◆ ミリア=レイジ


ミリア……大抵の人は対戦で嫌がりそうなキャラですよね〜
初心者でも練習すればそこそこいい動きをするというか、
ハンソクだよ〜〜(笑)

しかも早いの固められるの泣くしかないよ〜
とかいいつつ、対戦でポチョで勝った時は嬉しかったな〜
勝負は運と努力と練習と血マメなのだ〜〜〜!!(爆)



【 ミリア必殺技 】
1=左下 2=下 3=右下 4=左 5=何もさわらない 6=右 7=左上 8=上 9=右上
技名 コマンド 備考覧
アイアンセイバー 214+P 下段判定の突進技で相手にぶつかるか、
画面端にぶつかるまで走り続ける恐ろしい技。
何が恐ろしいかは避けらた時によくわかるかと……。(笑)
バッドムーン 空中で236+P 空中連続技のかなめに入れたい技であり、
上手く当てると空中コンボにつなげれるのが嬉しい上に
ダウンが奪えたりと使いやすい。
地上から2369+Pで出すと中段技で使えるので、
地上連続技をJCで出すと面白いけど難しいかも。
前転 214+K そのまんま前転するんですが…名前どうにか…
いやいいか下段攻撃や投げはぬけれないけど、
上段とかをかわして攻撃に移るとか相手の近くなら後ろに回れるので
やっぱり攻撃に移ってみたり
連続技の途中でキャンセルして驚かしてみるのも面白いけど
あんまり多用するのはやばいな〜。
高速落下 空中で236+K 空中技をキャンセルしたり地上で2369+Kしてみたり
相手の後ろに落ちてみたりすると相手が多少戸惑う。
ラストシェイカー S連打 リーチが長いので中距離牽制に使えるが、
あまり使い過ぎない方がいい
シークレットガーデン 214+HS→レバー+HS
(4回入力可能)
出すまでのスキがでかいが使えると面白い!
足払いなんかで相手をダウンさせてから使うと効果的!
お勧めは1、6、4、6なんかが有効ですね。
3、8、3、8とかもいいかな〜。
タンデムトップ 236+S
236+HS
Sで出すと、発生が速いかわりに消えるのも速い。
HSで出すと出るのが遅い代わりに長いこと残ってくれるので、
起き上がりにこっちを使ってみることをお勧めします。



【 ミリア覚醒必殺技 】
技名 コマンド 備考覧
エメラルドレイン 236236+S 飛び道具を3連発で飛ばす。
連続技に入れると3ヒット後に
ダッシュしゃがみHSを入れて空中コンボに移行すれば、
そこそこダメージが狙えます。
ウィンガー 2141236+HS 単体で全部当てるとかなりに攻撃力になるし、出掛かりに無敵時間があるので、
相手の起き上がりや対空で出してみるといい感じです。
最後の下降中の攻撃は、中段判定なんで相手がしゃがんでたら当たるし、
ゲージがあればガードされた時にロマンキャンセルかけて
ジャンプPなんかの中段攻撃を1、2発出して攻めると相手の反応が面白い。



【 一撃必殺技 】
技名 コマンド 備考覧
アイアンメイデン 236236+HS 相手の場所を追尾しくれる上に空中にまで攻撃判定があったりと
至れり尽せりな連続ヒットする技……
でも、やっぱり出るのが遅いので、相手が気絶してから狙おう。



【 連続技 】
C=キャンセル J=ジャンプ ダスト=ダストアタック
ホ=ホーミングジャンプ=ダストを当てた後に上ボタンを押しっぱなしにすることで相手を追尾する
FDC=フォルトレスディフェンスキャンセル

連続技中の足払いにフォルトレスでキャンセルすることでさらに連続で攻撃すること。
これが出来るとギルティが面白くなりますが、次回作(イグゼクス)には通用しない。
@ しゃがみK→しゃがみS→足払い
A しゃがみK→しゃがみHS→HJC→空中(K→S→P→P→HS(3ヒット)
→着地→6P→しゃがみHS→HJC
→空中(K→S→P→P→HS……(うまく入れても2ループぐらいが限界でした)苦笑)
B しゃがみK→しゃがみS→Cエメラルドレイン→ダッシュしゃがみHS→HJC→空中(K→S→……
上と同じです
C バットムーン(地上ヒットした時)→立ちK→立ちK→HJC→空中(K→S→P→P……
D 投げ→ダッシュ6P(代わりにしゃがみPの方が良いキャラもいる)→しゃがみHS→HJC
→空中(K→S→P→P……
E デッドアングルアタック(カウンターヒット時)→ダッシュ立ちK→HJC→空中(K→S→P……
F HJC→空中(K→P→K→S→HS(2ヒット))→Cバッドムーン→着地→6P→しゃがみHS……
上のよりもこっちの方が安定していると思います
G ダストアタック→S→S→S→P→K→JC(P→K→P→K→S→HS)→Cバッドムーン
H 2HS→HJC→空中(K→P→K→S→HS(2ヒット))→Cバッドムーン→着地
→K→近S(2ヒット)→HJC→J空中(K→P→K→S→HS(2ヒット))→Cバッドムーン→着地
I ダッシュしゃがみK→しゃがみHS→JCバッドムーン→着地→近S→しゃがみHS
→HJC→S→P→HS→3段目キャンセルバッドムーン→近S→しゃがみHS
→HJC→S→P→P→HS
J (画面端限定なうえにジャムとか限定……使い道なし)笑)ダッシュしゃがみK→しゃがみK
→しゃがみK→しゃがみS→足払い→追い打ち(ウィンガーとかHJCにもっていくとか)
K ダストアタック→ホ→S→J→S→着地→ダッシュしゃがみHS→JC→S
→HS(1ヒット)→Cバッドムーン→着地→近立ちS→しゃがみHS→HJC→S→P→P
→HS(3ヒット)Cバッドムーン
L しゃがみK→しゃがみHS→低空ダッシュ(96や696)→K→P→HS
M 2K→近S→遠S→ラストシェイカー
N ダストアタック→ホ→J→S→6HS→エメラルドレイン→ダッシュ しゃがみHS
→JC(S→HS(1ヒット)→Cバッドムーン
O ダストアタック→ホ→J→S→6HS→エメラルドレイン→ダッシュしゃがみHS→ウィンガー
P 6K→2K→2S→足払い→6HS
Q 6K→2K→6P(1ヒット)→Cエメラルドレイン
実戦用(?)
R
ダッシュしゃがみK→しゃがみK→しゃがみK→しゃがみK→しゃがみS→足払い
→ダッシュしゃがみK→しゃがみS→CタンデムトップHS
(起き上がりヒットするようなことがあればウィンガーやHJCにもっていくが、
ほとんどはガードしてかためるというパターンで行く)
S ダッシュしゃがみK→しゃがみK→しゃがみK→しゃがみK→しゃがみS→足払い
→シークレットガーデン(1HS→6HS→4HS→6HSなど)
シークレットガーデンは自分ダメージを受けても残るので便利だし、
案外ダメージあったりするんで使いこなせるならこっちの方がよい

えらい所々なげやりな連続技になってしまいました(汗)
ところどころ間違ってる気がするよ〜な〜??
いや〜な感じがするんで、間違えなど発見された方は管理人に注意してくれるとありがたいです。

とりあえず、こんな攻略っていっていいのか!
というようなもんですけどこれで終了です。
他のキャラの攻略はリクエストがありしだいですので☆(テスタメントとかきたらどうしよう♪)笑)

back
Copyright (C) SINCE 2002 山村の部屋 All Rights Reserved.