エンジェリック・コンサート

 

ピアラ=セティス
サフィ=スィーニー
リアン=エルサス
クリノン=リヴァーレ
クリノン=リブァーレ
   
 
※注意
☆はCG枚数
    
 

◆ノーマルエンド(クリノン側)
   
6/10 風
 
☆☆(サフィ) 
 
  1st Stage (ハーフェン) (難易度:ちょっと難しい)
チャリティー・コンサート 
 
・『俺は右の道を探すから、左の道を頼むよ』
 
〜トラベルハーモニー〜(サフィ)
 
 
6/11 土 → 6/12 闇
 
 2nd Stage  (フォレスト) 
サフィの歌声 

☆☆(サフィ)
 
〜ひと言の魔法 〜 (サフィ) (難易度:ふつう)
 
6/13 光 

3rd Stage (ノーチェ)
夜の町

・『次の目的地に向かって歩いてみよう』 
 
〜眠る前のテレパシー〜 (サフィ) (難易度:易しい)
 
☆(ルシア)
 
 6/22 水 
 
4th Stage (カルフール)
クリノン登場! 

・『せっかくだから自分で食べよう』 ☆(クリノン) ☆(ココナ)
 
〜ロマンス寸前〜 (サフィ) 
 
(難易度:X,Y,B,Aの同時押し部分さえ気をつければ普通。まぁ、ちょい難しいぐらいです)
    
  
5th Stage (シュタル)
 ふかふかの気持ち

☆(サフィ) ・『街の郊外へ探しに行く』 
 
〜毛布のような暖かさ〜 (難易度:ふつう)
  
 
7/5 土 (※ここからルートが分岐していきます)
  
・『 West Rama 』 (右:クリノン)

7/15 水
  
 6th Stage (洋館後)
 闇に響く歌声
   
・『どうせなら、クリノンの手料理が食べたい』 ・『書斎へ』
・『書斎を調べる』 ・『書庫へ』 ・『書庫を調べる』
・『書斎前廊下へ』 ・『2階東側の廊下へ』 ・『ドアを開ける』
・『開かずの間へのドア』 ・『館北東の階段から1階へ』
 
・『1階廊下中央へ』 ・『執事の部屋へ』 ・『調べる』
・『執事の部屋へ』 ・『調べる』 ・『執事の部屋へ』 ・『調べる』
・『下男の部屋へ』 ・『調べる』 ・『下男の部屋へ』 ・『調べる』
・『下男の部屋へ』 ・『調べる』
 
・『廊下の東へ』
 
・『近くの部屋を調べてみる』 ・『メイドの部屋へ』 ・『調べる』
・『近くの部屋を調べてみる』 ・『メイドの部屋へ』 ・『調べる』
・『近くの部屋を調べてみる』 ・『メイドの部屋へ』 ・『調べる』
 
・『2階へ』 
 
・『開かずの間へのドア』 ・『館北東の階段から1階へ』 
・『近くの部屋を調べてみる』 ・『娯楽室へ』

 
〜毛布のような暖かさ〜 (サフィ)
  
(A,B,A,Y,下,X の部分だけ特に注意していただければ。)
 
☆(サフィ)
  
 
7/22 風 (ラーマ)

※ここで分岐します
 
・『それじゃあ、西ラーマ村にしよう』→7th Stage ヘビーな一日 になります
(・『それじゃあ、東ラーマ村にしよう』→7th Stage 神・ど根性クリノン)
  

東ラーマルートはタイトル及び流れはクリノンですが
西ラーマでないとクリノンの曲が増えないので
あえて西ラーマにしてあります。 
 
(東ラーマルート)
 
7th Stage 
神・ど根性クリノン (しん)
  
・『しょうがない、俺が呼ぶよ』 
 
 
〜心の中の冒険〜 (難易度:相当難しい・・・) (サフィ)
 
テンポも速く、スコアもわけのわからないぐらい溜まります。
 Aと下,下,Y,Yと下,下,X,Xと下,下,Y,Yと下,下,Aと下,下,Y,Yと下,下,X,
  Xと下 の最初の難関と 下,右,X,Y,A,B の連続に注意してください。
  
  
※西ラーマルート
 
〜My sweet darling〜 (難易度:やばめ…) (クリノン)
 
相当にやばい難易度ですが、、、Y,Aと押しにくいのもよく出て来たりと。
十字キーを主に使います。
上,下,右,X,Y,A,B,下の連続などときついものがありますが、ふぁいとで。
   
  
  8/11 土
 
  8th Stage (スフィンクースの門)
クイズの果てに  

・『パパイヤ』 ・『かわらない』 ・『塩と味噌』 
・『23時間後』 ・『クリノンが気になる』 
 
 
※ルート分岐します
 
8/12 闇
 
・Lueus 右の方です

8/22 風

   9th
歌姫の条件 (ラクス)
 
・『ミニコンサートを開いてあげようよ』 ☆(クレア&サフィ)
  
〜Premonition〜 (易しいうえにスコア大量狙いポイント。) (サフィ)
 
 
・『クリノンを慰める』 
  
 
8/21 水

・Heiseznelle (右です) 
 
9/10 風 (ハイセクベーレ)
 
 10th Stage
温泉の町にて
 
・『雨も止んだし、町の詮索でもしてくるよ』
  
〜My sweet dalring〜 (クリノン)

 
・『クリノンを助けるために飛び出す!』 ☆☆(クリノン)
 
 
(※・『俺も風呂に入ることにするよ』 で☆☆☆(ヤカン,サフィ)のCGがあります)
 
 
9/16 風 
 
 11th Stage (ネクタ)
天使のモモーナ

・『あっちの方に行ってみる』 
 
〜眠る前のテレパシー〜 (サフィ)
 
☆(サフィ) 
 
 
9/17 土
 
   12th Stage 
王都フォルラータ 
  
・『外で待っている』 ☆(クリノン)吐血)
 

9/19 光
 
13th Stage
歌姫の休日

・『サフィが気になる』  ☆(サフィ&クリノン)
 

9/20 火
 
       Last Stage
エンジェリック・コンサート
 
☆(ココナ) 
 
〜Myself Yourself〜 (サフィ) (難易度:易しい。早いだけです。)
 
〜movie〜
 
〜Myself Yourself〜 (サフィ&クリノン) 
(難易度:変わらず。さっきより長いだけです)
 
☆☆☆☆☆☆(サフィ)
 
エンディング
 
☆(サフィ&クリノン&カウジー)
 
 
アルバム(旅,音),コンテストモード,おまけ(ノベル3:伝説の歌姫)が追加されます。
 
 
伝説の歌姫
 
・クリノンを追った。 (・サフィを追ったでもそれぞれ一枚ずつCGが見れます)
 

 とりあえず、コンテストやってみましたが、、、412600 Points しかいきませんでした。
10位って……(泣)
 
 
というわけで、全曲(出てないものもあるかと思いますが)の最高点ヲ。
 
トラベルハーモニー:114600 Points
ひと言の魔法:150600 Points
眠る前のテレパシー:112200 Points
ロマンス寸前;100800 Points
毛布のようなあたたかさ:82800 Points
心の中の冒険:153600 Points
My sweet darling:126600 Points
Premonition:196800 Points
Myself・Yourself(サフィ版):111600 Points
Myself・Yourself(サフィ&クリノン):148800 Points

 

◆クリノンエンディング
  
6/10 風
 
  1st Stage (ハーフェン) (難易度:ちょっと難しい)
チャリティー・コンサート 
 
・『俺は右の道を探すから、左の道を頼むよ』
 
〜トラベルハーモニー〜(サフィ)
 
 
6/11 土 → 6/12 闇
 
 2nd Stage  (フォレスト) 
サフィの歌声 
 
〜ひと言の魔法 〜 (サフィ) (難易度:ふつう)
 
6/13 光 

3rd Stage (ノーチェ)
夜の町

・『次の目的地に向かって歩いてみよう』 
 
〜眠る前のテレパシー〜 (サフィ) (難易度:易しい)
 
 
 6/22 水 
 
4th Stage (カルフール)
クリノン登場! 

・『せっかくだから自分で食べよう』 ☆(クリノン) ☆(ココナ)
 
〜ロマンス寸前〜 (サフィ) (難易度:普通)
    
  
5th Stage (シュタル)
 ふかふかの気持ち

☆(サフィ) ・『町の広場を探す』 
 
〜毛布のような暖かさ〜 (難易度:ふつう)
  
 
7/5 土 (※ここからルートが分岐していきます)
  
・『 Fous 』 (右)

7/15 水
  
 6th Stage (洋館)
 闇に響く歌声
   
・『どうせなら、クリノンの手料理が食べたい』 
 ・『2階東側の廊下へ』 ・『館北東の階段から1階へ』
・『娯楽室へ』 ・『調べる』 『ホール1階へ』 『ホール2階へ』
・『開かずの間へのドア』 ・『書斎へ』 ・『書斎を調べる』
・『書庫へ』 ・『書庫を調べる』 ・『書斎前廊下へ』
・『2階東側の廊下へ』 ・『館北東の階段から1階へ』
・『近くの部屋を調べてみる』 ・『娯楽室へ』

 
〜毛布のような暖かさ〜 (サフィ)
  
 
7/22 風 (ラーマ)

※ここで分岐します
 
・『それじゃあ、東ラーマ村にしよう』
 
7th Stage 
神・ど根性クリノン (しん)
  
・『しょうがない、俺が呼ぶよ』 
 
 
〜心の中の冒険〜 (難易度:ちょい難しい) (サフィ)
  
  
  8/11 土
 
  8th Stage (スフィンクースの門)
クイズの果てに  

・『パパイヤ』 ・『かわらない』 ・『塩と味噌』 
・『23時間後』 ・『クリノンが気になる』 
 
 
※ルート分岐します
 
8/12 闇
 
・Larus 右の方です

8/22 風

   9th
歌姫の条件 (ラクス)
 
・『ここは、クリノンに任せておこうよ』 ☆(クレア&サフィ)
  
〜Premonition〜 (易しいうえにスコア大量狙いポイント。) (サフィ)
 
 
・『クリノンを慰める』 
  
 
8/21 水

・Heiseznelle (右です) 
 
9/10 風 (ハイセクベーレ)
 
 10th Stage
温泉の町にて
 
・『雨も止んだし、町の詮索でもしてくるよ』
  
〜My sweet dalring〜 (クリノン)

 
・『クリノンを助けるために飛び出す!』 ☆☆(クリノン)
 
 
9/16 風 
 
 11th Stage (ネクタ)
天使のモモーナ

・『あっちの方に行ってみる』 
 
〜眠る前のテレパシー〜 (サフィ)
 
 
9/17 土
 
   12th Stage 
王都フォルラータ 
  
・『クリノン』 ☆(クリノン)
 

9/20 火
 
       Last Stage
エンジェリック・コンサート
 
〜Myself Yourself〜 (サフィ) (難易度:易しい)
 
〜movie〜
 
〜Myself Yourself〜 (サフィ&クリノン) 
(難易度:上とほとんど変わらず)
 

エンディング :メロディーフラワー
 
☆(クリノン)
 
ノベル2がおまけに追加されます(メダルの思い出)
 
全エンディング(クリノン,サフィ,ピアラ,ノーマル2種)を見たので
おまけにSpecial Stage が追加されます。
 
 

◆Special Stage 

 名探偵サフィの事件簿
マラキアホテル殺人事件
 
・『まずは現場検証』 ・『暖炉の周辺』 
・『2階の廊下で聞き込み』 ※・『クリノンの部屋に行く』
・『オスカーさんの部屋に行く』
・『フロントで話を聞く』 ・『ロビーにいる人に話を聞く』
・『クレアちゃんに聞く』 ・『ギャレソンさんに聞く』 ・『バルジネさんに聞く』
・『町長さんに話を聞く』 
 
・『8時から8時半』 ・『薪で殴った』 ・『暴露本』 
・『サンセルさんが犯人?』 ☆(サフィ) 
 
 
セラフィエンディング
 
・『まずは現場検証』 ・『クリスティーヌさんの遺体』 
・『1階のロビーに行く』 
・『フロントで話を聞く』 ・『ロビーにいる人に話を聞く』
・『クレアちゃんに聞く』 ・『ギャレソンさんに聞く』 ・『バルジネさんに聞く』
・『町長さんに話を聞く』 
 
・『8時半から9時』 ・『氷で殴った』 ・『セラフィの瞳』 
・『ノイエス町長が犯人?』