〜 散策レポ 〜 某4県の旅 16.6.12 〜 14 |
今年もニシキキンカメムシを見に行くことは、春から決定事項となっていた。 月曜日に行くのだが、ゆたかさんは昔からの友人さんと日曜日から歩くらしい。 その場所が、ほぼ毎年春の蛾で遠征している地域。 そう、ここは夏とか良い時期に歩いてみたいなと考えていた場所。 土曜から4連休だった私が羨ましがっていたら、「来ます?」 と 友人さんにも了承を得ていただき、日曜から参戦することになった。 時間は適当ということなので、8時頃着を目指していたが、我が家のアゲハが羽化寸前で ギリギリまで粘り、人を撥ねる勢いでかっ飛ばして行った。 そうしたら6時前にLINEが鳴り、「もう走ってます? ウロウロしてるよ」 と… それから何度か 「今どこ?」 、「○○みっけ! 確保しとく?」 など焦らせてくれるので さらにスピードアーップ! 早くても8時半は過ぎると思っていたところを8時ちょいに到着できた。 ゆたかさんの友人の新海さんと初対面のご挨拶をし、確保してあったヤツからスタート。 |
![]() モモチョッキリ ![]() 4年ぶり二度目の出会い ![]() いいねいいね〜 |
見つけたのは新海さんとのこと。 ありがとうございました。 まずは、某シジミチョウを見に大きく移動。 この辺りの散策は、今後夏に一度来てみたい。 一時間ほど移動して到着。 天気は曇り-雨だったけど、今のところは晴れ間もあるが雲は多い。 いろいろ周りを見ながら歩いて行く。 |
![]() なんちゃらヨコバイ 同定はゆたか氏に丸投げ〜(笑) ![]() 一風変わったアブ キアシキンシギアブ ![]() キボシルリハムシ ![]() 560回目にして、おそらく初登場のセマダラコガネ(笑) |
なんかすごい雰囲気が良い場所。 真夏に来れば、アオカミキリなどいろんな良いのがいそうな所だ。 某シジミを探しにずんずんと進んでいく新海さん。 いつの間にか見えない場所に行ってしまったが、遠くの方から微かに声が… どうやらいたようなのでゆたかさんと向かうけど、けっこう奥まで行ってたみたい。 |
![]() ベニモンカラスシジミ ![]() 3年ぶり二度目の出会い ![]() 開きそうな気配だったけど、風が強くて… ![]() 前回(散策レポ389)よりは良く撮れた |
けっこう貴重な蝶だもんね。 欠損は残念だけど、会えたことが嬉しかった。 新海さんに感謝。 ここでの本命は見れたので、あとは何かいいのがいないか見て回る。 |
![]() コガタカメノコハムシ ![]() なんか久々な気がするサカハチチョウ ![]() 色が出てない… キイチゴ系にいたので、ヒメケブカチョッキリかな? ![]() なんか久々な気がするクロマイコモドキ ![]() 目立つね〜 ![]() ヒゲコメツキ ![]() 良い感じのクサカゲロウ系 ![]() ニレハムシ ![]() これ、ゆたか氏が会いたがってたんだよね |
我が地元でもいる(笑) うん、ここは真夏に来てみたいな。 この後は山道を走り、よさげな所で適当に停めて歩いてみる。 |
![]() なんか久々な気がするテングアワフキ ![]() ゆたか氏から、「これ何の蛹?」 と聞かれ、タテハ系かと思ったら… ![]() まんまと騙された! ![]() アカクビボソハムシ ![]() ヒメアシナガコガネ ![]() ミスジガガンボ ![]() セアカツノカメムシ ![]() ニホンカワトンボっぽい ![]() 先日も見たフノジグモ ![]() うん、なんかこいつはいい ![]() どうしました? 大丈夫ですかっ!? ![]() ヒメヒゲナガも擬死するのね ![]() オトシブミ ![]() ![]() ![]() おっ、ムカシヤンマ ![]() 今年は会えないと思ってた ![]() ヒメリンゴカミキリ ![]() なんか久々な気が… もういい? ![]() ヘリグロリンゴカミキリ ![]() |
この林道はすごく雰囲気が良かったけど、なぜか虫影は少なめだった。 それでもなんとか楽しめたので移動。 ここもベニモンがいるらしいけど、空はかなり暗くなっている。 |
![]() いると撮っちゃう ![]() 証拠画像のオオミスジ ![]() まともに見たかった ![]() ハサミツノカメムシ♀ ![]() カラムシっぽい葉にいた ![]() セスジナガカメムシ ![]() シラハタリンゴカミキリ ![]() ニセリンゴは愛知以西ということで、この場所ではシラハタとなる ![]() ラミーカミキリ ![]() アカヘリサシガメ ![]() エビちゃん ![]() 擦れまくりのアオバセセリ ![]() しょうがない、乗っけてあげよう ![]() キバネツノトンボ おなかがパンパン ![]() 昼に見るコスズメはなんか新鮮 |
今日はここで終了。 明日は雨予報で、新海さんは仕事が休みになるようで、明日もご一緒することになった。 ここから隣県へ移動して、長時間の車中泊で明日に備える。 散策レポ561へ続く… |
散策レポTOPへ戻る |