ちんたろうが行ってる動物病院の薬の袋が可愛い。
タマ、懐かしいわー。
暫く忘れ去ってたけど、ここの病院行くようになってから思い出した。
裏もいい感じなんですよ。
ちんたろう、38歳だったのか…
まだ20代後半くらいだと思ってたよ(´A`)
93歳、いや、100歳まで長生きしておくれー!!
寒くなったので、ちんたろうの半纏も出しました。
うむ!
やっぱりちんたろうは、半纏着てる時が一番萌える(*´∀`)
最近顔がちょっとおっさん臭くなって来た。
鼻と口の辺りがお椀みたい。
髭にも白髪が1本…
昨日病院行った時に、結石の消炎剤と抗生剤を1週間分貰いました。
朝と夜の1日2回。
ちんたろうは、ご飯に薬混ぜても「ペッ」と出しちゃうんですよね。
薬単品だと絶対に飲まない。
薬を飲ませるのは結構根気がいる…
なので今回も苦戦するだろうと心配だったんだけど、何故かすんなり食べてくれました。
良かった!
しかし薬をちゃんと食べるか見張っておかないといかんので、ちんたろうのご飯中は横に張り付きっぱなしです。
普段はご飯あげて、その間に他の事してたから特に問題はなかったんだけど、今回は時間に余裕持っておかないと…
フィラリアの薬はお菓子みたいな感じだから、喜んで一瞬で食べちゃうんだけど。
美味しい薬って中々ないよなー。
弟が帰って来て、「腎臓より肝臓の方がヤバかった」と言いました。
やっぱりな!
肝硬変のラーメン王ルートまっしぐらじゃないかっ。
ちなみに腎臓の件は、
「腎臓は1個になっても、普通に生活できるでしょ?つまり、ぎりぎり危なくなるまで、何の病気かわからないんだ!まだ大丈夫さ!」(原文そのまま)
と先生に言われたそうです。
説得力があるのかないのか、よくわからん…
励ましてくれてるのだろうか。
父とそれ聞いて「じゃあ、どうすればええねん?」て話をしたんだけど、「普通に生活するしかないやろ」と弟が言うので、「まあ、そりゃそうだけど」って話になりました。
とりあえず私は、肝臓や腎臓に優しいレシピでも探そうと思います。
「めんどくせえ…」と思ったけど、肝臓や腎臓に優しいご飯を食べれば後々自分も予防になるかもしれないしねっ!
と、ポジティブに考えてみた。
しかしうちの家族は病人だらけだなあ。
一番元気なちんたろうまで結石とは…
そういやちょっと引っ掛かることが。
先週凄く変な夢を見たんです。
もうほとんど覚えてないけど、起きてからもあまりに鮮明に覚えてるから、いつも通り携帯でサクサクッと夢占いを見た。
そしたら「家族で揉め事」「家族の病気」みたいなフラグが立ちまくり、その日にばーちゃんと喧嘩。
そしてすぐに弟の腎臓、次にちんたろう。
じゃあ次は、わ、わたし…?!
まあ、ただの夢占いだし、今まで当たった事もないからネタくらいにしか思ってないですけどね!
私は精神的なアレで病院通いはしたけど、身体は知覚過敏と骨折した以外は元気…だとは思ってるんだけど。
前の眠くて眠くてだるい症状も、鉄分サプリ飲み始めたらちょっとマシになって来たし。
でも最近、頭が痛い。
きっとストレス。
最近といえば、金木犀の香りがする季節になったなー。
花の香りで一番好きなのが金木犀。
小さい頃から好きだった。
秋が終わってもうすぐ冬だと思うと気が滅入る。
寒いの大嫌い。
夏生まれのせいか、暑いのは我慢出来るのに寒さは我慢出来ないんだな…
はるお URL 2012.10.24-23:02(Wed) Edit
大丈夫かい!?ちんたろーーーーーぅつд`)
人の結石は強烈な痛みと聞いたことがあるけど・・
おくすりしっかり飲んで早くよくなってくれるといいね。
しかしちんたろうと同い年だったとは・・
まだまだピチピチだと思ってたのに(´・ω・`)
ちんたろうも心配だけど、
弟くんも大丈夫なのかな・・
とにかくこれを機会に食生活を改めよう!