log

アイコンベルセルクの映画!

02月01日(Wed)*2012 | 日記::画像

ベルセルクの映画の前売り券をゲットしたかんとくです、こんばんは!

と言っても買って来てくれたのは妹なんだけど。
ありがとう妹!

ちなみに映画ベルセルクの公式ページ。
http://www.berserkfilm.com/index.php

ファイル 264-1.jpg

このイラスト超かっけえええーーーー!!

ポスターになってるのかなあ。
パンフの表紙かなあ。
どっちにしろパンフは買う!!


前売り券の特典で、どこで買おうか迷いました。
前売り特典がそれぞで違うんですよ。

梅田ブルクで買うとベヘリット、サークルKだとタオルとフィギュアと選べる。
他にもなんかあったけど、個人的にこの三択しか興味ないw

ファンなら迷わずベヘリットだろー!
と、誰か画像アップしてないかなぁとググったらこんなん出て来た。

【映画「ベルセルク」前売り特典の超泣いてるレア・べヘリット当たったwwww】
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/blog-entry-4921.html

レス369で画像アップされてるんだけど、キモいくらいに超泣いてた。
しかも衝撃の解説付き三連発!(何

このベッチーの号泣顔がキモ過ぎて吹いたんだけど、その後のスレの流れで更に吹いたw

「覇王というか冬樹というか、こんな顔だったっけ?」
「おいwどうしてくれるんだw冬樹にしか見えなくなったじゃねーかwww」

冬樹って誰だ!!
モト冬樹?
似てるといえば似てる…のか…

ちなみにベヘリットのカラーは5種類で、どれが当たるかわからないそうです。

公式サイトよく見たらベヘリット付きは去年の10月29日からだったらしい。
全然知らんかった。
数量限定だからもう買えないかもしれない。

ってことで、近くのサークルKで前売り買うことにしました。
こっちの特典のフィギュアが中々可愛いんですよー。
特にグリフィスが。

でもフィギュア飾るとこないし、前売りより千円高く払って買う価値あるかなあと悩んだ結果、特典なしの普通の前売り買いました。
1300円の。

映画って高いよね。
1800円出して行く気しない。
毎月1日の千円デーか水曜日のレディースデーか、ちょっと安いレイトショーでしか見ないわ…

前売り買ったのってパイレーツオブカリビアンが初めてなんだけど、1300円で買っておいていつでも行けるならお得ですよね。
これから絶対見ると決めた映画は前売りで行こう。

ちなみにファミマの特典はデジタル映像か何かでした。
PC持ってない人どうなるんだ。
PC持っててもいらんけど…


ベルセルクは前にアニメになってたんですが、声優が全部変わってた。
知らん人ばっかや…

http://www.berserkfilm.com/caststaff/cast.html
このキャラ紹介ページで一通り聞けるんですが、グリフィスの櫻井さん、ガストンの矢尾一樹さん、ユリスの小山力也さん以外わからん(´・ω・`)

弟に「なんでわからへんねん」「えー!こいつ○○の奴やんけ〜。好きちゃうわー」って言われたけど、あいつはアニメ見まくってるから詳しいのであって、私が見たアニメはガンダムSEEDで終わってるからそれ以降は知らんのだ。

弟がどれだけアニメ見てるかっていうと、正月に番組表見てポチポチ押しまくってたんです。
アニメの予約をしていたらしい。

「そんなに見るん?」と聞いたら「とりあえず今期始まるのは一通り見とかんと」と返って来た。

「見とかんと」って、おまえはアニメ見ることに使命でも感じてるのかあああっ!!!

うちの録画、ほぼ全部弟のアニメで埋まってます。
見たら消すなり焼くなりすりゃいいのに、そのまま残してるんです。

もー邪魔で邪魔でたまりません。
重いし探しにくいし。

なのでこないだ何個か消してやりました。
うへへっ(´∀`)

キャラの声一通り聞いて、合ってる!!
って思ったんだけど、キャスカの声がちょっと…
老けてない?

アニメ板はみやむーだったんですよ。
宮村優子さん。

エヴァのアスカみたいにキーキーしてなくて、真面目で男前なアスカな感じだった。
あんな感じが良かったのになー。
映画のは洋画に出て来る男前女主人公な感じでちょっとなー。

大好きなジュドーは石田さんが良かった。
石田さんが合ってたのに。
石田さん…うううっ。

映画の人もいい味出てるんだけどね。

グリフィスもアニメの時の森川智之さんの方が凛としてて合ってる気がするんだよなあ。
櫻井さんだと、何か薄いというか弱いというか…

ガッツは映画の人の方が合ってる。
アニメのガッツは声にガッシリ感をあまり感じられなかった記憶が。
映画の人は声質がガッツのマッチョな体格と合ってるw

ネット見てると声優はアニメ派の人と映画派の人と結構分かれてるみたいです。
ちなみに私は、ガッツは映画派だけどグリフィス、キャスカ、ジュドーはアニメ派ですw


それにしても映画版の絵が綺麗なせいか、グリフィスが美形で麗し過ぎる。
漫画で読んでる時は無駄に唇に色がついててキモいとさえ思ったのに。
映画のグリフィスかっこいい(*´A`)

ジュドーの鼻がデカいのは設定なんだけど、それでもイケメンなのは漫画でもアニメでも映画でも共通なんだなあ。
やっぱりあの猫とかキツネっぽい目で飄々としてるのが良いんだなあ。

ジュドーとセルピコはベルセルクで甲乙つけ難いくらい好きです。
どっちも金髪だけど、別に金髪キャラが好きな訳ではない。

盗賊とか暗殺者みたいに身軽で素早い動きで戦って、しかもそれなりに強くて、主のためには命も惜しまないけど普段は飄々としておちゃめなギャップが良いのです。

だから私はゲームする時も自分のキャラは盗賊系です。
剣士や戦士は強いんだけど、素早くてトリッキーな動きをするのが好きなんだっ!


しかも映画版の曲はエヴァの鷺巣詩郎さんだし、主題歌はおなじみの平沢進さんだし、これはたまらん。
主題歌の『Aria』かっこいい!!

1回で完結するのかと思ったら3部作なんですねー。
前売り買った後に知りました。

3部作って知ってたら映画行かなかったかも…
いや、わからんけど…

エヴァみたいに「続編は来年秋公開!」ってなったら「えええーー!!??」ってなるし、映画が面白かったら次はまだか次はまだか!!と、それで頭が一杯になってしまうのが辛い(´・ω・`)

私の性格だと絶対そうだ。
エヴァですらそうだったもんな…

蝕のところまでやるのかな?
3部作なら最後が蝕の部分なんだけど、物凄いエログロだからどうするんだろう。
R指定になりそうなんだけど。

2部まで見てて、最後はR指定だから見れない人とか出て来そうだ…

鷺巣詩郎さんといえば、もうすぐNHKでナディアがリマスターになって放送されるみたいですね!
ナディア好きだったなー!

誰だっけ、あの悪役の髪の毛赤くてケバくてナイスバディなおねーさん。
好きだったw
あとナディアのお兄さんがイケメンだった記憶がある。

もう話とかほとんど覚えてないんだけど、主題歌はカラオケで歌ったりするしアニメも面白かったはずだし、曲が良くて何かお気に入りがあった気がする。

全部うろ覚えなだけに楽しみです。
絶対見るぞー!


追記。

先日、ちょーじんたんに教えてもらったICOってゲームの曲聴きました。
何これ超好みだ!!

Youtubeにあったサントラを聴いてるんですが、曲も綺麗だし『ICO -You were there-』の歌が切なげでいい…!
そして何故かポポロクロイスの曲を思い出した。

Permalink

タグ:ベルセルク 前売り 映画

comment

post your comment

投稿フォーム
name
mail
url
comment
color
icon
アイコン一覧
del key