観察レポ =カエデシャチホコ=


25.9.27


昨晩のmonroeさんとのナイターで、小さめのシャチホコ幼虫がいた。

カエデシャチホコとのことで、成虫もあんまり見ないので持ち帰ることに。

ちょうど4齢に脱皮したところのようだ。







半日経ち、良い感じに色づいてきた。








25.9.29


脱皮した? なんかだいぶ変わってるような…

見た目的には、もう終齢に見える。

ワンポイントの赤い筋が目を惹く。







25.10.1


昨晩、寝る前にチェックしたら、ほんのりと色が変わってきていた。

起きてから撮るかと寝て起きたら、あらま…

すっかり色変わりして地面にいた。

この種は情報が少ないけど、似た仲間は土に潜るようなのでマットへ移動させた。










25.10.4


壁面にくっついて繭を作っていたようだ。

うっすらと壁面が糸で覆っていて、そこから緑の姿が見えていたが、今日見ると茶色かった。

わかりづらいのでそこは撮らなかったが、無事に蛹化した模様。






観察レポ トップへ