっちゃけ、まさゆきの地図の洞窟なんてラスボスより苦戦してるよ!
なんで一発殴られただけでこんなにダメージでかいんだよ!
底上げしてなかったら瞬殺だよ!!

ってか「まさゆきの地図」があちこちで話題になってるので、「まさかSM○Pの中○君が発見したから凄い地図扱いなのかも!」と本気で思ってたんですが、全然違ってました。
しかも中○は「まさひろ」だしな。
何を勘違いしてたんだ自分…


今は美形揃いのサブパーティーでクエストやったり武器集めしてるんですが、女性キャラが美形だと水着とかキワドい装備させると目の保養になりますね!
メインパーティーの紅一点はスライムみたいな顔してるんで、キワドい格好させても微妙でした。
スライム装備はよく似合ってたけど。


*****************
拍手レス返し

>一嗟さん
こんばんはー!
うはあっありがとうございます!
そう言って頂けると嬉しい限りですー!!(喜<センスとか

もうちょっと見やすくまとめようと思ったわりに結構ごちゃっとしてますが、それでも前よりは見やすくなったかな?と自己満足しつつ…!
改名も改装も前からやりたくて悶々してたんで、これでスッキリです!(ぐっ

修正の件もありがとうございますー!
急ぎではないので、ゆっくり出来る時にでも宜しくです♪
バトンもいつも回しちゃってますが、これも気が向いた時にでもっ(笑

こちらこそ、復帰したら本家&CV共々宜しくですよ〜!(^^)ノ

*****************
拍手ありがとうございました♪
2009年09月02日(Wed) No.1347 (画像あり::イラスト)
Comment(0) Trackback(0)