50音順目次   命令パネルの並び順目次 ひまわりのススメ top  top

  システム・エラー処理〜単語管理
名義変更
*読み方 めいぎへんこう   *種別 命令

20020908作成

マニュアル

*説明
  • 命令の名前を別の名前に変更します。 命令に使われている単語を変数として使いたい場合や 命令に使われている単語を短くしたいときなどに利用します。

  • 引数には全て「」或いは『』をつけましょう。

  • 第二引数(「に、」の前に来る語)は、命令だけでなく 「?の、」など引数も指定する必要があります。忘れるとエラーが出るので注意しましょう。
{名義変更のサンプル}

//変数に使う例
「ファイル日時」を、「?の、ファイル時間」に、名義変更。//この行をなくすとエラーになります。
ファイル日時は、今日。
ファイル日時と、言う。
終わり。

//長い命令を省略する例
「オブジェクト全破壊」を、「全破壊」に、名義変更。
ボタンを、作る。
その、イベントは、全破壊。
フォームを、作る。
エディタを、作る。
待機。
*「名義変更」を使ったプログラム

以下のリンクは各ページで名義変更という語が使われているかを無作為に調べた物です。
従って、コメント部分のみに「名義変更」が使用されている可能性もあります。
あらかじめご了承ください。
バックアップメモ帳 第2段
チキソレース
てきすとテトリス@20G
BUGから ひまわり を守れ!
WAVE Maker