今日はちんたろう連れて、妹と狂犬病の注射に行って来ました。
ついでにフィラリアの薬も貰って来た!
Kさんがサクラ連れて散歩してたので途中まで一緒に歩いてたんだけど、相変わらずちんたろうとサクラは相性が悪いというか、ちんたろうが一方的にビビってる気もする。
せっかくサクラが歩み寄ってくれてるのになー(´・ω・`)
病院行って体重計乗ったら5kgでした。
5kg。
米袋!!
体格もでっかいので体重は普通のチワワよりも重いんですけど、「大きくなったねー。でも食事はちょっと減らしてもいいかな^^」と先生に言われました。
し、しまった、うっかり食べさせ過ぎとった…
ダイエットじゃ〜!
私とちんたろうはダイエットに燃えるのじゃ〜〜!!
ちんたろうは病院来る前からガクブルで、先生に注射をチクッとされた時はビビリ過ぎて硬直してました。
それで先生が「終わったよ〜^^」と撫でてくれた時にビクッ!!と跳ね上がってました。
どんなけビビりなんだ、おまえはー…(´A`)
でも終わった途端私の身体によじ上って来る姿を見てると、胸がきゅんきゅんです。
くそう…可愛いやつめ!!(*´A`)
注射我慢したので、思いっ切りナデナデしときました。
お尻から臭い汁出てたけど、まあいいさ…
狂犬病の注射をした後の手続きを病院でしてもらえるとの事でお願いしたんですが、ちんたろうの名前。
まだ「ヴェルテ」のままだったんですよ。
もうすっかり忘れてたけど(おぃ)ちんたろうの本名は「ヴェルテ」で、いつの間にか「ちんたろう」になってたんで妹と「ちんたろうに名前変更せんとあかんな〜」って言ってたんです。
その手続きがまだだった。
今の病院では「ちんたろう」で診察券作ってもらってるけど、美容院と以前行ってた病院は「ヴェルテ」のままです。
ぶっちゃけ「ヴェルテ」って名前もかなり気に入ってるんですが、見た目が「ちんたろう」なのと周りが「ヴェルデ」とか「言いにくい」「噛む」「覚えられない」とか色々あったりして。
未だにヴェルテって呼んでるの親父だけだもんなー(´・ω・`)
その親父も「ヴェルテ」じゃなくて「ベル〜」って呼んでるし。
なので前に「もう『ちんたろう』にしちゃっていい?」と聞いたんですが、「なんでやー!ベルの方がかっこええやんけー」と言われました。
祖母は「ポコちゃんがいい」そうです。
結局バラバラなのでどうしようかな〜と思ってたら、名前の変更も病院が手続きしてくれるそうな。
よし、これで踏ん切りがついたぞ!!
ってことで、お願いしました。
これで正式に「ちんたろう」です。
でもヴェルテも捨て難かったので「の○○(苗字)・ヴェルテ・ちんたろう」が本名。
ミドルネームがあるんだぜ!
…とか言いつつ、登録したのは「ちんたろう」なんだけどね。
その後、Kさんとサクラが待つ妹の家に遊びに行きました。
ちんたろうとサクラの交流を深めるために(笑
しかしちんたろうもサクラもお互い「見えませんお(´-ω-`)」って感じで絶対目を合わせようとしません。
お互い警戒しつつも近寄ったり離れたり微妙〜な距離を取り続けて家の中をうろうろしてたんですが、サクラがミルク味のガリガリを食べてる時だけちんたろうはサクラを見つめてました。
サクラのお尻、かわええ〜〜〜(*´A`)
サクラは結構美人だと思うんだ。
真っ黒なアイラインは太くてくっきりだしネイルも長いし(切れよ)、完全にギャルだな!(笑
おばあちゃんだけど。
寝室で可愛いタオルを発見!
タオル博か何かで買ったそうです。
こんなんあるんだなー。
色とか凄く好みだ…!
妹とKさんに、先日作ったブレスレット渡したらちょっと大きかったみたいです。
私の腕だとフィットしたのに。
Kさんなんてブカブカだった…ぬううううっ(´;ω;`)
でも喜んでくれたからまあいいや!
特にKさん。
いい人だ…
ビーズ余ってたので妹とKさんの他に、よくツルんでる友人2人にもあげて来ました。
髪飾りを何個か追加で、赤と青のブレスレットも更に追加で作ってたから。
それでもまだサンドストーンいっぱい余ってるんだけど、何に使おう。
年末衝動的に色んなビーズを買いだめしちゃったから結構ビーズがあります。
でも沢山あっても困らないからゆっくり使おう。
ってか更に買いだめしてしまいそうだ。
買って手元に届いたら満足みたいな(笑
家に帰ったら、疲れたのかちんたろうが寝てしまいました。
そんで私もちんたろうと一緒に爆睡しちゃったみたいなんですが、気が付いたらもう夕方でした。
昼寝し過ぎて眠くない、困った…
そういや1年振りくらいの友人からメールが来て、雑談してたらGWに遊ぶ事になりました。
遊ぶっつっても地元のケーキ屋さんでお茶するくらいなんですが(笑
いやあ、楽しみだ!