◆弁慶
初期:桃源神酒宴(土・味方単体回復・消費MP50)
LV2:火鼠十刻殺(火の
攻撃,MP30消費,単体攻撃・威力30)
LV5:砕慈雷母情(木属性MP70消
費,全体攻撃・威力50)
(序盤のザコ相手なら一撃。戦闘後MP回
復するし、気にせずに使えます。)
LV8:宝言・祝ノ帖
(金・味方全体の防御,SPが上がります・妖力30消費・奥義)
LV11:万物六徳圧縮法(土・敵全体攻
撃・MP100消費・威力60)
LV13:必殺・竜巻斬(火・敵全体攻
撃・妖力300消費・奥義・威力160)
LV17:献身紅十字(水・味方全体回
復・MP80消費)
LV20(終):機界溶解八卦相(金・敵
全体攻撃・MP180消費・威力90)
|
◆静
初期:桃源神酒宴(土・味
方単体回復・消費MP50)
LV2:神舞・胡蝶踊
(土・敵単体攻撃・妖力80消費・奥義・威力109)
LV4:氷狼万華蒼鏡槍(水,MP40消
費,単体攻撃・威力50)
LV5:砕慈雷母情(木属性MP70消
費,全体攻撃・威力50)
LV12:おぼろ月夜(土・味方全員の防
御力上げ、回復する・MP50消費)
LV15:裏・刀山剣樹(金・敵全体攻撃
+HPダウン・MP120消費・威力63)
LV18:七福舞・恵比寿(土・味方全体
のステータスを上げる・妖力30消費)
LV22(終):仏頂封印(木・敵全体攻
撃+防御を10%下げる・MP220消費)
|
◆九羅香
初期:秘剣・一騎刀閃
(火・妖力200消費・奥義・威力190)
LV3:飛礫(?)兜割り
(金の攻撃,MP40消費・威力50・潰れてわかりません)
LV8:武人の誉れ
(火・味方全員の攻撃力を上げる・MP30消費)
LV12:おぼろ月夜
(土・味方全体回復+防御力10%上げる・MP50消費)
LV13:宿り木の祝福
(木・味方1人を回復するうえに1ターンに10%回復効果をつける・MP30消費)
LV15:奥義・瞑双螺閃
(火・味方全体に1ターンに10%回復効果をつける・妖力30消費)
LV18:猛虎爆炎
(火・敵全体を攻撃・MP180消費・威力90)
LV22(終):仏頂封印
(木・敵全体攻撃+防御を10%下げる・MP220消費・威力103)
|
◆紅葉
LV3:飛礫兜割り(金の攻撃,MP40消費,
単体攻撃)
LV5:紅輝乱舞(木・味方全体・妖力100消
費・奥義・威力999)
LV6:呪符・比良坂(土・敵全体・MP50消
費・SPダウン)
LV10:五行相克の理(木・味方全体のパラ
メータを元に戻す・MP30消費)
LV13:宿り木の祝福
(木・味方1人を回復するうえに1ターンに10%回復効果をつける・MP30消費)
LV14:竜樹萌牙(木・敵全体攻撃・妖力
300消費・威力200)
LV15:裏・刀山剣樹(金・敵全体攻撃+最大
HPを下げる・MP120消費・威力63)
LV18(終):猛虎爆炎(火・敵全体を攻撃・
MP180消費・威力90)
|
◆玲奈
LV4:氷狼万華蒼鏡槍(水,MP40消
費,単体攻撃)
LV5:睨即玄血鉄如(水・味方全体のス
ピードを上げる・MP30消費)
LV7:忍法・水鏡の術(金・敵全体攻
撃・妖力240消費・奥義・威力130)
LV10:五行相克の理(木・味方全体の
状態変化を元に戻す・MP50消費)
LV14:忍法・瀑布陣(金・味方全体の
攻撃と速さを10%上げる・妖力50消費)
LV17:献身紅十字(水・味方全体回
復・MP80消費)
LV19:魅惑する薄絹(水・敵全体攻撃
+攻撃力を下げる・MP150消費・威力73)
LV20(終):機界溶解八卦相(金・敵
全体攻撃・MP180消費・威力90)
|
◆与一
初期:桃源神酒宴(土・味方単体回復・消費MP50)
LV5:砕慈雷母情(木属性MP70消
費,全体攻撃)
LV7:金剛護符(金・味方全員の防御力
を上げる・MP消費30)
LV9:広目浄天眼(火・敵全体のステー
タスが上がる・MP50消費)
LV10:金剛の三矢
(水・敵1体を攻撃+全てのパラメータを10%下げる・妖力100消費・奥義・威力109)
LV11:万物六徳圧縮法(土・敵全体攻
撃・MP100消費・威力60)
LV16:夢想の一矢(水・敵全体を攻
撃・妖力300消費・威力150)
LV19(終):魅惑する薄絹(水・敵全
体攻撃+攻撃力を下げる・MP150消費)
|
|