天空断罪
SKELTER+HEAVEN |
(真琴+三嶋) |
|
|
|
|
|
◆メモ |
※注意 ☆はCG枚数 やっぱり綾香でなく、凛がメインヒロインでしたか、、、唯一の第二世代なのに。。。 凛のみバット、ノーマル、『ボーナスエンド』があり、これがトゥルーエンドになります。。 プロローグメ、、、 下の方のバットエンドで、ノーマル(全てのエンドを見ることでボーナスエンドまでいけます) ◆序章 ◆壱章 1日目 1.少し聞く 1.頑張ることも良いところの1つ 3.地下に向かう 2.それじゃまずいだろ 2.先輩を手本にしてはいけない (移動は何でもいいです) ICA(全て押した後でも時間が残っている状態でボタンを押すとダメージになるので待ちましょう) 2.体力面の特化 2.体力面の特化 2.体力面の特化 2.体力面の特化 2.体力面の特化 (どれでも好きなもので) ■2日目 2.真琴さんに相談する 1.屋敷内を捜す 2.ここでの生活のこと 2.そんなこともあったな ☆(凛) ICA ☆☆(凛) ■3日目 ◆弐章 1日目 ・外 3.体育館(凛) ☆(凛) 1.まあ、頑張れ 2.真琴さんに相談する 2.体力面の特化 2.体力面の特化 2.体力面の特化 2.体力面の特化 2.体力面の特化 (どれでも好きなもので) ■2日目 2.歩行者天国コース ☆(その他) 1.あるみたいだ 3.凛が見ていた赤い石のアクセサリー 1.作戦の続行 ICA(翠) (普通にやり過ぎではないかと思う難易度の上がり方。途中の右と上,左と下がそれぞれ同じ速度で来るのは ずらしでなく、同時押しです。後は、右×3,■×3,左×3,○×3,上×3に注意しましょう。) ■3日目 ◆参章 1日目 ※:ここでセーブを別に取っておきましょう(真琴ルートのため) ・1.休憩に付き合う 1.一度施設に戻る ☆(凛) 1.すぐに入りに行く 1.このまま風呂場に向かう ☆(凛) 2.体力面の特化 2.体力面の特化 2.体力面の特化 2.体力面の特化 2.体力面の特化 (どれでも好きなもので) 4.翠のスケルター 3.低速移動によりやり過ごす(1.そのまま狙いを定める,近づいてから狙いを定める) ICA (スピードがかなり速いですがほんの少ししかありません。△,○,左,×,下,■,△,左,右,上です。) ICA ・5.綾香のスケルター (2.スピードを上げる,3.急上昇する) 1.左に旋回する(ICA開始。同時押しのみです。最後の左+○,右+■のところだけ注意しましょう。) 1.凛のスケルター 2.左に旋回する(1.右に旋回する,3.急上昇する) ICA (タイミング良くボタンを連打するだけです。次のボタンへの移行時に気を抜かないようにしましょう。 十字キーの移行は早く、ボタンの移行はゆっくりなのに気をつけましょう。全部で88HITです。) 3.自分で考える ■3日目 ◆四章 1日目 1.1階を捜す 1.ああ、お前のものだ 3.自分で決める ※デートイベント:一番好感度の高いキャラが出現します。凛が出てきます。 ◆凛ルート ☆(凛) 2.ヴァルハラ 2.本社ビル TCA そこそこ速度があり、数も多いですが、連打、同時押しが一切ありません。 失敗するとバットエンドへ行きます。 全てで120HITです。 ☆☆(凛) ◆伍章 1日目 3.自分で決断 2日目 ☆ ☆(凛) 〜エピローグ・凛〜 ☆(凛) 凛ノーマルエンド ・凛バットエンド,ノーマルエンド,ボーナスエンド ボーナスエンドへは、綾香,翠,美咲,このみ,凛のノーマルエンドを見たあとに、もう一度 凛ノーマルエンドの条件(好感度6以上でクリアする)を満たせばボーナスエンドへいけます。 ◆序章 ◆壱章 1日目 1.少し聞く 1.頑張ることも良いところの1つ(凛+1) 3.地下に向かう 2.それじゃまずいだろ 2.先輩を手本にしてはいけない ICA(失敗可、影響なし) 2.体力面の特化 2.体力面の特化 2.体力面の特化 2.体力面の特化(凛+1) 2.体力面の特化 ■2日目 2.真琴さんに相談する(真琴+1) 1.屋敷内を捜す 2.ここでの生活のこと 2.そんなこともあったな(凛+1) ☆☆(凛5,6) ICA ☆☆(凛7,8) ■3日目 ◆弐章 1日目 ・外 3.体育館(凛) ☆(凛9) 1.まあ、頑張れ(凛+1) 2.真琴さんに相談する(真琴+1) 1.戦術面の特化 1.戦術面の特化 1.戦術面の特化 1.戦術面の特化 1.戦術面の特化 ■2日目 2.歩行者天国コース ☆(その他) 1.あるみたいだ 3.凛が見ていた赤い石のアクセサリー(凛+1) 3.撤退 ICA (失敗させるか、または上の撤退を別のものに変えてください) ■3日目 ◆参章 1日目 ※:ここでセーブを別に取っておきましょう(真琴ルートのため)。真琴ルートへは真琴さんの選択しを 全て選択しておけば、強制的にもっていかれます。ただし、お風呂イベント(真琴)も必要です。 一番初めの選択しで『3.知ってるふりをする』を選んでしまった場合、1発で失敗します。 ・1.休憩に付き合う 1.一度施設に戻る ☆(凛10)(凛好感度+1) 1.すぐに入りに行く 1.このまま風呂場に向かう ☆(凛11)(凛+1) 3.操作系の特化 3.操作系の特化 1.戦術面の特化 3.操作系の特化 3.操作系の特化 4.翠のスケルター 3.低速移動によりやり過ごす(1.そのまま狙いを定める,近づいてから狙いを定める) ICA (スピードがかなり速いですがほんの少ししかありません。△,○,左,×,下,■,△,左,右,上です。) ICA ・5.綾香のスケルター (2.スピードを上げる,3.急上昇する) 1.左に旋回する(ICA開始。同時押しのみです。最後の左+○,右+■のところだけ注意しましょう。) 1.凛のスケルター 2.左に旋回する(1.右に旋回する,3.急上昇する) ICA (タイミング良くボタンを連打するだけです。次のボタンへの移行時に気を抜かないようにしましょう。 十字キーの移行は早く、ボタンの移行はゆっくりなのに気をつけましょう。全部で88HITです。) 3.自分で考える ■3日目 ◆四章 1日目 1.1階を捜す ※:ここでセーブをとっておいて先にバットエンドを見ます。次に 『1.ああ、お前のものだ(凛+1)』を 選んでそのままスキップでノーマルエンドを見ます。5章1日目でセーブを取っておいて ノーマルエンドを見て、他のヒロインのノーマルエンドを見た状態でロードして2日目に入ると ボーナスエンドへいけます。さらにロードすると、選択肢『1.凛が心配だ』『2.みんなが心配だ』が増えて ・『2』でボーナスエンド、・1でノーマルエンドへいけます。。。つまり、なにも変わりません。 2.だから何だと言うのだ 3.自分で決める ※デートイベント:一番好感度の高いキャラが出現します。凛が出てきます。 ◆凛ルート ☆(凛12) 2.ヴァルハラ 2.本社ビル TCA そこそこ速度があり、数も多いですが、連打、同時押しが一切ありません。 失敗するとバットエンドへ行きます。 全てで120HITです。 ☆☆(凛13,14) ◆伍章 1日目 3.自分で決断 2日目 ☆☆☆(凛15) 凛バットエンド:☆☆(凛17,18) 凛ノーマルエンド:☆(凛16) 凛ボーナスエンド:☆☆(その他27,28) ☆☆☆(凛19,20,21) |