お好み焼きは日清のお好み焼き粉を使うんじゃなくて、日清の小麦粉に出汁と山芋入れて生地作った方が絶対美味しいと断言出来るかんとくです、こんばんは!
晩ご飯はホットプレートで座布団みたいなお好み焼きを焼きました。
キャベツはたっぷり入れるのが好き。
豚肉は必須。
イカとかタコ入れても美味しい。
お好み焼きって何入れても美味しいと思うんだけど、いざ入れるとなったらあんまり思い付かなかったりする。
貝割れ入れるとちょっとピリ辛になって、これも好き。
10周年とか5年後企画でEWやFSのキャラページ見て回ってたら、今もキャラページ残ってる人が結構いて嬉しくなりました。
絵板が動いてる人もいて、キャラへの愛を感じました。
企画終わってるから、私も今は気が向いた時に絵板でネタ絵描くくらいなんだけど、同じような人がいるってのは嬉しい事この上ない。
更新してる人を発見しては、思わずガーっと一気に見てしまった!(*´∀`)
その後のキャラ描いてる人がちらほらいたので自分も便乗。
EWのヴェルテは今年で三十路なんだけど、「適当に切ってほったらかしの髪」って設定だったからボサボサにしてみた。
気が向いたら切るんだろうと思う。
久々に参加当時の絵を見たら、もう見てらんないくらい恥ずかしかった。
でも10年前の絵のほうが、イイ筋肉してたと思う。
三十路の男ならもうちょっと筋肉質がいい。
今度リベンジする予定。
FSのキルクは参加当時18歳って書いてて、今年5周年なら23歳のハズ…
5年後は髪を切るか伸ばすか迷いました。
イメチェンしてる人結構いたから。
伸ばしたら伸ばしたであんまり変わらないんだけど、切ったら切ったで何だかめちゃくちゃ違和感が…
短いのが何だか気持ち悪かったので、結局伸ばす方向なんですが、心境の変化があったらバッサリ行くんじゃないかと思います。
と言うか、口では言わないけど密かにフェンネルちゃんの好みに合わせてそうだ…
ところでpixivでずっと気になってる企画が。
ピクテイル(?)っての参加したい!
かも。(あくまで「かも」)
pixivファンタジーはEWやFSみたいに、ファンタジーなキャラ作ってファンタジーなテーマ絵を描くんだろうなーと思ってたんですが、ピクテイルってなんじゃい?
って思ってたんですよ。
そしたら「テイル=尻尾」なのかな?
獣人キャラ作ってテーマ絵描くみたい。
獣人、いいよね!!
オリキャラ考えるの好きなんですが、そういやメインで登録してるのって男キャラばっかりだ。
女キャラ作りたい。
アライグマの獣人とかどうかなー。
でもフォトショ開くのめんどいなあ(ダメ過ぎ