風邪引いたままT.M.Revolutionのライブへ行って来ました。
いやもう、生の西川君は最高でした!
その話は置いておいて、まずはお礼。
いつも嬉しいコメントを下さるTさん、あっちやこっちの日記を見て風邪を心配して言葉をかけて下さった方々、web拍手して下さる方々、本当にありがとうございます!
風邪のせいか気弱になってたんですが、心温まる言葉のおかげで何か楽になった気が。
祖母がよく言ってる「病は気から」って、このことなんだな〜と実感しとります。
早く風邪治して元気にれそうです。
ありがとうございました!
そんな訳で、ここからは今日行ったライブの自己満足な感想なので多分痛いノリなんですが、飛ばして下さいませ。グフッ。
あまり日記を見てる方はいらっしゃらないと思うので、こっそり腕だけ晒してみたりして…(笑)
ちなみに真ん中はゲットした羽根と銀テープ。
朝から体調が悪くて、箱ライブだから「圧死したらどうしよう…」「倒れたら踏まれないように運んで…」と一緒に行く妹に言いつつ気弱になりつつ、色々考えて化粧してたら厚化粧になってしまって。
「化粧濃いで!目ぇ描き過ぎ!中○美○くらい描き過ぎ!」と妹に散々言われ、だいぶ凹んだくせに化粧直すのも面倒なのでそのまま行きました。
ZEPP大阪へ。
早めに行って駅のロッカーを確保しようと思ったら1個だけ空いている様子。
やったぁ!確保!と思ったら、「すみませ〜ん…そこ入れてるんですぅ」と…
だったらさっさと鍵閉めとけや!
とか思いながら、私の後から来た人も「なんや、空いてるんかと思った」と言いつつぞろぞろ撤退。
確保するなら300円入れて鍵回しとけよ。
と、思いました。
ネットでチェックしてたやつを買うためにちょっと早く行ったつもりが、唯一買おうと思ってたブレスのオレンジ色が完売してました。
黄色とオレンジ買おうと思ってたのにオレンジが完売とは…流石、西川色。
諦めて赤と黄色を買ったんですが、袋のめっちゃわかりやすい所に「made in china」って書いてて妙に凹みました。
素材もただのゴム素材で、お祭の屋台で100円とかで売ってそうなやつ。
なんか、いらなかったかも。
リストバンドなら良かったのに。
ロッカーに荷物を入れて半袖Tシャツに、腰に巻ける薄い上着を羽織ってうろうろしつつ、駅まで戻ってパックンチョとファイブミニを食べつつ、会場に戻るとブロックごとに整列してました。
来てる人見ると、私も含めてウルフカット率が非常に多い。60%くらい。
西川がウルフだからウルフなんだろうなあ。
会場へ入るとDブロックながら結構良い位置。
5分前から恒例のターボコールが始まり、「ターボッターボッターボッター(以下略)」と手拍子しながら西川君が出て来るまで延々とやるんですが(しかし私は手拍子するだけ)、「ターボ」なのか「ボッター」なのかわからくなった頃に照明が消えて西川君が登場するのです。
その途端、詰め詰めながらも結構まったりしていたのが、「キャーーーー!!!」の歓声と共に後ろからドッと押され、一気に押し寿司状態に。
この瞬間から3曲目までが一番苦しい時で、息が出来んくらい圧迫されるのです。
今日確信したのは、「もう年だ、来年は箱ライブは来るのやめよう」。
去年も思ったけど来てしまった…。
しかし始まってしまうと、もう身を任せるまま手が当ろうとアッパーかまされようとヘドバンやってる前の人の金髪が口に入ろうと踏まれようと肘が鳩尾に入ろうと、歌って叫んでそりゃあ楽しいライブです。
西川君のワイルドセクシーヴォイス、関西弁のネタまみれの親しみやすいトーク。
スッポン食べて○○したとか、紅白に出る西川君のお父さんがNHKに電話して会場に出せとか言って困らせる話とか、本当に昔から西川君のトークは面白いっす。
あの親しみやすさが凄く良い。
しかも単なる妄想かもしれないが、目が合った。
6回、いや、もっとかもしれんけど目が合ったとですよ!
それだけで嬉しくて、今日は「はぅん(はぁと)」と膝がカクンとなりました。
いや、まじです。キモくてごめんなさい。
気がつけば押されて押されて流されて、随分前の方まで流されて来てしまって、西川君が凄くよく見える位置に流れ着いてました。
ラッキーだ!神様ありがとう!
しかも去年と違ってこの位置は、色んなものが飛んで来る。
ヴェスティージで大量の羽根が振って来て、銀テープも振って来て、ゲットできたのが非常に嬉しい!
西川が巻いた水が飛んで来て顔面にかかったのが嬉しい!
10年ファンをやっててライブは6回行ったけど、今まで上から振って来たものをゲットしたことはなかったのですが、今回初めて羽根とテープと西川の水を手に入れることができたとです。
嬉しくて泣きそうっす。
なんか妹は羽根もテープも大量に確保していて、ポケットに詰めてましたけど。
来年の1月1日に発売するUNDER COVERのアルバムの曲だったのですが、ボーディングは通常バージョンがいいなあ。
紅白でアレンジバージョンのWHITE BREATHを歌いたいけどテレビの圧力で通常バージョンのWHITE BREATHになるかもしれない。
アレンジバージョンのWHITE BREATHを歌ってたら小さくガッツポーズしてください!
と言ってたので、今年の紅白は絶対録画せねば!(録画かよ!)
終ったらもうヘロヘロで、汗まみれのヘロヘロで外へ出ると気持ち良かったです。
3分したら寒くなったけど。
荷物取って水分補給に自販機で飲物買って飲んでると、妹が「顔がやばいで!」と言って来た。
鏡を見ると、右目から黒い涙の跡が…
汗でアイメイクが流れてしまったみたいなのですが、まさかここまで化粧が崩れるとは。
初体験だ。
梅田に戻ってミツヤでグラタンとパスタのセットを食べ、三番街とHEPのセールを堪能。
EAST BOYのピンクのボーダーのセーターがあまりに可愛くて購入。
頭が寒いのでニット帽子と、綺麗目なセーターも購入。
妹は1万円くらい服を買ってました。
金持ちやのう。
地元へ戻るともう夜9時で、ジャンカラでカラオケを2時間。
歌おうと思ったら声がカスカスになってて出なくなってました。
こんなカスカスの声でカラオケ歌うなんて初めてだ。
風邪と大声で叫んだので喉が潰れてしまったとです。
でもカラオケのレパートリーが増えたので良かったです。
・T.M.Revolution
・氣志團
・ラルク
・鈴木あみ
・Pool bit boys(古)
喉が潰れてたわりに、「いつもより上手いで」と妹に言われてちょっと嬉しかったです。(お世辞でも)
ああ。しかし今日は楽しかった。
年末を締めくくるに最高のライブでした。
クリスマスは相方より西川がいいっすよ。ムハ。
夜中にやってたガンダムSEED DESTINYの総集編みたいなやつ。
主題歌ケミストリーなんか使わないで、最初からヴェスティージにしとけばよかったのに。
しかしキャラをあれこれ脱がせばいいってもんじゃないぞ。
OPの全裸のラクスを背後から抱きかかえる全裸のキラとか、なんか色々想像しちゃうじゃないかよう。