WordWrapタブ
WordWrapタブでは折り返し処理に関する設定を行います。
「右端で折り返す」などしたい場合はこのタブの設定を変更します。
- 折り返しチェック
チェックすると折り返し処理を行います。
ここをチェックしていないとこのタブの他の項目を設定する意味がありません。
- 句読点ぶら下げチェック
チェックすると句読点定義で設定した文字をぶら下げます。
- 改行マークぶら下げチェック
チェックすると改行マークをぶら下げます。
- 追い出しチェック
チェックすると追い出し処理を行います。
- 英文ワードラップチェック
チェックすると英語の文章を書いているときに1行の文字数制限によって単語が切れないように改行されます。
- 折り返し文字数設定
折り返す文字数を設定します。
- 行頭禁則文字
折り返し処理を行う際の、行頭禁則文字として扱う文字を決めます。
- 行末禁則文字
折り返し処理を行う際の、行末禁則文字として扱う文字を決めます。
- 句読点
折り返し処理を行う際の、句読点として扱う文字を決めます。
|
|