切り札
敵を倒して手に入れたブロックを使って合成して
作りますが、とても難しいので、ややこしいですがご参照しただければ…
注
6×6の正方形のマスですが、左上から右に向かって
1,2,3,4,5,6と行き
2行目の左端から7,8,9,10,11,12
次は3行目……というように、左上から1~36までの数字を
個人的に置いております。
じんけいパパ :おおおおおおおとことこんなとことこんなしりおおほのほの
まず、おしり×1,カワE×2,カッコE×4,炎×2がいります。
2,3,4,10と1,7,8.9をカワE2つでくっつけます。
その隣に、5,6,11,12をおしりで埋めます。
次に、炎を横にして20,21,25,26と23,24,28,29を埋めます。
あとは、隙間を埋めるようにカコEを入れてしまえば完成です。
じんけいチョ :マグロマッコEマグロマッコEマグロマワEマしりマグロマしり
カッコE×2,カワE×1,おしり×2,トグロ×4
1,2,3,7と30,34,35,36にカッコEを置いて
4,5,10,16にカワEを置きます
6,11,12,18と13,19,20,25と17,23,24,19と31,32,33,26にトグロを置きます
後は、空いてるところにおしりを入れて完成です。
じんけいグー :『E河E球後球後球後球後歩NO歩NO御知
たまご×4,カワE×2,おしり×1,炎×2,カッコE×1
1,2,3,4と5,11,17,23と6,12,18,24と7,13,19,25にたまごを入れて
8,9,10,14にカッコEを22,28,34,33にカワEを入れて
29,30,35,36におしりを入れて、空いてるところに
横向きに炎×2で埋めてください。
ブゥメラーン
まず、風を4つと炎が4ついります。
2,7,8,13が埋まるように縦に風ブロックを一つ。
横に、4,5,11,12が埋まるように風ブロック。
横に、25,26,32,33が埋まるように風ブロック。
縦に、24,29,30,35に風ブロック。
後は、この中を炎ブロックで埋めます。
3,9,10,16に縦に炎。
17,18,22,23に横に炎を。
14,15,19,20に横に炎。
21,27,28,34に縦に炎で合成すれば完成です。
ハリケーン :六度の風。雨も降る。
風×6,水×1
2,7,8,13と4,9,10,14と,6,11,12,17に風を入れて
14,19,20,25と24,29,30,35と26,27,33,34に風を縦,縦,横で入れて
空いてるところに水を一つ入れて完成です。
ビックウェイブ
カッコE×4,水×4
1,2,3,7と5,6,12,18と19,25,31,32と30,34,35,36にカッコEを4つはめます。
あとは隙間を埋めるように、ぴっちり水4つ入れて完成です。
ブラッキー :マゴタ・サン・グトロ・ヨン・オホノ・ニ
たまご×3,トグロ×4,炎×2
2,3,4,5と9,11,17,23と10,16,24,30にたまごをはめます。
1,7,8,14と17,23,24,30に炎を入れて、隙間を
トグロ4つで埋めたら完成です。
ピッカリン :Z+T=T+Z
たまご×2,トグロ×2,水×2,風×2
1,2,3,4と33,34,35,36をたまごで埋めて7,13,19,14と18,24,30,23をトグロ入れます。
5,11,10,12,17と26,31,32,33,38を水で埋めて、あとの隙間に風を2つ入れて完成。
ショリオーチン :redtw ogreent wopin kone oran geon eyell owt hree
炎×2,風×2,たまご×3,カッコE,カワEの両方1
1,7,8,14と13,19,20,26に炎。6,11,12,17と18,23,24,29に風。
隙間を埋めるように、2,3,4,5と9,15,21,27と10,16,24,30にたまご。
後は、入る向きにカワEとカッコEを入れて完成です。
ブレイコウ :とにかく、すっぽんぽんなんです。
おしり×9
全てをおしりブロックで埋めれば完成です。
裸でぶつかり合う、ぎりぎりの技です。
レスキュー :丼
水×4,おしり×1
まず、水を4つ入れこみます(四隅)
っで、真中におしりを入れたら完成です。
ウラメシヤ :ツトヒリシ、オツタフゴマ、タツッヨログトツタフE、コッカ…。
おしり×1,たまご×2,カッコE×2,トグロ×4
まず、5,6,12,18と11,17,23,24をカッコEを2つ挟んで置きます。
29,30,35,36におしりを置いて
31,32,33,34と25,26,27,28に横状にたまごを2つ置きます。
空いている左上の4×4マスの部分にトグロ×4で
うまいこと隙間を埋めて完成です。
クースカン :四方に口を置け。さすれば、中より風が吹く。
おしり×4,風×4
左上,右上,右下,左下におしりを置きます。
4,9,10,15と13,14,20,21と16,17,23,24と22,27,28,33に風を置いて完成です。
ゲンキイッパツン :ほハのンおジよュんクおヒしーりロいーちタとイぐ3ろデよィん
炎×4,おしり×1,とぐろ×4
1,7,8,14と5,6,10,11と23,29,30,36と31,32,26,25に炎を入れて
真中におしりを入れ込み、後の隙間をトグロ×4で埋めれば完成です。
リューキーシ :カッ○Eか○カッ○Eほ○おカ○コE○ぜか○ほの○カッ○E
カッコE×4,風×3,炎×2
1,2,3,7と5,6,12,18と19,25,31,32と23,24,30,36にカッコEを置いて
4,10,11,17と22,28,29,35に炎を置いたら
隙間を風3つで横に埋めてください。
カッチョE:トグロ<5 ほのお+かぜ+カワE+たまご+カッコE=4
1,2,3,8と4,10,16,11と17,23,29,22と31,32,33,26にトグロを入れて
7,13,19,25にたまごを入れます。
5,6,12,18にカッコE,24,30,36,35にカワEで
隙間にそれぞれ縦に風と炎を入れて完成です。
カモンヘ- :カワE=3>かぜ。かぜ>カッコE。 たまご-2=カッコE。たまご>かぜ。
カワE×3,かぜ×2,カッコE×1,たまご×3
1,7,13,19と2,3,4,5と10,16,24,30にたまごを入れて
6,12,11,17と18,24,23,29にかぜを入れます。
30,36,35,34にカッコEと25,31,32,33にカワEを入れて
空いてる部分にカワE×2をくっつけていれれば完成です。
じんけいホイ :みトずグトログカロワほEのたおまカごッかコぜE
みず×1,ほのお×1,かぜ×1,たまご×1,トグロ×2,カワE×1,カッコE×1
1,2,8,14にカッコEを24,30,35,36にカワEを入れます。
7,13,19,25にたまごを入れて12,17,18,23にかぜを入れて
15,16,20,21に炎を入れて、4,5,6,11と31,32,33,26にトグロを入れて
下の隙間に水を入れて、上に3マス隙間を空けて完成です。
モテネェ~ :リッコ かお カグワしEぜ トロ
322 13 321331 22
カッコE×3,トグロ×2,かぜ×1,おしり×3
1,2,3,7と23,24,30,36にカッコEを入れて
6,12,18,17にカワEを入れて
13,19,25,20と26,31,32,33にトグロを入れて
16,21,22,27に風を入れます。
後は、隙間におしり×3を入れて完成です。
ファバード :真ん中におしり! その周りを炎でカバー! 最後はカッコEの四連打!
おしり×1,カッコE×4,炎×4
問答無用で真中におしりを置き、四隅に1,2,3,7と5,6,12,18と19,25,31,32と
30,36,34,35にカッコEを置いて、後は隙間に炎を突撃させて完成です。
エンジェリン:ちゃ○ろふ○つお○んじ○とつ○いろ○たつ○かひ○つピ○クふ○つ。あとないしょ。
茶色 ×1 黄色×2 ×1
トグロ×2,たまご×2,カワE×2,炎×1,
2,3,4,5と31,32,33,34にたまごを入れます。
6,12,17,18と24,30,35,36にカワEを入れます。
14,15,19,20に炎を入れ、その下にくっつくようにカッコEをつけます。
その隣におしりを入れて、1,7,13,8と9,10,11,16にトグロを入れて完成です。
バルムンク :いやしと男気と正方形、そして四つの炎。
すき間を愛が支えたとき、伝説の剣現る。
カッコE×1,カワE×1,おしり×1,炎×4,あたし×1
まず、あたしを置きます。
下の部分をカッコEとカワEで支えます。
(31,32,25,19:カッコE 24,30,36,35;カワE)
21,22,27,28におしりを入れて、隙間に炎×4を入れて完成です。
キャトルミュー :オシリセイデイデハヨンカイトグロヲタベル。デテクルモノハLLサイズ。
おしり×1,うつーじん×1,トグロ×4,カッコE×2
19,25,31,32と30,34,35,36にカッコEを入れて
1,2,7,8におしりを入れます。
9,13,14,15,16,20,22,26にうつーじんを一つ入れて
3,4,5,10と6,11,12,18と17,23,24,29と21,27,28,33にトグロ×4を入れて完成です。
2匹モモリスを捕まえそこなったために切り札が2つ足りませんがお許しください。m(_
_)m
◆おまけ
モモリスの覚える技『石版』を使うと切り札のヒントを教えてもらえます。
エンジェリンはたまご×2
ゲンキイッパツン:トグロ×4
ブゥメランには風が4ついる
キャトルミューにはトグロブロックが4つ必要らしい!!
ビックウェイブには、カッコEが4コ必要らしい!!
洞窟
スザック
HP:1000
例の三倍速などとわかる人にはわかるキャラですが、
たまごのない人が来ると勝てない気がします。
防御力はそんなに高くはないかと。
洞窟隊は攻撃力とHPの高いたまごを持ってない将軍を持って行く必要が
ある……のが、昔だったんですが、今はよく知りません(をぃ)汗)
とても勝ち目の無さそうな敵ばかりですが、勝てれば
いっぱつエッグとして使えるはずです。
|