〜 散策レポ 〜  山梨   16.10.12



今年もこの時期が来たので、クロウスタビ狙いで山へドライブへ。

昨年は♂が1個体だけ見れたけど、年々会える頻度が低くなってきているように思える。

LED化が進み、見つけられるポイントが減っているのが大きい…

さて、今年は…?



仕事終わりに、一気にポイント付近までGOしてみた。






オトシブミ♀



キイロキリガ



キトガリキリガ



若干黒化している姫まゆゆ



ケンモンミドリキリガ



ハラビロマキバサシガメ



ミヤマかマダラかのアワフキさん

マダラアワフキとしておく



本命の外灯が消えていた。

次の交換でLEDにならなければよいのだが…






寒い…



さらに標高を上げるともう冬の世界…

対向車よりも圧倒的に鹿の方が多い。

そろそろ鹿対策を本気でやらないと、森は取り返しのつかないことになるんじゃないか?






羽化間近? なんかかっこいい



ここは姫が多かった



ナカジロトガリバ



オオバコヤガかな?



キエグリシャチホコ



ヒメヤママユは10いくついたけど、クロウスタビガの姿はなかった。

もう一度後日来てみようかな…



夜の本拠地へ一応寄ってみるが、予想通りここはもう終戦モード。

とっても良いポイントだったんだけどね。

今後もう立ち寄る意味はなさそうだ。



謎カマポイントでも寄ってみようか。

もしいたら、久し振りに観察しよっか。






コカマかよ…



さらっと流してみたけど、路上を歩いているのはいなかった。

軽く植え込みだけ見てみようと歩いていたら…









あら…



いたね〜



おうちへ行こうよ〜



謎カマこと、ムネアカハラビロカマキリ



ナイスポーズ



10月も半ばというのに、シミ一つないとっても新鮮な個体だ。

謎のカマキリ16〜17 にて、観察をレポしていきます。



本日の目撃哺乳類…シカ・ニホンカモシカ・タヌキ・アナグマ・イタチ









〜 散策レポ 〜  山梨   16.10.16



なんか、今年は10月初めに当地近辺でクロウスタビガが発生しているとの

情報を見てしまった… 出が早かったんですかっ!?

例年ならちょうど良い頃のはずなので、仕事終わりに山へ直行してみる。



ますは最初のポイント。

やはり、本命の外灯は消えたまま… 今年は無理そう。






フタキスジエダシャク



ハラビロマキバサシガメ



コアシダカグモ



逃げない子鹿



小雨が混じっているため、寒さはあまり感じず



気象的に条件は良さそうなんだけど、高標高地では被写体が皆無…

謎カマポイントへ寄って仮眠しつつ、歩いたりトラップしたりしたけど不発に終わる。

ちょっと今日は無駄足感が強かった。



本日の目撃哺乳類…シカ・タヌキ・キツネ・アナグマ・イタチ









〜 散策レポ 〜  山梨   16.10.24



先日の謎カマちゃん、まさかの未交尾疑惑が勃発!

経験的に、この時期に♂を見たことがないけど、ダメ元でいろいろやってみる。


用事もあるので、東京の謎カマポイントへトラップを仕込み、

それから山梨の謎カマポイントを目視して♂がいたらラッキー作戦。

東京へ帰ってきたら♂が寄ってきていて、さぁどうしましょ的な展開…


さて、うまくいくでしょうか?




23時前に♀を設置して近辺を少し流す。

一応戻ってみるけど、さすがに20分では来てないやね…


1時間ほどかけて、山梨のポイントへ。

今日は前回よりも広範囲を歩いてみる。

ただ、ここは夜中はあまり歩きたくない事情があるので慎重に…


到着早々、キバナコスモスの密集地帯に…














やっぱりのオオカマキリ



アカサシガメ



そうはうまくいかんよね…


しばらく歩いてみて、いそうな所は入念にチェックしていくけど姿は無し…

本気で探すとなると見つからないヤツだ。

戻りがてら、植え込みの中も見るようにすると…















いた!



いたんだけど、予想していた通りの展開に。






見つかるのは♀なんじゃないかなって思ってた



謎カマこと、ムネアカハラビロカマキリ



どうしよう…

我が家のが無精卵の可能性があるし、こいつを持って帰って1個産ませようか。

エサが大変だけど、そう決定しました。



帰り道で一ヶ所だけ寄るも…






ヒメさんだけ


結局、今秋はヤママユガもクスサンも見れず終わってしまった。


さて、3時間ちょっと経過し、東京のポイントがどうなっているかそっと覗いてみる。

♂は来てる?







来ていなかった。

♀を見ると、コーリングしていないようだった。

いない間にしていたのかもしれないけど、風が強いのも影響?

時期的に♂の数がやっぱり減ってる?

それか、そばでタヌキが路上の何かを食っていたので、そういうことも考えられる?

タヌキ、いっぱいいたから…


今年の夜回りは、ウスタビガ探しくらいでもう終了の予定。



本日の目撃哺乳類…タヌキ・アナグマ・イタチ・ネコ









〜 散策レポ 〜  東京   16.10.31



今日は買い物の通り道のポイントへちょこっとだけ寄ってみる。

晴れ予報だったと思うけど、どんよりとしていて肌寒い。

ちょっと見たいヤツがいるんだけど、これじゃ動かないかな…






キボシくん



電圧が高そうな子



アミガサハゴロモ



オオカマキリの卵嚢



一体何があったんだい?



やっぱり見つからず…

少ないらしいので、一度は見ておきたい。

休みで暖かい日があればもう一度来てみようかな。

天候次第では春になるかもしれない。









〜 散策レポ 〜  東京・山梨   16.11.6



クロウスタビは諦め、せめてウスタビガくらいは見ておこうと山へ。

ま、東京で見れるだろうと走ってみた。






あれ? ヒメがまだいるの?



アケビコノハ



ナイスな感じに開いてくれた






このまま東京を回ろうと考えていたけど、ヒメヤママユがいるとなるとここはまだ早い?

ならばということで、この時期はたくさん落ちている山梨のポイントまで行ってみた。




なんもおらず…



参ったな。

夜回りは今日で終わりにしたいので、高標高まで行っちゃおうか。


途中の有望外灯は、なんかLEDに交換しちゃったようだ。

先日の予測が当たったか。 こんなのは当たらなくていいのに…






スコットカメムシ



ナカオビアキナミシャク



たくさんいた



ヨツモンカメムシ



お久しぶりなので贔屓しよう






走っている時に見る外灯は、ほぼ全てLEDになっている。

本当に今後は夜回りに行かなくなりそう。

いよいよ発電機を買う決断をするようかな…






平地は寒かったので、高標高地は氷点下かな〜と思ってたけど…



カバエダシャク



ニトベエダシャク



ミドリアキナミシャク(たぶん)



アキナミシャク(たぶん)



別個体



ここにはいると思ったんだけど…

ちょっと大きめのが飛んできて、飛翔の段階で種はわかった。

見ていると止まったので撮影。









ヒメでした…



こうなったら意地になり、実績のある所は全て回ってみよう。

こじんまりした小さいトイレを発見。






リンゴドクガのお子様



ニッコウトガリバかな?



オオトビサシガメ



小さいトイレだけど、山の中のLEDではない灯りは魅力。

たくさんの虫の死骸が落ちていたので、今後覗いてみる価値はありそう。


グルっと回って数ヶ所寄ってみる。






オオノコメエダシャク



ホソバハガタヨトウ



↑のに似てるけど、これは別種のような気がするけど…

川北さんにヒントをいただき、プライヤオビキリガと判明しました



やっぱりヒメか…



すでに目撃例はあるのだが…

終わったとは考えづらいので、この辺りは今年遅いのかな?

来週には見れるのかな?

でも、たぶん今年はもう回れないと思うので、夜回りも終了する。


本日の目撃哺乳類…シカ・タヌキ・野ウサギ・ネズミ


= ☆ コメントは こちら から ☆=



散策レポTOPへ戻る