天空断罪
SKELTER+HEAVEN

 

綾香
(真琴+三嶋)
◆翠
美咲
このみ
真琴
メモ
 
  
   ただのメモとして書いていたものですが、こちらを頼りに自分でやるほうが
上手くクリアできるかもしれません。。。
 
3章のお風呂イベントを見たキャラと4日目は過ごすことになります(他のイベントハ…)
ここで、他のイベントをこなしていないと強制的にバットエンドになります。(ならないこともあるかも)
 
一番難しいそれぞれのヒロインのバットエンドを見るためには、用意されている好感度を4〜5の状態にして
4章の2日目に入ればみれます。ノーマルエンドは6以上で、凛のみのボーナスエンドは
全てのメインヒロインのノーマルエンドを見て(凛含む)、凛のノーマルエンドのルートをもう一度
やりなおせば見れます。これを見た後に、もう一度最初からやるとオマケシナリオにいけます。
 
 
 
☐壱章1日目
3.操作系の特化(凛好感度+1) 1.戦術面の特化(美咲+1) 
3.操作系の特化(このみ+1)
2.体力面の特化(翠+1) 1.戦術面の特化(綾香+1)
 
☐弐章1日目
2.体力面の特化(凛+1) 3.操作系の特化(美咲+1) 
3.操作系の特化(このみ+1)
3.操作系の特化(翠+1) 3.操作系の特化(綾香+1)   
  
☐参章1日目
1.戦術面の特化(凛+1) 2.体力面の特化(美咲+1) 
3.操作系の特化(このみ+1)
2.体力面の特化(翠+1) 1.戦術面の特化(綾香+1)
 
 
まず、ヒントなしで気づくはずがないかと思います。
  
 
    
1章
1日目
1.少し聞く 
2.聞かない
3.知っているふりをする(真琴−1:真琴へいけなくなります。)
 
 
・1.外に出る 
1.ああ、その意気だ:美咲の後に翠が出てくる
2.まあ、待て:美咲のみ
 
・3.地下に向かう
1.それもいいか:このみのみ
2.それじゃまずいだろ:このみ後、綾香出現

2日目

1.屋敷内(凛)→2.ここでの生活→凛へ
1.屋敷内→1.昨日の実験のこと→このみ 2.カリキュラムの希望について→凛へ
1.屋敷内→3.仲間のこと→綾香
 
2.屋敷の外に出てみる(美咲)→3.自分で考えろ→1.無駄なことは嫌いか で☆美咲
2.→1.いや、何もない→翠 (2.融通が利かないところだ で綾香の方にいけるが…)
 
2章
1日目
3.外 体育館:凛 2.そんなこと気にするな→翠
 
2.地下 4.資料室:美咲 2.いつもそんなことをしているのか?→このみ
 
1.1階 4.医務室:綾香→なし
  
2日目
1.:緑,美咲
2.歩行者天国コース:このみ,綾香,凛(ちびっこ3人組)
 
 
1.作戦の続行(全ヒロイン−1)
 
ICA:失敗すると全ヒロイン好感度-1 
 
 
3章
1日目 (それぞれのキャラでCGが一枚づつ取れます)
・1.休憩に付き合う
 1.一度施設に戻る(凛)
2.このまま浜辺に行く(このみ)
3.ここの始末をしてから向かう(綾香)
 
・2.休憩に付き合わない
1.一度施設に戻る(美咲)
2.このまま浜辺に行く(翠)
3.ここの始末をしてから向かう(真琴) 
 
 
・1.すぐに入りに行く
1.このまま風呂場に向かう(凛)
2.自室に戻ってから風呂場に向かう(美咲)
3.利用時間を確認してから向かう(このみ)

・2.後で入る
1.このまま風呂場に向かう(翠)
2.自室に戻ってから風呂場に向かう(綾香)
3.利用時間を確認してから向かう(真琴) 
 
 
4章 
1日目
・1.1階を捜す:凛 2.だから何だと言うのだ→翠
・2.館の外を捜す:美咲  1.美咲なら大丈夫だ→このみ
・3.地下を捜す;綾香 ☆(綾香)
 
※デートイベント!!:一番好感度の高いキャラが出現します。