観察レポ =謎の蛾の蛹=


16.9.5


本日の散策で、見慣れない蛹を発見した。









現地では金色に輝いて見えたこの蛹、二本の角があり特徴バリバリ。

こんなのは今まで見たことはなく、何になるのか興味津々!

蛾であることは間違いないだろうけど、どんなのが出てくるかとても楽しみなので

持ち帰って観察することにする。


いたのはこの木。







葉も樹も栗っぽい気がするけど栗じゃない。 コナラやクヌギの方が近い感じか。

何の木なのかわかれば、正体が判明するかもしれないけどわからない状況…

羽化して、「こいつだったのか」 という楽しみもあるので、調査はこの辺でやめておく。

特徴あり過ぎの蛹だけど、超地味なのが出てくる可能性が高いんだろうな。


なんとなく蛹化して間もない感じに見える。

クネクネとよく動くので、寄生とかは大丈夫かな?

一週間後には出てきてくれるだろうか?








16.9.7


改めて自宅にて撮影。

一体何が出てくるんだろう? ワクワクしている。










16.9.8


羽化したら正体がわかるので、楽しみにしていようと考えていたのだが、

ちょっと時間があったので軽く調べていたら正体が判明した。

成虫は地味とまでは言わないけど、そこそこ見かける普通種。 色は綺麗だけどね。

幼虫はこれまたド派手な感じだ。 イボタガの若齢のような風貌をしている。

ブナ系が食樹で、この蛹がいたのはクヌギにそっくりだったけど、アベマキだったのかな?


正体は判明したけど、とりあえずこのまま明かさないで続けていきたい。





16.9.10


急激に色付いてきた。

明日には出るだろうか?












16.9.11


色付いてきたので、羽化は近いと思い監視強化していた。

ちょうど日付が変わった頃、パッと見るとすでに羽化していた…







スポーツニュースなどを集中して見ていた間に…

先日、正体を知ってしまったけど、無事に羽化してくれたウコンカギバ。

夜回りなどで時たま見かけるけど、羽化したてはやっぱり綺麗だね。







おなかを見ると♀だね。

もう固まっているので、手に乗せて撮影した。









小さいけど、幼虫は特徴バリバリ。

機会があれば、ちょっとやってみたいかも〜と考えている。



観察レポ トップへ