◆ ディズィー
※BerettaM1919さんからの依頼
〜5月1日〜
ってなわけで、3ヶ月経ってついにアップしましたっ!!
あぁ〜殴らないで、、、
初めての友人以外からのまともな依頼が来たというのにお待たせしてすみませんm(_ _)m
また何かありましたら、是非苦情なりなんなりと言ってください m(_ _)m
●
ディズィ子は萌のみで使用してたため
……コンボムズッ(汗)
慣れるといろんなコンボが創れて面白かったです。
攻撃力は鬼のかわりにゲージが溜まりにくく、
(まぁぼこぼこ殴ってれば溜まるか殺ってしまってるけど)
防御力も”紙の装甲チップ”の次の次の次ようは普通より少し低いぐらい。
(カイ、メイ、ジャム、ザトー、暗慈と同じ)
気絶値は全キャラ一低いので、
攻められると案外軽く逝ってしまうことも
●
【 ディズィー必殺技 】
1=左下 2=下 3=右下 4=左 5=何もさわらない 6=右 7=左上 8=上 9=右上
技名 |
コマンド |
備考覧 |
はじめはただの明かりだったんです |
236+S |
頭上に対する対空技…なのだろうが
出の時間が微妙だということで
うちは使いません
中距離ぐらいの牽制にでも |
木のみをとる時に使ってたんです |
421+S |
出してから相手に向かう間に
敵をサーチする飛び道具です
出はそこそこ使えるし
状況によっては連続技としても使える
話相手と一緒にフォローに置いても
……まぁ、出してる間は無防備ですから |
魚を捕る時に使ってたんです |
236+HS |
XXでは青キャンまでかかるようになった主力技。
PLUSではロマキャンすらかからないので
連続技の締めにでも置きませう
相手との距離によればガトリング中でも
普通にスカルので注意っ!!
技の硬直は長過ぎるのでミスれば反撃必至!
当てれば、相手も硬直時間長いので
適当に攻めるなり話し合い手などで攻める準備! |
よく話し相手になってくれます |
214+P |
魔界の生命体(?)が相手に向かって攻撃を3回繰り返す
ディズィーが攻撃されても消えずに攻撃し続ける
優秀なオプション達(どのボタンもこの性能は一緒)
連続で3回攻撃する間隔が短いので牽制でも使えるけど
単品では連続技とならないし硬直も短いので
追いかけてフォローしてやりましょう
オプション自体が一回切りの盾になるので
状況に(運?)よって相手のガトリングに割込めます |
同上 |
214+K |
P版と基本的に一緒
相手に向かって移動するキョリがこっちの方が長く
連続で攻撃する間隔も大分長くなっております m(_ _)m
個人的にはタイミングをずらしてうっとうしい感じで
愛用してますがP版の方が使い勝手は良さげ |
同上 |
214+S |
一種のバリア(というより保険)的な存在。
目の前に(走ると遅れてくる)停滞しながら敵に
近づかない限り反応しない
二発ガトリングもらったら一発攻撃してくれるかな〜
(既に潰れてる可能性の方がでかい)
という感じで愛用してます。
カウンターでいけば反撃狙いで
ガード中でも攻撃してくれるし
相手の技でこいつをあえて盾にして攻撃などと
使い道は色々あったりやっぱりなかったりと。 |
同上 |
214+HS |
こいつだけは例外で、一度噛み付いた後に
口からレーザーを吐きます
えぇ、判定はもち強めですし射程も長めですので
飛び道具に使われる方もいます m(_ _)m |
●
【 ディズィー覚醒必殺技 】
技名 |
コマンド |
備考覧 |
インペリアルレイ |
632146+S |
いやぁ〜に威力ある上に判定も強く使い勝手も良い優秀な技
発動してから、画面端まで相手を追い込む
(画面端だと2,3HITとかで終わってしまうが)
無敵時間はあるにはあるけどあまり信用出来ない
基本的には2HS→インペリアルレイというキャンセル
出が早いので、技が発動してから相手がガードする
ことは出来ない(近距離限定で相手が何か行動をしてた場合)
木のみ〜を出しているとこの技の暗転中にも木のみが移動するという
脅威のバグ(?)が発動するので、練習すれば
ガード不能連続技となることも |
ネクロ怒った場合 |
34123646+P |
判定も強く…というよりは無敵時間が長いため
割込みにも置き上がりにも反撃として使えるので
練習しときたい技の一つ。
相手のジャンプHSとかの飛び込みに対して使うのが
有効的でよく(?)使われる。
ただし、地上の間合いの調節が微妙なのと
相手が何もしてなければ、余裕でかわすことのできる欠点ももつ。
ポチョムキンバスターには逆に吸われるます
(むしろ対戦で吸って来た)偶然) |
ガンマレイ |
6464641236+HS |
出がかりに隙があり走って反撃とか
ハイ,二段,空中ダッシュなどで
避けて反撃とかくらったりするが、一撃必殺技に値する
ゲージまるまる一本使う豪華な技。
まともにくらう(焦ると当たる時もある)と、8割方は軽く
ガードしてても2,3割程度相手のHPをもっていってくれる
投げ、カウンター、などに合わせて連続技として成り立つが
その場合、威力は大分減る(でも5割はかたい!) |
●
【 連続技 】
C=キャンセル J=ジャンプ ダスト=ダストアタック
ホ=ホーミングジャンプ=ダストを当てた後に上ボタンを押しっぱなしにすることで相手を追尾する
FDC=フォルトレスディフェンスキャンセル
連続技中の足払いにフォルトレスでキャンセルすることでさらに連続で攻撃すること。
これが出来るとギルティが面白くなりますが、次回作(イグゼクス)には通用しない。
|
@ |
ダッシュ2K、S,S、2HS、c236HS、ダッシュ2K、2HS(169) |
A |
P,P,P,P,S,S,HS,c236HS,ダッシュ6HS (117ダメージ) |
B |
ダッシュ6HS、jcS、P、HS (152ダメージ) |
C |
ダッシュ6HS、jcS,HS、jcS,HS、jcS,HS (231) |
|
214K、ダッシュP,K、S(硬直中にお話〜が連続HITするように調整) |
D |
→S(多数HIT)、HSc236HS(151) |
E |
→ダッシュ、2HS、RC2HS、jcS,HS,jcS,HS,jcS,HS |
F |
→ダッシュ、2HS、RC,6HS(2HIT)jcS,HS,jcS,HS,jcS,HS(203) |
G |
→D,HJ,HS,HS,HS,jcS,HS,jcS,HS(172) |
H |
→ダッシュP,K,S,2HS,c236HS,ダッシュ2K,2HS(153) |
I |
214HS,ダッシュ2HS,c214S,jS,jc,S,jcS,HS(226) |
J |
214HS,ダッシュ2HS,c214S,JS,HSJcS,HS,JcS,HS(265) |
K |
214P,ダッシュP,K,S,S,HS,c236HS,ダッシュ2K,2HS(171) |
L |
D,HJ,HS,HS,P,S,HS(173) |
M |
D,HJ,HS,HS,S,HS,JcS,HS,JcS,HS(218) |
N |
D,HS,HS,S,P,S,P,S,HS(182) |
O |
ダッシュ2HS,Rc,6HS(2HIT),JcS,P,HS(200) |
P |
ダッシュ2HS,Rc,6HS(2HIT),JcS,HS,JcS,HS,JcS,HS(267) |
|
ダッシュ6HS(2HIT),Rc,ダッシュ(歩いてもいちよういける) |
Q |
→2HS,c632146S,ダッシュ,ハイジャンプP,S,HS(269) |
R |
→ジャンプS,HS,JS,HS,JS,HS(273) |
S |
→6HS,JcS,HS,Jc,P,P,P(273) |
21
(GUARD LEVEL MAX限定) |
ダッシュ,6HS,c646461236HS(440即死) |
22
(GUARD LEVEL MAX限定) |
投げ,c6464641236HS(355) |
23 |
214HS,ダッシュS,2S,2HS,c643216S(223) |
24 |
214HS,ダッシュ2HS,Rc,214S,(近)S(6HIT 185)
全部最速で繋ぐと近距離Sが繋がり木のみ〜の二回目がHITする |
25 |
214HS,ダッシュ2HS,Rc,214S,(S),c236S(Sを入れると最後は繋がらない)(149) |
26 |
214HS,ダッシュ2HS,Rc,214S,632146S,ダッシュJS,HS,JcP,HS,JcP,HS(259) |
27 |
214S,ダッシュS,2S,2HS,C632146S,ダッシュ2K,2HS(214) |
28 |
214P,241S,ダッシュ6HS,C6464641236HS(298 40HIT)
距離が開いてないとお話〜と木のみ〜が繋がらないので注意! |
29 |
214P,241S,ダッシュ6HS,JCS,HS,JCHS(215) |
30 |
JCS,HS,JC,S,HS(255) |
31 |
214P,241S,ダッシュ6HS,236HS(190) |
●
フォルトレスディフェンスキャンセル(一般的にFDCと呼ぶ)
このゲームでは一般的に中級者以上の方々がこよなく使っていた
裏技と呼ぶには普通の説明書にでも載ってんじゃねぇの?
っというようなバグ技。。。
えぇっと、使い方としては、
ガトリング→なんか特殊な通常攻撃(ディズィーなら2HSがよく使われる)
→足払い(2(S+HS))をフォルトレスディフェンス(後ろ押しながらP+K)
でキャンセルをするという形です。
んっで、キャンセルした後は、何故か動けるので
走って追いかけるなり、そのままロマンキャンセル感覚でコンボ入れるなり
ゲージをほとんど使わないので、めちゃくちゃ重宝される
……というより、マスターしてないと使われたら死ねる技です。
ディズィーならこれだけ、まずマスターしとけば
どこにでもガトリングに応用できまする〜
(ダッシュ)2HS,FDC2HS,236HS(171 3HIT)
しかし……さっきやってた9hitのガトリングが3hitと一緒ってのは複雑だなぁ〜(汗)
【 FDCを用いた連続技 】
@ |
木のみ→低空ダッシュ(9,(5),6とやるとやりやすいかと)→HS,
(着地),2K,2HS,FDC2HS,C236HS,ダッシュ2K,2HS |
A |
ダッシュ2K,S,HS,FDCHS,236HS(180) |
B |
2HS,FDC2HS,JCS,HS,JC,S,HS,JCS,HS(259 ゲージ使ってないですよ、兄さん) |
C |
2HS,FDCHS,低空ダッシュS,HS(155) |
D |
2HS,FDC2HS,FDC2HS(168) |
E |
ダッシュ2K,6P,S,2HS,236HS,ダッシュ2K,2HS(172) |
F |
ダッシュ2HS,RC(FDC),6HS,JCS,HS,JCS,HS,JCS,HS(267) |
G |
214P,ダッシュP,K,S,お話HIT,P(もしくは6P)C34123646P
(111+169)ガトリングとしてつながってるわけではないので
避けれますが…当たるかな?(をぃ)汗) |
H |
ダッシュ2K,S,2S,HS,C236HS,ダッシュ2Dか(2K,2HS) |
I |
ダッシュ2K,S,S(1〜5hit),HS,236HS,硬直,214P,241S,ダッシュ6HS
(当たってればこのへんでCPUがぴよる),JCS,HS,JCS,HS,JCS,HS |
|