log

アイコンGLAYライブ "JUSTICE & GUILTY"

04月14日(Sun)*2013 | ライブ::GLAY

GLAY ARENA TOUR 2013 "JUSTICE & GUILTY"に行って来たかんとくです、こんばんは!!

去年の夏の野外ライブで「来年はツアーやります!」てTAKUROさんが言ってから「絶対行く!!」と楽しみにしてました。

GLAY仲間のRちゃんがファンクラブ入ってるんで、去年申し込んで当選して、来年の4月まで長いな〜と思ってたら、あっと言う間だった…!


チケット。

ファイル 504-4.jpg

カッコいい!
HISASHIがまた美しくなっておる…

左の白さがJUSTICEで、右の黒さがGUILTYなんだよ絶対ッ!!


今回はJIROとHISASHIが作曲するってんで「JUSTICE」と「GUILTY」のアルバム楽しみにしてたんですが、私はHISASHIの曲が好きだああああっ!!

JUSTICE [FROM] GUILTYがカッコ良過ぎる。
http://youtu.be/S8z4_bEKWSw

これぞGLAY。
今回のメインデッシュ。
HISASHIの作曲能力まじぱねー!

JIROの曲も良いんだけど、何かこう、ツボに来るのはHISASHIの曲なんですよね。
マニアックだったり曲調がひたすらツボだったり、下手するとメインで曲作ってるTAKUROさんのより好きかもしれない。


Rちゃんは京都からなので、昼過ぎに梅田のビッグマンで待ち合わせ。

その前に私はユニクロへ行って来た。

タンスの整理で着なくなった服を売るためにデカいダンボール3箱分詰めてたんですが、ユニクロの服はユニクロへ持って行くとリサイクルしてくれるらしいんです。

着れそうなのは服のまま寄付。
着れなさそうなのは資源になるらしい。

そりゃー捨てたり売ったりするより、ユニクロ持って行くでしょ!

父が「ユニクロもういらん」て言うんで、ヨドバシ梅田のユニクロまで持って行きましたよ。

そしたら入口にリサイクルボックスがあって、既に誰かが服を入れていた。
私も父の服を入れて来たよ。


しかし真の目的はこれだけではない。

今日は去年から欲しかった、ウルトラストレッチジーンズを試着するんだああっ!!

そして履き心地良かったら買う!!


早速ウルトラストレッチジーンズをサイズ違いで3本持って行きました。

欲しい色は決まってたんだ。
水色、青、紺のうち、青が欲しかったのです。
太腿の微妙な色落ちも好み。

試着してみたら、確かに履き心地がイイ!
すんごいイイ!

ヨガ出来るわ、確かに。


でも何だろ、私がデブなうえにお尻の形が悪いんで、ぴっちりフィットすると足やお尻の形の悪さが際立ってしまった…

履き心地は最高なんですよ。
履いて来たEDWINより全然イイし。

でも履いたシルエットや感じは、履いて来た方が好みというか、無難と言うか。
やっぱりフィットするのはラインがモロに出ちゃうからなあ…

あと、後ろのポケットの位置が微妙。
あの位置だと、お尻の形の悪さが更に際立つ…

チュニックとかお尻隠れる長さの服着るなら問題なしだと思うのです。

でもチュニックあんまり着ないし、正面から見た感じはまあまあだけど、横と後ろから見た感じが私の場合はダメでした。

妹や友達は綺麗に履きこなしてたのに、やはり私は足の形と太さがネックだった。
紺だったら青よりマシに見えるのかなあ。

今回は泣く泣く諦めました。
うううっ…


ユニクロ出たら丁度良い時間だったので、ビッグマンへ。

Rちゃんはいつも待ち合わせ前に来てるのに、今日は遅いなーと思ってビッグマンの前うろうろしてたら発見。

しかしRちゃんは「雰囲気変わった?いつもと違うからわからんかった!」と…

いつも通りなのに何故ッ…?!

最後に会ったのは去年の夏だから、髪短くなったのと、黒ジャケット着てたからかなあ。
ジャケット着ないしな…

押し入れ整理してたら妹が置いてったPAGEBOYの黒ジャケットがあったんですよ。
PAGEBOYの服好きだから、勝手にパクったった(おぃ

去年のライブで買った黄色のツアーTシャツに黒ジャケット羽織ってたんだけど、自分でも「何かいつもと違うなあ」とは思ったけど、「もしかして変だった…?!」と心配になってしまったよよよよよ…


そして茶屋町のケーキ屋さんでお茶しました。

パフェにケーキ乗ってるやつ食べたかったんだけど、ケーキが美味しそうだったんで普通にケーキセット注文しました。

生クリーム乗ったチョコレートケーキ、美味しくて好き!


JRに乗って大阪城公園へ。

大阪駅から既にGLAYのライブへ行くであろう人達が結構いて、前に並んでた人もモロにGLAYのバッグ持っててテンション上がりました。

会場着いたら真っ先にツアーグッズ売り場へゴー!

ファイル 504-1.jpg

JIROのバギクラのマフラータオルが欲しいんだ!
買うって決めてたんだ!!


しかし「バギークラッシュナイトのマフラータオルは売り切れました」の張り紙が…

ファイル 504-2.jpg

ノオオオオオ!!!!!

今回もまたマフラータオル買えなかったぜ!!!

ライブ中に振り回そうと思ってたのにーーーー!!!


仕方ないので、バギークラッシュナイトのJIROを撮って来た。

ファイル 504-3.jpg

流石人気No.1のJIRO。

JIROグッズは毎回欲しいの売り切れてます。
3時間前に並ぶ勢いじゃないとダメなんだろうか。


席はアリーナの後方でした。

2階席みたいに斜めじゃなくて、真っ平らな地面だから、後ろの方だと若干見えにくい…

けど、チケット取れただけでも運が良かったので、文句は言うまい!

前にデカい人や男の人が来ないことを祈りました。

コンタクトして行ったのに、目薬忘れて常に目が乾いてて、全然見えないというか見えにくいというか。

コンタクトの意味ねえええ…orz


椅子には冊子が。

ファイル 504-5.jpg

ツアーグッズや宣伝が載ってました。

シュシュ1600円てボッタクリ過ぎやろー。
売り切れてたけど…

ハンドタオルが可愛くて千円以内なら買おうと思ったんだけど、まさかの1300円で買うのやめた。

全体的に高いんで、よっぽど気に入らないと買う気にならぬ…


会場は満席。
流石GLAY。

いつも行くTMRのライブは女性ばっかだけど、GLAYは子供からおじいちゃんまで、男女比率も女性がちょっと多いかなってくらいで、万人受けしてるなーと思いました。

西川君も野郎ファン増えて欲しいみたいだけど、短パン蝶ネクタイやめないと腐女子ファンが増えるばかりかと…

つか、腐女子寄りの私でも短パン蝶ネクタイは受け付けないんですけどね…(´・ω・`)

何がどうなって勘違いしちゃったんだろう、西川君。
普通にしてたら割とカッコいいのに。


ライブの一発目は予想通り「JUSTICE [FROM] GUILTY」でした!

いやーかっこいい!!
生で聴けて幸せ!!

初っぱなからノリノリですよ!!!


やっぱりTERUさんは、お決まりの両手広げるポーズやってました。
これぞTERUさん。

超カッコ良く歌ってたのに、歌い終わってからの第一声が、

「あの…僕のボタン知りませんか…」

だったw

歌ってる時に気合い入れ過ぎて、ジャケットのボタンが飛んじゃったらしいです。
ボタンしようと思ったら「あれ?」って気付いたそうな。

「落ち着けボタン」っていうらしい。

相変わらず喋ってて噛み噛みだし天然ボケだし、ちょっと心配になって来るけどそこがイイ。

ライブへ行くまでTERUさんがこんなに素でボケてるなんて想像もつかなかったんだけど、凄まじい天然ボケキャラで今は可愛くてしゃーないです。

ギャップある人ってホントにイイ!(*´∀`)


びっくりしたのがJIRO。

髪型が変わってた。
いつものラフだったりツンツンな感じじゃなくて、長めの前髪を斜めに流してました。

かッ…
かっこいい!!
また惚れてしまった!!!(*´A`)

ガンダムWのトロワみたいっつーか、レトロな雰囲気というか…

後半はそれに眼鏡掛けてて、もうね!!
腐女子&JIROファン大歓喜としか言いようのない素敵っぷり!!

一気に血圧上がって鼻血が…
おおう…

せっかくJIROっぽい髪型にして行ったのに、ご本人は見た事のない髪型になってて、斜め上を行かれた気分でござる。


JIROはベース弾いてる時の動きやリズムの取り方が特徴あって、本人は普通にリズム取ってるだけだと思うんだけど、やったらめったらエロく見えるのは何故なんだ。

今回は動くたびに斜め前髪がピョンピョン動いててドキドキときめいた…(*´A`)

眼鏡も似合ってたし、白黒ストライプのシャツにネクタイもレトロな雰囲気で可愛いし、ひたすらカッコ可愛いくてたまりません。

あの素でアヒル口なところや特徴ある声とか。

何より笑顔がペカペカしてて可愛い過ぎる。
マジで可愛い、本当に可愛い、何者なんだおまえはってくらい可愛い(何

喋り方が時々小学生の悪ガキっぽいのもイイ。
TERUさんに「ってゆーかさあ!」と突っ込みまくるトークが微笑ましい。

JIROに突っ込まれたTERUさんも「あれ〜そうだっけ?」みたいな感じで、見事なボケツッコミなんですよね!


GLAYのライブ行ったらひたすらJIROばかり見てるんですが、HISASHIが凄く気になります。
ライブ行ってからHISASHIが好きになってしまった。

ツイッター見てるとかなりのマニアックでオタクで、とっても水瓶座な感じの彼。
ギターのテクニックも素晴らしい。

ベース弾きながらリズム取って動くJIROとは対称的に、HISASHIはギター弾くときほとんど動きません。

しかし髪の毛がファサッとしたりサラッとしたりで、妙にエロい。
エロカッコイイのですよ…!

観客を挑発するかのごとく…と思ったら、子供みたいに煽ってたりして、魅力溢れまくり。


ライブへ行くまでHISASHIは喋らない人だと思ってたんですが、以外によく喋る。
しかも喋りが面白い。

「ある筋の人に喋るなと言われてまして…」

「ある筋って?…御堂筋だよ!」

意味わからんww

どうも喋る事が思い付かず、無理矢理オチをつけたっぽい。

TERUさんが「みんながよく見える!」って話をしてたのに、HISASHIは「スポットライトで前が真っ白で見えません!何も見えないのに喋れるって凄いよね!」みたいなこと言ってて、見えてるのか見えてないのかどっちなんだよとww

今回のHISASHIはよく喋ってて、一人漫才やればいいのにってくらいおもろかった。
多分一番面白いのはHISASHIなんじゃないか。

「GLAYをググってみました!そしたらこんなことに…」

と前振りがあって、何かと思ったら「GLAY」で検索して出て来た意味不明な画像使って映像作ってたり。

この画像なんやねんw
宇宙人はわかるけど「今でしょ」の人が何故ここにww

TERUさんに「昨日の夜頑張って作ったんだよね」と言われて頷くHISASHIに笑ったw

ツイッター見たら「明日までに間に合うか…」って言ってたけど、これのことだったのか。


TAKUROさんは、みんなで北海道に帰った時にTERUさんの実家へ行ったら、TERUさんの父親に「TAKUROの歌詞は長い!」と怒られたって話をしてました。

長くて覚えられんと言われたらしい。

そういやライブではTAKUROさんを全然見てないけど、いなきゃダメな存在ですよね。

足の長さが凄い。
スタイル良過ぎ。
奥さんがモデルなだけある。

メンバーが天然だったりマニアックだったりするせいか、TAKUROさんからは父性や母性みたいなもんが溢れまくってます。

何かで見たけど、TAKUROさんがお母さん、JIROがお父さん、TERUさんとHISASHIが子供って感じらしい。

凄く納得。


そんな感じで、トークも楽しいライブでした。

残念だったのは、昨日やったと噂の「VERB」が今回なかったこと。
アルバムに入ってる「キリノナカ」も。

何でアルバムに入ってる「キリノナカ」を削るんだよー!!
アルバムの曲全部やってよーーー!!!

めっちゃ予習して行ったのにいいいいいい!!!!。・゚・(ノД`)・゚・。

「VERB」はめちゃくちゃ好きな曲で、毎回ライブで聞きたくてしゃーないのに一度もまだ聞けてないという…
http://youtu.be/uKun_lfejgw

私は「VERB」が来たら大当たりなんですが、Rちゃんは「微妙やなあ」と言ってました。

Rちゃんとは好きなタイプの曲が結構違うのかもしれない。
ミスチル好きって言ってたし。

私は勢いがあってノリノリの曲が好きなもんだから。
Xとか。

一番好きなのはやっぱりTMRで、浅倉大介の曲が最高にツボなんです。
音が分厚くて勢いあってピコピコしてて、そこに西川君の勢いある歌声が入ると最高で最強。

だから長年TMRのファンなのです。


ちなみにセトリ。
知らない曲がポツポツあってノリ切れなかったのがちょっと残念…

でも楽しかったー!!

1.JUSTICE [from] GUILTY
2.棘
3.My Private“Jealousy”
4.ROCK'N'ROLL SWINDLE
5.LOVE IMPOSSIBLE
6.華よ嵐よ
7.everKrack
8.冬の遊歩道
9.春を愛する人
10.SMILE
11.WHO KILLED MY DIVA
12.Super Ball 425
13.Prize
14.真昼の月の静けさに
15.傷だらけの太陽
16.FACTORY
17.WET DREAM
18.彼女の“Modern…”
19.Ruby's Blanket
20.運命論

1.初恋を唄え
2.KISSIN'NOISE
3.ピーク果てしなく ソウル限りなく
4.Bible

Permalink

タグ:GLAY ライブ JUSTICE & GUILTY 大阪城ホール

comment

post your comment

投稿フォーム
name
mail
url
comment
color
icon
アイコン一覧
del key