log

アイコン情けな過ぎて

11月21日(Wed)*2012 | わんこ::サクラ・モモ

今日、久々にももこの様子を見に行きました。

最後に行ったのが先週の金曜日。
月曜は先週から行かないと決めていた。

火曜は行こうかと思ってたんだけど「一日行かなかっただけじゃ、奴らは何とも思わんだろう」と思って行くのやめた。

それでもやっぱりももこが凄く心配で、何か作業してても落ち着かず。

晩ご飯の鶏の照り焼きは結構得意だったはずなのに、ももこの事考えてたら肉が生焼けで初めて失敗した…


じゃあ行けよ!

って話なんだけど、あの2人は、

「何かが起こってからでないとわからない・気付かない・反省しない」

って人間だと確信したので、心を鬼にして行かなかったのです。
様子見も含めて。

ずっと会いに行ってたから、私だって凄く愛情が湧いてしまったし、ももこに会えないのは寂しいし辛かったんだけど…


思えばももこが来たのが土曜日で、日曜日は2人がいて、私が行き出したのは3日目の月曜日から平日ほぼ毎日。

行かなかった日は2回くらいだった気がする。
時間なくても気になって覗きに行ったりしてた。

だから平日、飼い主達が帰って来るまで完全にお留守番だったのは、行かなかった2日間と昨日、一昨日。


前の日記に書いたように、金曜日に喧嘩になるの覚悟で2人にメールを送りました。

そしてその反応。


妹は結局返事が返って来なかった。
絶対読んでないというか、自分の都合の悪い事は見ないようにしている気がする。

若しくは説教されたと思って怒って無視を決め込んでいる。
有り得んくらい負けず嫌いでプライドが高いから。

こっちの話に聞く耳持たず、自己主張ばかり。
話にならないので、妹はもう相手にするのをやめた。


Kさんからは月曜日の朝に返信があった。

「お姉さんが言うように、休みの日はなるべくももこと一緒にいようと思います」と書いてたんだけど、「なるべく」ってのが何か引っ掛かるな…

続きに「友達付き合いもありますし(略」とも書いてあった。

何なの?!
風邪引いたり扁桃腺腫れて体調崩してるももこより友達優先する意味ってあるの?!

友達付き合いなんていつでも出来るじゃん。
毎週会う意味ってあるの?

平日だって仕事の後にご飯食べに行ったり(妹も一緒)、連休も数日友達と遊んだり、ももこより友達と居る方が楽しいってことなのか?
それとも誘いを断ったら嫌な雰囲気になる友達なのか?


もう、さっぱりわからないよ!!


この先ももこはずっとお留守番なんだから、今年いっぱいくらいはももこ最優先で一緒に居てやれよ。

生まれて半年後の来年春まで2人一緒に遊びに行くのは我慢して欲しいくらいだよ!
むしろ1才になるまで我慢して欲しいくらいだし、その覚悟してから飼えよ!!

あんたらは好きな時に飲み食い出来るし、行きたい所はどこでも行けるし、友達だっている。

でも、ももこはケージにうんこがたまっても留守番の間はうんこと一緒だし、お腹減っても自分じゃ何も出来ないし、飼い主さんしかいないんだよ!

友達付き合いもありますしって何やねん!

だったら月に1〜2回に減らすとか、どっちか一人残るとか、いくらでも考えれば方法はあるじゃんか。

本当は遊びなんかより、ももこと一緒に居て欲しいけどね!

何で留守番が当たり前になってるんだろう。
心配にならないんだろうか。

少なくとも私が最後に行った金曜日までは、来てからずっと風邪と扁桃腺でゴフゴフ言ってたのに。

ずっと毎日ですよ?
それなのにももこを最優先に考えず、自分らの都合ばかり優先して。
だったらホント飼わなきゃよかったのに。

里子に出した方がマシじゃないのか。


Kさんは妹と違って、一応書いた事はちゃんと読んでるっぽい。

返信も丁寧なんだけど、凄いズレてる…
言ったことが通じてないのか、何なのか…

何度も読み直してチェックしてから送ってるんで、私の文章が意味不明だったり難しいってことはないはずなんだけど…

妹がアレなんで、ちゃんと話をするのはKさんしか無理だな、とは思うんだけど。
そのKさんも頼りないし、結局は自己中だし…


月曜日は物凄いイライラしてしまって、Kさんのメールにはいつもその日に返信してたけど、今回は今日まで返事は送らなかった。

今書くと感情的になってしまうし、頭冷やしてからじゃないと本気で喧嘩腰になりそうだったんだ。

なので、向こうは私が突然行かなくなったと思ったわけです。

そしたら妹は、私が別件で妹に対して怒ってたのを理由に行かなくなったと思った様子。
それでKさんや周りにグチグチ言ってて、私が怒って勝手に行かなくなったって事になっている雰囲気…

それ違うしね!

2人に対して腹立たしいのと絶望したのと呆れたのと、情けなくなったのと、その他諸々ですよ。

こっちがメールで訴えたことをちゃんと読んでいれば、何故行かなくなったのかわかるはずの内容だったんだけど…


そんなんで、突然胃が痛くなるし毎日頭痛だし、あいつらは何でこんなにバカなんだろう…

と思いつつ、今日も行こうか行くまいか悩んだんだけど、やっぱりももこが心配で行きました。


家に入ったらももこがこっち見てケージに張り付いてソワソワしてて、「ももち〜(と呼んでいる)」と言いながら抱き上げたら、顔や手を凄い勢いでペロペロ舐めてくれた。

いつも行ったらこんな反応しなかったのに、今日が初めてです。
いつも噛むのに、ペロペロ舐めるなんて滅多になかったのに。

嬉しくて感動してしまった…

ももこの噛み癖があまりに酷いんで、噛んだらケージに入れて指を見せて「ももち、ペロッ」と言ってペロッとしたらケージから出すってのを、先週粘り強くやってたんです。

噛んだらペロッとするまでやり直し。
めちゃめちゃ根気いるし時間かかる。
そして自己流のしつけだから効果あるのかは謎…

それでも金曜日には、指見せたら噛まずに時々ペロっと舐めたり、鼻を押し付けるようになりました。
「やった!もしかして成功?」と思ったんです。

暫く会わなかったから、もう忘れてるかな〜と思ってたら、今日抱き上げた瞬間顔と指をペロペロ舐めてくれた。

なんかもー嬉しくて嬉しくて、頬擦りしまくった!!


その後ももこがうんこをして、結構柔らかいんですよね。

トイレットペーパーで取ろうとしたら、髪の毛の束みたいなのがかなり混ざってた。
得体の知れない繊維状のものとか…

それ見たら何か凄い悲しくなって、泣いてしまった…

泣いたというか、溜め息ついたら涙が止まらなくなった。

私が行った時は毎日掃除機かけてからももこを出して遊ばせてたんだけど、床の汚れっぷりからすると2人は土日の休みも掃除せずに淡路島とかに遊びに行き、月曜火曜も掃除をしてない様子。

なんで?!
って思うくらいホコリや髪の毛が落ちてるし、お菓子や靴下も散らばってるし、本も散乱してるしゴミも落ちてるし…

本当に散らかってて汚い。

ももこは何でも食べちゃうのに、何で掃除しないんだ!
掃除機かけるのしんどいなら、せめて目に見えるゴミ取るとか床にゴミ落とさないように気をつけろよ!!

だからももこが得体の知れないもの食べて扁桃腺腫れるんだよ!
お前らが扁桃腺にさせたんだよ!

ももこをケージから出すだけでいいやと思ってそうなのと、何も考えてないのが腹立つ。

そのくせ、自分らが散らかしてる服とか噛むと怒るし。
噛まない位置に置いとけよってか、片付けろよ!

片付け大嫌いな私ですら、ちんたろうが変なもん食べないように床のゴミには気を付けてるのに。
ももこはまだ子犬なのに、飼い主がしっかりしないでどうするんだよ。

それでもももこは飼い主が大好きなんだろうなあ。
髪の毛とかゴミ食べて、そんなんが混ざったうんこしてるのに…

泣きながら掃除機かけましたよ。
本当に情けない…


久々だったせいか、最初は甘えて来たり舐めてくれたももこですが、暫くするといつも通りガジガジして来ました。

でもおもちゃ引っ張りっこしたり、投げて取って来る遊びをしてたらめちゃくちゃテンション上がってて、Kさんと妹はこうやってちゃんと遊んでやってるんだろうか…

と心配になった。

先週と違うと言えば、私がどこか行くとぴったり引っ付いて来る。

いつもは台所に行っても、「フフフ、今は見てないわねっ」と言わんばかりにフリーダムにあちこち行ったり本かじったりしてたんです。

でも今日はトイレ行こうと思ったら、いつも来ないゾーンまで付いて来たり、移動するたびに引っ付いて来て踵を噛んで来た。

踵噛むのもいつものことなんだけど、噛んで引っ張るんです。
靴下を。

まさか分離不安とかじゃないだろな…
と心配になったんだけど…


ももこが膝でまどろんで来たら帰るようにしてたんだけど、まどろんでも帰ろうとしたらお座りして見上げて来る。

お座りも私が教えたんですが、自分からお座りして見つめられると、帰っちゃいけないだろうか…とか、まだ一緒に居て欲しいのかな…とか、寂しいのかな…

と思ってしまって、切なくなって帰るに帰れませんでした。
なんやかんやで、長いこと居座ってしまった。

最後はコングにおやつ入れて、ももこが夢中になってる間にコソッと帰ったけど。


そんなんで、ここに書いたような思ってることを、Kさんの返事に書こうと思ったんです。

でもへそ曲げないように、説教臭くならないように書くにはどうしたら良いだろうか…

と考えてたら、先に妹からメールが来た。

「今日来てくれた?ありがとう!」とあったので、「ももこのうんこに髪の毛絡まってたよ。たまには掃除しなよ」と返したら、掃除するって返事が来たけど…

はっきり言って、奴らは掃除をしないので宛にならない…

言うだけ言って、行動しないんだよな。
ギリギリまで動かないか、最後まで何もしないかだし。

ももこのために持って行ったちんたろうのクッキーも、今日行ったら最後の1個が残ってるだけでした。

最後の1個はももこに食べさせたので、もうないよと言ったら「Kさんが帰りに探して来る」と。

なくなるまで買う気なかったのかよ…

余裕持って準備しとけよ。
何でギリギリなんだよ。

こないだのちんたろうの病院で注文するフードだって、こっちが余裕を持って妹に連絡してたのに、奴は遊びに行く余裕があったくせに「電話するの忘れてた」とか言うし。

まあ、Kさんは買って来るだけマシだけど…


暫くしたらKさんからも「来て下さってありがとうございます!」とメールが来た。

ももこのおやつ探して帰るんで、今度来たら食べさせてやって下さいと。

なので、その返事に思ってたことを書きました。
内容は、この日記に書いてるようなこと。

友達付き合いもあると思うけど、ももこが体調崩してるのに遊びに行ったり休日もお留守番ばかりになるなら、何で飼ったんだろう?と思ってしまう、とか。

うんこに髪の毛の束が絡まってたから、家を自由に歩き回っても大丈夫なように掃除したりゴミに気を付けてあげてとか、色々言った。

へそ曲げられると面倒なんで、一応フォローも入れといた。
あとはももこの様子とか。

ももこは噛み癖酷いし大変だけど、やっぱり好きだし可愛いし、ずっと行ってたから愛着も凄く湧いた。
だから色々と気になって口煩くなってしまう。

でも私は飼い主じゃないので強くは言えないし、決めるのは飼い主さん。

行けば口煩くなってしまうし、それがもし迷惑なら行くのやめた方がいいかと悩んでます。
もし来るなと言われたら行かないし。

みたいな感じの話なんだけど、物凄いモヤモヤしたり言いたかったことは、ほぼ全部言ったと思う。
これからも様子見に行くなら、言いたいことはまた増えるけど。

後はKさんの返事次第で決めようと思います。

私が行くことで2人を甘やかしてるなら、心を鬼にして行かない方がまだマシかもしれない。
協力するのと甘やかすのは違うと思うんだ…


行かなかった時はうんこまみれだったっぽい。
ベッドがうんこまみれになっていた。(拭いてあったけど)

ももこのうんこは量が多いからな…
マメに取らないとトイレがほぼうんこ。

ご飯分けて食べさせず、朝と夜の2回詰め込むだけだし。
消化しないで胃に負担掛けるだけってのも理解してないし。(言ったのに)
それで休日遊んでるんだから呆れる。

今回は出入り禁止や逆切れ覚悟で書いたんで(前回もだけど)、ズバッと言った。

これでダメならもうダメだ。


ちなみに明日は、仕事の後で共通の友達と食事会らしい。
カレンダーには土曜日に鍋パーティーとか、また休日に予定増えてた。

チェックすんなよって話だけど、目が行く場所にドーンとあるからさあ…
書いてない予定もあるだろうけど。

ももこが可哀想過ぎて憂鬱だ…


連休もイライラしながら終る予感。
予定入れる気にすらならん。

Permalink

タグ:ももこ 留守番

comment

post your comment

投稿フォーム
name
mail
url
comment
color
icon
アイコン一覧
del key